キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/17(土)12:21:46 No.434010355
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/06/17(土)12:22:32 No.434010487
不人気も何も近所にないし… あればいくし…
2 17/06/17(土)12:24:58 No.434010825
近所にないから比べようがない
3 17/06/17(土)12:25:21 No.434010882
右は2回行ったけど量が自分には合わなかったな 並は肉厚が薄くて物足りないし、かと言って上だと分厚過ぎて… てか半年ぶりにHP見たんだけどヒレカツ丼なんて前あったっけ?
4 17/06/17(土)12:25:24 No.434010892
定食500円はたしかに安い でも近場のかつやいくね…
5 17/06/17(土)12:26:15 No.434011004
松乃家初めて行ったけどご飯とキャベツは美味しかった だけど肝心のカツとソースがまずかったのが
6 17/06/17(土)12:26:55 No.434011123
ねえんだよ松のや!
7 17/06/17(土)12:27:11 No.434011164
どっちも近くにあるけど松の屋は若干作りあがるのに時間かかるんだよな 揚げ具合は松の屋のが若干サクッとしてるけどその分若干高い
8 17/06/17(土)12:27:22 No.434011196
初めて聞いたぞ
9 17/06/17(土)12:27:58 No.434011290
右は高い上にあんまりおいしくなくてダメだった 牛丼は松屋が好き
10 17/06/17(土)12:28:13 No.434011328
>どっちも近くにあるけど松の屋は若干作りあがるのに時間かかるんだよな >揚げ具合は松の屋のが若干サクッとしてるけどその分若干高い 定食食べたのかな カツ丼だと右はわざわざ蓋してくれるから持ってくる一瞬でふやける… で刻み海苔パラパラしてあるんだけどそれもシナシナになってて汚い
11 17/06/17(土)12:29:03 No.434011456
右はカツ薄いよね・・・
12 17/06/17(土)12:29:34 No.434011540
右のカツ丼はほんとにどうにかしたほうがいい
13 17/06/17(土)12:29:41 No.434011562
近くにあるなぁと思ったら浜勝だった
14 17/06/17(土)12:29:55 No.434011602
>>どっちも近くにあるけど松の屋は若干作りあがるのに時間かかるんだよな >>揚げ具合は松の屋のが若干サクッとしてるけどその分若干高い >定食食べたのかな >カツ丼だと右はわざわざ蓋してくれるから持ってくる一瞬でふやける… >で刻み海苔パラパラしてあるんだけどそれもシナシナになってて汚い 定食だったな カツが金網に乗っかってた記憶がある
15 17/06/17(土)12:29:56 No.434011604
揚げ物食べたいって気分を満足させたいだけのときは松乃屋でささみかつ定食食べるよ
16 17/06/17(土)12:30:28 No.434011687
右はにんじんのドレッシングが美味しかった 松屋にも置いてくれないかな…
17 17/06/17(土)12:30:46 No.434011751
かつや宣伝スレさんとうとう他チェーンまで貶め始めたか
18 17/06/17(土)12:30:47 No.434011757
>右はカツ薄いよね・・・ 上にも書いたけどデフォのは薄くて上ロースだと分厚過ぎてあかん…
19 17/06/17(土)12:30:54 No.434011778
うちは逆に松乃家あってかつやがない 正確にはあったけど潰れた
20 17/06/17(土)12:31:53 No.434011949
やっぱ時代はかつさとだよなー!
21 17/06/17(土)12:32:35 No.434012080
かつ屋の方がまずい
22 17/06/17(土)12:33:01 No.434012143
なか卯のカツ丼でいいや
23 17/06/17(土)12:33:24 No.434012221
俺はなか卯のやつが好きかな…
24 17/06/17(土)12:33:43 No.434012289
かつやと松のやだと圧倒的に松のやじゃねえの…?
