虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/17(土)16:10:46 かったで のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/17(土)16:10:46 No.434050498

かったで

1 17/06/17(土)16:11:01 No.434050536

おっちゃんとこ試合終わるの早くない? 13時ゲーム?

2 17/06/17(土)16:11:51 No.434050672

ブキャナン神

3 17/06/17(土)16:11:51 No.434050677

14時や

4 17/06/17(土)16:12:13 No.434050732

もう終わったのか早いな

5 17/06/17(土)16:12:29 No.434050767

2時間10分のスピード試合や

6 17/06/17(土)16:13:10 No.434050889

エースが抑えてやまだが打つ

7 17/06/17(土)16:13:13 No.434050898

おっちゃん離脱者増えるたびに強くなってない?

8 17/06/17(土)16:13:32 No.434050944

ブキャナン来日初完封!

9 17/06/17(土)16:14:04 No.434051027

>おっちゃん離脱者増えるたびに強くなってない? この戦いについてこれない奴はみんな(病院に)置いてきたからな…

10 17/06/17(土)16:14:40 No.434051119

生贄とか言うのは洒落でも好きじゃない 主力がみんな揃って元気に勝つのが1番いいに決まってる

11 17/06/17(土)16:14:49 No.434051145

今日おっちゃん本当にどしたん 別の中継見てるんだけどなんでこんな早いん

12 17/06/17(土)16:15:01 No.434051197

去年同様戸田軍化した方が勝てるじゃん!

13 17/06/17(土)16:15:09 No.434051225

早!

14 17/06/17(土)16:15:39 No.434051296

生贄って言い方は好きじゃないが言われてしまうのもやむなしな惨状と結果でなんとも

15 17/06/17(土)16:15:43 No.434051304

去年も怪我人増えてから強かったな…

16 17/06/17(土)16:15:53 No.434051325

>去年同様戸田軍化した方が勝てるじゃん! でもどっかでひどい負け方をして一気に萎むんだよな…

17 17/06/17(土)16:15:56 No.434051332

今日で連続安打止まったけど藤井が大暴れした試合だった

18 17/06/17(土)16:16:12 No.434051386

>2時間10分のスピード試合や 早すぎ問題

19 17/06/17(土)16:16:34 No.434051456

>生贄って言い方は好きじゃないが言われてしまうのもやむなしな惨状と結果でなんとも 他所のファンに言われるならまだしもだが自分から言うのはなんか違う

20 17/06/17(土)16:16:47 No.434051499

10連敗の後に4連勝って極端すぎませんかね…?

21 17/06/17(土)16:16:48 No.434051500

>生贄って言い方は好きじゃないが言われてしまうのもやむなしな惨状と結果でなんとも まぁでもファンはいい気しないよ…

22 17/06/17(土)16:17:07 No.434051572

>>生贄って言い方は好きじゃないが言われてしまうのもやむなしな惨状と結果でなんとも >他所のファンに言われるならまだしもだが自分から言うのはなんか違う つまり自虐はダメだけど他虐はいいってことじゃん!

23 17/06/17(土)16:17:18 No.434051618

スケベお得意の角度の有るストレートとカットボールでゴロをとるPや

24 17/06/17(土)16:17:45 No.434051689

ヤクルトおばさんが元気そうで嬉しい

25 17/06/17(土)16:18:03 No.434051747

>10連敗の後に4連勝って極端すぎませんかね…? ツバメ返しよ…

26 17/06/17(土)16:18:55 No.434051922

何年か前のヤクルトもヤ戦病院化が進むにつれてバカ試合が増えて面白くなっていったよね

27 17/06/17(土)16:19:08 No.434051960

>10連敗の後に4連勝って極端すぎませんかね…? ありがとう楽天さん…

28 17/06/17(土)16:19:50 No.434052058

アウトの3分の1が藤井

29 17/06/17(土)16:19:54 No.434052065

ヤクルトはワシが育てた

30 17/06/17(土)16:20:08 No.434052105

現地からですがプロ野球見れてよかった!! 藤井が凄すぎた

31 17/06/17(土)16:20:13 No.434052121

10連敗して4勝しても借金6つ残ってるじゃん…

32 17/06/17(土)16:21:17 No.434052326

ついに捕手が井野なのか

33 17/06/17(土)16:21:45 No.434052417

今年はセパ共々5,6連敗とか普通にあるんだなあ

34 17/06/17(土)16:21:48 No.434052423

ただの10連敗じゃないぞ 6連敗に1勝挟んで10連敗だからな…

35 17/06/17(土)16:22:16 No.434052525

つっても相手も相手でこっちのこと笑え無いほどには 野戦病院と化してるんだな…

36 17/06/17(土)16:22:22 No.434052552

ss293375.gif ss293376.gif

37 17/06/17(土)16:22:37 No.434052586

ブキャナンすげえ 防御率1位じゃん

38 17/06/17(土)16:23:28 No.434052767

>つっても相手も相手でこっちのこと笑え無いほどには >野戦病院と化してるんだな… 怪我じゃなくてタダの不調で引っ込んでるの多いからな…

39 17/06/17(土)16:23:57 No.434052852

>ss293375.gif すげえ  そしてあぶねえ!

