ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/17(土)10:54:31 No.433997843
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/06/17(土)10:54:56 No.433997892
止められたら出れないよ…?
2 17/06/17(土)10:55:15 No.433997932
出ます
3 17/06/17(土)10:55:30 No.433997961
>止められたら出れないよ…? 出ます。
4 17/06/17(土)10:55:43 No.433997980
範馬勇次郎だって地下闘技場に乱入しただろ
5 17/06/17(土)10:56:07 No.433998039
吉田沙保里と澤穂希がごっちゃになる
6 17/06/17(土)10:56:08 No.433998040
止めた奴はぶん投げる!
7 17/06/17(土)10:56:51 No.433998122
出られなくても出たらメダル獲りそう
8 17/06/17(土)10:56:55 No.433998132
止めてみろ
9 17/06/17(土)10:56:58 No.433998138
止められるものなら止めてみろ!
10 17/06/17(土)10:57:24 No.433998193
イッツウォーをBGMに乱入してくるんだ…
11 17/06/17(土)10:58:12 No.433998297
招致出来たらね…
12 17/06/17(土)10:58:45 No.433998366
もう登坂ちゃんいるし…
13 17/06/17(土)10:59:52 No.433998503
このフォント? たの字のバランス悪くね?
14 17/06/17(土)11:00:34 No.433998595
試合に出るとは言ってないし…
15 17/06/17(土)11:01:08 No.433998672
本当に2020年現役のままなんだろうか?
16 17/06/17(土)11:03:10 No.433998921
止めようにも誰も止められないわコイツ
17 17/06/17(土)11:05:02 No.433999146
オリンピック選出最強トーナメントが終わって 会場が拍手で満たされた瞬間に天井から降ってくるんだ…
18 17/06/17(土)11:05:11 No.433999166
>止めようにも誰も止められないわコイツ 全盛期はともかく今のスレ画よりは強い後輩が続々と育っているらしいな
19 17/06/17(土)11:08:05 No.433999557
その子たち育ててるのがスレ画だしコーチ適性もあるっぽい
20 17/06/17(土)11:08:27 No.433999603
16年ぶりに1回負けただけで衰えたなとか言われるスレ画って凄いよな
21 17/06/17(土)11:09:46 No.433999797
キャッチコピーは「もう誰にも止められない」
22 17/06/17(土)11:10:05 No.433999837
決勝に乱入!
23 17/06/17(土)11:10:23 No.433999873
孕ませてでも止めてみせる
24 17/06/17(土)11:10:25 No.433999878
現役は無理だからコーチだろう
25 17/06/17(土)11:10:31 No.433999891
最強として君臨してたらその最強とおなじメニューをこなした後輩がどんどん強くなったらしいな
26 17/06/17(土)11:10:44 No.433999919
>全盛期はともかく今のスレ画よりは強い後輩が続々と育っているらしいな 日本女子レスリング界はなんで魔境と化してるの…?
27 17/06/17(土)11:10:58 No.433999965
>全盛期はともかく今のスレ画よりは強い後輩が続々と育っているらしいな 日本レスリングってひょっとして結構レベル高いのか
28 17/06/17(土)11:11:06 No.433999984
スレ画が率いる後輩軍団とか最強でしょ
29 17/06/17(土)11:11:34 No.434000048
>>全盛期はともかく今のスレ画よりは強い後輩が続々と育っているらしいな >日本レスリングってひょっとして結構レベル高いのか こと女子に関しては世界有数の蟲毒
30 17/06/17(土)11:12:23 No.434000169
女子レスリングに力入れてる国自体がめっちゃ少ないので…
31 17/06/17(土)11:12:41 No.434000203
>日本レスリングってひょっとして結構レベル高いのか 日本一になるのは世界一になるより難しいんじゃなかったっけ?
