17/06/17(土)13:26:39 つまり... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/17(土)13:26:39 No.434021262
つまりデーモンとハイデンもその部下のアバズレも全部駄目だすればいいんだな 完全にストーリー理解した
1 17/06/17(土)13:30:34 No.434021916
でもサイボーグ博士はお預けです
2 17/06/17(土)13:31:50 No.434022121
なんでハイデンは終始偉そうなの グローリーキルしていいの
3 17/06/17(土)13:33:27 No.434022376
火星の悪魔をぶち殺せ以外にストーリーとかあるのこれ…
4 17/06/17(土)13:34:32 No.434022548
ハイデンも絶対ろくなもんじゃないのにスレ画に善悪関係ないせいでこいつの言うこと聞けばデーモンが殺せるぞ!でタッグ成立してるのがたち悪い
5 17/06/17(土)13:34:47 No.434022596
一番最初の棺の周りで土下座するデーモンってあれ ドゥームガイ出て来ないで…出て来ないで…してるのか
6 17/06/17(土)13:35:54 No.434022795
>火星の悪魔をぶち殺せ以外にストーリーとかあるのこれ… あるにはある デーモン狩りを楽しむ分にはあまり必要ではない
7 17/06/17(土)13:36:35 No.434022887
PS4でセール来てるけどむっちゃ安いね
8 17/06/17(土)13:37:36 No.434023042
シークレットって探すのクリアしてからでいいかな
9 17/06/17(土)13:37:45 No.434023067
ストーリーというか火星で採用されてる書類の識別コードが「WAD」だったり 今までのWAD全てを世界観に折り込んだりファンサービスがいっぱいある
10 17/06/17(土)13:39:32 No.434023377
デーモンからしたらたまたま繋がった世界に侵略したらなんかブチ切れた一人の男に地獄壊滅させられたとか どっちが悪魔だってなる
11 17/06/17(土)13:40:15 No.434023496
ドゥームガイは地球の平和を取り戻したぞ…完で終わらない所がこわい
12 17/06/17(土)13:40:34 No.434023548
たかがウサギで…
13 17/06/17(土)13:41:28 No.434023689
>たかがウサギで… デデンデデンデデン(例の曲)
14 17/06/17(土)13:41:31 No.434023703
>でもサイボーグ博士はお預けです いつお預け解禁なんですか!
15 17/06/17(土)13:41:39 No.434023728
>.デーモンからしたらたまたま繋がった世界に侵略したらなんかブチ切れた一人の男に地獄壊滅させられたとか >どっちが悪魔だってなる 侵略すんなや!
16 17/06/17(土)13:42:30 No.434023860
1のラスト見る限りウサギも野良っぽいのにいつの間にかペットになってた
17 17/06/17(土)13:42:36 No.434023873
地球を救ったぞ! 地獄も潰そう!
18 17/06/17(土)13:42:40 No.434023883
えっ!DLCでは博士がプレイヤブルですって!!!?
19 17/06/17(土)13:42:45 No.434023895
ケンカを売る相手を間違えすぎる…
20 17/06/17(土)13:43:49 No.434024037
一応このおっさんも心折れて死を受け入れた瞬間が2に存在するんだ お偉いさんにどうせ死ぬならその星にワープ装置あるからそれぶっ壊して俺達を安全にしてから死んでよって言われた やった しかも生き延びた
21 17/06/17(土)13:43:58 No.434024069
エレベーターの演出は個人的ゲーム演出ベストテンに入るくらい好き
22 17/06/17(土)13:44:07 No.434024099
だってこんな化け物いるとか思わなかったし… ところでスレ画いつものと違わない?
23 17/06/17(土)13:44:18 No.434024136
>えっ!DLCでは博士がプレイヤブルですって!!!? VRのシチュエーションがかなり博士に近い感じでダメだった
24 17/06/17(土)13:45:07 No.434024252
一応博士も地獄をお散歩できる程度には強いっぽいからな…
25 17/06/17(土)13:45:52 No.434024360
あの剣ブンブンしてみたいよね
26 17/06/17(土)13:45:55 No.434024368
悪魔パワーって普通の人が浴びると即死orゾンビなのにスレ絵はなんで平気なのか
27 17/06/17(土)13:46:48 No.434024503
筋力見る限り平気ではない気がする…
28 17/06/17(土)13:46:54 No.434024517
スーツが普通のマリーンアーマーじゃなくなってるのがマジ不思議メカニズム
29 17/06/17(土)13:47:10 No.434024556
VRは多少手加減するかな?と思ったらゲームスピードそのまんまでダメだった ぜってー酔うってこれ!
