虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 一般的... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/17(土)19:44:27 No.434093354

    一般的なヒロインの気絶シーン貼る

    1 17/06/17(土)19:45:51 No.434093670

    髪ガチガチに固めてるな

    2 17/06/17(土)19:46:24 No.434093802

    この子壁際から出てくるときもヌオッ!って擬音で出て来るし… でもこの子以上のヒロインなんていない

    3 17/06/17(土)19:47:11 No.434093976

    エロい

    4 17/06/17(土)19:47:15 No.434093991

    K2呼んでるとヒロインポイントぶっちぎりすぎるよ

    5 17/06/17(土)19:47:50 No.434094142

    >K2呼んでるとヒロインポイントぶっちぎりすぎるよ だから毒キノコでアヘらせてもいい

    6 17/06/17(土)19:47:58 No.434094166

    今の同級生には付き合ってんのかなって普通に思われてるのいいよね

    7 17/06/17(土)19:50:38 No.434094752

    マジでちんちくりんなんだけど可愛げあるよね

    8 17/06/17(土)19:51:27 No.434094916

    裁縫技術は一人が完璧っていうくらい完璧だし

    9 17/06/17(土)19:51:29 No.434094925

    旧作はあんまり七瀬が面白いキャラじゃなかったけど この子好き

    10 17/06/17(土)19:52:02 No.434095042

    七瀬はヒロインになり損なった感じがあるからね… でもまさかK2あんなことになってるとは

    11 17/06/17(土)19:54:00 No.434095480

    長年連載してるけど 話作りも作画も劣化しない真船センセー凄い

    12 17/06/17(土)19:54:54 No.434095674

    作画的には一種の完成形だよねこの漫画 背景やらコマ割りやらキャラ造形やらすっきりした視線誘導やら ほんとすごい

    13 17/06/17(土)19:55:31 No.434095829

    もう時間的な余裕無いよねいい加減残ったメスの話全部片付いた?

    14 17/06/17(土)19:56:10 No.434095960

    いいや今は一也くんの成長に重点を置かせてもらう

    15 17/06/17(土)19:56:17 No.434095988

    凄いへちゃむくれなのに可愛く見える

    16 17/06/17(土)19:56:23 No.434096012

    卒業するまでにもう少し進展するといいね

    17 17/06/17(土)19:56:45 No.434096120

    あまりにも背が低すぎてちょっと発育障害の疑いありそう

    18 17/06/17(土)19:57:03 No.434096187

    問題はゴールインしたとしてだ 夜の営み大丈夫なのか!?

    19 17/06/17(土)19:57:42 No.434096335

    最近ちょっと背が伸びてる

    20 17/06/17(土)19:57:56 No.434096395

    旧作の第一話の双子が再登場したんだっけ そういうのもっとやってほしい気がする

    21 17/06/17(土)19:58:25 No.434096501

    旧作のキャラ結構再登場してるよ そしてなんかみんな凄いことになってる

    22 17/06/17(土)19:58:48 No.434096590

    >問題はゴールインしたとしてだ >夜の営み大丈夫なのか!? 現実で金田朋子だって妊娠できるんだし大丈夫さ

    23 17/06/17(土)19:59:41 No.434096779

    一也ちゃんはいつの間に銃壊す技身につけたの

    24 17/06/17(土)19:59:55 No.434096838

    クローンと判明した時の返しが完璧でこれに勝てるヒロインはもう登場しないなと読者みんな思ったはず

    25 17/06/17(土)20:00:06 No.434096879

    「俺」が行く!

    26 17/06/17(土)20:00:26 No.434096958

    貴方は黒須一也くんのシーンめっちゃいいよね…

    27 17/06/17(土)20:01:19 No.434097152

    メス残した人もう死んでるんじゃ…

    28 17/06/17(土)20:04:05 No.434097778

    見た目はアレだけどめちゃくちゃいい女だよね・・・

    29 17/06/17(土)20:04:08 No.434097789

    先生がヒロインとしてお出しする女全員ケバいし…

    30 17/06/17(土)20:04:56 No.434097986

    黒須母ちゃんはケバくなかっただろ!作中最高峰のサイコだったけど!!