32 17/06/17(土)11:13:00 No.434000243
おそらくは東京五輪でレスリング種目自体が無くなると言われてるので絶対に出たいという気持ちはあるだろ
33 17/06/17(土)11:13:04 No.434000252
スター選手が出ると目指す選手もどんどん増えるしね
34 17/06/17(土)11:13:34 No.434000337
サオリの使徒か
35 17/06/17(土)11:13:46 No.434000362
世界選手権の日本代表になる方が世界選手権でメダル取るより難しいとか そんな感じ?
36 17/06/17(土)11:14:06 No.434000407
>おそらくは東京五輪でレスリング種目自体が無くなると言われてるので なんで…?
37 17/06/17(土)11:14:56 No.434000513
レスリングは視聴率取れないから
38 17/06/17(土)11:15:28 No.434000580
世界的に人気のない種目は削られていく運命だからしゃーない
39 17/06/17(土)11:15:28 No.434000581
>>おそらくは東京五輪でレスリング種目自体が無くなると言われてるので >なんで…? 日本ばかり強すぎて世界的につまらんから いや割とマジで 前それでレスリング廃止しようとしたらイランとロシアとアメリカがキレた
40 17/06/17(土)11:15:32 No.434000589
むしろ周りが出そうとしてくるだろ
41 17/06/17(土)11:16:23 No.434000699
スレ画含めた怪物がゴロゴロしていたので 世界の女子レスリングのレベルが一気に上がった
42 17/06/17(土)11:16:58 No.434000774
ロシアはそりゃキレるだろうなあ
43 17/06/17(土)11:17:25 No.434000841
会場へ向かう沙保里を止めるために招聘されたかつてのライバルたち
44 17/06/17(土)11:17:27 No.434000846
>その子たち育ててるのがスレ画だしコーチ適性もあるっぽい コーチした後輩を倒して 「自分を倒せる選手に育てられなくて申し訳なかった」 とか言っちゃうんだ…
45 17/06/17(土)11:17:33 No.434000864
でもレスリングって古代ローマのオリンピックでもやってたくらいじゃないの?
46 17/06/17(土)11:17:40 No.434000882
浜口京子って凄かったんだな
47 17/06/17(土)11:18:01 No.434000921
他の競技ならともかくレスリング消しちゃダメだろ・・・
48 17/06/17(土)11:18:11 No.434000943
ちなみに卓球もチャイナばっか強いから潰されそうになってる
49 17/06/17(土)11:18:11 No.434000945
レスリングってオリンピックの花形みたいなイメージ持ってた 人気無いのか
50 17/06/17(土)11:18:29 No.434000983
>でもレスリングって古代ローマのオリンピックでもやってたくらいじゃないの? 女子は違うし
51 17/06/17(土)11:18:33 No.434000988
そんなザ・マンみたいな
52 17/06/17(土)11:18:35 No.434000994
オープニングセレモニーで出てくるだろどうせ…
53 17/06/17(土)11:18:37 No.434000997
>日本ばかり強すぎて世界的につまらんから >いや割とマジで スレ画対策でルール改竄しまくるのはもう逆に笑うしかない だが勝った
54 17/06/17(土)11:18:43 No.434001016
特定国ばっかり勝つと他の国がつまんね!ルールかえるかこの競技なくそうぜっていいだす
55 17/06/17(土)11:18:48 No.434001030
これで出て負けたアメウーにリベンジして引退ってなったら たぶんこれ以上無い幕引き 実際そうもいかないだろうけど
56 17/06/17(土)11:19:45 No.434001166
主にヨーロッパ各国がレスリング廃止派 犬猿の仲のアメリカロシアイランがこの時だけは手を組んでレスリング存続に動いた
57 17/06/17(土)11:19:51 No.434001184
結局スレ画を負かしたアメリカ人選手も あれ山本聖子の教え子だって言うんだからビビる
58 17/06/17(土)11:20:03 No.434001212
レスリングに出られなくても他国の選手を試合外でつぎつぎにKOしちゃうんだ…
59 17/06/17(土)11:20:09 No.434001233
>でもレスリングって古代ローマのオリンピックでもやってたくらいじゃないの? 実際それで反発ものすごいはず
60 17/06/17(土)11:20:13 No.434001243