30 17/06/17(土)13:47:53 No.434024663
>スーツが普通のマリーンアーマーじゃなくなってるのがマジ不思議メカニズム どっかのマイナーなインフレWADで着替えたのかもしれない
31 17/06/17(土)13:48:34 No.434024769
>スーツが普通のマリーンアーマーじゃなくなってるのがマジ不思議メカニズム パワーアップアイテム拾いすぎたか悪魔の返り血浴びすぎて悪魔的なものになったか
32 17/06/17(土)13:49:33 No.434024906
デーモンのドゥームガイ封印が厳重で笑う
33 17/06/17(土)13:49:38 No.434024917
中の人コラされてない?
34 17/06/17(土)13:49:46 No.434024945
なんか殺してもすぐリスポーンするみたいな記述もあるし…
35 17/06/17(土)13:50:22 No.434025038
SDKとか真ゲの初代チームみたいな事になっても全然安心出来るキャラそうそう居ないよね…
36 17/06/17(土)13:51:59 No.434025281
でも魔界でアイテム放置してたデーモン達も悪いんですよ…
37 17/06/17(土)13:52:03 No.434025299
>デーモンのドゥームガイ封印が厳重で笑う あの世界で最も強いと思われる種族のマスターマインドでも全然敵わないし… 今回は軽くあしらった上に死体で記念撮影してるし…
38 17/06/17(土)13:52:12 No.434025327
なんたらスフィアとかバーサーカーみたいなアイテム拾い続けたらああなるのか
39 17/06/17(土)13:52:17 No.434025341
タイタンぶっ殺されて絶望したり決死の作戦で犠牲を出しながらなんとか封印したり悪魔がかわいそうになってくる
40 17/06/17(土)13:53:22 No.434025523
>一番最初の棺の周りで土下座するデーモンってあれ >ドゥームガイ出て来ないで…出て来ないで…してるのか あれは研究所の人間連中で助けて―助けて―!ってお願いしてるんだろう だから部屋のすぐ外でババアが、あんなのに頼る必要ないじょん!って背を向けてる
41 17/06/17(土)13:53:29 No.434025544
>デーモンのドゥームガイ封印が厳重で笑う だってこのおっさん不眠不休でデーモン殺し続けるよ 色々犠牲にしまくってやっと封印した歩く災害とかそりゃ全力で封印するよ でもUACもその警護や封印突破できるくらいの戦力はあったんだよな…
42 17/06/17(土)13:53:51 No.434025588
弾切れにすれば大丈夫だろと考えた 素手でデーモン殴り殺し始めた
43 17/06/17(土)13:54:53 No.434025739
>素手でデーモン殴り殺し始めた なんか不思議パワーで死体から弾丸や回復アイテム精製し始めた
44 17/06/17(土)13:54:54 No.434025743
>弾切れにすれば大丈夫だろと考えた >チェーンソーでデーモン殺し始めた
45 17/06/17(土)13:55:02 No.434025764
もはや怪獣に近い
46 17/06/17(土)13:55:15 No.434025791
人間って悪魔より怖いね
47 17/06/17(土)13:55:36 No.434025843
チェーンソーから弾薬精製するマン
48 17/06/17(土)13:56:13 No.434025949
そもそも人間なのかな
49 17/06/17(土)13:56:18 No.434025965
WAD内包世界観ならハンドガン1丁でどれだけ早く一帯の悪魔を滅ぼせるかチャレンジして延々遊んでたはずの殺戮マシーンだからな… デーモンからしたら二度と蘇って欲しくなかろう
50 17/06/17(土)13:56:38 No.434026022
水平二連が聖剣みたいな扱いになってる…
51 17/06/17(土)13:57:01 No.434026080
デビルメイクライすぎる
52 17/06/17(土)13:57:50 No.434026202
災害
53 17/06/17(土)13:57:57 No.434026225
地獄で戦っている間にアージェントエネルギーを吸収し続けた結果があの馬鹿力なのかもしれない
54 17/06/17(土)13:58:16 No.434026276
ラジカセから流れる不快な音楽で殺された上に自撮りされるデーモン
55 17/06/17(土)13:58:27 No.434026301
E3かなんかでデモプレイお出しされときに水平二連とチェーンソー出てきたときの会場の盛り上がりよう半端なかったな
56 17/06/17(土)13:59:14 No.434026423
>なんか殺してもすぐリスポーンするみたいな記述もあるし… メタじゃなくゲーム内世界で普通に生き返ってくるとか怖すぎる…やっぱり人間じゃないですよね?
