虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/17(土)20:45:38 いつも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/17(土)20:45:38 No.434107648

いつも土曜21時頃からMOでカジュアル対戦会配信してる「」ですがちょっと色々あって今日は配信しません ごめんね 来週は普通に配信しながらやれると思う あと7/8(土曜に)にアモンケット環境最期のさよならPW記念大会します フォーマットはスタン 対戦形式はマッチ、シングルエリミでいくいつものトーナメントで行こうと思ってます 賞品はまだ考えてないです

1 17/06/17(土)20:48:05 No.434108255

対戦はできるのかい?

2 17/06/17(土)20:48:47 No.434108454

スレ「」は対戦できないけどみんなはスレとか使ってやってもらえればなって思う

3 17/06/17(土)20:51:35 No.434109110

このスレの利用方法がねえ!

4 17/06/17(土)20:52:07 No.434109253

パウパーのデッキ作ってみたけど対戦できる人いるかな…

5 17/06/17(土)20:54:20 No.434109849

パウパーのデッキパット見てたけどなんでトロン使えるの……?

6 17/06/17(土)20:55:53 No.434110275

コモンだから

7 17/06/17(土)20:58:34 No.434111004

>パウパーのデッキ作ってみたけど対戦できる人いるかな… いつもの場所に卓立ててみたよ

8 17/06/17(土)21:00:20 No.434111527

賞品が何になるかは分からないけど前のオシッコマンバリスタみたいな花形はアモンケットに居ないような気がする

9 17/06/17(土)21:00:56 No.434111689

>>パウパーのデッキ作ってみたけど対戦できる人いるかな… >いつもの場所に卓立ててみたよ ごめんまだ行けないから準備できしだいこちらから立ててみるよ

10 17/06/17(土)21:01:00 No.434111701

MO相場サイトとかみてると小数点以下も含めて取引されてるみたいだけどやったら自分のコレクションの中のポイントも0.00刻みで減るの?

11 17/06/17(土)21:01:13 No.434111742

MOやってみようかと思ったけれど日本語版ないの?

12 17/06/17(土)21:02:19 No.434111995

>0.00刻みで減るの? 場所によるけどよく使われるgoatbotとかはそのあたりも計算してくれる

13 17/06/17(土)21:03:00 No.434112147

>MOやってみようかと思ったけれど日本語版ないの? 日本語化やろうかなとは思ってる(やると言ってない) みたいな状況

14 17/06/17(土)21:03:25 No.434112266

>MO相場サイトとかみてると小数点以下も含めて取引されてるみたいだけどやったら自分のコレクションの中のポイントも0.00刻みで減るの? 減らない が殆どのBotは小数点以下までBot側が記憶してくれてるので次回の取引にそれを使ってくれるよ

15 17/06/17(土)21:03:27 No.434112273

>MOやってみようかと思ったけれど日本語版ないの? 先週やり始めたばかりだけど日本語のテキストを出してくれるツールとかもあるからできるよ https://fog-bank.github.io/mojp/とかおすすめ

16 17/06/17(土)21:04:17 No.434112470

>MO相場サイトとかみてると小数点以下も含めて取引されてるみたいだけどやったら自分のコレクションの中のポイントも0.00刻みで減るの? チケットは整数単位 買い物をするとBOTが端数を記憶してくれるから、次回同じ系列のBOTで買い物するときに使える 売却時の端数も同様

17 17/06/17(土)21:04:26 No.434112510

>日本語化やろうかなとは思ってる(やると言ってない) >みたいな状況 予定は未定か

18 17/06/17(土)21:04:27 No.434112512

>場所によるけどよく使われるgoatbotとかはそのあたりも計算してくれる >が殆どのBotは小数点以下までBot側が記憶してくれてるので次回の取引にそれを使ってくれるよ なるほど…じゃあいろんなところから買うより固定のBOTだけで取引したほうがお得なのね

19 17/06/17(土)21:04:37 No.434112561

DNでMOのイベント詳細にまとめて翻訳してくれる人もいるし日本語じゃないことはハードルにはならないと思う URLは流石に貼らないが

20 17/06/17(土)21:04:51 No.434112625

>先週やり始めたばかりだけど日本語のテキストを出してくれるツールとかもあるからできるよ >https://fog-bank.github.io/mojp/とかおすすめ ありがとう 試してみる

21 17/06/17(土)21:06:41 No.434113074

どんどんMOやる「」が増えて欲しい ただ突然サービス終了とかは勘弁な!

