虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/17(土)14:33:38 背景描... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/17(土)14:33:38 No.434032478

背景描くのめどいです

1 17/06/17(土)14:35:48 HAheUUAA No.434032879

じゃあかかなければいい 読者は背景なんてどうでもいい

2 17/06/17(土)14:38:01 No.434033276

状況の説明ができてれば読者はたいして見てないし

3 17/06/17(土)14:39:57 HAheUUAA No.434033598

背景描かないリスクは売れた後で他の作家からマウンティングしかけられるくらいだよ

4 17/06/17(土)14:40:46 No.434033761

大抵の作者だってアシで済ませてるくせに…

5 17/06/17(土)14:41:16 No.434033857

満足感が全然違うからなぁ

6 17/06/17(土)14:41:50 No.434033955

簡単に言ってくれるなぁのドラえもん画像思い出す

7 17/06/17(土)14:42:37 HAheUUAA No.434034121

>満足感が全然違うからなぁ 書き込みの多さで満足感なんて変わらないよ…

8 17/06/17(土)14:44:36 [森薫] No.434034504

>満足感が全然違うからなぁ

9 17/06/17(土)14:49:43 No.434035401

最近なら3Dモデリングして好きな角度から印刷ってくらい できそうだけど

10 17/06/17(土)14:52:25 No.434035931

It's easier(難しい)

11 17/06/17(土)14:53:01 No.434036045

教室描こうぜ

12 17/06/17(土)14:54:32 No.434036328

①が遺体発見現場見取り図

13 17/06/17(土)14:55:59 No.434036599

>最近なら3Dモデリングして好きな角度から印刷ってくらい >できそうだけど 同じ場所でのシーンが多いなら良いけど いろんな場所で物語が進むならその都度モデルを作るんだぞ 地獄か

14 17/06/17(土)14:56:37 No.434036719

>背景描かないリスクは売れた後で他の作家からマウンティングしかけられるくらいだよ 評論家気取りの読者からも白い白いケチつけられるのも割とあると思う

15 17/06/17(土)15:01:02 No.434037582

>いろんな場所で物語が進むならその都度モデルを作るんだぞ >地獄か 精巧なモデル作らなくてもアタリ程度に箱配置して手描きすれば 少しは楽になるかな…

16 17/06/17(土)15:01:05 No.434037590

>同じ場所でのシーンが多いなら良いけど >いろんな場所で物語が進むならその都度モデルを作るんだぞ >地獄か 館物みたいに限定された空間なら有効そうだな…

17 17/06/17(土)15:06:45 No.434038597

でもあまりにも白いと見てて気になるのはある 作者の技量でカバーできてるのは気にならないけどできる人はあんまいないと思う

18 17/06/17(土)15:09:04 No.434039020

ニィ…

19 17/06/17(土)15:10:56 No.434039360

背景が白くてもゴミ飛ばしたら雰囲気でてかっこよくなるし…

20 17/06/17(土)15:11:26 No.434039447

スレ画がんばるしか書いてない…

21 17/06/17(土)15:11:46 No.434039494

背景で頑張れても肉体労働の延長程度にしか思えない

22 17/06/17(土)15:12:32 No.434039623

最近だと写真とかの素材加工した背景も増えてきたけど 逆にゴチャゴチャしてたり浮いてたりとかするんで ケースバイケースで作風にあってるなら簡素でもいいんじゃないかなぁと思う

23 17/06/17(土)15:14:19 No.434039964

とりあえずスレ画は多分今後資料として役に立つだろう多分と思って保存した

24 17/06/17(土)15:14:57 No.434040092

自動生成的なものかと思って最近の技術はすげーなって最後見たらwork hardって書いてた

25 17/06/17(土)15:15:32 No.434040196

>背景で頑張れても肉体労働の延長程度にしか思えない 日本語勉強しろゆとり

26 17/06/17(土)15:17:31 No.434040519

2を自動化できるようになっただけでも昔よりだいぶ楽だと思う

27 17/06/17(土)15:17:50 No.434040573

④WORK HARD

28 17/06/17(土)15:18:03 No.434040615

グーグルリニンサンあたりが頑張って①から③作ってくれるAI作ってくれないかしら…

29 17/06/17(土)15:18:09 No.434040629

ファンタジーやSFなら背景頑張ってほしい

30 17/06/17(土)15:18:09 No.434040631

まあ実際背景なくてもないで見れちゃう気がするなあ漫画って 最初から背景なかったらまあそういうモノなんだろうなって読んじゃうぞ俺

31 17/06/17(土)15:18:11 No.434040641

作風によるなホント 飯漫画で背景手抜きする奴は消えろと思う

32 17/06/17(土)15:18:23 No.434040674

AIはドラえもんじゃねーんだぞ!