>レスリングってオリンピックの花形みたいなイメージ持ってた 日本が強くてよく取り上げられるから勘違いしちまうーッ! バスケだって世界的には大人気だけどジャップじゃ太刀打ちできないから…
61 17/06/17(土)11:20:24 No.434001272
現時点でも吉田沙保里に勝てるなら世界狙えるからなあ
62 17/06/17(土)11:20:28 No.434001284
オリンピックのシステムはヨーロッパのお貴族様が決めているからな アジアやアメリカが強い競技にはそもそも否定的
63 17/06/17(土)11:20:30 No.434001292
そもそも一強がクソってならバスケとかいらんだろ
64 17/06/17(土)11:20:33 No.434001301
もう実績が段違いだからどういう結末でも物語としてはきれいに終わるよね 本人の納得度は違うかもしれんが指導者で取り返す道もあるし
65 17/06/17(土)11:20:54 No.434001358
女子レスリングで日本が強いのは 体格が小さいってのもあるみたいね 海外だとどうしても体格がでかくなっちゃうんだけど日本人はそうでもなくて むしろ体重を増やすのに苦労してたりするらしいし
66 17/06/17(土)11:20:57 No.434001373
委員会に各国のウーを放り込んで暴れてもらおう
67 17/06/17(土)11:21:03 No.434001387
あのロシウーはアメウーに先越されて悔しがってるかな
68 17/06/17(土)11:21:10 No.434001407
発言力の強い国が強いぶんにはやっかみでなくなったりはしない
69 17/06/17(土)11:21:16 No.434001422
女子レスリングは新興競技もいいとこだぞ…?
70 17/06/17(土)11:21:19 No.434001427
>そもそも一強がクソってならスピードスケートとかいらんだろ
71 17/06/17(土)11:21:47 No.434001484
むしろ東京でも圧勝するレベルだと本当に人間なのか疑っちゃうよ
72 17/06/17(土)11:22:03 No.434001519
>特定国ばっかり勝つと他の国がつまんね!ルールかえるかこの競技なくそうぜっていいだす ヨーロッパばかりが強い競技もそうなんです?
73 17/06/17(土)11:22:26 No.434001583
>いや割とマジで >前それでレスリング廃止しようとしたらイランとロシアとアメリカがキレた USAがトップに返り咲いたから廃止にはならんよ ドイツ除くEUのカス共はマジで黄色人種の差別半端ないからなあ
74 17/06/17(土)11:22:35 No.434001603
「」からアルソックマンじゃなくなったからザ・マン呼びになった時は吹いた
75 17/06/17(土)11:22:35 No.434001604
現実はマンガみたいに「リングの上でSAORIと闘えないならリングを降りる」みたいな展開は無いのか
76 17/06/17(土)11:22:44 No.434001623
伊調とかもそうだけど 土性とかもえらいつよいしな
77 17/06/17(土)11:22:48 No.434001628
イランレスリング好きなのか
78 17/06/17(土)11:22:53 No.434001642
欧州で目立つのってドイツフランスくらいでほかはあんまり記憶に残ってない ロシアは欧州でいいのかどうなのか
79 17/06/17(土)11:23:09 No.434001676
国内大会が世界レベルって蠱毒かって感じよね
80 17/06/17(土)11:23:27 No.434001710
ゴリアテだの絶望だのおおよそ女子に使われるあだ名と思えないザ・マン
81 17/06/17(土)11:23:32 No.434001724
どうせ選手として出られなくても決勝で乱入するんでしょ?
82 17/06/17(土)11:23:41 No.434001754
日本女子レスリングに関しては7割くらい浜口親子のおかげで残りがスレ画とイチョウーシスターズ
83 17/06/17(土)11:24:04 No.434001815
>現実はマンガみたいに「リングの上でSAORIと闘えないならリングを降りる」みたいな展開は無いのか 身内の葬儀で遅刻しそうで負けそうだったとき 「SAORIが来ないならやらない」って試合待ってた時はあったね なお優勝した
84 17/06/17(土)11:24:08 No.434001823
>どうせ選手として出られなくても決勝で乱入するんでしょ? そんな範馬勇次郎みたいな…
85 17/06/17(土)11:24:29 No.434001879
あやつもこの前劇中で負けたしパーフェクトなあだ名だ
86 17/06/17(土)11:24:29 No.434001882
卓球はどうなんだろ
87 17/06/17(土)11:24:57 No.434001961
>どうせ選手として出られなくても決勝でマスクつけて乱入するんでしょ?