    31 17/06/17(土)20:05:56 No.434098239

    Kが完璧だから次世代は成長型なのがいいよね

    32 17/06/17(土)20:05:57 No.434098242

    真船漫画のいい女はたいてい芋い

    33 17/06/17(土)20:06:04 No.434098267

    >あまりにも背が低すぎてちょっと発育障害の疑いありそう アレルギー持ちだったし仕方ないのかもしれない

    34 17/06/17(土)20:07:47 No.434098658

    七瀬もK2で一也に抱き留められるシーンめっちゃよかったんすよ…

    35 17/06/17(土)20:09:41 No.434099120

    >メス残した人もう死んでるんじゃ… 医療の進歩と人が持ちうる時間の関係としてそういうのを描いても良いんじゃないかとは思う

    36 17/06/17(土)20:10:01 No.434099205

    高品はいい加減大病院のトップになった?

    37 17/06/17(土)20:10:02 No.434099209

    >そしてなんかみんな凄いことになってる Kへの拗らせ度が一段とひどくなってるTETSUいいよね…

    38 17/06/17(土)20:10:37 No.434099345

    あいつK大好きすぎて幻覚と話してる…

    39 17/06/17(土)20:11:10 No.434099455

    TETSUが良い師匠すぎません?

    40 17/06/17(土)20:11:12 No.434099464

    富永先生遊びにこないかな…

    41 17/06/17(土)20:11:43 No.434099562

    富永先生の脳手術の話が2つとも良すぎて…

    42 17/06/17(土)20:11:51 No.434099593

    >TETSUが良い師匠すぎません? でも変な髪形だし

    43 17/06/17(土)20:11:54 No.434099601

    >高品はいい加減大病院のトップになった? そういや序盤に出たっきりだな高品

    44 17/06/17(土)20:12:12 No.434099660

    この漫画に出てくる医者はどいつもこいつもプロ意識高くてかっこいい…

    45 17/06/17(土)20:12:25 No.434099704

    軍曹がハゲるのはなんか特別なイベントやるのかな

    46 17/06/17(土)20:12:55 No.434099821

    だいたい毎話きっちり面白くてすごい

    47 17/06/17(土)20:13:13 No.434099883

    昔無印読んでて飛び飛びだったからこの際読みなおそうと思ったんだが…無印とK2って電子書籍とか手に入りやすい文庫版とかあるかい…?

