虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 逆転の発想 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/17(土)16:31:05 No.434054140

    逆転の発想

    1 17/06/17(土)16:32:01 No.434054311

    カッター

    2 17/06/17(土)16:32:12 No.434054344

    ショック死するわアイツ

    3 17/06/17(土)16:33:15 No.434054529

    っしゃあッ!じゃねーよ!?

    4 17/06/17(土)16:33:18 No.434054539

    漂流教室の手術思い出した

    5 17/06/17(土)16:33:38 No.434054593

    かわいそうじゃない…?

    6 17/06/17(土)16:33:44 No.434054606

    気絶してても条件反射で動くのでは?

    7 17/06/17(土)16:34:06 No.434054686

    なんの試合だよ!

    8 17/06/17(土)16:36:09 No.434055078

    気絶→痛みで覚醒→気絶の永続コンボきちゃうな

    9 17/06/17(土)16:36:46 No.434055183

    それよりもなぜカッターで外科手術を?

    10 17/06/17(土)16:37:59 No.434055370

    痛いのはわかるが気絶するのはええな

    11 17/06/17(土)16:38:28 No.434055443

    気絶してても痛みの神経が麻痺するわけではないので 痛みで覚醒しては気絶するという拷問に

    12 17/06/17(土)16:38:47 No.434055487

    左上で舌噛み切りそう

    13 17/06/17(土)16:38:47 No.434055490

    >痛いのはわかるが気絶するのはええな 迷走神経反射ってやつ

    14 17/06/17(土)16:38:58 No.434055523

    全身麻酔ってなんで麻酔にかかるかはまだ分かってないんだっけ

    15 17/06/17(土)16:38:59 No.434055525

    必須だっつてんだろ!?

    16 17/06/17(土)16:39:41 No.434055647

    相手が最高の道具・機材を武器に戦う医師だったから 手術に大事なのは道具じゃない…心だ! って言って

    17 17/06/17(土)16:40:08 No.434055731

    この試合で勝ったとしてもこいつの勤める病院には行きたくない

    18 17/06/17(土)16:40:33 No.434055788

    >全身麻酔ってなんで麻酔にかかるかはまだ分かってないんだっけ 別にんなことないです

    19 17/06/17(土)16:41:13 No.434055894

    >手術に大事なのは道具じゃない…心だ! 人の心が無さすぎる…

    20 17/06/17(土)16:42:00 No.434056021

    あまりの展開に鳩が豆鉄砲食ったような顔してるわ俺

    21 17/06/17(土)16:43:32 No.434056262

    >この試合で勝ったとしてもこいつの勤める病院には行きたくない 医者じゃねえだろ

    22 17/06/17(土)16:43:49 No.434056320

    医師免許剥奪まったなし

    23 17/06/17(土)16:43:49 No.434056322

    このページだけならいいけどこの漫画ひたすらこういうノリだから流石に引く

    24 17/06/17(土)16:44:02 No.434056365

    ぞいぞい言って無いでさあ!

    25 17/06/17(土)16:45:27 No.434056602

    電ファミで連載してるけどすごいノリだよね

    26 17/06/17(土)16:47:20 No.434056888

    これが現代のマンガなんだからたまらない

    27 17/06/17(土)16:48:12 No.434057054

    まさかの現代漫画か

    28 17/06/17(土)16:49:12 No.434057209

    ひどすぎて審査員コメントのうすたが引いてた

    29 17/06/17(土)16:50:02 No.434057336

    年をとるとIQ高い漫画はきついのでこれは有難い…

    30 17/06/17(土)16:50:19 No.434057389

    受賞作品見てるとやっぱうすた先生の漫画ってすげえな…って思う

    31 17/06/17(土)16:50:40 No.434057448

    マジかよ がきデカとかの時代の漫画じゃないの?

    32 17/06/17(土)16:50:52 No.434057478

    これはひょっとして治療に見せかけた殺人では…?