88 17/06/17(土)11:25:00 No.434001969
>卓球はどうなんだろ 中国をマジでなんとかしろすぎる…
89 17/06/17(土)11:25:03 No.434001980
>>どうせ選手として出られなくても決勝で乱入するんでしょ? >そんな範馬勇次郎みたいな… 別にイリーガルなほうほうでなくても エキシビジョン的に「メダルとったらSAORIと戦う権利を与える」でもいいと思う ミスターサタンみたいに
90 17/06/17(土)11:25:13 No.434002008
吉田沙保里量産体制が整ったというわけか
91 17/06/17(土)11:25:17 No.434002018
イッツウォー
92 17/06/17(土)11:25:43 No.434002077
まあ各国が本格参戦するようになって勝てなくなる前に 競技自体が五輪から外されて末永くレジェンドになるのもそれはそれで
93 17/06/17(土)11:25:45 No.434002083
あと競技人口問題があって世界的に捉えるとざっくり減っているのと選手育成に金を出さない国が多くなってきた これレスリングに限った話じゃないんだけど
94 17/06/17(土)11:25:59 No.434002103
この前の大会で日本人勢の若手が活躍したからやっと我々と対等に戦える選手が出てきたと喜んだというチャイナ
95 17/06/17(土)11:26:30 No.434002169
監督と選手の両方が教え上手だったせいで量産出来るようになったか
96 17/06/17(土)11:26:36 No.434002186
>吉田沙保里と澤穂希がごっちゃになる モテる方が澤兄貴だ
97 17/06/17(土)11:26:36 No.434002189
詳しくは http://yayoko314.com
98 17/06/17(土)11:26:38 No.434002195
開会式で何かするとかはありそう
99 17/06/17(土)11:26:53 No.434002231
>この前の大会で日本人勢の若手が活躍したからやっと我々と対等に戦える選手が出てきたと喜んだというチャイナ そりゃ国内戦見てても世界大会見てても同じメンツしか居ないのはつまらないからな…
100 17/06/17(土)11:27:09 No.434002265
サオリメソッドが出来てしまったのか
101 17/06/17(土)11:27:10 No.434002266
ザ・マンの階級の次の日本代表とかプレッシャー半端無いだろうな・・・
102 17/06/17(土)11:27:22 No.434002287
>そりゃ国内戦見てても世界大会見てても同じメンツしか居ないのはつまらないからな… 自分が学生卓球やってた時はワルドナーとか居たんだけどな…
103 17/06/17(土)11:27:27 No.434002303
強い子を中国で強化してようやく戦えるようになったよね日本卓球
104 17/06/17(土)11:27:29 No.434002314
中国の卓球は競技人口の層の厚みが違いすぎるので仕方ないかなって 一般人でもプロレベルが溢れてる状態だし
105 17/06/17(土)11:28:04 No.434002385
有力選手のコピーを自国内で作って対策するとか頭おかしい中国卓球
106 17/06/17(土)11:28:17 No.434002417
>サオリメソッド これってアレですよね 実践できるだけの格闘センスが無いと身を滅ぼすとかそういう
107 17/06/17(土)11:28:20 No.434002424
卓球はあまりに中国一強すぎて中国が監督とか選手を他国に送ったりしてるからな
108 17/06/17(土)11:28:21 No.434002426
東洋の魔女もラリーポイントに対策されたんだっけ
109 17/06/17(土)11:28:25 No.434002435
女の子に厳ついあだ名つけるのやめたげてよお
110 17/06/17(土)11:28:43 No.434002468
ザ・マンの弟子たちの始祖編が始まるのか
111 17/06/17(土)11:28:53 No.434002495
>女の子に厳ついあだ名つけるのやめたげてよお でもソフティーちゃんはさすがに・・・
