ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/17(土)10:45:32 No.433996710
最近巷ではARMSが流行ってるらしい
1 17/06/17(土)10:47:03 No.433996907
優ちゃんも頑張れば手くらい伸ばせるって
2 17/06/17(土)10:48:08 No.433997062
こっちもゲーム化しようぜ フロムソフトウェアで
3 17/06/17(土)10:48:37 No.433997120
CM見るまでなんで今またゲームが出る?ってなってた
4 17/06/17(土)10:48:42 No.433997139
>最近巷ではARMSが流行ってるらしい 最近流行ってるARMSって、ARmored-Mussle-Suitのことだったのか…
5 17/06/17(土)10:48:56 No.433997169
ルナヴァースじゃねーか!
6 17/06/17(土)10:49:30 No.433997254
ルナヴァースをバランスまともにしてスイッチ辺りにリメイク出してほしい
7 17/06/17(土)10:49:37 No.433997267
筋肉スーツなんて脱ぎなさい
8 17/06/17(土)10:50:29 No.433997373
ハアッ!
9 17/06/17(土)10:51:14 No.433997457
このスーツ一話目で切り裂かれてる…
10 17/06/17(土)10:52:15 No.433997598
>ハアッ! ハアッ!じゃねぇよ
11 17/06/17(土)10:53:09 No.433997718
ボー使いたい
12 17/06/17(土)10:54:48 No.433997871
でもルナヴァースの朧の動きマジいいんすよ…
13 17/06/17(土)10:57:14 No.433998169
>でもルナヴァースの朧の動きマジいいんすよ… 倒し方分からなかったから防御型のスーツ着て一発殴られたら一発殴り返す戦法で勝ったよ
14 17/06/17(土)10:57:21 No.433998187
ジャバウォックなら腕伸ばしてもおかしくないけど
15 17/06/17(土)10:58:59 No.433998399
俺の持ちキャラはドクターパーカップ・ラムディで決まりだし…
16 17/06/17(土)10:59:56 No.433998514
映画版はなんかAKIRAみたいだ!
17 17/06/17(土)11:00:39 No.433998609
>映画版はなんかAKIRAみたいだ! なんか雰囲気がそれっぽかったね
18 17/06/17(土)11:01:49 No.433998765
翡翠の仮面の話が長い!
19 17/06/17(土)11:03:42 No.433998992
1997年 もののけ姫「生きろ」 1997年 エヴァ「だからみんな死んでしまえばいいのに」 1998年 スプリガン「戦って死ね」 お禿げ ブレンパワード「頼まれなくたって、生きてやる!」
20 17/06/17(土)11:04:04 No.433999036
スプリガンもARMSもアニメは原作の茶目っ気が削られててちょっと残念だった
21 17/06/17(土)11:04:59 No.433999139
>1997年 もののけ姫「生きろ」 >1997年 エヴァ「だからみんな死んでしまえばいいのに」 >1998年 スプリガン「戦って死ね」 >お禿げ ブレンパワード「頼まれなくたって、生きてやる!」 これ好き
22 17/06/17(土)11:05:09 No.433999159
機械ではその性能の100%を出すのが精いっぱい それを超えて110%・120%の力を出せるのはなんたらかんたら
23 17/06/17(土)11:06:15 No.433999299
スプリガンって映画より深夜アニメで見たかったな 当時はそんなのなかったっけ
24 17/06/17(土)11:08:26 No.433999598
>スプリガンって映画より深夜アニメで見たかったな >当時はそんなのなかったっけ 初めての深夜アニメがエルフを狩るモノたちだったはずだから まだ深夜アニメが無かった頃だなあ
25 17/06/17(土)11:08:58 No.433999683
スプリガンもARMSもD-LIVEも基本人間賛歌
26 17/06/17(土)11:09:04 No.433999691
いきなり小学館がトチ狂ってTVシリーズ化してくれないかなあ うしとらが出来たんだしいけるいける
27 17/06/17(土)11:10:05 No.433999840
うしおととらが深夜アニメ化できたんだから スプリガンだってやれるはずさ だれかスポンサーを騙すのに長けたPいないかなあ
28 17/06/17(土)11:11:51 No.434000087
でも今の時代に水晶ドクロとかやられても困るし… 全部偽物って判明してるから…
29 17/06/17(土)11:12:27 No.434000175
バーサーカー戦は今の時代の作画で見てみたい
30 17/06/17(土)11:12:31 No.434000181
皆川が久米田たちのトークショーで黒博物館ゴーストアンドレディ推してたけど やっぱりあの一人だけ皆川漫画みたいな黒人の紳士見たのかなと思って吹き出してしまう
31 17/06/17(土)11:12:31 No.434000182
ボーは死ぬとは思ってなかったので結構ショックだった
