ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/17(土)14:04:49 No.434027321
>代表作ってなんだろう ゴーカイジャー以外で
1 17/06/17(土)14:05:24 No.434027429
カメレオン声優すぎる…
2 17/06/17(土)14:05:37 ahyqm0SU No.434027454
ゴーカイジャー
3 17/06/17(土)14:05:53 No.434027493
>ゴーカイジャー以外で ゴーカイジャーしかねえよ
4 17/06/17(土)14:05:55 No.434027494
キューレンジャー
5 17/06/17(土)14:05:56 No.434027496
実在性ミリオンアーサー
6 17/06/17(土)14:05:56 No.434027497
あざらし
7 17/06/17(土)14:06:07 No.434027526
割と出てるのに声が分からない人!
8 17/06/17(土)14:06:19 No.434027554
鷺沢さん
9 17/06/17(土)14:06:20 No.434027558
アニメ声に改造された人
10 17/06/17(土)14:07:04 No.434027682
狂気の人
11 17/06/17(土)14:07:09 ahyqm0SU No.434027695
ゴーカイイエローだろ? 他に何かやってんの?
12 17/06/17(土)14:07:35 No.434027769
今やルカが異端
13 17/06/17(土)14:07:38 No.434027775
マッギョさん
14 17/06/17(土)14:07:37 No.434027777
キュウレンジャー
15 17/06/17(土)14:07:57 No.434027824
団長ちゃん団長ちゃんの人です…
16 17/06/17(土)14:08:16 No.434027881
特徴がないのが特徴
17 17/06/17(土)14:08:26 No.434027901
かかしちゃん
18 17/06/17(土)14:09:16 No.434028046
色々できるしどれも印象に残る役だけどコレというキャラがいないさん
19 17/06/17(土)14:09:20 No.434028060
異方の人
20 17/06/17(土)14:09:28 No.434028085
>アニメ用芸名に改造された人
21 17/06/17(土)14:10:13 No.434028223
>アニメ用顔文字に改造された人
22 17/06/17(土)14:10:16 No.434028229
婚姻届メイド
23 17/06/17(土)14:10:18 No.434028236
キンキン声以外はエンドテロップ見るまでわからない事が多い人
24 17/06/17(土)14:10:44 No.434028323
カドのOP歌ってるってちょっと信じられない
25 17/06/17(土)14:10:45 No.434028330
キャストクレジットでは名前が目立つが 劇中の声は溶け込むさん
26 17/06/17(土)14:12:02 No.434028559
そもそもゴーカイイエローの時点で小学生の頃ぴたてん見てましたガールだし… ついでにブルーはせっさんの真似だし
27 17/06/17(土)14:12:08 No.434028581
意外と主役級もしてるのに存在感薄いよね
28 17/06/17(土)14:12:14 No.434028605
名字いつも忘れる
29 17/06/17(土)14:12:49 No.434028713
苗字はシドーだよ
30 17/06/17(土)14:12:53 No.434028727
クロムクロちゃん?
31 17/06/17(土)14:13:03 No.434028757
>名字いつも忘れる いちみちさん!