    48 17/06/17(土)20:13:25 No.434099934

    医者以外もプロ意識めっちゃ高いよね…この前の船の話とか全員プロ意識の塊だった

    49 17/06/17(土)20:13:51 No.434100037

    わりと初代Kは手に入りやすいぞ 文庫とかも出てたし

    50 17/06/17(土)20:13:56 No.434100056

    まさかフィクション要素のクローン技術が現実に負けるとはね…

    51 17/06/17(土)20:14:19 No.434100163

    シカゴ行き止めるときのセリフとかもう逆プロポーズだし結婚すればいいのに

    52 17/06/17(土)20:14:32 No.434100210

    クローンなんていらない!それを飛び越えて現在はこの再生医療だ!! ほんと今の現実すごすぎる

    53 17/06/17(土)20:15:03 No.434100327

    坊さんが初代の後半で出番なかったことの理由付けもしてくれてよかった

    54 17/06/17(土)20:15:19 No.434100389

    >わりと初代Kは手に入りやすいぞ >文庫とかも出てたし ここまで長期連載してるなら愛憎版とか出しても良いのにね…

    55 17/06/17(土)20:15:28 No.434100432

    途中からDoctor Kになるから注意するんだぞ

    56 17/06/17(土)20:15:34 No.434100446

    最初のKのほうで感心した話は病院食作ってるスタッフの話 医療漫画も小説もあの職業にスポット当てることってめったに無いよね

    57 17/06/17(土)20:15:57 No.434100550

    >愛憎版 ああ妹とかそういう…

    58 17/06/17(土)20:15:59 No.434100564

    ちょっと前にコンビニコミックでよく出てたよね

    59 17/06/17(土)20:16:00 No.434100566

    今の真船先生の絵柄で愛蔵版とか出たら絶対買うわ…

    60 17/06/17(土)20:16:04 No.434100581

    宮坂さん達女子メインの話ももう少しほしい

    61 17/06/17(土)20:16:14 No.434100621

    ちょっと先生、負け犬ヒロインとなった高校マドンナのセンス古すぎたから・・・

    62 17/06/17(土)20:16:56 No.434100798

    ただのアレルギー持ちの強キャラだっただけなのに

    63 17/06/17(土)20:17:13 No.434100864

    初代とK2比べると体に全然メス入れなくなったよね そこが技術の進歩なんだろうな

    64 17/06/17(土)20:17:32 No.434100943

    譲介もちゃんと居場所を見つけて良かった 一緒に受験失敗した浪人生おじさん元気かな…

    65 17/06/17(土)20:17:43 No.434100987

    現実での医療技術の進歩に合わせて 過去エピでは〇〇が正解とされていたけど今は××が正解!とちゃんと作中でやるのいいよね

    66 17/06/17(土)20:17:45 No.434100994

    身体への負担少なくやってやれるってTETSUも言ってたしな

    67 17/06/17(土)20:18:21 No.434101142

    >ちょっと前にコンビニコミックでよく出てたよね あれがきっかけで文庫版集め直す羽目になるのが俺だ ファントム無頼と加治隆介の議は文庫版集めて後悔しないくらい面白かった

    68 17/06/17(土)20:19:29 No.434101365

    一般的な人への注意喚起みたいな内容もよくやるからいいよね…

    69 17/06/17(土)20:20:08 No.434101514

    過去には医者たるもの麻薬カルテルを全滅させるくらいのフィジカルが必要とされていたが現在ではないわとの説が主流である

    70 17/06/17(土)20:20:45 No.434101651

    村でLevy型認知症の話があったときは凄い切ない終わり方だったね… 今は元気でもいずれはどうしようもなくなってしまうから信じ続けるしかないって…

    71 17/06/17(土)20:20:49 No.434101680

    たまにイブニング読むと前の話がわからなくても面白く読めてすごい

    72 17/06/17(土)20:20:53 No.434101699

    今のK先生だって車引っ張るくらいはできるぜ

    73 17/06/17(土)20:20:54 No.434101707

    これで読むまでペーパーバック法は危ないって知らなかった

    74 17/06/17(土)20:21:05 No.434101750

    親父K先生一人先生の三代に渡っての治療する話とか続編として完璧な話だった

    75 17/06/17(土)20:21:10 No.434101771

    基本的に漫画が上手いんだ真船先生

    76 17/06/17(土)20:21:13 No.434101777

    >現実での医療技術の進歩に合わせて >過去エピでは〇〇が正解とされていたけど今は××が正解!とちゃんと作中でやるのいいよね それが自然に流れに組み込めるくらい長い期間続いてるもんね…

    77 17/06/17(土)20:21:18 No.434101792

    >過去には医者たるもの麻薬カルテルを全滅させるくらいのフィジカルが必要とされていたが現在ではないわとの説が主流である なので麻薬の密売人倒すくらいにするね

    78 17/06/17(土)20:21:25 No.434101813

    加奈高の連中はまだK2に出てないよね? そのうち出番あるのかな

    79 17/06/17(土)20:21:28 No.434101825

    新井里美とか新谷真弓みたいな声してそうなヒロイン

    80 17/06/17(土)20:21:45 No.434101876

    流石に青年誌でキリング・ヒルにKが降り立つ!!はやれねえって!

    81 17/06/17(土)20:21:46 No.434101880

    最初はクローン技術の闇組織とかやってたのに 現実がそれを追い越していってしまった

    82 17/06/17(土)20:22:34 No.434102110

    宮坂さんには早いとこ飛び抜けた縫合スキルを発揮して欲しい

    83 17/06/17(土)20:22:52 No.434102183

    そう言えばクローン云々でドタバタしてた頃があったな…

    84 17/06/17(土)20:23:00 No.434102221

    >新井里美とか新谷真弓みたいな声してそうなヒロイン おお…ピッタリ合うな

    85 17/06/17(土)20:23:04 No.434102244

    >過去には医者たるもの麻薬カルテルを全滅させるくらいのフィジカルが必要とされていたが現在ではないわとの説が主流である 他人が持ってる拳銃をほとんど瞬時に分解したり、あごへの掌底一発で失神させたりする程度だもんね一也くん

