17/06/17(土)10:49:50 オイラ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/17(土)10:49:50 BipTxs5Y No.433997293
オイラ
1 17/06/17(土)10:50:28 No.433997371
ないわーオイラはないわー
2 17/06/17(土)10:52:02 No.433997565
オイラはボイラー
3 17/06/17(土)10:52:04 No.433997575
オイラじゃないんですけおおおおおおおおおお!!!!!!
4 17/06/17(土)10:52:58 No.433997694
オイラは犬公式だから
5 17/06/17(土)10:53:27 No.433997739
神の五本指さんに見えた
6 17/06/17(土)10:55:29 No.433997959
オイラならまぁ… 僕よりはずっとマシかな
7 17/06/17(土)10:56:11 No.433998047
非公式ベースのネタで拗らせすぎた末路
8 17/06/17(土)10:56:29 No.433998078
オイラ!オイラ!でGで唐突に地獄の業火やられたら相当こわい さすがにGはどシリアスにするよね…?
9 17/06/17(土)10:57:12 No.433998165
日本語難しいね
10 17/06/17(土)10:57:55 No.433998256
普段オイラとか言ってるやつが本気で殺しにかかってくる展開は結構よさそう
11 17/06/17(土)10:58:03 No.433998275
パッピーがオレサマ以外だったら大ブーイング
12 17/06/17(土)10:58:21 No.433998315
Gの時だけ俺になってほしい
13 17/06/17(土)10:59:27 No.433998447
日本語一人称多すぎ問題
14 17/06/17(土)11:01:26 No.433998716
日本語はIもそうだけど YOUも呼び方やたらあるし…
15 17/06/17(土)11:02:06 No.433998796
見た目だけで判断するなら確かにオイラだ
16 17/06/17(土)11:02:10 No.433998803
良いじゃんオイラ ゲームやったことないけどあってると思う
17 17/06/17(土)11:02:37 No.433998858
>ゲームやったことないけどあってると思う 黙れシューマイ!
18 17/06/17(土)11:03:30 No.433998972
>日本語一人称多すぎ問題 我が子よ!
19 17/06/17(土)11:04:26 BipTxs5Y No.433999075
ファンがあーだこーだ言おうと公式の翻訳は絶対だ
20 17/06/17(土)11:04:51 No.433999123
Gルートで間抜けにならないならなんでもいい
21 17/06/17(土)11:05:54 No.433999258
シリアスモードのときだけ俺になるのはわかる
22 17/06/17(土)11:07:01 BipTxs5Y No.433999396
翻訳だけでこんなにネガキャンされてるゲームも珍しい
23 17/06/17(土)11:07:23 No.433999456
公式設定に文句言うとか カプを拒否された腐女子みたいな事してるな
24 17/06/17(土)11:10:29 No.433999888
寧ろアリだと思う 非公式はやり過ぎだ
25 17/06/17(土)11:11:54 No.434000093
パピルスのがオイラっぽい気がする
26 17/06/17(土)11:12:15 No.434000153
ぐらぶるのあれ思い出しちゃう
27 17/06/17(土)11:12:28 No.434000178
非公式は日本人のファンが日本人用の味付けして出したもんだしまあこうなるのはある意味自然なのかもしれん
28 17/06/17(土)11:14:01 No.434000395
今のうちに騒いでおけば変わるかもしれない 無理かも
29 17/06/17(土)11:15:52 No.434000626
一人称僕でめっちゃけおる人怖かった
30 17/06/17(土)11:16:50 No.434000753
>今のうちに騒いでおけば変わるかもしれない >無理かも 変える必要がどこに
31 17/06/17(土)11:17:17 No.434000824
声が低すぎて僕って感じが全然しないんだよな オイラは折衷案だと思う
32 17/06/17(土)11:18:54 No.434001041
自分で訳せばいいのでは
33 17/06/17(土)11:21:44 No.434001481
つまりショタSansが主流になるって事だろ?
34 17/06/17(土)11:22:32 No.434001591
原理主義者は今から買うやつは全員コンシューマー版から入ったにわかだから排斥するらしいね…
35 17/06/17(土)11:23:08 No.434001673
急に
36 17/06/17(土)11:24:09 No.434001827
>原理主義者は今から買うやつは全員コンシューマー版から入ったにわかだから排斥するらしいね… もしかしてその原理主義者って非公式パッチ当ててる人も含んでらっしゃる?