32 17/06/17(土)14:13:17 No.434028792
台本に顔文字書いてるけど誰だよこれ 私だったよ…
33 17/06/17(土)14:13:51 No.434028902
・A・
34 17/06/17(土)14:13:59 No.434028924
ひなこノートにも出てなかったっけ
35 17/06/17(土)14:14:03 No.434028933
エンディング見て出てたのかといつも驚かされる人
36 17/06/17(土)14:14:03 No.434028940
>意外と主役級もしてるのに存在感薄いよね いわゆる〇〇の人って役がないからじゃないかな… それだけすごいって事なんだけど
37 17/06/17(土)14:14:10 No.434028964
>そもそもゴーカイイエローの時点で小学生の頃ぴたてん見てましたガールだし… 最低でも子供の頃ゴーカイジャー見てましたと言われるまでは現役続けてほしい
38 17/06/17(土)14:14:16 No.434028977
メインクラスは多いけどあんまり印象に残らないな だからやっぱりゴーカイイエロー
39 17/06/17(土)14:14:36 No.434029042
まだヒット作に巡り合えてないからなあ
40 17/06/17(土)14:14:50 No.434029076
片っ端から仕事取ってくるとか本人も相当タフだろうけどマネージャー相当凄腕なんだろうな…って思う人
41 17/06/17(土)14:15:07 No.434029131
つぐもものロリ舐め金貸し神様はEDのキャスト見るまで全くわからなかった
42 17/06/17(土)14:15:23 No.434029174
流れで見てるのにツインエンジェルとカドとひなこのM・A・Oが繋がらない
43 17/06/17(土)14:15:28 No.434029190
わりと印象的なのもあるじゃんと思ったけどよく見たらMAKOだった
44 17/06/17(土)14:15:55 No.434029282
>>意外と主役級もしてるのに存在感薄いよね >いわゆる〇〇の人って役がないからじゃないかな… >それだけすごいって事なんだけど まぁ、ゴーカイのヒトで通るからなぁ
45 17/06/17(土)14:15:59 No.434029296
ジャンBANGの来週発売ジャンプ予告のコーナー
46 17/06/17(土)14:16:16 No.434029342
最近有頂天家族でも出てた
47 17/06/17(土)14:16:19 No.434029356
ツインエンジェルBREAK 変身する役 正解するカド 変身する役 有頂天家族2 変身する役
48 17/06/17(土)14:16:30 No.434029385
ゆきなちゃんいいよね…
49 17/06/17(土)14:16:31 No.434029389
今年から戦隊見始めた子はキュウレンの人で覚えるよ
50 17/06/17(土)14:16:33 No.434029391
演じ分けに関してはしっかり出来てるからクレジット見るまで気付かれない人
51 17/06/17(土)14:16:46 No.434029423
偽姉とか文香とかソシャゲのゲームで人気キャラ演じるの多いのになー
52 17/06/17(土)14:17:08 No.434029484
さっきからID出てる人痛々しいな
53 17/06/17(土)14:17:16 No.434029518
ゴーカイの時点で演技が完成されてたと思う
54 17/06/17(土)14:17:25 No.434029552
見てるアニメの主役をしてるのに気付かなかった というのを毎クール二回くらい味わう
55 17/06/17(土)14:17:31 No.434029574
>ツインエンジェルBREAK 変身する役 >正解するカド 変身する役 >有頂天家族2 変身する役 ズヴィズター 変身する役 フリフラ 変身する役
56 17/06/17(土)14:17:37 No.434029597
戦隊は声優になるヒト多いな
57 17/06/17(土)14:17:43 No.434029622
>演じ分けに関してはしっかり出来てるからクレジット見るまで気付かれない人 大西よりかはマシだと思う自分…
58 17/06/17(土)14:17:44 No.434029624
2015年のお仕事大量にあるのに2作しか見てない…
59 17/06/17(土)14:17:55 No.434029667
変身してばっかだな!?
