虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/06/17(土)12:51:26 このコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/17(土)12:51:26 No.434015501

このコミカライズ版の存在なかった事にされつつある気がする

1 17/06/17(土)12:52:16 No.434015644

笑顔でハッピー!

2 17/06/17(土)12:52:17 No.434015651

お前の中でそう思うんならそうなんだろうな 精神科いこうぜ

3 17/06/17(土)12:58:38 No.434016798

なんか短くね?

4 17/06/17(土)12:59:24 No.434016951

終わった直後にアニメ準拠で新しくコミカライズ始めちゃったからな…

5 17/06/17(土)13:00:12 No.434017094

ガイドブック買ってない人か

6 17/06/17(土)13:00:23 No.434017119

コミカライズはいくつあってもよい

7 17/06/17(土)13:00:33 No.434017158

公式でキチンと時間列順にして紹介したりしてるのに無かったことに?

8 17/06/17(土)13:01:16 No.434017272

>なんか短くね? 通常なら1話13ページのところ最終回スペシャルで4ページに減量!

9 17/06/17(土)13:01:53 No.434017364

>終わった直後にアニメ準拠で新しくコミカライズ始めちゃったからな… えっあんの?

10 17/06/17(土)13:02:55 No.434017526

公式書籍を買わない人ほど物にケチつけてけなす現象はなんと言えばいいのだろう

11 17/06/17(土)13:03:37 No.434017641

ぶっちゃけ打ちきりなんで

12 17/06/17(土)13:04:20 No.434017750

表紙抜いたら完全にソードマスターヤマトじゃねえか

13 17/06/17(土)13:04:38 No.434017811

キタキツネがけっこうメインで意外だった

14 17/06/17(土)13:04:39 No.434017813

>公式書籍を買わない人ほど物にケチつけてけなす現象はなんと言えばいいのだろう 荒らし・嫌がらせ・混乱の元

15 17/06/17(土)13:05:20 No.434017909

一応紐付けたけどまあ後付け…

16 17/06/17(土)13:05:24 No.434017919

アプリの後だと思ったけど前らしいな

17 17/06/17(土)13:07:12 No.434018192

放送真っ最中だったのにこのやる気のない最終回なんだったんだろ

18 17/06/17(土)13:08:09 No.434018311

公式書籍で公式書籍で必死に言ってるところが更に存在感をけしていく……

19 17/06/17(土)13:08:18 No.434018338

コミックが無茶してたからアニメができたって

20 17/06/17(土)13:08:43 No.434018409

リカオン超可愛い!

21 17/06/17(土)13:10:46 No.434018715

何と戦ってるんだ

22 17/06/17(土)13:12:03 No.434018914

まあアニメ放送中で人気がまだよくわかんなかった頃だったし 作者的には終わったコンテンツのコミカライズ描かされてしかも打ち切りとかやる気なくなるよ

23 17/06/17(土)13:20:54 No.434020334

なんかやたらと存在を無かった事にしたい人を見かける

24 17/06/17(土)13:21:09 No.434020365

アニメと同一世界なんだからアニメからの人にも一応抑えてもらっててもおかしくないのに アマゾンのレビュー数アンソロに負けてる…

25 17/06/17(土)13:21:52 No.434020467

>>なんか短くね? >通常なら1話13ページのところ最終回スペシャルで4ページに減量! 夢野カケラ先生かよ

26 17/06/17(土)13:26:13 No.434021191

どっこいおむすびくんは何ページなんですか?

27 17/06/17(土)13:33:13 No.434022335

角川らしい使い捨て方

28 17/06/17(土)13:35:56 No.434022805

スレ画は切り捨てられたって結論に持って行きたいが為にその他の情報は完全無視するパターン

29 17/06/17(土)13:36:38 No.434022896

同一タイトル内での対立煽りって珍しいなとちょっと思った

30 17/06/17(土)13:36:44 No.434022912

作者かな

31 17/06/17(土)13:37:34 No.434023028

てか実際にはコミックウォーカーでの週刊配信になって復活してるじゃん

32 17/06/17(土)13:39:07 No.434023301

全体的にそうだねたくさん付けてるのはなんか意味あるの? 不自然すぎるんですけど

33 17/06/17(土)13:39:22 No.434023349

>スレ画は切り捨てられたって結論に持って行きたいが為にその他の情報は完全無視するパターン 打ち切られたけど無かったことにはされてないというだけでしょ 別に相反する事情ではないと思うけど

34 17/06/17(土)13:40:08 No.434023473

精神科行け

35 17/06/17(土)13:40:37 No.434023559

けもふらい先生

36 17/06/17(土)13:41:03 No.434023632

>別に相反する事情ではないと思うけど スレ文読んでからレスしたほうがいいと思うけど

37 17/06/17(土)13:41:11 No.434023651

飛行機ビュンビュン飛ばして上から順にそうだね付けて回ってるの?

38 17/06/17(土)13:41:26 No.434023682

ブチギレすぎだろ

39 17/06/17(土)13:42:30 No.434023862

これに限らずイラストレーターに漫画描かすなよっておもう

40 17/06/17(土)13:42:50 No.434023904

むしろこの人が描いてたの!?とビックリしたのが俺だ

41 17/06/17(土)13:47:57 No.434024679

>公式書籍で公式書籍で必死に言ってるところが更に存在感をけしていく…… 公式を否定する奴って何なら信用するんだろうな

42 17/06/17(土)13:48:12 No.434024722

ぶっちゃけアニメ以前のメディア展開は悉く黒歴史だよね… アニメもそうなる可能性あったけど

43 17/06/17(土)13:48:27 No.434024754

まぁ実際面白くはなかったからアプリと一緒になかったことにしていいよ

44 17/06/17(土)13:49:45 No.434024939

なかったことにしてはいけない

45 17/06/17(土)13:50:15 No.434025022

まとめの臭いがする

46 17/06/17(土)13:50:29 No.434025062

そうだねが押し寄せてくる

↑Top