57 17/06/17(土)13:59:21 No.434026438
火星の基地にガソリン式チェーンソーがある理由がかなり強引で笑う
58 17/06/17(土)13:59:22 No.434026443
su1904957.jpg チェーンソーはコミュニケーションツールだからね
59 17/06/17(土)13:59:44 No.434026498
地獄ソードは多分燃料制限無しのチェーンソーみたいな性能してるんだろうな…
60 17/06/17(土)14:00:36 No.434026650
むしろあんな未来でもスーパーショットガンわざわざ持ち込んで使ってる人結構いるんだなって
61 17/06/17(土)14:01:23 No.434026798
このおじさん見てるとブラスコヴィッチ大尉はまだ人間の部類だったんだなって…
62 17/06/17(土)14:01:23 No.434026799
スレ画の職場の一部以外全員死んだ地球が復興してたり地獄でスレ画が神話になってるくらいの時間殺し続けてるはずなので多分もう人間ではない
63 17/06/17(土)14:01:38 No.434026842
人間とかそういうの超えてデーモン漏れだしたら殺すシステムみたいになってるよね
64 17/06/17(土)14:01:49 No.434026873
ゲームのお披露目で出た時のワーオ感すごかったな 水平二連エクスカリバー
65 17/06/17(土)14:02:00 No.434026892
>このおじさん見てるとブラスコヴィッチ大尉はまだ人間の部類だったんだなって… そっちはそっちでなんかもう不死だし…
66 17/06/17(土)14:02:15 No.434026942
>このおじさん見てるとブラスコヴィッチ大尉はまだ人間の部類だったんだなって… ゾウさんに使う麻酔で麻痺しない人も十分人間じゃないよ!?
67 17/06/17(土)14:02:30 No.434026976
このおじさんが使ってたからって理由であやかろうとした人が一杯居たのかもしれない水平二連
68 17/06/17(土)14:02:58 No.434027049
ナチ殺すおじさんはまた死ぬ死ぬ詐欺したらしいな
69 17/06/17(土)14:03:02 No.434027056
>人間とかそういうの超えてデーモン漏れだしたら殺すシステムみたいになってるよね デーモン古文書でおじさんがそう推測されてるから吹く 地獄の業火に焼かれて人間じゃなくなるんだけど、こいつとにかくデーモン殺しまくる存在になってるなって
70 17/06/17(土)14:03:11 No.434027075
つーか死んでなかったんかいブラスコヴィッチ大尉! いや確かに全く死んだとは思ってなかったけども!
71 17/06/17(土)14:03:49 No.434027170
ブラスコおじさんも体力自動で回復するし十分人間じゃない
72 17/06/17(土)14:04:03 No.434027203
鎖付きの手枷を引き千切る時点でもはや人間ではない
73 17/06/17(土)14:04:14 No.434027237
あの博士ぶちまけに行こうぜ
74 17/06/17(土)14:04:27 No.434027260
ナチ殺すおじさんも新作出るし 悪魔殺すおじさんはVR出すし そろそろジーンズ屋の店主もなんか出さないかな
75 17/06/17(土)14:04:28 No.434027262
ナチキラーのおじさんは植物人間かだか半身不随から始まるっぽいので楽しみ 車椅子でもナチ殺しまくるし あとバリバリにドイツ訛りのアメリカナチ警察にも吹く
76 17/06/17(土)14:04:33 No.434027274
封印って滅ぼしきれないからの苦肉の策なのに何でデーモンが一応人間に >なんか殺してもすぐリスポーンするみたいな記述もあるし… そりゃ封印するしかない
77 17/06/17(土)14:04:45 No.434027305
この世にナチがあるかぎり死なないブラスコおじさん この世にデーモンが栄える限り死なないDOOMおじさん
78 17/06/17(土)14:06:04 No.434027517
画像といい外注のナチ殺しまくりおじさんといい 封印されてたり植物人間化してたりとメタネタが激しい 大好き
79 17/06/17(土)14:06:09 No.434027530
>この世にナチがあるかぎり死なないブラスコおじさん >この世にデーモンが栄える限り死なないDOOMおじさん この世にシリウスがある限り死なないサムおじさんもいるぞ!
80 17/06/17(土)14:06:09 No.434027531
>ナチキラーのおじさんは植物人間かだか半身不随から始まるっぽいので楽しみ ニューオーダーの最初だこれ
81 17/06/17(土)14:06:11 No.434027537
>つーか死んでなかったんかいブラスコヴィッチ大尉! >いや確かに全く死んだとは思ってなかったけども! アレ程度で死ぬわけないじゃん!