112 17/06/17(土)11:29:00 No.434002508
吉田不在なまま決勝が終わって メダル授与の時にガラスが割れる音とともに吉田沙保里がユニ姿で乱入 そのままメダルを授与する
113 17/06/17(土)11:29:04 No.434002522
>吉田沙保里と澤穂希がごっちゃになる ほんこんさんが女装した方が澤 レッド吉田が女装した方がさおりん スピリチュアルなことを言い出してヤバイのはゴルゴ
114 17/06/17(土)11:29:17 No.434002551
女子レスリングの始祖はこの人じゃないだろ
115 17/06/17(土)11:29:37 No.434002607
澤さんはモテるよなあ…
116 17/06/17(土)11:29:44 No.434002623
>女子レスリングの始祖はこの人じゃないだろ SAORI世代の始祖
117 17/06/17(土)11:30:06 No.434002678
>卓球はあまりに中国一強すぎて中国が監督とか選手を他国に送ったりしてるからな このどいつじん中国っぽいなと思ったらそんな感じのだった 各国が自主的に強化していくようになれればいいんだろうけど実績無いと予算的にもモチベ的にも難しいよね
118 17/06/17(土)11:30:07 No.434002680
新人がザ・マンのタックル真似して反動から全身バキバキに破壊されるんだ…
119 17/06/17(土)11:30:13 No.434002698
真の力 見せてみよ! (崩れ落ちる片方の決勝選手)
120 17/06/17(土)11:30:24 No.434002722
ヨーロッパ卓球強いし昔に中国対策したんすよ…してもこうなった
121 17/06/17(土)11:30:39 No.434002754
この前金を逃したので最後にするのはどうなのかなあ これ以上下がるのは見苦しいから黒が少ないまま身を引くのか
122 17/06/17(土)11:31:06 No.434002810
>このどいつじん中国っぽいなと思ったらそんな感じのだった >各国が自主的に強化していくようになれればいいんだろうけど実績無いと予算的にもモチベ的にも難しいよね 他国がある程度強くないと興行的にも面白くないからね…
123 17/06/17(土)11:31:24 No.434002855
ザマンが負けること自体は別に珍しいことじゃないらしいな
124 17/06/17(土)11:31:40 No.434002893
イランはレスリング好きというかレスリングが国技なので アメリカ人選手がイランの大会に出て「USA!USA!」ってコール起きるくらいにはレスリング盛ん
125 17/06/17(土)11:31:42 No.434002899
独占禁止法対策みたいなことしてんのか中国は
126 17/06/17(土)11:31:44 No.434002900
卓球は他の国の代表も帰化中国人だったりするから…
127 17/06/17(土)11:31:50 No.434002914
>ザマンが負けること自体は別に珍しいことじゃないらしいな 男子と練習試合するとそこそこ負けるらしいね
128 17/06/17(土)11:32:18 No.434002984
そこそこってのがおかしい!
129 17/06/17(土)11:32:19 No.434002987
思えばロンドン五輪の時に日本がとった金メダルが レスリング×4 柔道 ボクシングとかでいつから日本は格闘国家に?って言われてたからな
130 17/06/17(土)11:32:28 No.434003009
日本の張本も両親中国選手だったし似たような人種でもなんか根本で卓球への適性が違うのかな…
131 17/06/17(土)11:32:41 No.434003045
まずそこそこ勝てちゃうってのが恐ろしいよあやつ
132 17/06/17(土)11:32:52 No.434003070
>男子と練習試合するとそこそこ負けるらしいね 男子と試合してそこそこしか負けないのも大概じゃね?
133 17/06/17(土)11:33:02 No.434003097
>スピリチュアルなことを言い出してヤバイのはゴルゴ 雲を気で霧散させるおじさんは関係ないだろ!