25 17/06/17(土)12:34:44 No.434012446
>かつさと 知名度なさすぎる…
26 17/06/17(土)12:35:03 No.434012492
>かつやと松のやだと圧倒的に松のやじゃねえの…? 俺もそう思うけどまあ好みの範疇だろう そう大差ない
27 17/06/17(土)12:36:10 No.434012693
松のや微妙過ぎる
28 17/06/17(土)12:36:19 No.434012715
松のや…初めて見る店だ
29 17/06/17(土)12:37:09 No.434012877
味噌汁がまずい 松屋の使い回し
30 17/06/17(土)12:37:11 No.434012889
かつやは429円であの味とボリュームのカツどんが食えるってだけで未来永劫戦える
31 17/06/17(土)12:37:15 No.434012903
松乃家はちょっとしょっぱ過ぎる まあかつやのは甘すぎるって人もいるしあくまで好みの差でしかないけど
32 17/06/17(土)12:37:58 No.434013013
松屋系列とは思えないほどごはんがおいしい
33 17/06/17(土)12:38:13 No.434013056
松のやはささみトマトが安い時にいく
34 17/06/17(土)12:38:20 No.434013084
近くにやよい軒しかない
35 17/06/17(土)12:38:28 No.434013107
左のカツカレー最初は美味しいけど途中から吐き気してくる
36 17/06/17(土)12:38:28 No.434013111
かつやのしょっぱさって作る人による気がする 卵にからめるタレって目分量っぽくない?
37 17/06/17(土)12:38:47 No.434013167
松の家はあるがかつやがないから比較できない…
38 17/06/17(土)12:39:18 No.434013261
カツカレーは松乃家が美味い
39 17/06/17(土)12:39:20 No.434013269
>左のカツカレー最初は美味しいけど途中から吐き気してくる 右のカツカレーは松屋だな・・・ってなる
40 17/06/17(土)12:39:35 No.434013322
松のやは近所にあるけど 味がどうこうより店員の質が低すぎてそっちのせいで行きたくねえってなる 店舗によるんだろうか
41 17/06/17(土)12:39:36 No.434013328
カツカレーはどっちが好み?
42 17/06/17(土)12:39:53 No.434013382
松乃家はチキンモモかつが美味しい
43 17/06/17(土)12:39:54 No.434013384
強豪チェーンが少なくて空白地帯がまだ多いから互いに商圏ぶつけるの避けてるのかなって感じはする
44 17/06/17(土)12:39:57 No.434013394
よくあんなカツカレー商品にできるな
45 17/06/17(土)12:40:53 No.434013559
>>やっぱ時代はかつさとだよなー! >知名度なさすぎる… 田原市発の割に意外と関東進出までしてるかつさと
46 17/06/17(土)12:41:01 No.434013579
>カツカレーは松乃家が美味い 左で食うと後半辛くてきついんだけど辛さの比較はどう?
47 17/06/17(土)12:41:57 No.434013741
かつやのカレーはカレーライスとして考えると0点だけどカツカレーとして考えると65点ぐらい
48 17/06/17(土)12:42:25 No.434013841
>強豪チェーンが少なくて空白地帯がまだ多いから互いに商圏ぶつけるの避けてるのかなって感じはする だいたい車で20分だから近所ではないけど スレ画の2店vs2店が1.5km圏内にある…
49 17/06/17(土)12:42:48 No.434013907
関西だとかつやが全然ないな お互い開店場所譲り合ってる?
50 17/06/17(土)12:43:21 No.434014007
松乃家はカツ丼に刻み海苔なのがなー
51 17/06/17(土)12:43:39 No.434014058
関東は結構な率でかつやあるけど松のやなんか少ないね あとなんか屋号おおくね松乃屋
52 17/06/17(土)12:44:09 No.434014160
松やは近くにあるけど行ったことねえや カツ食いたいときがない
53 17/06/17(土)12:44:37 No.434014233
朝霞台はこの2つが駅前で殴り合ってるよ 個人的には上とんかつがある松乃家の方がとんかつの質は上なんだけど 豚汁がかつやの方が美味すぎてかつやいく
54 17/06/17(土)12:44:38 No.434014236
>関西だとかつやが全然ないな >お互い開店場所譲り合ってる? 店舗検索で見当たらない?