    86 17/06/17(土)20:23:09 No.434102271

    >最初はクローン技術の闇組織とかやってたのに >現実がそれを追い越していってしまった 対抗手段として再生医療の話もやってて当初はそっちが夢の様な話扱いだったのもなんかすげえなと

    87 17/06/17(土)20:23:19 No.434102319

    世界的なクローン組織を一警部が全摘発するっていう超大事件だよねあれ…

    88 17/06/17(土)20:24:30 No.434102574

    相馬教授凄い良いキャラだったよね散り際も 刈矢副教授も

    89 17/06/17(土)20:24:43 No.434102618

    アヘ顔

    90 17/06/17(土)20:24:57 No.434102665

    話凄い面白いんだけど やっぱどうやっても過疎い村だけで臓器移植回してたのは設定無茶があるよ!

    91 17/06/17(土)20:25:01 No.434102682

    一也の師匠は誰かと言うと一人もそうだけど相馬教授の影響絶対強い

    92 17/06/17(土)20:25:03 No.434102692

    医者は死ぬもの

    93 17/06/17(土)20:25:04 No.434102700

    いきなり同級生のクローン告白を受け受け入れた聖人

    94 17/06/17(土)20:25:26 No.434102833

    続編物にありがちな初代の扱いの難しさを 医療技術の進化で解決出来るのが安心感ある

    95 17/06/17(土)20:25:31 No.434102860

    K2連載開始から13年経ってるからな…

    96 17/06/17(土)20:26:02 No.434102997

    >K2連載開始から13年経ってるからな… なそ にん

    97 17/06/17(土)20:26:07 No.434103029

    成長期にいきなりKと同じガタイになって吹いた

    98 17/06/17(土)20:26:19 No.434103074

    あの村国家レベルで守るべきなくらい医療の最先端すぎる… そして厄介事が起こりすぎる

    99 17/06/17(土)20:26:28 No.434103099

    僻地医療はしばしば法を犯すこともある現実はある

    100 17/06/17(土)20:26:46 No.434103164

    1でマッドサイエンティストっぽいキャラが作った自動ガン治療装置も本当に作れそうなくらいだよね

    101 17/06/17(土)20:27:33 No.434103329

    >成長期にいきなりKと同じガタイになって吹いた ヒュオッ ゴトッ パァン

    102 17/06/17(土)20:28:36 No.434103572

    (分解されてる銃とその場に崩れ落ちてる麻薬密売人)

    103 17/06/17(土)20:28:50 No.434103623

    お前のような中学生がいるか! ってなったのがもう大学生だもんな

    104 17/06/17(土)20:29:05 No.434103681

    普通に学校の図書館に置いてもいいくらい…ごめん言い過ぎたわ

    105 17/06/17(土)20:29:07 No.434103691

    フィジカルは高ければ高いほどいい

    106 17/06/17(土)20:30:03 No.434103906

    学校の図書館にブラックジャック置いてあるしこれこそ是非置くべきだと思ってる

    107 17/06/17(土)20:30:37 No.434104063

    現役の医者に好きな医療漫画アンケートしてドクターKが一位だったしいけるいける

    108 17/06/17(土)20:30:39 No.434104072

    今だとブラックジャックよりこっち読んで医者目指す人の方が多いのかな?

    109 17/06/17(土)20:31:37 No.434104268

    >今だとブラックジャックよりこっち読んで医者目指す人の方が多いのかな? ドクターK読んで医者を目指すの!?

    110 17/06/17(土)20:31:52 No.434104329

    わりとブラックジャックに対するアンサー的な話もあるよね

    111 17/06/17(土)20:32:00 No.434104360

    作者の医学知識が本物の医者よりもありそう

    112 17/06/17(土)20:32:02 No.434104366

    一也君の周囲で発生するイベントの数々に巻き込まれる形で同級生たちの医学スキルもどんどんレベルアップしてくのがひどい

    113 17/06/17(土)20:32:24 No.434104434

    せいぜい一般人だと富永になれるくらいまでだし… あいつも今とんでもないレベルの医者になってる…

    114 17/06/17(土)20:33:05 No.434104612

    >一也君の周囲で発生するイベントの数々に巻き込まれる形で同級生たちの医学スキルもどんどんレベルアップしてくのがひどい 今週はそのとばっちり受けた新人医者がいたね

    115 17/06/17(土)20:33:08 No.434104633

    俺つえー系だけど嫌味な感じがしないな

    116 17/06/17(土)20:33:52 No.434104796

    K先生もう結構いい年じゃない?

