17/06/17(土)15:17:22 最近の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/17(土)15:17:22 No.434040495
最近のコンパクトカーってフロントガラス寝過ぎてるせいなのか 日差し強い日ってダッシュボードから反射した光がガラスに映って視界が悪くなるよね
1 17/06/17(土)15:18:24 No.434040678
ならないよ…
2 17/06/17(土)15:23:57 No.434041705
フロントガラスが寝てるからというより ダッシュボードの素材とか色が糞だから反射して見づらくなるんじゃないの
3 17/06/17(土)15:25:31 No.434041986
せっかく白いモコモコ敷き詰めたのに見にくくなって最悪だわ
4 17/06/17(土)15:25:53 No.434042048
フロントガラスの反射は慣れの問題
5 17/06/17(土)15:26:30 No.434042169
>せっかく白いモコモコ敷き詰めたのに見にくくなって最悪だわ 黒いもこもこなら反射が抑えられるよ
6 17/06/17(土)15:26:33 No.434042185
ちょっと逸れるけど俺の車はハンドルのど真ん中にマツダのエンブレムがあってめっちゃ日光反射してもう ツヤ消し吹き散らしたくなる
7 17/06/17(土)15:26:57 No.434042264
そんなんよりボンネットが上がったせいで見えない はやく低くしてくれ外側に出るエアバックとかで
8 17/06/17(土)15:27:55 No.434042458
社用車が画像のなんだけどダッシュの模様?が写り込んで曇りガラスで走ってるみたいでめっちゃ疲れるんだ 勝手に目がピント合わせようとしてるのか
9 17/06/17(土)15:27:58 No.434042463
>ダッシュボードから反射した光がガラスに映って視界が悪くなるよね 窓ふいてね
10 17/06/17(土)15:28:08 No.434042500
花とフィギュアも飾ろうぜ!日光で踊るひまわりも!
11 17/06/17(土)15:28:10 No.434042504
>そんなんよりボンネットが上がったせいで見えない >はやく低くしてくれ外側に出るエアバックとかで 俺はボンネットが上がったことより丸み帯びたせいで尖端や両端が見えないことの方を直して欲しい
12 17/06/17(土)15:29:54 No.434042862
>窓ふいてね それは関係ない
13 17/06/17(土)15:29:56 No.434042869
>ハンドルのど真ん中にマツダのエンブレム あれでかいよな
14 17/06/17(土)15:31:29 No.434043145
ダッシュボードに反射ってのがよくわからない…
15 17/06/17(土)15:32:07 No.434043239
フロントガラス寝かせたりボンネットが高くてなだらかなのは歩行者保護云々だけじゃなくて 空気抵抗減らして燃費稼ごうとしてるからです故 燃費悪いとすぐぶーぶー言うからメーカーもがんばってボンネットとフロントガラス寝かせてるんやで
16 17/06/17(土)15:32:22 No.434043287
>>ハンドルのど真ん中にマツダのエンブレム >あれでかいよな 目立つよね…
17 17/06/17(土)15:34:30 No.434043669
>ダッシュボードに反射ってのがよくわからない… 車あんまり乗らないとわからないよね
18 17/06/17(土)15:35:10 No.434043775
>ボンネットとフロントガラス寝かせてるんやで じゃあRRレイアウト採用してcd値出したらいいんじゃないのー やっぱ歩行者保護だな
19 17/06/17(土)15:35:49 No.434043858
偏光グラスでなんとかして? 既に眼鏡かけてるとかならうn
20 17/06/17(土)15:36:03 No.434043901
>じゃあRRレイアウト採用してcd値出したらいいんじゃないのー 荷物載らないだのぶーぶー言われるやつだこれ!
