17/06/17(土)20:02:46 誤解さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/17(土)20:02:46 No.434097492
誤解されがちだけど心の優しい日野日出志先生
1 17/06/17(土)20:03:40 No.434097687
マジか
2 17/06/17(土)20:04:14 No.434097817
マジ子おまえはどうしたいの!?
3 17/06/17(土)20:05:26 No.434098102
元々は怪奇漫画じゃなくてギャグ作家目指してたらしいな
4 17/06/17(土)20:06:56 No.434098485
わかるんだけど毒虫小僧がトラウマすぎて未だにダメだ
5 17/06/17(土)20:07:54 No.434098683
ギャグとホラーは両方書く人多いしな…
6 17/06/17(土)20:10:52 No.434099395
>ギャグとホラーは両方書く人多いしな… 楳図かずおもそうだし伊藤潤二もそうだしな
7 17/06/17(土)20:14:07 No.434100107
ギャクとホラーは紙一重 彼岸島とか
8 17/06/17(土)20:15:12 No.434100364
地震が起こってめちゃくちゃになってみたいなホラーも描いてましたよね
9 17/06/17(土)20:16:07 No.434100597
こいつに朗らかにそんな言われても困る
10 17/06/17(土)20:17:34 No.434100953
この後ひーひひひひッてなるんでしょ…
11 17/06/17(土)20:18:29 No.434101170
今思うと絵はかわいいほうだよな… …でもなんかぐえーてなった思い出しかないんだ!
12 17/06/17(土)20:21:51 No.434101901
引退したロートル漫画家に頑張れって言われてもなあ
13 17/06/17(土)20:22:43 No.434102149
断筆したわけではないでしょ 楳図かずおは発表こそないけど事実上断筆状態らしいけど
14 17/06/17(土)20:23:06 No.434102250
親がこの人のファンだったのか本棚にこんな漫画ばかりで震えて育ったよ
15 17/06/17(土)20:25:01 No.434102683
>親がこの人のファンだったのか本棚にこんな漫画ばかりで震えて育ったよ 大昔にホラー漫画ブームがあったから許してあげなさい
16 17/06/17(土)20:25:37 No.434102899
>親がこの人のファンだったのか本棚にこんな漫画ばかりで震えて育ったよ あの絵柄が心底怖い俺としては不憫に思えてしょうがない… なんというかよく無事でいてくれた…
17 17/06/17(土)20:27:07 No.434103231
>わかるんだけど毒虫小僧がトラウマすぎて未だにダメだ なんだかんだ中盤はかわいい系な気がする 俺は序盤は適当だけど後半やたら気合と執念を感じる地獄小僧が印象深いな
18 17/06/17(土)20:27:16 No.434103264
ネズミに家を乗っ取られる話がトラウマ
19 17/06/17(土)20:28:19 No.434103507
>>親がこの人のファンだったのか本棚にこんな漫画ばかりで震えて育ったよ >あの絵柄が心底怖い俺としては不憫に思えてしょうがない… >なんというかよく無事でいてくれた… ここにいる時点で無事ではないのでは?
20 17/06/17(土)20:30:26 No.434104009
>ネズミに家を乗っ取られる話がトラウマ でっかいねずみが赤ん坊の腕を食いちぎって 更に赤ん坊を貪り食い傍らで母親が狂ってしまうのいいよね…
21 17/06/17(土)20:31:48 No.434104310
>でっかいねずみが赤ん坊の腕を食いちぎって >更に赤ん坊を貪り食い傍らで母親が狂ってしまうのいいよね… なんかそれ読んだ覚えがあるような 記憶の蓋が開いた
22 17/06/17(土)20:32:34 No.434104477
>でっかいねずみが赤ん坊の腕を食いちぎって >更に赤ん坊を貪り食い傍らで母親が狂ってしまうのいいよね… 狂ったお母さんがネズミに母乳あげてるのはもう少しこう・・・手心というか
23 17/06/17(土)20:34:46 No.434105029
>記憶の蓋が開いた 「はつかねずみ」というタイトルの短編だよ 「地獄の絵草紙」という短篇集に収録されていていまならそれがkindleなどの電子書籍で読めちまうんだ!
24 17/06/17(土)20:36:09 No.434105374
デッドマンいいよね… 終わり方がすっごい綺麗で
25 17/06/17(土)20:37:42 No.434105718
>デッドマンいいよね… 生きる屍輪廻転生ネタ好きだよね 同じプロット同じ展開のが何作かある
26 17/06/17(土)20:38:39 No.434105928
蔵六は名作だと思う
27 17/06/17(土)20:40:56 No.434106483
悪魔みたいな連中が街に入ってきて人間がブタにされる話で 最後敵の顔を見た主人公がハッとして終わるんだけど あれは自分の顔があったってオチなんだろうか
28 17/06/17(土)20:42:09 No.434106779
左様
29 17/06/17(土)20:42:23 No.434106859
ホラーでも怖いとか気持ち悪いとかいう気持ちしか残らない分まだマシだと思う 本当に嫌なものはいつまでも怒りがくすぶる
30 17/06/17(土)20:42:34 No.434106896
PTAどころか警察からも連載やめろのクレームがきたんだとか
31 17/06/17(土)20:43:33 No.434107130
ホラー漫画家は作品の内容に反して明るくて健康的な人が多いイメージ
32 17/06/17(土)20:43:42 No.434107171
この人の漫画ほのぼのはないの? ホラー漫画家でもたまに短編集にほのぼのもの載せてたりするけど
33 17/06/17(土)20:45:48 No.434107695
>この人の漫画ほのぼのはないの? >ホラー漫画家でもたまに短編集にほのぼのもの載せてたりするけど 何作かはグロ抜きで童話のような作品も書いてるよ
34 17/06/17(土)20:51:28 No.434109070
蔵六もハツカネズミも弱い者への視点ですごく優しい人なんだろうなって思うぞ そもそもハツカネズミをちゃんと世話しておけば良かったんだから
35 17/06/17(土)20:59:49 No.434111390
爺さんのできものの話がなんか記憶にある つぶしていくとだんだんデカイできものになっていって最終的に化け物が出てくる話