55 17/06/17(土)12:44:55 No.434014288
>松乃家はカツ丼に刻み海苔なのがなー 見栄えあまり良くはないよね…
56 17/06/17(土)12:45:16 No.434014351
いま調べたらトンカツのチェーン店てたくさんあるんだな サボテンはちょっと画像のと毛色違うのかな
57 17/06/17(土)12:45:41 No.434014420
トン汁は松のやも美味しいよ
58 17/06/17(土)12:45:49 No.434014446
かつやは不味くて話にならない…
59 17/06/17(土)12:46:29 No.434014565
トンカツチェーンとカツ丼チェーンは似て非なるもの
60 17/06/17(土)12:46:43 No.434014611
松乃屋が圧倒的に勝ってるのはにんじんドレッシングかな
61 17/06/17(土)12:47:21 No.434014738
大阪にもかつのやあるんだが郊外店だけなのが無理ゲー臭… http://www.arclandservice.co.jp/katsuya/shoplist04.html
62 17/06/17(土)12:47:47 No.434014832
>松乃屋が圧倒的に勝ってるのはにんじんドレッシングかな あのドレッシングだけ売ってほしい
63 17/06/17(土)12:47:55 No.434014844
>サボテンはちょっと画像のと毛色違うのかな 定食とかつサンド系のよくある少しお高いカツ屋
64 17/06/17(土)12:48:16 No.434014904
>サボテンはちょっと画像のと毛色違うのかな 比較するなら和幸かな和幸よりは劣るけど
65 17/06/17(土)12:48:17 No.434014906
かつさと
66 17/06/17(土)12:48:55 No.434015024
逆に大阪の松乃屋は駅の近くに立ててる まぁ競合はしてないな https://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/shops/
67 17/06/17(土)12:49:04 No.434015052
キャベツのおかわりができる浜勝が好きなんだけど だんだん値上げしてきてつらい
68 17/06/17(土)12:49:09 No.434015066
>いま調べたらトンカツのチェーン店てたくさんあるんだな >サボテンはちょっと画像のと毛色違うのかな デリカじゃなくてレストランの方のかつ丼食べるとちょっと感動する かつやに戻れなくなるかもしれんので注意
69 17/06/17(土)12:49:59 No.434015210
和幸よりはさぼてんの方がいいな あれば浜勝の方行くけど
70 17/06/17(土)12:50:24 No.434015286
東海地方のかつやはデフォで味噌カツ置いてあるのがいい…
71 17/06/17(土)12:50:27 No.434015302
そば屋のカツ丼は美味い!ってなんか評判だったけど 今まで個人経営で当たり引いた事ないからもうかつやがいい…
72 17/06/17(土)12:50:40 No.434015340
豚は安くて安定供給されてるから安く作れるんかね
73 17/06/17(土)12:51:00 No.434015401
そば処吉野家でちょっとやってたカツ丼どうだった? なんだか薄味だった印象なんだけど
74 17/06/17(土)12:51:07 No.434015430
新橋にも両方あるね どっちも美味しいけどかつやは現金しか使えないのがクソめんどくさいからほぼずっと松乃屋に行ってる
75 17/06/17(土)12:51:56 No.434015603
さぼてんとか和幸はスレ画よりワンランク上ってイメージ さぼてんは店舗で食べれる店少ないイメージだけど
76 17/06/17(土)12:52:03 No.434015616
http://www.arclandservice.co.jp/katsuya/shoplist.html#tokyo 東京もめっちゃくちゃ店舗があるって訳でもないのな
77 17/06/17(土)12:52:43 No.434015725
かつやは駅前に無いことが多いからなあ
78 17/06/17(土)12:52:51 No.434015753
和幸のおろしロースかつ御飯食べたくなってきた…
79 17/06/17(土)12:53:15 No.434015830
>トン汁は松のやも美味しいよ 嫌いじゃないけどあれ松屋のと同じ豚汁だし… 松屋の薄い味噌汁に豚汁の具を混ぜてレンチンしたのだし…
80 17/06/17(土)12:53:33 No.434015886
双方が殴り合ってる場所はまだ少ないんだな 朝定食で400円でとんかつ食える松のやがやや分がある気がする
81 17/06/17(土)12:53:35 No.434015893
かつやが不味いってどんだけ舌肥えてるんだよ うらやましい
82 17/06/17(土)12:54:25 No.434016038
>嫌いじゃないけどあれ松屋のと同じ豚汁だし… >松屋の薄い味噌汁に豚汁の具を混ぜてレンチンしたのだし… 90円の時は絶対上乗せするししし! カップの奴とかより全然美味しいから頼んじゃう!