22 17/06/17(土)21:06:47 No.434113104

売る時はともかく買う時は大体goatbot使えば間違いない 特にマスピ系はここが一番安くて在庫もある

23 17/06/17(土)21:08:56 No.434113647

見たこと無いようなカード買うならhttps://www.mtgowikiprice.com/当たりでBOT名調べて買ってるんだけど 小数点以下使い切るのが難しい

24 17/06/17(土)21:08:58 No.434113654

ぱうぱーたてた!

25 17/06/17(土)21:09:01 No.434113670

ここのところPayPal決算しようとするとエラーが出て進まなくてチケットも買えない…他の通販とかではPayPal使えるんだけど

26 17/06/17(土)21:09:46 No.434113861

半年ぐらいMO始めたいと思いながらそのままにしてる

27 17/06/17(土)21:10:11 No.434113961

とりあえずCardbot使えば問題ない

28 17/06/17(土)21:10:18 No.434113993

取引のときカードの値段とかどこでわかるの?

29 17/06/17(土)21:11:03 No.434114190

>売る時はともかく買う時は大体goatbot使えば間違いない >とりあえずCardbot使えば問題ない どっちだよ!?

30 17/06/17(土)21:11:27 No.434114307

cardbot高くない?

31 17/06/17(土)21:11:52 No.434114419

どっちか使えば問題ないって寸法よ

32 17/06/17(土)21:13:13 No.434114779

>取引のときカードの値段とかどこでわかるの? 右側のチャット画面に表示されるよ

33 17/06/17(土)21:13:19 No.434114805

>取引のときカードの値段とかどこでわかるの? Goldfishとか ただ端数の処理考えるなら結局ちょっと安いいろんなBOTよりは同じBOT使い続けるほうが楽だよ

34 17/06/17(土)21:13:53 No.434114956

MOはドラフトが気安く出来るからいいよ

35 17/06/17(土)21:14:50 No.434115182

かなり色んなBot使ってるけど安いとこはまた使うし端数分以上は得してる…はず

36 17/06/17(土)21:15:23 No.434115333

MO導入してデッキ組んでみたけどそこから先に進んでないマン

37 17/06/17(土)21:16:25 No.434115603

New to Magic Online Phantom Swiss Sealedってやつやってみたいんだけどいつごろ開催されるのこれ?

38 17/06/17(土)21:17:45 No.434115963

>New to Magic Online Phantom Swiss Sealedってやつやってみたいんだけどいつごろ開催されるのこれ? プレイヤーが4人揃い次第開始

39 17/06/17(土)21:19:39 No.434116449

新規プレーヤーのファントムシールドの景品PPになっちゃったんだよね 5枚パックのままでよかったと思うんだけど

40 17/06/17(土)21:27:32 No.434118652

>どっちだよ!? Cardbotは最大手で品揃えが最強 Goatbotはそれより大分劣るけど大抵ちょっと安い それでもほぼ小数点以下の差額しかないし稀にCardbotのが安いこともある

41 17/06/17(土)21:31:19 No.434119764

goatbotで品揃えに不満を覚えたことはないがやってるフォーマットによるのかね

42 17/06/17(土)21:35:08 No.434120760

タルキールのフォイルが欲しいけどgoatbotにないくらいかな あと当然だと思うけどbot番号が若いほうが品揃えは

43 17/06/17(土)21:40:26 No.434122139

休止してたけどそろそろギルラン株上がってるかな

44 17/06/17(土)21:42:30 No.434122763

踏み鳴らされる地だけ異様に高いよねギルラン なんでなんだろ

45 17/06/17(土)21:42:34 No.434122781

goatbotで調べたら数種類あったけどどれが本物なの?

46 17/06/17(土)21:43:37 No.434123078

>goatbotで調べたら数種類あったけどどれが本物なの? Goatbot~って後ろに数字ついてるのはどれも本物

↑Top