虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/17(土)11:30:36 早かったな のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/17(土)11:30:36 No.434002749

早かったな

1 17/06/17(土)11:33:36 No.434003198

企業努力だよ

2 17/06/17(土)11:34:25 No.434003337

最初から初夏頃に復活と言ってた

3 17/06/17(土)11:36:14 No.434003622

九州で作ったらしいけど九州こそ台風が一番怖いよな

4 17/06/17(土)11:36:35 No.434003678

まあ秋には完全復活らしいな

5 17/06/17(土)11:38:23 No.434003950

これで闇ポテト市場も消えるか

6 17/06/17(土)11:38:48 No.434004008

今の流行は闇カールだからね…

7 17/06/17(土)11:38:52 No.434004020

闇カール市場は

8 17/06/17(土)11:39:16 No.434004073

カールはいいかな・・・

9 17/06/17(土)11:39:47 No.434004166

買い占めた転売屋は

10 17/06/17(土)11:40:03 No.434004196

これからの時期湿気るのに在庫まみれの転売屋

11 17/06/17(土)11:40:09 No.434004208

カールは西でいつでも買えるし…

12 17/06/17(土)11:40:31 No.434004263

復活したら買ってみるかな

13 17/06/17(土)11:40:45 No.434004314

袋開けなければ湿気らないだろう…

14 17/06/17(土)11:40:57 No.434004336

カールを大阪で買い東京で売る現代の行商人

15 17/06/17(土)11:41:04 No.434004358

>これからの時期湿気るのに在庫まみれの転売屋 在庫開封すんな!

16 17/06/17(土)11:41:24 No.434004396

関西行った土産にカール箱でも送るか

17 17/06/17(土)11:42:00 No.434004492

賞味期限がある食品を買い占めた転売屋はド三流だ

18 17/06/17(土)11:42:53 No.434004641

普通のポテチはたまに食べるけど これは数年食べてないことに気がついた

19 17/06/17(土)11:44:42 No.434004881

>関西行った土産にカール箱でも送るか 一応言っておくけど本格的に消えるの9月からだかんな!

20 17/06/17(土)11:45:17 No.434004978

カールは即売り切れになってたなあ 普段から買ってやれよ

21 17/06/17(土)11:49:20 No.434005559

でも別にカール貰ってもカールかとしか…

22 17/06/17(土)11:50:23 No.434005723

芋企業なんだから必死に芋なんとかするわな

23 17/06/17(土)11:52:20 No.434006027

>カールは即売り切れになってたなあ >普段から買ってやれよ 最後だから食っとくかって需要でしかないし

24 17/06/17(土)11:52:37 No.434006065

>九州で作ったらしいけど九州こそ台風が一番怖いよな 九州は意外と台風逸れる事多いし…

25 17/06/17(土)11:52:42 No.434006078

カールは近所のジェーソンで定期的に入荷してるなすぐ売り切れになるけど そのうち入荷も終わるか

26 17/06/17(土)11:53:25 No.434006186

そもそも芋不足なんて1シーズン程度で解消できるんだし 転売するにしても在庫抱えてまでやるのはアホすぎる

27 17/06/17(土)11:54:15 No.434006304

>買い占めた転売屋は 食べればよろしい!