37 17/06/17(土)11:25:57 No.434002101
非公式パッチ原理主義者って事じゃないの
38 17/06/17(土)11:26:43 No.434002200
本気で怒ってるのなんてそんなにいないだろ なんかやだなーってだけで
39 17/06/17(土)11:27:03 No.434002245
オイラァ!!
40 17/06/17(土)11:27:04 No.434002249
原理主義者なら英語しか認めないから翻訳云々は関係ないな
41 17/06/17(土)11:27:49 No.434002349
フォント変わるところで俺にしたら掌返す奴は沢山いると思う
42 17/06/17(土)11:29:08 No.434002528
パッピーがオレサマならまあいいかな別に
43 17/06/17(土)11:29:15 No.434002546
このゲームやってる奴ってなんだか意識高そうで嫌い
44 17/06/17(土)11:29:58 No.434002662
コンシューマー版出るんだね… ついにって感じだ
45 17/06/17(土)11:30:04 No.434002675
>パッピーがオレサマ以外だったら大ブーイング いいじゃんワガハイ
46 17/06/17(土)11:31:00 No.434002796
公式が気に入らなきゃ別に非公式の奴やればいいんだから問題ない
47 17/06/17(土)11:31:25 No.434002861
Gに行かなければ面倒見のいいジョーク好きのおっさんだからオイラはアリだと思う 普段ふざけてるおっさんが急に真面目な顔でぶち殺しに来るのいいよね…
48 17/06/17(土)11:32:07 No.434002956
意識高くないよ 最高に面白いよ
49 17/06/17(土)11:32:40 No.434003044
>公式が気に入らなきゃ別に非公式の奴やればいいんだから問題ない ただし今後は公式の話してるとこで非公式の話は今後一切しないでね
50 17/06/17(土)11:32:55 No.434003078
主人公を罵倒するときだけフォントが変わったりするといいなあと思う
51 17/06/17(土)11:32:55 No.434003079
なんでそんな公式のキャラ付けに切れるの
52 17/06/17(土)11:33:14 No.434003131
スレッドを立てた人によって削除されました
53 17/06/17(土)11:33:25 No.434003162
>嫌だけど… 荒らし宣言か
54 17/06/17(土)11:33:37 No.434003200
PVの変化ヤギゲーみたいなやつはなんなの?
55 17/06/17(土)11:34:14 No.434003302
荒らしとは一体…
56 17/06/17(土)11:34:18 No.434003311
本当に急に露骨なのが来ててダメだった
57 17/06/17(土)11:34:20 No.434003318
なんでUTが荒れネタ気味になってんだよ!
58 17/06/17(土)11:34:21 No.434003324
犬的にはどれくらい日本語の一人称のニュアンスわかってるんだろう
59 17/06/17(土)11:34:41 No.434003382
パピラスは確定なんだろうか…他にもメッタトンとかなったら慣れるの時間かかりそう
60 17/06/17(土)11:35:14 No.434003474
オイラでも僕でもいけると思うけど サンズとパッピのセリフフォントだけは何かちょっと気を使って欲しい
61 17/06/17(土)11:35:17 No.434003483
パピラスはまぁそうかなって感じもする
62 17/06/17(土)11:35:34 No.434003523
>犬的にはどれくらい日本語の一人称のニュアンスわかってるんだろう 全然分からないから説明受けてからオッケー出してる
63 17/06/17(土)11:35:48 No.434003565
スレッドを立てた人によって削除されました
64 17/06/17(土)11:36:54 No.434003723
今さら気づいたけど日本語になったらPapyrusじゃないPapyrusとSansじゃないSansになるんだな…
65 17/06/17(土)11:37:13 No.434003760
名前のもとになったフォントって一応日本語対応してるはずだし使えると思うんだがな
66 17/06/17(土)11:37:56 No.434003879
パパイラス!