40 17/06/17(土)16:24:43 No.434053002

藤井捕手登録内野手すごいな

41 17/06/17(土)16:24:59 No.434053055

藤井デーだったな

42 17/06/17(土)16:25:39 No.434053175

ss293377.gif 大暴れ藤井

43 17/06/17(土)16:25:51 No.434053213

藤井お疲れ様

44 17/06/17(土)16:26:01 No.434053239

ブキャナンがニコニコでよかった

45 17/06/17(土)16:26:25 No.434053311

>ss293377.gif >大暴れ藤井 ダイナミックだ…

46 17/06/17(土)16:26:32 No.434053339

藤井デーすぎる…

47 17/06/17(土)16:27:15 No.434053467

セリーグ交流戦逆転勝利まであと9勝!

48 17/06/17(土)16:27:48 No.434053545

何で捕手やってるの…?

49 17/06/17(土)16:27:51 No.434053556

エースが抑え やまだから久しぶりに一本が出て 藤井が守備で大躍動 すばらしい…いい試合だ…

50 17/06/17(土)16:28:50 No.434053740

ジャコビニ流星打法だこれ

51 17/06/17(土)16:29:54 No.434053920

凄い集中打だ… しかし避けながら補るのとかよくできるね

52 17/06/17(土)16:30:27 No.434054024

50M走5秒8で社会人時代は一番打者 遠投120mなので捕手

53 17/06/17(土)16:30:57 No.434054114

井野のリードがいい説が浮上した

54 17/06/17(土)16:33:09 No.434054512

>>つっても相手も相手でこっちのこと笑え無いほどには >>野戦病院と化してるんだな… >怪我じゃなくてタダの不調で引っ込んでるの多いからな… 大谷近藤が死んでて1軍の控え組が死んでてエースと四番と昨年の本塁打王(エラーの数もHR並み)が不調で中継ぎも軒並み防御率先発並みなだけだよ!先発は防御率4点切ってたら柱のピッチャーだよ!

55 17/06/17(土)16:34:44 No.434054821

>大谷近藤が死んでて1軍の控え組が死んでてエースと四番と昨年の本塁打王(エラーの数もHR並み)が不調で中継ぎも軒並み防御率先発並みなだけだよ!先発は防御率4点切ってたら柱のピッチャーだよ! なんだか身近なところで見聞きしたことがありますね…

56 17/06/17(土)16:35:00 No.434054863

日ハムは今や大田・市川・矢野・公文・大累と元巨人選手が主力だからな

57 17/06/17(土)16:35:41 No.434054985

同じ10連敗同士だしな…

58 17/06/17(土)16:36:54 No.434055206

まだ6月も終わってないんだが…

59 17/06/17(土)16:37:21 No.434055271

大累はまだ守備固めで9回表タイムリー逆転エラーで負けたあと代走数試合だから主力ではないかな

60 17/06/17(土)16:38:06 No.434055381

公文市川大田はかなり頑張ってる

61 17/06/17(土)16:38:47 No.434055491

そういえば今年のセパはどっちが勝ってるんだろう いやうちとかのせいでセが不利なのはわかってるんだけど

62 17/06/17(土)16:39:25 No.434055605

大田は中田より全然成績いいからね

63 17/06/17(土)16:42:38 No.434056121

>そういえば今年のセパはどっちが勝ってるんだろう 今日パリーグが勝ち越したらようやくパリーグが勝ち越し決定とかそれくらい拮抗してたはず パは主にハムとロッテが弱いので…

64 17/06/17(土)16:44:18 No.434056407

今日明日の12試合のうちパが3勝すると勝ち越し決定

65 17/06/17(土)16:46:08 No.434056710

>今日明日の12試合のうちパが3勝すると勝ち越し決定 東京勢が盛大に足引っ張ったのに頑張ったね…

66 17/06/17(土)16:53:38 No.434057975

>東京勢が盛大に足引っ張ったのに頑張ったね… 2つ合わせて9勝でそのうち3勝が今日の相手のハム

67 17/06/17(土)16:54:23 No.434058103

今年はウチと巨人以外結構善戦してるね

68 17/06/17(土)16:54:31 No.434058130

そんな東京勢以下の勝率だった一昨年の横浜の失速って凄かったんだなって

69 17/06/17(土)16:55:27 No.434058299

>2つ合わせて9勝でそのうち3勝が今日の相手のハム ハム以外のひとつはノーヒットノーランだし東京勢本気出したら強いのでは

70 17/06/17(土)17:02:07 No.434059459

>おっちゃん離脱者増えるたびに強くなってない? 優勝した時もそんな感じだったしへーきへーき

71 17/06/17(土)17:03:11 No.434059611

もしかしてヤクルトは二軍にいた選手の方が有能なのでは…?

72 17/06/17(土)17:04:32 No.434059811

交流戦は二軍をぶつけるとかもありかもしれん

↑Top