60 17/06/17(土)14:18:09 No.434029704
ゴーカイのメイド回良いよね…
61 17/06/17(土)14:18:26 No.434029756
>戦隊は声優になるヒト多いな ボスの中の人が毎年有望株スカウトしてるんで…
62 17/06/17(土)14:18:31 No.434029781
さ行が若干弱い時ある意外 文句ないと思う
63 17/06/17(土)14:18:57 No.434029862
>ボスの中の人が毎年有望株スカウトしてるんで… まじか
64 17/06/17(土)14:19:55 No.434030039
出まくってるけど花澤みたいに叩かれない人
65 17/06/17(土)14:20:16 No.434030092
>ボスの中の人が毎年有望株スカウトしてるんで… すげーなボス…
66 17/06/17(土)14:20:54 No.434030212
>出まくってるけど花澤みたいに叩かれない人 印象に残らないからじゃないかな
67 17/06/17(土)14:21:04 No.434030239
>出まくってるけど花澤みたいに叩かれない人 出まくってるけどいたことにクレジット見てからでないと気づかないからな
68 17/06/17(土)14:21:37 No.434030335
フリフラのエンドロールは凄かった
69 17/06/17(土)14:21:38 No.434030340
>出まくってるけど花澤みたいに叩かれない人 ざーさんは初期が下手を通り越した何かだったし 今も声質そのまんまでやれてるような役以外は何かきっついからなあ
70 17/06/17(土)14:21:51 No.434030369
ボスの人は商売っ気抜きなので他の事務所とかにも紹介したりする
71 17/06/17(土)14:22:00 No.434030392
正直タイプなので顔出し女優のお仕事もやって欲しいなって…
72 17/06/17(土)14:22:01 No.434030400
メイン格で戦隊に出てガンダムにも出てる割と珍しい女性顔文字
73 17/06/17(土)14:22:14 No.434030440
ざーさんは良く言えば声が印象的で頭に残りやすい悪く言えば演技ほぼ変わらねえタイプだから…
74 17/06/17(土)14:22:50 No.434030561
>フリフラ 変身する役 ゴーカイイエローだから合法と フラッシュマンの大いなる力を作中で使わせる
75 17/06/17(土)14:23:11 No.434030624
ウィル・A・ツェペリ
76 17/06/17(土)14:23:16 No.434030646
>ボスの人は商売っ気抜きなので他の事務所とかにも紹介したりする すげえ
77 17/06/17(土)14:23:18 No.434030656
ざーさんは付き合いがわかった途端 アニメ出るの少なくなったしなぁ
78 17/06/17(土)14:23:26 No.434030669
まあその演技で役通ったならそれが求められた演技なんじゃなかろうか
79 17/06/17(土)14:23:32 No.434030694
面倒見いいなボス… そして意外と若いなボス…
80 17/06/17(土)14:23:33 No.434030699
ボスは今年誰をスカウトするんだろう スパーダとナーガはいい声質してると思うけど
81 17/06/17(土)14:23:34 No.434030701
>正直タイプなので顔出し女優のお仕事もやって欲しいなって… 1年間みっちり特撮出てたし地力もあるからね…もったいないとは思う
82 17/06/17(土)14:23:44 No.434030731
ライダーとプリキュアにも出て日朝制覇声優になって欲しい
83 17/06/17(土)14:24:12 No.434030802
>ざーさんは付き合いがわかった途端 >アニメ出るの少なくなったしなぁ なんの話?
84 17/06/17(土)14:24:32 No.434030866
>出まくってるけど花澤みたいに叩かれない人 ざーさんは1番出まくってた頃に狙ったかのようにというか 実際マネージャーが辣腕すぎてメインだのメインヒロインが何か嫌うやつには嫌われる要素持ってるキャラな作品のそれ以外で1番人気だのばっか取ってたのがいかんかったと思う 黒猫とかオナさんとかお兄様の会長とか そういうのはキャラ抗争も相まって凄く憎悪買うから
85 17/06/17(土)14:24:35 No.434030879
プリキュアはそのうち声掛かるんじゃ…
86 17/06/17(土)14:25:02 No.434030952
ツインエンジェルのラジオ聞いてみたらあぁオタクだなぁって話し方だった
87 17/06/17(土)14:25:15 No.434030988
ライダーは顔出しも声だけもチャンスあるからな
88 17/06/17(土)14:25:31 No.434031034
あいつ
89 17/06/17(土)14:25:38 No.434031060
ジュリエッタみたいなキャラもいいよね
90 17/06/17(土)14:25:45 No.434031087
つまり来年のベルトさん…
91 17/06/17(土)14:26:15 No.434031167
>まあその演技で役通ったならそれが求められた演技なんじゃなかろうか 世の中にはバーターとか枕とか諦めとか諦めとかあるからね 君がそう言ってる人がそれだと言うわけじゃないが
92 17/06/17(土)14:26:33 No.434031222
ボスも戦隊ライダーウルトラマンって出てるしそういう事やってもらいた 女性でやったら初なんじゃないかな
93 17/06/17(土)14:26:33 No.434031223
荒木連れてきてJOJO以外の代表作何?みたいなこと言うのやめろ!