83 17/06/17(土)12:54:34 No.434016070
個人のトンカツ屋で行き付けできたのがすごい嬉しい お高いけどザクザクの衣に肉厚のトンカツ ああうまい
84 17/06/17(土)12:55:06 No.434016148
山椒はゲロ吐きそうになった チキンタルタルかえして
85 17/06/17(土)12:55:07 No.434016153
松乃屋の500円のとんかつセットはお財布に優しくていい
86 17/06/17(土)12:55:11 No.434016171
まるやまあるからなあ まるやまでいいや
87 17/06/17(土)12:55:27 No.434016212
>かつやは駅前に無いことが多いからなあ 都心部だと駅近くにもあるけどね 地元のはかつやに行こうと思わないと行かないような場所にある…
88 17/06/17(土)12:55:29 No.434016219
>今まで個人経営で当たり引いた事ないからもうかつやがいい… 個人は一度大ハズレ引いたから怖くて行けない…
89 17/06/17(土)12:56:12 No.434016345
個人は大体がっかりな印象
90 17/06/17(土)12:56:27 No.434016392
左いったけどこれだったら余計に払っても和幸行く
91 17/06/17(土)12:56:34 No.434016417
俺の地元はかつさとが席巻してる
92 17/06/17(土)12:56:47 No.434016458
一番手軽なのが浜勝で辛い
93 17/06/17(土)12:56:58 No.434016498
個人のがっかりってどんな感じなの 脂身だらけとかかな
94 17/06/17(土)12:57:09 No.434016525
俺は和光でキャベツと味噌汁だけでご飯食うマン!
95 17/06/17(土)12:57:17 No.434016552
でもかつやのとんかつそんなに美味しくは…
96 17/06/17(土)12:57:18 No.434016556
万世でよくね?
97 17/06/17(土)12:57:38 No.434016628
松乃屋はごはんが美味しいので好き ただキャベツのドレッシングがにんじんだけだと飽きる…
98 17/06/17(土)12:57:38 No.434016629
都内で食べログ上位の個人店なら「」からも一度名前聞いたこともあるような店しかないから外れないぞ
99 17/06/17(土)12:57:48 No.434016662
>俺の地元はかつさとが席巻してる ちくわの里の民か?
100 17/06/17(土)12:57:50 No.434016670
>かつさと ぐぐってみたら大阪にないのね 台湾とかマカオに出すより先にこっち来て…
101 17/06/17(土)12:57:59 No.434016698
>俺は和光でロースカツ丼食うマン!
102 17/06/17(土)12:58:04 No.434016707
さぼてんはソース用にゴマがついてくるのがうれしい
103 17/06/17(土)12:58:23 No.434016762
大阪のかつやほんと郊外店しかねえな!? 車での仕事の「」でないといけねえわ…
104 17/06/17(土)12:58:27 No.434016770
>でもかつやのとんかつそんなに美味しくは… 安さ重視だし… アメリカ産でブランド豚でもないんだから
105 17/06/17(土)12:58:28 No.434016775
>でもかつやのとんかつそんなに美味しくは… 安い貧民トンカツだし
106 17/06/17(土)12:58:59 No.434016859
>でもかつやのとんかつそんなに美味しくは… 切れ目入れてあるから厚さの割に歯切れ良いってのはオンリーワンな気がする 肉質の話してるなら正直わからん
107 17/06/17(土)12:59:44 No.434017016
どっちでもいいので近所にできてほしいわ
108 17/06/17(土)12:59:51 No.434017034
個人経営のトンカツ屋さんの真横に松のやが出来てこれは潰す気マンマンだな…って 四天王寺ってとこだけど
109 17/06/17(土)12:59:58 No.434017056
>切れ目入れてあるから厚さの割に歯切れ良いってのはオンリーワンな気がする >肉質の話してるなら正直わからん 珍しくもねえぞそれ
110 17/06/17(土)12:59:59 No.434017064
あの値段で美味さまで求めるのは贅沢だろ むしろ値段の割には美味いよ
111 17/06/17(土)13:00:15 No.434017100
>かつさと 関東に少なくていけないなコレ
112 17/06/17(土)13:01:06 No.434017246
かつやは郊外店ばかりで出来るとしたら都会型の松乃屋じゃない? でも最近100店舗達成うれしい!ってしてたばっかりだからあんま無いよね松乃屋
113 17/06/17(土)13:01:15 No.434017269
ワンコインで食べられるカツ丼としては十分だよ
114 17/06/17(土)13:01:24 No.434017293
かつさとは美味しいカツの老舗のすぐ近くに出店しててお互い食い合わないか少し心配
115 17/06/17(土)13:01:24 No.434017294
かつ丸のトンカツは最強
116 17/06/17(土)13:01:35 No.434017318
オンリーワンだと思っているのはちょっと辛い
117 17/06/17(土)13:01:40 No.434017327
八王子町田多摩って いけねえ!