67 17/06/17(土)11:38:40 No.434003989
>オイラでも僕でもいけると思うけど >サンズとパッピのセリフフォントだけは何かちょっと気を使って欲しい 創英角ポップ体はダサくていいと思うんだけどなんか画面に対してやけに浮いて見えるから微妙なことに…
68 17/06/17(土)11:39:02 No.434004047
もうパピルスとは言えなくなるのか
69 17/06/17(土)11:39:14 No.434004069
>なんでUTが荒れネタ気味になってんだよ! 最低だなアンリアルトーナメント…
70 17/06/17(土)11:39:44 No.434004157
ボイスつけよう 北野武で
71 17/06/17(土)11:40:35 No.434004276
有名になる前から日本語版出てれば誰も文句言わなかったのにね ハマり過ぎたファンが全部悪いんだけども
72 17/06/17(土)11:40:40 No.434004298
サンズはおっさんじゃねえよ!
73 17/06/17(土)11:42:14 No.434004530
PCゲームで満足してるしコンソールはいいかな…ってなってたけど欲しくなってきた
74 17/06/17(土)11:42:20 No.434004551
>サンズはおっさんじゃねえよ! ヴェヴェヴェヴェ(酒焼けした声)
75 17/06/17(土)11:43:53 No.434004775
公式が二次を破壊しに来たりファンがめんどくさい所まで東方に似てしまった…
76 17/06/17(土)11:43:58 No.434004788
多分非公式翻訳版でいいや…ってなるんだろうけどコンシューマー版もやるんだろうなきっと
77 17/06/17(土)11:44:48 No.434004902
さり気なくハードモードの続き出来てたりしないかな…
78 17/06/17(土)11:44:54 No.434004916
>有名になる前から日本語版出てれば誰も文句言わなかったのにね >ハマり過ぎたファンが全部悪いんだけども 今後日本人は非公式のパッチで勝手に遊んだくせに公式の正しい訳に文句つけるめんどくさい人種と作者に思われるんだろうな
79 17/06/17(土)11:46:16 No.434005116
対立煽りもいるようだな
80 17/06/17(土)11:46:27 No.434005139
ヒーローが現れただけは引き継いで欲しい
81 17/06/17(土)11:47:34 No.434005300
>ヒーローが現れただけは引き継いで欲しい 元の文がシンプルだからあれはあまり変えようがないと思う
82 17/06/17(土)11:48:09 No.434005391
こうなることを予想して 非公式訳派と公式訳派の争いを高みで見物するため 原語で遊んどいてよかった 精神的に優位に立てる
83 17/06/17(土)11:48:31 No.434005429
公式が正しい訳をしてくれるとは限らない 聞いてるかゼニアジ
84 17/06/17(土)11:48:54 No.434005500
Undyne the Undyingみたいなダジャレをどう処理するのか見ものではある
85 17/06/17(土)11:49:09 No.434005539
ヒロインが現れたらじゃちょっと違うしな
86 17/06/17(土)11:49:23 No.434005570
>聞いてるか至高のオーバーロード
87 17/06/17(土)11:49:39 No.434005625
>元の文がシンプルだからあれはあまり変えようがないと思う 元の文のまま「ヒロインが現れた」になったりしたらがっかりすると思う
88 17/06/17(土)11:50:22 No.434005717
>聞いてるか首都の国会議員
89 17/06/17(土)11:50:40 No.434005763
落とし前つけろやコノヤロウ!バカヤロウ!
90 17/06/17(土)11:50:54 No.434005805
SAVEも日本語になってるのかな最終戦のコマンドにセーブってカタカナじゃなんか間抜けに感じてしまうが
91 17/06/17(土)11:51:53 No.434005958
書き込みをした人によって削除されました
92 17/06/17(土)11:51:53 No.434005959
>聞いてるか至高のオーバーロード 当時はプレイ中に急に十傑集みたいな名前のやつが出てきて耐えられなかった
93 17/06/17(土)11:53:30 No.434006201
あまりネタにならない誤訳だけど最初の仲間もなかなか
94 17/06/17(土)11:54:01 No.434006271
ビートたけし感出てきた
95 17/06/17(土)11:55:28 No.434006488
>こうなることを予想して >非公式訳派と公式訳派の争いを高みで見物するため >原語で遊んどいてよかった >精神的に優位に立てる お前の頭の中の解釈なんて捨てて公式に合わせなきゃいけないに決まってるだろ
96 17/06/17(土)11:56:41 No.434006692
>公式が正しい訳をしてくれるとは限らない >聞いてるかゼニアジ 少なくとも今回は犬と翻訳会社の間で何度も質疑応答があったって犬が言ってるじゃねえか!
97 17/06/17(土)11:57:37 No.434006834
WiiUで出るって話はどうなったの?