134 17/06/17(土)11:33:20 No.434003147
レスリング廃止はまあスポンサーの都合っていうのもあるらしいね レスリングってメーカーが絡むところほとんどないから
135 17/06/17(土)11:33:46 No.434003229
人種とか関係ないよ 子供の頃から国家プロジェクトで英才教育と過酷な競争を行って厳選してるだけ
136 17/06/17(土)11:34:06 No.434003274
ちなみに廃止の前に一番トチ狂った改革案が 「女子はビキニ水着で競技させる」が一番頭おかしかった もちろんだがスレ画は反対した
137 17/06/17(土)11:34:09 No.434003286
まず人口が多いだけでも強み
138 17/06/17(土)11:34:19 No.434003312
ザ・マンは男子とは練習しないんだよ 男子とやればさすがに負けるし負ける感覚に慣れたくないからって
139 17/06/17(土)11:34:23 No.434003332
レスリングは道具いらないもんな…
140 17/06/17(土)11:35:05 No.434003441
穂希と一緒にブス扱いされるのが解せぬ
141 17/06/17(土)11:35:11 No.434003464
>もちろんだがスレ画は反対した 乙女だからな… フリフリだったらOKしたんじゃなかろうか
142 17/06/17(土)11:35:18 No.434003486
>もちろんだがスレ画は反対した 殺されなくてよかったね…
143 17/06/17(土)11:35:23 No.434003502
じゃあ日本もレスリング選手を輸出すれば…
144 17/06/17(土)11:35:35 No.434003524
>もちろんだがスレ画は反対した 脱げたら恥ずかしいどころじゃないもんね
145 17/06/17(土)11:36:00 No.434003596
>ちなみに廃止の前に一番トチ狂った改革案が >「女子はビキニ水着で競技させる」が一番頭おかしかった >もちろんだがスレ画は反対した ユニフォームそれになったら絶対出ませんとは言ってたなスレ画 それ抜きにしても競技自体に対する侮辱レベルだろうによくそんな案出したよな…
146 17/06/17(土)11:36:42 No.434003696
>ユニフォームそれになったら絶対出ませんとは言ってたなスレ画 >それ抜きにしても競技自体に対する侮辱レベルだろうによくそんな案出したよな… ていうか見る方もヤだよな・・・ バレーとか陸上は美人多いけど
147 17/06/17(土)11:36:46 No.434003706
>それ抜きにしても競技自体に対する侮辱レベルだろうによくそんな案出したよな… ビーチバレーでも参考にしたんだろう…
148 17/06/17(土)11:37:06 No.434003744
エロで売るのはビーチバレーだけで十分ですよ
149 17/06/17(土)11:37:18 No.434003776
>もちろんだがスレ画は反対した 発案者を消したのか
150 17/06/17(土)11:38:35 No.434003980
>バレーとか陸上は美人多いけど イチョウーとか整ってるじゃない?
151 17/06/17(土)11:39:10 No.434004059
新体操もエロくていいよ…
152 17/06/17(土)11:39:57 No.434004189
古代オリンピックのように全裸でですね(ボロン
153 17/06/17(土)11:40:23 No.434004242
東京拉致に見えた…
154 17/06/17(土)11:41:03 No.434004349
全裸だとブラブラして記録に支障が出る競技がチラホラですね
155 17/06/17(土)11:41:34 No.434004416
男子ハンマー投げは全裸でいいと思う
156 17/06/17(土)11:41:50 No.434004458
100m走の黒人チンポとかどうなっちゃうんだ…
157 17/06/17(土)11:42:39 No.434004609
古代オリンピックはゴリウーが混じってたから全裸でやることになったとか聞いた うろ覚えだけど
158 17/06/17(土)11:43:12 No.434004672
ブラブラするのも邪魔だけどおっぱいが無駄にゆさゆさするのも動きにくそうだよ
159 17/06/17(土)11:43:23 No.434004705
女子陸上とか裸と大して変わらん
160 17/06/17(土)11:43:25 No.434004711
そういやスポーツで一番道具使うとか金がかかる競技って何になるんだろうか?