28 17/06/17(土)11:54:16 No.434006310

復活したのか ワゴンセールで買い溜めしてたのあと1袋だから助かった…

29 17/06/17(土)11:55:05 No.434006424

>そもそも芋不足なんて1シーズン程度で解消できるんだし 最初の報道では冠水でやられた畑が復活するのに数年かかるってのもあったし…

30 17/06/17(土)11:56:13 No.434006611

畑そのものが流れたら復旧は難しいよ

31 17/06/17(土)11:58:02 No.434006892

今回のはただの不作じゃないしな

32 17/06/17(土)11:58:10 No.434006911

転売する気はないけど「」が五年は復活しないって言ってたから買い占めちゃったよ

33 17/06/17(土)12:00:14 No.434007220

「」の言うことを信じるとは…

34 17/06/17(土)12:00:20 No.434007231

カールはくっつかなくするだけで売れるんだけどな

35 17/06/17(土)12:00:47 No.434007300

カールはいつ入荷してんだってくらい売ってない うちの地域じゃもう絶滅したのかな

36 17/06/17(土)12:01:10 No.434007352

>カールはいつ入荷してんだってくらい売ってない >うちの地域じゃもう絶滅したのかな 東日本じゃあるまいな

37 17/06/17(土)12:01:42 No.434007422

>転売する気はないけど「」が五年は復活しないって言ってたから買い占めちゃったよ (北海道には)五年は復活しない(畑もある)

38 17/06/17(土)12:01:57 No.434007458

カール美味しいのにいらないとか言ってる関東人にはもう分けてやんねー

39 17/06/17(土)12:02:10 No.434007496

>最初の報道では冠水でやられた畑が復活するのに数年かかるってのもあったし… 新しい仕入先探すとも言ってた!

40 17/06/17(土)12:02:14 No.434007503

九州は台風耐性高いからな…

41 17/06/17(土)12:02:45 No.434007576

>>最初の報道では冠水でやられた畑が復活するのに数年かかるってのもあったし… >新しい仕入先探すとも言ってた! 北海道産に拘るとも言ってなかったか

42 17/06/17(土)12:03:11 No.434007646

カールは都内コンビニだと今でもあることが多いな さよならカールおじさんとかやってる

43 17/06/17(土)12:03:19 No.434007667

>カール美味しいのにいらないとか言ってる関東人にはもう分けてやんねー 関西人にも需要ない…

44 17/06/17(土)12:03:51 No.434007729

数年掛かるってのはソース無しでここでしか言ってなかった

45 17/06/17(土)12:05:33 No.434007963

>関西人にも需要ない… 総意みたいに言うな

46 17/06/17(土)12:06:08 No.434008042

>数年掛かるってのはソース無しでここでしか言ってなかった 道内ニュースで農家のおじいさんが何年もかかるから辞めるわって言ってたよ

47 17/06/17(土)12:06:33 No.434008096

ピザポテトは主力商品だしどうせすぐ復活すると思ってたよ

48 17/06/17(土)12:06:42 No.434008117

>北海道産に拘るとも言ってなかったか いやカルビーは商品流通再開優先と言ってたはず 湖池屋とかじゃないの?

49 17/06/17(土)12:06:55 No.434008142

世の中広いから転売屋のこうどなじょうほうせんに引っかる人だって居る

50 17/06/17(土)12:07:05 No.434008168

近所のスーパーでカール復活してたけど税抜き120円の値札付いてた 88円のカール戻って来て… あとうすあじって普通のカールの味が弱い奴じゃないと、この騒動で知った

51 17/06/17(土)12:07:17 No.434008190

これ以上にかたあげブラックペッパーが昔の硬さで復活したのがうれしい セブンだけど

52 17/06/17(土)12:08:23 No.434008339

固あげとコンソメパンチいらないからピザポテト残せと思ってたから 復活は嬉しいすぐ飽きるだろうけど

53 17/06/17(土)12:08:25 No.434008343

>転売する気はないけど「」が五年は復活しないって言ってたから買い占めちゃったよ 製造休止は今年の収穫までって、ちゃんとアナウンスあったような

54 17/06/17(土)12:08:54 No.434008404

光ポテト買ってくるか

55 17/06/17(土)12:08:57 No.434008413

東北人だけどカールうすあじは生地自体はそんなにおいしくないしいまいちだと思ってた チーズ味としては一番好きだったよ

56 17/06/17(土)12:09:43 No.434008546

ピザポテトは秋頃には流すよって言ってたし

57 17/06/17(土)12:10:38 No.434008687

わりとカレー味が好きだったんだけど 西でもカレーは消えるってそんなに人気なかったのかな

58 17/06/17(土)12:10:42 No.434008697

取っておいたピザポテトで食べ比べでもするか

59 17/06/17(土)12:11:03 No.434008749

カールは好きだけどうまい棒で代替できるからまあいいや

60 17/06/17(土)12:12:29 No.434008978

備蓄の残りを数えながら食ってたけど、もう大丈夫なのか よし、今日はピザポテパーティだ!