94 17/06/17(土)14:26:36 No.434031234
文香みたいなのよりゆきなちゃんとかの役のがこの人の声には合ってる気がする
95 17/06/17(土)14:26:54 No.434031285
ざーさんの前はくぎゅあたりだったな
96 17/06/17(土)14:27:02 No.434031315
>ジュリエッタみたいなキャラもいいよね ON/OFFの使い分け完璧でやっぱうめぇな…ってなった
97 17/06/17(土)14:27:04 No.434031322
ゴーカイの役は本人から1番かけ離れてるという
98 17/06/17(土)14:27:17 No.434031367
ざーさんの後は誰なの?
99 17/06/17(土)14:27:25 No.434031394
ゴーカイの頃ってまだ吹き替えだった?
100 17/06/17(土)14:27:46 No.434031447
>ざーさんの後は誰なの? いない
101 17/06/17(土)14:27:49 No.434031458
荒木はビーティーだろ…
102 17/06/17(土)14:27:55 No.434031483
>文香みたいなのよりゆきなちゃんとかの役のがこの人の声には合ってる気がする 俺はさらにそういう系よりも カズミやまぎょちゃんがいいと思う
103 17/06/17(土)14:28:08 No.434031524
>君がそう言ってる人がそれだと言うわけじゃないが じゃあ引用したるなや
104 17/06/17(土)14:28:11 No.434031531
>ざーさんの前はくぎゅあたりだったな でも、釘宮はツンデレからショタから普通に出来てたし 出来ないものを幅広げるためだとやらせてコケてるのとは違うと思う
105 17/06/17(土)14:28:27 No.434031578
>カズミやまぎょちゃんがいいと思う マイペースアホ…いや元気娘いいよね
106 17/06/17(土)14:28:44 No.434031628
ボスの中の人は「声優で成功したのは彼(彼女)に才能があって努力したからで自分は案内をしただけ」という一貫したスタイル
107 17/06/17(土)14:28:54 No.434031656
ざーさんの時は阿澄と二大巨塔みたいになってた
108 17/06/17(土)14:29:06 No.434031689
maoでいめぐぐったら毛沢東しか出て来ないのいいよね…
109 17/06/17(土)14:29:08 No.434031693
>荒木連れてきてJOJO以外の代表作何?みたいなこと言うのやめろ! バオーじゃん
110 17/06/17(土)14:29:18 No.434031724
宇宙をかける少女の主人公の娘
111 17/06/17(土)14:29:19 No.434031725
イロドリミドリの箱部Pの演技好きよ
112 17/06/17(土)14:29:20 No.434031727
アスミスはなんかゲームにもすげぇ出てるなって雰囲気がある
113 17/06/17(土)14:29:25 No.434031742
キタエリも一時期出まくってた あとはあやねると木戸ちゃんと水瀬ちゃんか
114 17/06/17(土)14:29:28 No.434031748
最近は雨後の筍みたいに新人がでてきてはフェードアウトしてくから一昔前の固定枠みたいなのがなくなってる感がある
115 17/06/17(土)14:29:50 No.434031807
>ボスの中の人は「声優で成功したのは彼(彼女)に才能があって努力したからで自分は案内をしただけ」という一貫したスタイル メンタルまでIKEMENかよ
116 17/06/17(土)14:30:00 No.434031844
演技はいいけど正直ラジオには向いてないのでそっちはちょっと控えてあげてほしい 全く我を出さないのはなんかトラウマでもあるのか…
117 17/06/17(土)14:30:04 No.434031860
あやねるといのりはわかるけど 秋子ってそんなに沢山出てたかな…
118 17/06/17(土)14:30:24 No.434031912
歌うたわせると出るみたいなのはあるからな
119 17/06/17(土)14:30:33 No.434031941
秋子はそんな多くなくない?