21 17/06/17(土)15:36:16 No.434043934
>燃費悪いとすぐぶーぶー言うからメーカーもがんばってボンネットとフロントガラス寝かせてるんやで 頑張らなかったときの寝かせてないボンネットって気になる
22 17/06/17(土)15:36:50 No.434044020
あとcd値よりも前面投影面積を小さくしろよ
23 17/06/17(土)15:37:58 No.434044215
>あとcd値よりも前面投影面積を小さくしろよ 前面投影面積小さくしたら狭くなるじゃん レイアウト的にも不利
24 17/06/17(土)15:39:29 No.434044508
座高高いせいか殆ど気にならない
25 17/06/17(土)15:40:04 No.434044614
じゃあもう燃費とかあきらめロン… 軽量化しか道が無い
26 17/06/17(土)15:40:25 No.434044671
>あとcd値よりも前面投影面積を小さくしろよ su1905065.jpg こういうの流行って欲しかった
27 17/06/17(土)15:40:48 No.434044739
フロントガラスもうちょっと起こせないの
28 17/06/17(土)15:40:55 No.434044759
>こういうの流行って欲しかった うわだっさ
29 17/06/17(土)15:41:42 No.434044897
そんなに立ったフロントガラスがいいならバスかトラック乗れ
30 17/06/17(土)15:41:50 No.434044927
>頑張らなかったときの寝かせてないボンネットって気になる ボンネットの方は寝てるじゃなくて起きているって形になるか とにかくフロントガラスとボンネットを含め全部ぬrっとなだらかに…
31 17/06/17(土)15:42:18 No.434045023
前面投影面積気にする人はバイク乗るしかない 人数乗せること考えたら単座とか出来ないから小さくできないし
32 17/06/17(土)15:43:46 No.434045302
>とにかくフロントガラスとボンネットを含め全部ぬrっとなだらかに… エスティマとか当時見た時まさにこれだったな
33 17/06/17(土)15:44:18 No.434045404
>人数乗せること考えたら単座とか出来ないから小さくできないし タンデム2シートは素敵だと思うんだ 2シーターって時点でだいぶ需要は限られちゃうが
34 17/06/17(土)15:45:18 No.434045604
>軽量化しか道が無い ある程度(60km/h以上)になると空気抵抗の影響が大きくなって 軽量化だけだとどうにもならなくなってくる
35 17/06/17(土)15:46:14 No.434045802
小さい初代エスティマを作れば…
36 17/06/17(土)15:47:58 No.434046141
>小さい初代エスティマを作れば… 今のコンパクトカーが大体横からみたシルエットが小さいエスティマになるんじゃないかな
37 17/06/17(土)15:47:59 No.434046145
>>ボンネットとフロントガラス寝かせてるんやで >じゃあRRレイアウト採用してcd値出したらいいんじゃないのー >やっぱ歩行者保護だな スマートとかトゥインゴとか現行のRR見てもそれでcd値出そうって考えは根本的に無さそうだな…
38 17/06/17(土)15:49:41 No.434046542
エスティマって結構画期的なデザインだったのね
39 17/06/17(土)15:50:02 No.434046608
プリウスが前から後ろまでぬるっと感がある
40 17/06/17(土)15:51:00 No.434046796
>小さい初代エスティマを作れば… 三菱がRR軽作ってたね
41 17/06/17(土)15:51:04 No.434046809
>今のコンパクトカーが大体横からみたシルエットが小さいエスティマになるんじゃないかな レイアウトが違うから
42 17/06/17(土)15:51:09 No.434046826
>スマートとかトゥインゴとか現行のRR見てもそれでcd値出そうって考えは根本的に無さそうだな… スマートもトゥインゴも小ささを特徴としてるしな それをオミットして鼻長くcd小さくってしたら特徴がぐちゃぐちゃになっちゃう
43 17/06/17(土)15:55:35 No.434047687
三菱iはフロントガラスとフロントバンパーまできっちりぬるっと繋げただけあって 空気抵抗は相当に小さかったそうな
44 17/06/17(土)16:00:22 No.434048538
アイは視界広くて運転しやすいといえばし易いんだよね…
45 17/06/17(土)16:03:50 No.434049141
su1905096.jpg 極限を求めるとこうなっちゃって居住性だのどっか行っちゃうから ほどほどが大事
46 17/06/17(土)16:06:35 No.434049599
ダッシュマット敷けばフロントガラスへの映り込みは大体解消されるぞ 直射日光でのダッシュボードの劣化も抑えられて一石二鳥だ 決してあの白いモコモコの事じゃないぞ
47 17/06/17(土)16:08:09 No.434049935
5ナンバーかつ居住スペース欲しいならもういっその事タウンエースみたいにエンジンシート下につけて …初代エスティマ!?
48 17/06/17(土)16:08:34 No.434050039
細かい不満点はDIYしちゃうのも車の楽しみだと思うの くれぐれもご安全に!
49 17/06/17(土)16:11:49 No.434050665
このスレ立てたの昨日EVのスレ立てて総ツッコミ食らってた奴かな