17/06/17(土)15:54:22 あと1勝 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/17(土)15:54:22 No.434047446
あと1勝
1 17/06/17(土)15:54:51 No.434047549
で
2 17/06/17(土)15:55:06 No.434047612
サイコ顔
3 17/06/17(土)15:56:47 No.434047944
が
4 17/06/17(土)15:57:26 No.434048046
超
5 17/06/17(土)15:57:51 No.434048117
サイヤ人
6 17/06/17(土)15:58:44 No.434048280
の
7 17/06/17(土)15:59:37 No.434048434
おちんぽ
8 17/06/17(土)15:59:57 No.434048481
で
9 17/06/17(土)16:00:00 No.434048490
に
10 17/06/17(土)16:00:12 No.434048517
村上信五
11 17/06/17(土)16:04:33 No.434049244
解散
12 17/06/17(土)16:18:12 No.434051772
総選挙
13 17/06/17(土)16:21:00 No.434052268
なんでや!?
14 17/06/17(土)16:23:53 No.434052838
アマは相手にせず完勝
15 17/06/17(土)16:26:21 No.434053296
カタぼっさん
16 17/06/17(土)16:28:00 No.434053582
東大卒が小卒に負けたらしいな
17 17/06/17(土)16:29:18 No.434053810
この子がいればまだもう少しAIには負けないかもしれない
18 17/06/17(土)16:29:41 No.434053879
>東大卒が小卒に負けたらしいな 東大行くなんて雑魚のすることだぜ!
19 17/06/17(土)16:30:00 No.434053932
×東大卒が小卒に負けたらしいな 〇高卒が小卒に負けたらしいな 〇東大生が中学生に負けたらしいな
20 17/06/17(土)16:30:55 No.434054106
対アマを戦績に入れていいの?
21 17/06/17(土)16:31:40 No.434054256
頭にAI搭載されてるのかもしれない
22 17/06/17(土)16:32:41 No.434054431
連勝はどうでもいいけど 14歳で将棋のプロやってるのがすごすぎる
23 17/06/17(土)16:33:56 No.434054641
名人挑戦権までどんだけ早くても5年かかると聞いてビックリした
24 17/06/17(土)16:34:03 No.434054674
実は将棋界が秘密裏に開発していた将棋用アンドロイドとかじゃないだろうな
25 17/06/17(土)16:34:56 No.434054854
でも次が澤田六段だからなぁ 前回かなり追い詰めてたから今回はきっちり対策練ってくるだろうし負ける可能性は大いにある
26 17/06/17(土)16:35:05 No.434054881
連勝記録はいつか途切れるものだけど いやすさまじいことだけども とんでもなく強い棋士ってのは間違いないから結局凄いとしか言葉が出てこない
27 17/06/17(土)16:35:57 No.434055027
相手の東大生も入学のために奨励会抜けたとかそんなレベルの学生チャンプだったんだが
28 17/06/17(土)16:36:11 No.434055086
次勝てば本物
29 17/06/17(土)16:36:50 No.434055194
>次勝てば本物 …すでに本物では?
30 17/06/17(土)16:37:11 No.434055242
リアル桐山くん?
31 17/06/17(土)16:39:07 No.434055550
ラノベの宣伝見るたびにこっちはいつ竜王になるんだろうと思ってしまう
32 17/06/17(土)16:39:40 No.434055645
>リアル桐山くん? 現時点では桐山くんには圧勝してるけど今後はわからない
33 17/06/17(土)16:40:22 No.434055761
実はロボットでした
34 17/06/17(土)16:40:39 No.434055805
「普通」の範囲を限りなく広げて「すごい」のハードルを上げまくることで すごい人でも自分と同じ普通なんだ!とする思考形態の人は結構いる
35 17/06/17(土)16:41:11 No.434055886
>この子がいればまだもう少しAIには負けないかもしれない この時代にこんな子が出てきたっていうのがもうドラマだよね
36 17/06/17(土)16:41:46 No.434055979
脳内に通信端末を埋め込まれていて実際の思考は外部の大型コンピュータが行っている中学生来たな…
37 17/06/17(土)16:42:07 No.434056039
ワイドショーはどういう戦法で展開なのかまで解説してくれない やるべき将棋フォーカスはガン無視 どうしたらいいの
38 17/06/17(土)16:43:07 No.434056201
>どうしたらいいの abemaの将棋チャンネル
39 17/06/17(土)16:43:16 No.434056225
>ワイドショーはどういう戦法で展開なのかまで解説してくれない そんな小難しい話するより ひふみのインタビュー流してた方が面白いからに決まってる
40 17/06/17(土)16:43:18 No.434056235
abemaでの7番勝負が良い修行になってると思う
41 17/06/17(土)16:43:26 No.434056250
>この子がいればまだもう少しAIには負けないかもしれない さすがにAIがどうこうはもういいよって感じだよ
42 17/06/17(土)16:43:44 No.434056302
棋士の話題とかどう取り上げたらいいかわからないししっかり解説しても聞いてる方もわからない人多いし きっとおやつ食べ出したらそればっかり報道すると思う
43 17/06/17(土)16:43:57 No.434056352
>ワイドショーはどういう戦法で展開なのかまで解説してくれない >やるべき将棋フォーカスはガン無視 >どうしたらいいの ここで「こいつ終盤が強いだけで大したことない」とか当てずっぽうで適当に言う IDが出るのと引き換えにみんな叩きながら正しい情報を教えてくれる
44 17/06/17(土)16:44:24 No.434056432
>きっとおやつ食べ出したらそればっかり報道すると思う 毎回夕飯何注文したか話題にするしな
45 17/06/17(土)16:44:28 No.434056437
>>どうしたらいいの >abemaの将棋チャンネル abemaは結構初期からツバつけてたよね 対局もずっと中継してくれるし
46 17/06/17(土)16:44:38 No.434056465
ワイドショーの視聴者に詳しい説明しても伝わらない ワイドショーの解説者は詳しい説明できない ひふみんは面白い
47 17/06/17(土)16:44:51 No.434056504
将棋フォーカスは1分切れ負け将棋が楽しいからいいのよ
48 17/06/17(土)16:46:56 No.434056834
>対局もずっと中継してくれるし 解説してる人たちすげぇ暇そうだなって思った 一差し長いから解説や予測の手紹介するにも持て余してる
49 17/06/17(土)16:47:36 No.434056941
今日はまだ棋聖戦やってますぞー ことごとく永世六冠の将棋を見てくだされー
50 17/06/17(土)16:48:37 No.434057122
時間あまったからいろは坂事件の話するね