120 17/06/17(土)14:30:39 No.434031956
三間とか岩浪なんかは気に入った声優を使いまわす節あるとは思う 使いやすいんだろうね 他意はないよ
121 17/06/17(土)14:30:48 No.434031981
声優の世界へつれていくおじさんと京都太秦につれていくおじさん
122 17/06/17(土)14:31:01 No.434032022
木戸ちゃん数はいっぱいあるし演技もめっちゃ頑張ってるのにいかんせん出演作がクソばっかりで…
123 17/06/17(土)14:31:13 No.434032057
話見るとボスの人って毎年戦隊のアフレコに立ち会ってるの?
124 17/06/17(土)14:31:26 No.434032092
>宇宙をかける少女の主人公の娘 あの馬鹿はMAKOだよ
125 17/06/17(土)14:31:32 No.434032111
>全く我を出さないのはなんかトラウマでもあるのか… 根が「」に近い人だよ
126 17/06/17(土)14:32:00 No.434032203
>宇宙パトロールルル子 変形する役
127 17/06/17(土)14:32:12 No.434032242
>木戸ちゃん数はいっぱいあるし演技もめっちゃ頑張ってるのにいかんせん出演作がクソばっかりで… エロマンガ先生でいい役きたと思ったのに出番少なかった かなしい
128 17/06/17(土)14:32:12 No.434032243
>木戸ちゃん数はいっぱいあるし演技もめっちゃ頑張ってるのにいかんせん出演作がクソばっかりで… 地雷処理ばかり押し付けられてる
129 17/06/17(土)14:32:34 No.434032309
>メンタルまでIKEMENかよ 戦隊出身者には長くこの世界でやってもらいたい的なのはあると思うよ
130 17/06/17(土)14:32:35 No.434032314
初期ざーさん単純に下手だしな…
131 17/06/17(土)14:32:39 No.434032326
女性声優は移り代わりが早過ぎておじさんわからないよ
132 17/06/17(土)14:33:21 No.434032433
木戸ちゃんはホリプロの実験動物
133 17/06/17(土)14:33:32 No.434032462
男性も早いし…
134 17/06/17(土)14:34:08 No.434032573
ボスは良く言えば面倒見がいい兄貴分 悪くいえばいい年して体育会系思考のおじさん
135 17/06/17(土)14:34:32 No.434032643
木戸ちゃんはあれとりあえず色んな仕事やって監督に名前覚えてもらう的な奴でしょ事務所的にも
136 17/06/17(土)14:34:32 No.434032645
>木戸ちゃんはホリプロの実験動物 同じ実験体のへごとかエリィは安定しだしたのになー
137 17/06/17(土)14:34:39 No.434032676
微妙な役に沢山出るよりは変わった役で名を挙げる方がいいよなぁ
138 17/06/17(土)14:34:47 No.434032703
フリフラの時1人でいろんな声やってた時はスタッフロールで笑った
139 17/06/17(土)14:35:05 No.434032745
>>全く我を出さないのはなんかトラウマでもあるのか… >根が「」に近い人だよ まあそうなのかもしれないがアニラジがソツなくこなしてるだけで全く面白くないよう 今回のツインエンジェルラジオたかみなの番組みたいになってるよう
140 17/06/17(土)14:35:27 No.434032824
木戸ちゃん出てたレーカンとかisuca好きだよ
141 17/06/17(土)14:35:47 No.434032876
>微妙な役に沢山出るよりは変わった役で名を挙げる方がいいよなぁ コレ!といった役あれば覚えてもらえるからね ただ度が過ぎるとどんな役やってもキャラ名ではなく声優名で呼ばれるようになる
142 17/06/17(土)14:36:05 No.434032924
>微妙な役に沢山出るよりは変わった名前で名を挙げる方がいいよなぁ
143 17/06/17(土)14:36:05 No.434032926
>木戸ちゃんはあれとりあえず色んな仕事やって監督に名前覚えてもらう的な奴でしょ事務所的にも それならいいけどそろそろ名前を覚えてくれた監督に良い役を振ってもらえないかなって…
144 17/06/17(土)14:36:10 No.434032934
>初期ざーさん単純に下手だしな… 大魔法峠が初遭遇だったけど久々にスゲーのがキタなって思った その後ソウルイーターで小見川さんに出逢って更新されたけど
145 17/06/17(土)14:36:33 No.434033012