    33 17/06/17(土)16:51:24 No.434057601

    手術を趣味にしてるだけだよ

    34 17/06/17(土)16:51:27 No.434057611

    ヨーゼフメンゲレか何かか

    35 17/06/17(土)16:51:51 No.434057681

    料理漫画のノリってスゲえな…となる話

    36 17/06/17(土)16:52:02 No.434057722

    アナウンサーの袖がワイルドでダメだった

    37 17/06/17(土)16:52:31 No.434057801

    酷すぎる…悪魔かなんかでは…

    38 17/06/17(土)16:54:18 No.434058083

    コロシテ…

    39 17/06/17(土)16:54:57 No.434058217

    ビッグ錠先生とかが描いてた料理漫画のノリを手術漫画でやったらみたいな観点は面白いけど いかんせん内容がブラックすぎて笑いにくかったな

    40 17/06/17(土)16:55:00 No.434058225

    全てが下品で気持ち悪くて読んでいてキツイ

    41 17/06/17(土)16:55:45 No.434058346

    でもゆでとかこういうレベルのキチガイ行為を素で描いてるイメージある

    42 17/06/17(土)16:56:16 No.434058457

    >これが現代のマンガなんだからたまらない 70年代の漫画じゃないの!?

    43 17/06/17(土)16:57:07 No.434058592

    うすたもちょっと引き気味でコメントしてて吹く

    44 17/06/17(土)16:58:20 No.434058798

    このあと開頭手術まで至るからね ちょっときつい

    45 17/06/17(土)16:58:34 No.434058834

    絵や漫画の技術なんかは褒めてたけど 痛いのとグロいのとでドン引きうすた

    46 17/06/17(土)16:58:48 No.434058874

    全編不謹慎とグロだから胃もたれもするわ

    47 17/06/17(土)16:59:13 No.434058945

    >全身麻酔ってなんで麻酔にかかるかはまだ分かってないんだっけ GABA受容体に働きかけて抑制かけるのはわかってるけど下流でどんな反応が起きてんのかは不明

    48 17/06/17(土)16:59:49 No.434059046

    勇者学の作者が理不尽な暴力はギャグにならないって勉強しただろ!

    49 17/06/17(土)17:00:35 No.434059170

    やっぱセンスがあると違うな

    50 17/06/17(土)17:03:07 No.434059595

    子供がマネしたらどうすんだろ

    51 17/06/17(土)17:03:28 No.434059648

    セボフレンなんか顕著だけどあれ経験的に安全だと知られているって理由だけで今の使用濃度とか決まってるからな

    52 17/06/17(土)17:04:34 No.434059819

    >子供がマネしたらどうすんだろ まあ別にどうもしないと思う

    53 17/06/17(土)17:05:29 No.434059979

    ここまで突き抜ければ致命的に頭が悪い子以外誰も真似しないからかえって安全

    54 17/06/17(土)17:07:02 No.434060211

    全身麻酔かけられてても意識ある場合もあるらしいね

    55 17/06/17(土)17:07:49 No.434060349

    >全身麻酔かけられてても意識ある場合もあるらしいね 全麻は普通ない 局麻はそれが普通

    56 17/06/17(土)17:08:32 No.434060470

    トンデモ料理漫画は曲がりなりにも料理完成させてるけどコレは手術失敗してるじゃん!

    57 17/06/17(土)17:08:51 No.434060515

    オペバトルいいよね...

    58 17/06/17(土)17:09:45 No.434060653

    手術中に麻酔切れたけど 同時に投与する筋弛緩剤は残ってて激痛だけど体動かない事故ならあったらしいね

    59 17/06/17(土)17:10:06 No.434060710

    >>全身麻酔かけられてても意識ある場合もあるらしいね >全麻は普通ない あったら事故だよね…

    60 17/06/17(土)17:10:26 No.434060745

    なんかの新人賞だっけ

    61 17/06/17(土)17:10:58 No.434060851

    パロディの範疇でのギャグだからコメントに困る

    62 17/06/17(土)17:11:12 No.434060883

    ブラックジョークとしてはよくできてると思う

    63 17/06/17(土)17:11:38 No.434060954

    術中覚醒って言って0.2%の人が全身麻酔かけられてても意識戻っちゃうらしいぞ 流石に痛みは無いそうだけど

    64 17/06/17(土)17:12:20 No.434061062

    うすたが面白いんだけど笑いを倫理観が邪魔するってコメントしててすげえなって

    65 17/06/17(土)17:12:34 No.434061099

    >トンデモ料理漫画は曲がりなりにも料理完成させてるけどコレは手術失敗してるじゃん! 最後患者がどうなったかは省略してるんだよな... 料理マンガみたいに完成をお見せして採点はさすがに自重したのかな...