82 17/06/17(土)14:06:43 No.434027630
>そろそろジーンズ屋の店主もなんか出さないかな ずっとVRだしてるじゃん!
83 17/06/17(土)14:06:58 No.434027666
>ゾウさんに使う麻酔で麻痺しない人も十分人間じゃないよ!? 最初のステージでデスハゲと因縁あったような感じだったから被験体の改造人間かと思ったけど違った
84 17/06/17(土)14:07:25 No.434027736
そんな…なんかいい感じでタイトル回収したのに死んでないなんて…
85 17/06/17(土)14:08:12 No.434027867
あの…デュークおじさんは…
86 17/06/17(土)14:08:39 No.434027940
>最初のステージでデスハゲと因縁あったような感じだったから被験体の改造人間かと思ったけど違った あの時食い込んだ榴散弾の欠片で脳が壊れてああなったっぽいので改造人間ではあるかもしれない
87 17/06/17(土)14:09:03 No.434028006
イギリス絶対支配兵器を単独で失陥させ SS大将暗殺を果たし 第二次アメリカ独立戦争のキーマンとみなされている 不死身の男、B・J・ブラスコヴィッチ… 通称テラー・ビリー! と頭が最高に悪い感じの紹介で吹く
88 17/06/17(土)14:09:40 No.434028121
地獄で伝説のタイタンと戦うあたりの語りがどう考えても善悪逆転してるのいいよね…
89 17/06/17(土)14:09:49 No.434028155
全く!人外なやつらめ! それに比べてクエークの主人公の大人しさといったら!
90 17/06/17(土)14:11:18 No.434028430
>あの…デュークおじさんは… 時代を先取りしすぎていたガンシュー、バレットストームのDLCで出たらしいよ
91 17/06/17(土)14:11:47 No.434028516
>su1904957.jpg >チェーンソーはコミュニケーションツールだからね この台詞が元でBrutalDOOMのチェーンソーの名前が専用取得ボイス付きで「Great Communicator」になってるのいいよね…
92 17/06/17(土)14:12:23 No.434028631
Marathonの主人公の話する?
93 17/06/17(土)14:12:36 No.434028676
>地獄で伝説のタイタンと戦うあたりの語りがどう考えても善悪逆転してるのいいよね… 地獄一般市民虐殺ってあたりから災害そのものになってる
94 17/06/17(土)14:12:59 No.434028740
伝説の鎧と聖剣を用いてたった一人で地獄の悪魔達に立ち向かった男 こう書くと勇者みたいだねdoomguy
95 17/06/17(土)14:13:31 No.434028841
>Marathonの主人公の話する? HALOの連中の祖先らしくグーパンが一番強い主人公
96 17/06/17(土)14:13:49 No.434028892
悪魔たちからすればゲート開いてヒャッハー侵略だぜーって思ったらあっちのほうから乗り込んできて荒らしまくって親玉も殺して地球へ帰らず残りの残党も殺し続けてるんだぞ 悪魔か
97 17/06/17(土)14:14:20 No.434028993
brutalのおじさんは声がうるさいのが気になる
98 17/06/17(土)14:14:28 No.434029014
やったらいつかやり返されるもんだ …自戒しておこう
99 17/06/17(土)14:14:37 No.434029048
多勢に無勢のはずなのに恐れず絶望せず立ち向かい逆に悪魔が恐れて絶望するという なんだおまえ
100 17/06/17(土)14:15:11 No.434029145
よく見たらヘルメットの下に顔があってダメだった
101 17/06/17(土)14:15:13 No.434029151
これもウルフェンもDL容量半端ないんですけど!