61 17/06/17(土)12:12:38 No.434009004

>北海道産に拘るとも言ってなかったか 企業が売れセンのお菓子に対してそんな事言うわけない… 転売屋とかだよそういうガセ流してたの

62 17/06/17(土)12:13:22 No.434009122

>>北海道産に拘るとも言ってなかったか >企業が売れセンのお菓子に対してそんな事言うわけない… 拘る所は拘るよ 産地書いてるし

63 17/06/17(土)12:13:40 No.434009164

北海道産のじゃがいもを使ってますって言ってただけ

64 17/06/17(土)12:14:13 No.434009256

北海道以外の産地のを入手して試しに作ってみたら これじゃない…ってなったんだろうね

65 17/06/17(土)12:15:21 No.434009438

北海道産が日本のじゃがいも流通の7割握ってて残りのうちの2割くらいが九州産なのでそっちでやりくりしてるんだろう

66 17/06/17(土)12:15:54 No.434009517

寧ろブランド守るよりメリケンのやつ使えば良かったんじゃねえかなぁ…マナルのポテトは食い放題だったし

67 17/06/17(土)12:16:02 No.434009538

北海道産でもポテチ用じゃないジャガイモで試したら これじゃない…になったと聞いたが

68 17/06/17(土)12:16:11 No.434009570

突然販売終了告知されても困惑するから絶滅危惧種みたいに売り上げが下がったお菓子は レッドリストとして公開してくれ!って意見見てなるほどなーとは思った

69 17/06/17(土)12:17:57 No.434009812

実際今回のは不作じゃなくて土壌ごとやられてるパターンだから北海道産は元の流通量に戻そうと思ったら数年はかかるよ

70 17/06/17(土)12:18:35 No.434009911

土壌どころか種芋もやられたんじゃなかったっけ

71 17/06/17(土)12:20:00 No.434010109

種芋をピザポテトに

72 17/06/17(土)12:20:31 No.434010177

生産終了じゃなく需要が大きい製品の生産を優先するためのための生産調整だから需要が大きくなれば優先する側にnるという単純な話

73 17/06/17(土)12:21:41 No.434010342

少なくともカルビーは北海道産に拘るなんて軽率なことは言ってない 公式文書では早く復活できるように頑張ります程度で テレビとかでは他の仕入れ先も視野にと言ってた

74 17/06/17(土)12:24:27 No.434010753

>種芋をピザポテトに なおさらその種芋を喰いたくなったぜ!

75 17/06/17(土)12:29:50 No.434011583

北海道に拘るんじゃなくて国産に拘ってたはず 外国産で代替したら売れない品質になったんだとさ

76 17/06/17(土)12:31:53 No.434011950

そういう基準ならチップスターに対抗して作ったあれは売れる品質だと判断したのか…

77 17/06/17(土)12:32:03 No.434011979

カールとか10年単位で食ってないので消えてくれていい

78 17/06/17(土)12:33:00 No.434012136

お前はそうなんだろうけどいちいち言う事かそれ

79 17/06/17(土)12:33:41 No.434012279

ポテトチップスクリスプ高すぎるんだよアレ

80 17/06/17(土)12:34:00 No.434012341

売れない品質とか気にしないので食わせてほしい

81 17/06/17(土)12:34:32 No.434012412

>ポテトチップスクリスプ高すぎるんだよアレ チップスターに量と値段きっちり合わせたので…

↑Top