ラジオで変に役に色つくよりは無味無臭のほうが役は増えそう
146 17/06/17(土)14:36:35 No.434033019
秋子なんかどのアニメでもキャラ名じゃなくて秋子って呼ばれてるしな…
147 17/06/17(土)14:36:46 No.434033053
我がない役者だから古い役者からの評価は低そう
148 17/06/17(土)14:37:18 No.434033146
パンでピースとかちゃんと秋子のキャリアアップになってるのか秋子
149 17/06/17(土)14:37:44 No.434033222
ちょっと上の書き込みみるだけでもすでに秋子扱いの秋子だからな…
150 17/06/17(土)14:37:51 No.434033246
そもそもパンでピースはすごい放送範囲狭い…
151 17/06/17(土)14:37:58 No.434033270
ブリドカットメソッド来たな…
152 17/06/17(土)14:38:28 No.434033351
>木戸ちゃん出てたレーカンとか 秋子さんの娘だった秋子
153 17/06/17(土)14:38:57 No.434033439
>ブリドカットメソッド来たな… ありゃ本名だろ!
154 17/06/17(土)14:39:13 No.434033480
>ただ度が過ぎるとどんな役やってもキャラ名ではなく声優名で呼ばれるようになる 何やってもすずむら!何やっても杉田!何やっても若本! 思いつくのが男性声優ばかりだった
155 17/06/17(土)14:39:43 No.434033564
杉田は割と色んな役やってるよ
156 17/06/17(土)14:39:56 No.434033596
ブリちゃん艦これ以外の名前付出演少ないし… 主役とかハルチカくらいじゃない?
157 17/06/17(土)14:40:06 No.434033630
パンとにゃんこを経て30分アニメになったひなこ
158 17/06/17(土)14:40:27 No.434033691
>何やってもすずむら!何やっても杉田!何やっても若本! >思いつくのが男性声優ばかりだった 秋子がまさに上にいるじゃないか
159 17/06/17(土)14:40:34 No.434033726
ずっと役名で呼ばれてるひろしとかどうなんだ
160 17/06/17(土)14:40:38 No.434033729
>杉田は割と色んな役やってるよ なんか最近人の見た目をしてない役が増えた気がする
161 17/06/17(土)14:40:38 No.434033730
杉田は演じるキャラの名前が覚えづらかったら杉田呼ばわりになる
162 17/06/17(土)14:41:02 No.434033813
どんなキャラをやっててもcv沢城先輩じゃちんちんが萎れちゃう みたいなのはまた別かな…
163 17/06/17(土)14:41:12 No.434033846
>ずっと役名で呼ばれてるひろしとかどうなんだ アニメが終わってるならともかく進行形で続いてるのはしょうがないんじゃねーかな
164 17/06/17(土)14:41:17 No.434033860
杉田はたまに吹き替えに現れる
165 17/06/17(土)14:41:40 No.434033921
>どんなキャラをやっててもcv日笠じゃちんちんが萎れちゃう
166 17/06/17(土)14:41:40 No.434033923
おい待てよ杉田はなにやっても杉田智和役の杉田智和だけど 若本さんは一緒じゃねえよ一緒なのしか見てねえだけだよ
167 17/06/17(土)14:41:47 No.434033943
画伯なんてキャラでも名前でもないぞ
168 17/06/17(土)14:42:08 No.434034014
先輩はお色気キャラだけどエロくはないキャラが多い気がする
169 17/06/17(土)14:42:19 No.434034052
M・A・Oさんばっかりになるのは 事務所M・A・Oさん意外声優やれる人いないのもあると思う
170 17/06/17(土)14:42:26 No.434034073
>おい待てよ杉田はなにやっても杉田智和役の杉田智和だけど ないわー
171 17/06/17(土)14:42:30 No.434034087
>ずっと役名で呼ばれてるひろしとかどうなんだ 俺達とか一部が呼んでるだけだし
172 17/06/17(土)14:42:39 No.434034130
若本は真剣な役やっても若本節入れるから…
173 17/06/17(土)14:42:52 No.434034163
先輩はラブラみたいなのが一番良い
174 17/06/17(土)14:42:58 No.434034182
わりと銀魂のさっちゃんだと思う ジャンプだから知名度高いし