102 17/06/17(土)14:15:29 No.434029197
バレットストームはそれこそDOOMみたいなのを期待してたら 口汚いだけの中身お上品な今時FPSでがっかりしたぞ
103 17/06/17(土)14:15:51 No.434029272
今セール中だから気になってたんだけど ドンパチの難易度はどんなもんなんだろ
104 17/06/17(土)14:16:15 No.434029337
ていうかナチ殺すおじさんのおかげでナチスの科学水準保てなくなったのでは
105 17/06/17(土)14:16:29 No.434029384
>バレットストームはそれこそDOOMみたいなのを期待してたら >口汚いだけの中身お上品な今時FPSでがっかりしたぞ 中身もマーケティングも無駄に煽ってるだけだったね
106 17/06/17(土)14:17:17 No.434029523
ウルフェンはあそこからどうやってBJが救出されたのか気になってほんと楽しみ 今度こそあのババアを
107 17/06/17(土)14:17:29 No.434029567
>ていうかナチ殺すおじさんのおかげでナチスの科学水準保てなくなったのでは 元はといえば超先史文明の遺物を解析して模倣してるだけだから…
108 17/06/17(土)14:17:39 No.434029608
>今セール中だから気になってたんだけど >ドンパチの難易度はどんなもんなんだろ ノーマルでも被弾率と被ダメはけっこうキツい キツいけどグローリーキルでぐちゃぐちゃにして殺すとライフ落とすから能動的に殺しに行けば行くほど有利になる
109 17/06/17(土)14:18:23 No.434029749
>>バレットストームはそれこそDOOMみたいなのを期待してたら >>口汚いだけの中身お上品な今時FPSでがっかりしたぞ >中身もマーケティングも無駄に煽ってるだけだったね CoDをネタにできるほどの出来じゃなかったな その上日本語版は欠損無しで爽快感も台無しに
110 17/06/17(土)14:18:32 No.434029784
>ドンパチの難易度はどんなもんなんだろ 最高難易度は死んだら最初からだから凄く難しいよ 真ん中の難易度はほどほどに死ぬくらいの難しさで楽しいよ 一番簡単なのは悪魔たちが語るDoomGuyの恐ろしさを実感できるよ
111 17/06/17(土)14:18:36 No.434029795
安いのはpsだけ?
112 17/06/17(土)14:18:42 No.434029814
>ノーマルでも被弾率と被ダメはけっこうキツい >キツいけどグローリーキルでぐちゃぐちゃにして殺すとライフ落とすから能動的に殺しに行けば行くほど有利になる なるほどな 買ってみるか
113 17/06/17(土)14:19:06 No.434029890
ドゥームは攻めまくりやりまくりなプレイスタイルならピッタリだよ じっくり攻めようとしたらしぬ
114 17/06/17(土)14:19:09 No.434029898
>今度こそあのババアを あの開発会社、ババアのことがどんだけ好きなんだよ… 画太郎並みにババアの描写に力入れすぎてて吹く
115 17/06/17(土)14:19:23 No.434029938
>今セール中だから気になってたんだけど >ドンパチの難易度はどんなもんなんだろ 難易度調整で何とでもなる 中の下くらいと自覚してる自分は初見ハード完走は諦めた
116 17/06/17(土)14:20:05 No.434030060
DOOM3はクリアリングできなくて(何もないところから敵が湧く)イラついて投げたんだけど新作は大丈夫?
117 17/06/17(土)14:20:12 No.434030083
書き込みをした人によって削除されました
118 17/06/17(土)14:20:18 No.434030102
弾が無い?殴れ! ヘルスが足りない?抉れ! ぜんぶ?チェーンソーだ!
119 17/06/17(土)14:20:27 No.434030126
ナチ殺しおじさんはどうもあのババアが宿敵になってて吹く
120 17/06/17(土)14:20:47 No.434030191
DOOM3とは別物だから安心してほしい
121 17/06/17(土)14:21:14 No.434030274
ほおをえぐるね
122 17/06/17(土)14:21:19 No.434030288
スレ画のE3発表でチェーンソー出てきた時の 会場の盛り上がりで耐えられなかった
123 17/06/17(土)14:21:22 No.434030297
>DOOM3はクリアリングできなくて(何もないところから敵が湧く)イラついて投げたんだけど新作は大丈夫? DOOM3とかマジクソって連中が3造った奴ら追い出して DOOMサイコー!って頭悪いままに作り直したくらい大丈夫
124 17/06/17(土)14:22:10 No.434030422
DOOMといえばチェーンソーとスーパーショットガンだからな…
125 17/06/17(土)14:22:13 No.434030434
DOOM 3はあれはあれで面白いけどな ショットガンのサウンドは最高なんだ
126 17/06/17(土)14:22:51 No.434030566
あんなにモダンにしてるのにやってることDOOM2なのはどういう手品だ 最初は叩かれてたリングUIも武器増えすぎて切り替えがキツいシリサム3への回答になってていい…
127 17/06/17(土)14:22:58 No.434030586
スーパーショットガンの重たい銃声とリロードがたまらない
128 17/06/17(土)14:23:35 No.434030704
>DOOM 3はあれはあれで面白いけどな 今やるとやっぱ作りがすごい丁寧だわと感心する 問題なんていちいちアミアスタアミアスタうるさいところくらい
129 17/06/17(土)14:23:55 No.434030751
>DOOM 3はあれはあれで面白いけどな >ショットガンのサウンドは最高なんだ 大半の武器が死に体状態なのはよくないよ…
130 17/06/17(土)14:24:24 No.434030842
DOOM3はDOOMってブランド名を使わなきゃよかったねん