    66 17/06/17(土)17:14:17 No.434061365

    対戦相手が勢い余ってバラバラだから 原型とどめてれば勝ちなんじゃないかな

    67 17/06/17(土)17:15:20 No.434061546

    不随意に発生する痛みは気絶じゃ無くせないよ…

    68 17/06/17(土)17:15:36 No.434061580

    読んでて精神やられた読み切りはこれが初めてだった

    69 17/06/17(土)17:16:09 No.434061677

    昔のトンデモ漫画を再現しようって企画だしこのくらいがいい

    70 17/06/17(土)17:16:20 No.434061702

    オペボーイて

    71 17/06/17(土)17:17:04 No.434061833

    今はバランス麻酔って言って鎮痛薬と鎮静薬と筋弛緩薬組み合わせて手術するからどれかが切れても患者の苦痛にはならないようにはなってる

    72 17/06/17(土)17:17:31 No.434061919

    >オペボーイて そんなの関係ねー!そんなの関係ねー!ハーイ!

    73 17/06/17(土)17:18:45 No.434062142

    うすた引かせるって相当だよね 相当だった

    74 17/06/17(土)17:19:41 No.434062318

    だがすごいから賞やるってなったら納得はする 連載はさせない

    75 17/06/17(土)17:20:29 No.434062473

    読後感がイボグリくんに近い 山上たつひこの後を継ぐ鬼才になれるのでは

    76 17/06/17(土)17:21:08 No.434062574

    山止たつひこの後を!

    77 17/06/17(土)17:21:12 No.434062587

    >子供がマネしたらどうすんだろ ビッグ錠の真似したガキの話は聞いたことないな

    78 17/06/17(土)17:21:22 No.434062614

    >子供がマネしたらどうすんだろ 真似するワケねえだろ こういうアホな心配する低脳はホネツグに脳を診てもらう必要がありそう

    79 17/06/17(土)17:21:56 No.434062717

    >山止たつひこの後を! 200巻越えちゃうんだ…

    80 17/06/17(土)17:22:18 No.434062783

    ナンセンス系ギャグも論理感は大事だよね…ってうすたのコメントでわかった

    81 17/06/17(土)17:22:19 No.434062785

    オモコロの企画で描いてみたみたいな漫画

    82 17/06/17(土)17:22:52 No.434062879

    俺浦飯幽助の真似した事あるよ

    83 17/06/17(土)17:24:22 No.434063203

    >連載はさせない 連載からうっかり注目されて新聞の投書欄で名指しで批判されるのが目に見える

    84 17/06/17(土)17:25:17 No.434063370

    何より その主人公も対戦相手も小学生だぞ

    85 17/06/17(土)17:26:29 No.434063606

    >オモコロの企画で描いてみたみたいな漫画 むしろそうじゃなかったことに驚き

    86 17/06/17(土)17:27:26 No.434063794

    内臓振り回すのはストレートにキツい つまんないとかじゃなくてキツい

    87 17/06/17(土)17:28:17 No.434063956

    何が凄いって患者が両方共死んでるのが凄い

    88 17/06/17(土)17:28:33 No.434063996

    >何が凄いって患者が両方共死んでるのが凄い ダメじゃねーか!?

    89 17/06/17(土)17:28:43 No.434064033

    うすた漫画にありそうなノリだけど その土俵でうすたを引かせるのは相当だな

    90 17/06/17(土)17:29:21 No.434064171

    これ2017年のジャンプに載ったの? 編集部頭おかしくない?

    91 17/06/17(土)17:29:58 No.434064289

    調べもしないでレスする奴ホネツグに手術されろ

    92 17/06/17(土)17:30:18 No.434064348

    例えばみんな大好きゾンビ映画を嬉々として楽しむ感性と 何が境目なのだろうという素朴な疑問がある

    93 17/06/17(土)17:30:21 No.434064362

    聞く前にググれや 「」は嘘教えるぞ

    94 17/06/17(土)17:30:25 No.434064373

    面白いしゲラゲラ笑ったけど人におすすめはしない読みきりだった

    95 17/06/17(土)17:30:36 No.434064415

    >聞く前にググれや >「」は嘘教えるぞ 嘘つくな!