虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/17(土)20:06:16 うーん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/17(土)20:06:16 No.434098316

うーん微妙だった…

1 17/06/17(土)20:07:38 No.434098637

予告とか見ると映像はあの監督だからいい感じだったけど内容がダメだったのか

2 17/06/17(土)20:08:23 No.434098797

>予告とか見ると映像はあの監督だからいい感じだったけど内容がダメだったのか エクスカリバーで戦うまで1時間半くらいかかったから…

3 17/06/17(土)20:08:43 No.434098876

聖剣無双しないのか!

4 17/06/17(土)20:09:01 No.434098945

ベッカムの演技が英語分からなくても伝わるくらい棒

5 17/06/17(土)20:09:37 No.434099099

>聖剣無双しないのか! したけど風がぶおんぶおん起こりまくってよく見えないんだなこれが

6 17/06/17(土)20:10:51 No.434099389

ジャッキーの新作と続けてみたけどどっちも主人公と敵のボス以外のキャラが全く記憶に残らない薄味でこれは胃にやさしい

7 17/06/17(土)20:12:07 No.434099643

>イスラムのガキから王になれ!

8 17/06/17(土)20:12:56 No.434099824

>エクスカリバーで戦うまで1時間半くらいかかったから… あー…そういう奴かー

9 17/06/17(土)20:13:05 No.434099861

バキで勇ちゃんが倒したのよりでかい象が出てた

10 17/06/17(土)20:13:45 No.434100011

6部構成予定だったんだっけ

11 17/06/17(土)20:13:46 No.434100015

6部作予定だったからスロースタートなのか

12 17/06/17(土)20:14:31 No.434100209

パワレンも何部構想とか言って変身するのを終盤に持ってくる構成らしいしちょっと考えが甘いよ

13 17/06/17(土)20:15:40 No.434100479

まぁ敵の王に力を与えた化け物がフェードアウトしたこと以外はこれ1作で終わってるしいいんじゃないかな

14 17/06/17(土)20:16:34 No.434100706

>パワレンも何部構想とか言って変身するのを終盤に持ってくる構成らしいしちょっと考えが甘いよ あっちは9部とかだっけか

15 17/06/17(土)20:16:48 No.434100773

>パワレンも何部構想とか言って変身するのを終盤に持ってくる構成らしいしちょっと考えが甘いよ 何部構想ってどういう皮算用でやっちまうんだろう

16 17/06/17(土)20:17:22 No.434100903

最初から続けるつもりで成功してるのって最近ではMCUくらいなんじゃないか

17 17/06/17(土)20:18:00 No.434101062

つまり2が出る時にやるであろうテレビ放送を待つのが良し?

18 17/06/17(土)20:18:41 No.434101211

つまり2が出る時にやるであろうテレビ放送を待つのが良し? 2はやらないだろうから今観に行ってもいいんじゃねぇかなぁ

19 17/06/17(土)20:20:10 No.434101522

なんかアメリカでの興行が微妙だから世界で稼げないと続編出来るか微妙らしいと聞いた

20 17/06/17(土)20:22:26 No.434102076

俺は面白かったけどな

21 17/06/17(土)20:22:55 No.434102195

http://www.boxofficemojo.com/movies/?page=main&id=kingarthur2016.htm 興行こんな感じだし ガイリッチーらしい演出目当てなら見に行っても良いと思う

22 17/06/17(土)20:27:37 No.434103341

クソ映画でもけっこういいとこ探しして褒めてくれる「」が微妙扱いしてるって事は本当に微妙だったんだろうなって……

23 17/06/17(土)20:29:54 No.434103874

パワレンも予告編見た感じ面白そうだったけど…

24 17/06/17(土)20:30:10 No.434103936

いやまあ悪くはないよ… うn…

25 17/06/17(土)20:30:27 No.434104015

まあこれでホームズやアンクルの続編にかかれると思えば

26 17/06/17(土)20:31:25 No.434104229

MCU方式は売れる 当たりさえすれば

27 17/06/17(土)20:34:38 No.434104994

第一作目は大事だよね……

28 17/06/17(土)20:36:01 No.434105351

またトリビュートか

29 17/06/17(土)20:39:22 No.434106094

ジャンプ漫画でも良くある 長くやるつもりで展開遅すぎて退屈なの 学習しないな

30 17/06/17(土)20:41:02 No.434106518

ガンダムSEEDばりに死ぬ回想が挿入される

31 17/06/17(土)20:41:56 No.434106730

物足りないやつなのか

32 17/06/17(土)20:42:26 No.434106863

最近は映画にする題材とか脚本の少なさにも悩んでるらしいしできるなら長く使いたいよね そういうところからシリーズ化を狙うのがおおいのかな

33 17/06/17(土)20:42:51 No.434106968

シリーズ物にするならそれこそつかみは大事にすべきだと思う

34 17/06/17(土)20:43:06 No.434107021

>ガンダムSEEDばりに死ぬ回想が挿入される 親父が死ぬ回想はクライマックスのアレに繋げるためだと思えばなんとかまぁ…

35 17/06/17(土)20:43:34 No.434107133

そういう映画みると悲しくなるな… SWですらEP4は単体で見ても楽しめる作品にしてあるんですよ!

36 17/06/17(土)20:43:58 No.434107239

最初にアーサーが成長していく過程をすごいテンポで見せていくのは流石だぜと思ったらその後の展開すごい遅い

37 17/06/17(土)20:44:17 No.434107316

クライマックスの殺陣はカッコよかった

38 17/06/17(土)20:44:44 No.434107418

ディズニーの実写版アラジンの監督に決定してるから続編はもうやらないんじゃなかろうか…

39 17/06/17(土)20:46:06 No.434107777

>最近は映画にする題材とか脚本の少なさにも悩んでるらしいしできるなら長く使いたいよね >そういうところからシリーズ化を狙うのがおおいのかな 日本ばかり取り沙汰されるけどもしかして世界共通の悩みになってるのかな…

40 17/06/17(土)20:46:52 No.434107932

アクションの質はガイ・リッチーだし期待してるんだけど大丈夫?

41 17/06/17(土)20:48:54 No.434108482

>アクションの質はガイ・リッチーだし期待してるんだけど大丈夫? うーん聖剣無双部分がちょっとダバダバした感じだし画面が暗すぎるからちょっと微妙かな

42 17/06/17(土)20:50:28 No.434108837

パンフでわざわざfateに触れてたのは驚いた

43 17/06/17(土)20:52:09 No.434109263

十年ぐらい前にあった同名の映画とどっちが面白い?

44 17/06/17(土)20:52:32 No.434109345

>日本ばかり取り沙汰されるけどもしかして世界共通の悩みになってるのかな… リブートだの何年か振りの続編だの増えたろう そういうことだ

45 17/06/17(土)20:58:29 No.434110980

>クソ映画でもけっこういいとこ探しして褒めてくれる「」が そうかな…

46 17/06/17(土)20:59:45 No.434111370

長期シリーズやユニバース展開しようと目論んで肝心の一作目でコケる映画は多い スレ画の次はトム・クルーズ主演ザ・マミーにご期待下さい

47 17/06/17(土)21:02:19 No.434111997

マミーはBvS以上のとっちらかりぶりだと聞く

48 17/06/17(土)21:05:00 No.434112667

>パンフでわざわざfateに触れてたのは驚いた 風がぶぉんぶぉんなるのもfate参考にしてるらしいな

↑Top