33 17/06/17(土)15:20:18 No.434041025

萌え4コマならほぼ背景なしでいけるぞ いやバカにしてるわけではなくキャラの可愛さに注力しきるジャンルとして

34 17/06/17(土)15:20:39 No.434041115

絵柄によっては写真加工でもそこそこ馴染む

35 17/06/17(土)15:21:08 No.434041201

四コマでそんな背景書き込まれても逆にマイナスだよ

36 17/06/17(土)15:21:52 No.434041330

著作権を無視すれば世に出てる小物MMDモデルを組み合わせて 1日もあれば部屋モデル作れると思う あとはそれを好きな角度で描くだけ

37 17/06/17(土)15:22:18 No.434041416

一日もかかるのか…

38 17/06/17(土)15:22:46 No.434041498

シーンが変わるごとに1日かけてMMD組んでるんじゃ何日あってもたらないな…

39 17/06/17(土)15:23:40 No.434041650

ジャンルもだし演出にもよるよね背景って ちょっと喋るたびに心象風景に飛ばせば背景無しで後ろはなんかキラキラしてたり花が咲いてるだけで行ける そういう少女漫画結構見る

40 17/06/17(土)15:23:52 No.434041692

萌え4コマでも扉絵とかで凝った背景の絵があったりすると良いし…

41 17/06/17(土)15:25:00 No.434041873

背景があってこその漫画もあるよね 大抵そういう漫画は好きになっちゃう 風景画の魅力である空気感や世界設定をビジュアルで伝えられるってのは非常につよい

42 17/06/17(土)15:25:09 No.434041907

背景なしは富樫が昔から凄く上手だと思う 割りと真っ白なのに工夫あって飽きない

43 17/06/17(土)15:25:14 No.434041922

一時ブリーチが背景省力化の権化みたいに言われてたな 真っ黒の世界に真っ白の建物がぽつんと立ってるとかそういう 描けば上手い人なのは勿論解ってるけども

44 17/06/17(土)15:25:51 No.434042040

>背景があってこその漫画もあるよね GANTZなんかは現代の街の背景あってこそだしね

45 17/06/17(土)15:26:51 No.434042249

ごちゃごちゃしすぎててマイナスだな… って事も結構あるからいい按配大事よね

46 17/06/17(土)15:27:11 No.434042307

>最近なら3Dモデリングして好きな角度から印刷ってくらい >できそうだけど 販売されてる背景3DCGあるしね 教室のつくえかかなくていい… 商業ならともかく同人のポンチまんがだから俺はこれでいい…

47 17/06/17(土)15:27:25 No.434042352

ドラゴンボールは背景描くのめどくてナメック星を一面の荒野にしたとか聞いたが本当かは知らない 髪ベタ塗るの嫌でスーパーサイヤ人は金髪にしたとかと同じ類だろうけど

48 17/06/17(土)15:28:50 No.434042646

ロマン・トマいいよね…

49 17/06/17(土)15:28:53 No.434042653

漫画は無理にしても映画の金かけてそうなCGの背景なんかはある程度使い回せないのかなって思う

50 17/06/17(土)15:29:09 No.434042713

好きな「」もいるだろうからdelされるかもしれんけど個人的な好みの話として ワンピはもう少し背景もモブも情報量を減らしてほしい ごちゃごちゃしてて何がなんだかわからない時がたまにある そして毎回「な、なにぃ!パンチしたぁ!?」「でもここからじゃ届かな…」「「「届いたァァ!?」」」とかモブの解説コマばかりだからますますごちゃついて目が疲れる

51 17/06/17(土)15:31:58 No.434043218

>漫画は無理にしても映画の金かけてそうなCGの背景なんかはある程度使い回せないのかなって思う 使いまわしてるのもあるみたいよ 壊れる車とかCGのモーションとか素材とかこれ使い回しじゃねーか!な映画5点 https://youtu.be/BUT9iOWaIow?t=29s

↑Top