    117 17/06/17(土)20:34:28 No.434104953

    俺つえー系か?Kでも解決できないことはたくさんあるのにか?

    118 17/06/17(土)20:34:31 No.434104967

    >K先生もう結構いい年じゃない? 作中で20年くらい経過してる?

    119 17/06/17(土)20:34:38 No.434104995

    一也くんめっちゃ良い奴だからな

    120 17/06/17(土)20:35:11 No.434105142

    触発されて向上心を持って勉学に励んでも 現実だとやっぱ無理!そこそこでいいよ…となるやつが出そうだ

    121 17/06/17(土)20:35:30 No.434105222

    だって現実にはK先生はいないもん…

    122 17/06/17(土)20:36:13 No.434105388

    あくまでその時点での医療技術で解決出来ないことは出来ないし 肉体のバトルも裏のガチ強者には勝てなかったりする

    123 17/06/17(土)20:36:37 No.434105475

    なんで医者が闘うんだろう…

    124 17/06/17(土)20:36:44 No.434105502

    原案協力してた中原とほるのドクトルノンベもなんか不思議な面白さがある

    125 17/06/17(土)20:37:19 No.434105630

    ちなみに医師の嫌いなマンガトップはブラよろだった

    126 17/06/17(土)20:38:10 No.434105820

    >クローンと判明した時の返しが完璧でこれに勝てるヒロインはもう登場しないなと読者みんな思ったはず どんな返しなん

    127 17/06/17(土)20:38:14 No.434105833

    >肉体のバトルも裏のガチ強者には勝てなかったりする K先生がタイマンで勝てなかった強者とかいたっけ?

    128 17/06/17(土)20:38:18 No.434105845

    >ちなみに医師の嫌いなマンガトップはブラよろだった ネット広告が目に入る人のほとんどから嫌われてるんじゃないかな…

    129 17/06/17(土)20:38:18 No.434105847

    一人は健康面での不安はないんだろうか

    130 17/06/17(土)20:38:32 No.434105896

    東大に来るレベルの奴等だからね

    131 17/06/17(土)20:38:55 No.434105991

    「一緒に旅館に泊まってたら嫌なキャラ」では探偵キャラばかり名が挙がるが 医者キャラも相当だと思う

    132 17/06/17(土)20:39:35 No.434106151

    Kは普通に東大相当の大学首席だからね 無免許医師とは違う

    133 17/06/17(土)20:39:43 No.434106188

    >K先生がタイマンで勝てなかった強者とかいたっけ? K一族の中国マフィアとか叔父のボディーガードとか無理じゃなかったっけ

    134 17/06/17(土)20:39:53 No.434106218

    >作中で20年くらい経過してる? 作中と現実との時間経過がほぼ同じだから約13年 初登場時に20代半ばだとしてもアラフォーかK先生

    135 17/06/17(土)20:39:52 No.434106220

    髪型がゴキブリテーマとしか思えない

    136 17/06/17(土)20:40:01 No.434106253

    このヒロインかわいいよね

    137 17/06/17(土)20:40:04 No.434106262

    いや同じ旅館にK先生居合わせたら安心感この上ない状態になるだろ!!

    138 17/06/17(土)20:41:28 No.434106622

    花 京 院

    139 17/06/17(土)20:41:55 No.434106725

    >どんな返しなん 君は黒須一也くん私の友達の普通の高校生って返しただけだよ

    140 17/06/17(土)20:42:14 No.434106807

    >いや同じ旅館にK先生居合わせたら安心感この上ない状態になるだろ!! でもK先生がいるってことは何かしら病気なり怪我なりが起こるから…

    141 17/06/17(土)20:42:38 No.434106912

    >ちなみに医師の嫌いなマンガトップはブラよろだった 本家ブラックジャックも連載当時医者にめっちゃ叩かれてたからセーフだ 抗議書とかくるんで手塚が何度も声明出すくらいで参ってたくらい