161 17/06/17(土)11:43:43 No.434004748
>100m走の黒人チンポとかどうなっちゃうんだ… ふとももにビターンビターンしてしまう ペニスバンドとかが流行る
162 17/06/17(土)11:43:54 No.434004778
>そういやスポーツで一番道具使うとか金がかかる競技って何になるんだろうか? 馬
163 17/06/17(土)11:44:07 No.434004809
チンポも競技のうち
164 17/06/17(土)11:44:12 No.434004826
>男子ハンマー投げは全裸でいいと思う ハンマーってそういう…
165 17/06/17(土)11:44:44 No.434004890
引っかかると大変だからな…
166 17/06/17(土)11:44:48 No.434004903
ちなみに大学の学長でもあっせられる 学長業しながら現役続けられるんですか?
167 17/06/17(土)11:46:26 No.434005136
もう指導者としてもそこそこ実績残してるのが凄い 本当にマンガのキャラにしか思えない
168 17/06/17(土)11:46:43 No.434005173
>そういやスポーツで一番道具使うとか金がかかる競技って何になるんだろうか? ゴルフとかスポンサー大喜びだな あとはまーベースボールか
169 17/06/17(土)11:47:20 No.434005263
>馬 馬術ってそこまでお金かからないんじゃないの? 競馬がちょっとおかしいだけで
170 17/06/17(土)11:47:24 No.434005275
水泳も結構水着に金かかるしスポンサーつきやすいんじゃないかな
171 17/06/17(土)11:47:44 No.434005334
ヨットとかスポーツに入るだろうか
172 17/06/17(土)11:48:32 No.434005435
スポンサーつかないとなんでも大変だねえ
173 17/06/17(土)11:48:41 No.434005468
野球は結構金かかるとは聞くけど
174 17/06/17(土)11:48:58 No.434005514
馬育てるのと海外に持ってくのにどんだけかかると思ってる
175 17/06/17(土)11:50:00 No.434005671
生き物は死ぬからな…
176 17/06/17(土)11:50:59 No.434005820
馬は一時間乗っただけで数万とかおつらい…
177 17/06/17(土)11:52:06 No.434005990
射撃も高そう
178 17/06/17(土)11:52:14 No.434006012
マラソンは市民ランナーでもそこそこやれた人いるくらいだから一番かからなそう
179 17/06/17(土)11:53:21 No.434006178
最近京子をテレビでよく見るけど可愛くなっちゃってまあ…
180 17/06/17(土)11:53:28 No.434006193
こくじんが得意なやつが金のかからないスポーツだ!
181 17/06/17(土)11:54:38 No.434006357
>東京拉致に見えた… なんかそんな張り紙よく見るな
182 17/06/17(土)11:54:58 No.434006412
>最近京子をテレビでよく見るけど可愛くなっちゃってまあ… でもなんか怖いよあの人
183 17/06/17(土)11:55:10 No.434006438
>馬術ってそこまでお金かからないんじゃないの? なんでそう思ったんだ?
184 17/06/17(土)11:55:46 No.434006534
財閥から超高い馬貰って勝ちまくった人だっているだろ! これ以上言うとdelされるから言わないけど!
185 17/06/17(土)11:55:56 No.434006557
馬なんか安く借りれるとか思っちゃったんだろう
186 17/06/17(土)12:00:11 No.434007210
そもそも借りただけで馬が思い通りに動いてくれる訳無い
187 17/06/17(土)12:00:24 No.434007246
馬なんてそこらの捕まえてくればいいだろ
188 17/06/17(土)12:00:39 No.434007280
>マラソンは市民ランナーでもそこそこやれた人いるくらいだから一番かからなそう アベベさんとか裸足で走ってたらしいな
189 17/06/17(土)12:00:49 No.434007310
TESシリーズか!
190 17/06/17(土)12:01:22 No.434007377
>RDRシリーズか!
191 17/06/17(土)12:01:32 No.434007406
サラブレット?以外出ちゃだめなのかな 道産子とか出たら応援する