175 17/06/17(土)14:43:09 No.434034212
>どんなキャラをやっててもcv日笠じゃちんちんが萎れちゃう あおおー
176 17/06/17(土)14:43:40 No.434034305
>どんなキャラをやっててもcv日笠じゃちんちんが萎れちゃう ああ日笠だってなる…
177 17/06/17(土)14:44:03 No.434034379
マダオが一番酷いと思うけどな
178 17/06/17(土)14:44:04 No.434034388
そういやひろし復帰するみたいでよかった…
179 17/06/17(土)14:44:17 No.434034443
阪口大助はウッソや新八とずっと呼ばれているよね リアル新八すぎな見た目も相まって
180 17/06/17(土)14:44:22 No.434034462
日笠はラジオとか聞かないならたぶん大丈夫だよたぶん
181 17/06/17(土)14:44:22 No.434034464
>若本は真剣な役やっても若本節入れるから… 逆だよ真剣な役の時のやりかたギャグでもやるから面白いってんだよ昔は Zガンダムより先にうる星やつら見すぎたせいでああこれギャグ爆発だわみたいなこといいよって
182 17/06/17(土)14:44:40 No.434034512
M・A・Oの話題から声優全体の話にシフトしてる…
183 17/06/17(土)14:45:03 No.434034576
いやいやCV日笠でシコらなくていつシコるの
184 17/06/17(土)14:45:19 No.434034618
>M・A・Oの話題から声優全体の話にシフトしてる… M・A・Oさんらしいというかなんというか…
185 17/06/17(土)14:45:31 No.434034660
ススッと役の後ろに本人が隠れる感じがする 演じ分けと自分との分離がしっかり出来てるからだろうけど 顔出しのルカさえも別人にしか見えん
186 17/06/17(土)14:45:39 No.434034685
>M・A・Oの話題から声優全体の話にシフトしてる… カメレオン
187 17/06/17(土)14:46:20 No.434034793
本当のあなたはどこにいるんですか
188 17/06/17(土)14:46:39 No.434034848
昔はともかく 今は若本起用する側が面白がって同じような演技ばっか要求するせいで型にはまった演技しか聞けない 加齢で大分滑舌が辛くなってるってのもあるんだろうけど
189 17/06/17(土)14:46:52 No.434034892
さすが獣拳カメレオン拳の人!あれ?
190 17/06/17(土)14:47:01 No.434034921
杉田の七英雄は上手いと思いますよ俺は
191 17/06/17(土)14:47:31 No.434035019
>M・A・Oさんらしいというかなんというか… ひどい ひどいけど納得できるのがひどい
192 17/06/17(土)14:47:38 No.434035041
若本はラジオでパチ屋のCMやってるけどさっぱり何言ってるのか分からない ただのオネエみたいになっててこれは…
193 17/06/17(土)14:48:09 No.434035123
アーティストというより職人って部類の声優
194 17/06/17(土)14:48:39 No.434035214
ゼノブレイドの時音響監督やってた堀川さんが 若本さんが癖の強い演技連発して大変だったって話してたな…
195 17/06/17(土)14:48:56 No.434035264
同じゴーカイジャーの池田純矢は特徴ある声で MJPとか結構好きだったんだけどアニメにあまり出てないのが惜しいな
196 17/06/17(土)14:49:32 No.434035374
若本は鬼武者で尺変更させたおじさんだっけ
197 17/06/17(土)14:49:50 No.434035424
大作アニメに大量に出るとかしたら空気じゃなくなるんだろうけど 出演アニメ一覧を見るとああ…うんって感じ
198 17/06/17(土)14:50:21 No.434035522
正直へごは天才だからな…
199 17/06/17(土)14:50:25 No.434035541
>ゼノブレイドの時音響監督やってた堀川さんが >若本さんが癖の強い演技連発して大変だったって話してたな… 先輩指導修正してあれだからもっとすごいんだよな収録中
200 17/06/17(土)14:51:17 No.434035726
若本さんの演技幅全部揃えて若本節と言われてしまえばそりゃそれしかねえよ
201 17/06/17(土)14:51:28 No.434035765
ナルメアか文香でいいんじゃね?