118 17/06/17(土)13:01:58 No.434017378
>>切れ目入れてあるから厚さの割に歯切れ良いってのはオンリーワンな気がする >>肉質の話してるなら正直わからん >珍しくもねえぞそれ 色んな店で食べたけどかつや以外で経験ないわ
119 17/06/17(土)13:02:12 No.434017419
富士そばのチープなカツ丼好きだよ
120 17/06/17(土)13:03:08 No.434017554
>あの値段で美味さまで求めるのは贅沢だろ >むしろ値段の割には美味いよ コストパフォーマンス良いよね…
121 17/06/17(土)13:03:30 No.434017619
お高い店でカツ丼頼むのは勿体無く感じてしまう 性根が貧乏人だからか…
122 17/06/17(土)13:03:56 No.434017696
このスレのおかげで松乃家がワンコインセールやってるのに気づけた ちょっと行ってくる
123 17/06/17(土)13:04:10 No.434017727
>富士そばのチープなカツ丼好きだよ カツ専門でもないチェーンにしては充分すぎる一品だと思う
124 17/06/17(土)13:04:11 No.434017732
かつや信者だけど「ザめしや」「街かど屋」のカツ丼も好きです
125 17/06/17(土)13:04:41 No.434017821
>お高い店でカツ丼頼むのは勿体無く感じてしまう >性根が貧乏人だからか… 2回通えばいいだけだ
126 17/06/17(土)13:05:33 No.434017948
>松乃家はチキンモモかつが美味しい チキンソースカツ丼がつゆなのが好き ソースを期待してる人はなんだよってなりそうだけど
127 17/06/17(土)13:06:15 No.434018051
セール中とは言えありがたい… https://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/menu/
128 17/06/17(土)13:06:45 No.434018121
左はカツ丼屋 右はとんかつ定食屋 それだけ
129 17/06/17(土)13:07:09 No.434018180
1000円くらいの特別美味くも無いカツ丼食うくらいならかつやでいいかってなる
130 17/06/17(土)13:07:23 No.434018210
ささみカツはデブには物足りないデブよ
131 17/06/17(土)13:08:19 No.434018343
と言うかとんかつって目が覚めるような味って値段もとんでもないだろうしリーズナブルなお値段のがお得よね…
132 17/06/17(土)13:08:52 No.434018437
>1000円くらいの特別美味くも無いカツ丼食うくらいならかつやでいいかってなる 大抵1200円出せばかつやより満足できる
133 17/06/17(土)13:08:54 No.434018441
>このスレのおかげで松乃家がワンコインセールやってるのに気づけた >ちょっと行ってくる 塩ダレ初めて食べたけどめっちゃしょっぱうまい 口臭が消えない
134 17/06/17(土)13:09:55 No.434018605
ここで挙がるようなのが最低基準で これより低価格だとコンビニとかの形成肉になるしね…
135 17/06/17(土)13:11:07 No.434018769
質が悪くても出来立てならうまいのだ 無敵なのだ
136 17/06/17(土)13:11:23 No.434018814
保温しまくりで具がクタクタになったかつやの豚汁が苦手でね…
137 17/06/17(土)13:14:06 No.434019222
右のお店はにんじんドレッシングが一番美味しい ドレッシングだけ買って帰る
138 17/06/17(土)13:15:47 No.434019498
平日ランチだとマジコスパ良いんすよかつさと
139 17/06/17(土)13:17:21 No.434019744
しおダレはかつやのを食べた後だと肉がペラすぎて… かつやのしおダレ定番メニューにならんかな