202 17/06/17(土)14:51:33 No.434035781
でもM・A・Oさんは典型的なメインヒロインボイスではあると思う
203 17/06/17(土)14:52:13 No.434035895
メインヒロインには声に特徴は薄い気がする
204 17/06/17(土)14:52:51 No.434036009
ガヤで目立たない同級生Aみたいなポジション
205 17/06/17(土)14:53:32 No.434036143
コーチとかロイエンタールは真っ当にカッコいいのにやっぱり加齢には勝てないのかとちょっと寂しくなる でも最近のセルとかちゃんと抑えめでやれてるんだよなあ
206 17/06/17(土)14:54:40 No.434036358
どんな役にも馴染むのがいいところと悪いところだよね
207 17/06/17(土)14:55:45 No.434036560
楽天半額セェェルゥ!
208 17/06/17(土)14:56:49 No.434036749
そうそうこのキャラはこんな声ってなるのいいよね 中の人誰…?あれこの人こんな声のキャラ当ててたっけ…?ってなるのいいよね 俺痴呆になっちゃったかなって夜寝れなくなるのいいよね
209 17/06/17(土)14:57:10 No.434036817
若本は変わったって言うけど投稿特報王国の頃からあんなだったよ
210 17/06/17(土)14:57:28 No.434036865
特ホウ王国と頭領が若本ターニングポイント
211 17/06/17(土)14:57:29 No.434036870
ルル子とかひなことかメインやってるけども 同じ人とは思えない
212 17/06/17(土)14:57:45 No.434036933
有頂天家族のエンディングクレジットで名前見つけて 「え?居た?」 と素で思った
213 17/06/17(土)14:58:31 No.434037081
ギルティギアシリーズやれば若本も杉田も全然いけるなって思うよ
214 17/06/17(土)14:59:18 No.434037252
多分使う側からしたら、かなり使い勝手のいい声優なんじゃなかろうか?
215 17/06/17(土)14:59:57 No.434037384
若本に関しては同業者が「彼は一体どうしてしまったのか」とかバラエティ番組で言ったりしてるのが酷い…
216 17/06/17(土)14:59:58 No.434037387
若本はもうアニメに関しちゃもうしょうがないかなって思う ただナレーションであれやられるとあーあ…って思うが
217 17/06/17(土)15:00:36 No.434037512
芳忠と若本はナレーションで凄く稼いでそう…需要ありすぎる
218 17/06/17(土)15:02:03 No.434037761
>多分使う側からしたら、かなり使い勝手のいい声優なんじゃなかろうか? オーディションでティンと来る子がいなくて オーディションにいたらつい採用しちゃうと思う
219 17/06/17(土)15:02:22 No.434037808
若手声優ってギャラ安そうだけどそれでも他のゴーカイジャーの人達より数倍稼いでそう
220 17/06/17(土)15:03:15 No.434038002
>メインヒロインには声に特徴は薄い気がする メインヒロインって基本声地味な気がするんだけど 俺だけかな
221 17/06/17(土)15:03:47 No.434038094
>若手声優ってギャラ安そうだけどそれでも他のゴーカイジャーの人達より数倍稼いでそう ピンク以外はそこそこ頑張ってんだぞゴーカイジャー
222 17/06/17(土)15:04:15 No.434038164
>多分使う側からしたら、かなり使い勝手のいい声優なんじゃなかろうか? 値段の割に演技力ピカイチだし 顔もいいし イベントとかでコスプレもOKだしで かなり融通きけるからね