32 17/06/17(土)11:12:49 No.434000224
>全部偽物って判明してるから… 本物のひとつを隠すためにね…
33 17/06/17(土)11:13:46 No.434000361
>でも今の時代に水晶ドクロとかやられても困るし… >全部偽物って判明してるから… 表向きはね 裏の本物だからアーカムは回収しているんだもの
34 17/06/17(土)11:13:48 No.434000365
>1997年 もののけ姫「生きろ」 >1997年 エヴァ「だからみんな死んでしまえばいいのに」 >1998年 スプリガン「戦って死ね」 >お禿げ ブレンパワード「頼まれなくたって、生きてやる!」 「てきとー」
35 17/06/17(土)11:13:58 No.434000385
本物の存在を隠すために偽物をたくさん用意したからな…
36 17/06/17(土)11:14:58 No.434000520
あの手の話はアーカムが流したカバーストーリーだよね絶対
37 17/06/17(土)11:15:08 No.434000540
>ボーは死ぬとは思ってなかったので結構ショックだった セルフパロで生き残るD-LIVEのオウル
38 17/06/17(土)11:15:54 No.434000631
水晶髑髏はそれこそ劇中で「あれって偽物じゃん」って言われてなかったっけ
39 17/06/17(土)11:16:25 No.434000703
それこそ劇中の工作でいくらでもカバーできるよね
40 17/06/17(土)11:17:38 No.434000875
もしも再アニメになっとしたら皆川フェードで吹き出す自信ある
41 17/06/17(土)11:17:45 No.434000892
今までのは偽者 ところが今回本物発掘しちゃったやばい って話だったはず
42 17/06/17(土)11:18:24 No.434000970
今やっても絶対ウケると思うんだけどなあ もうよそで描いてるからコンタクト取りづらいのかなあ
43 17/06/17(土)11:19:41 No.434001152
SCP財団を知った時アーカムを連想した「」は多い
44 17/06/17(土)11:20:09 No.434001236
俺を番号で呼ぶな!!がなんか印象に残ってる
45 17/06/17(土)11:20:12 No.434001240
皆川って私生活表に出さないからどんな人かとか交友とかもよくわからん サンデー系とは今は切れてるんだろうか
46 17/06/17(土)11:20:22 No.434001262
>スプリガンもARMSもD-LIVEも基本人間賛歌 最後は人間しか出ないじゃん!
47 17/06/17(土)11:20:35 No.434001307
>もうよそで描いてるからコンタクト取りづらいのかなあ 一応今ゲッサンで描いてるんですけお…
48 17/06/17(土)11:20:38 No.434001317
ADAMASの方がアニメ向きな気がする
49 17/06/17(土)11:20:57 No.434001372
単純にエピソード長いからTVアニメ化は難しいんじゃないかと思う
50 17/06/17(土)11:21:31 No.434001454
スプリガンはOVAか劇場版でガッツリやって欲しいなあ…
51 17/06/17(土)11:21:37 [ロードス島の青銅巨人] No.434001468
>最後は人間しか出ないじゃん! ……
52 17/06/17(土)11:21:59 No.434001513
皆川フェードする「」
53 17/06/17(土)11:22:04 No.434001520
エピソードごと分かれてるからむしろ区切りやすいほうじゃない?
54 17/06/17(土)11:22:32 No.434001592
少し前によくわからん鉄球が無人島にあったってニュース見て オーパーツか賢者の石だ…修学旅行中の優が遭遇する奴だ…ってなった
55 17/06/17(土)11:22:39 No.434001609
魔女と仙人に攻撃が当たらないクソゲーにならない?
56 17/06/17(土)11:22:40 No.434001613
ではこのドイツじんのひげおじさんのお話を
57 17/06/17(土)11:22:46 No.434001624
プン
58 17/06/17(土)11:23:29 No.434001717
D-LIVEは協力取り付けるの大変そうだな…
59 17/06/17(土)11:23:39 No.434001746
次回予告が 「次回『炎富士』 せいぜい次回まで平凡な生活を満喫しているんだな!」 とかなんだ…
60 17/06/17(土)11:23:56 No.434001793
海王ダンテも地味めだけど面白いぞ
61 17/06/17(土)11:24:00 No.434001804
振り返ってみると1話の相手が結構ヤバい
62 17/06/17(土)11:24:12 No.434001833
>ではこのドイツじんのひげおじさんのお話を 皆川漫画のちょびひげおじさんは割とまとも
63 17/06/17(土)11:24:16 [ベン] No.434001847
>最後は人間しか出ないじゃん!
64 17/06/17(土)11:24:18 No.434001850
バーサーカー編をアニメで見たいよう
65 17/06/17(土)11:24:20 No.434001862
>少し前によくわからん鉄球が無人島にあったってニュース見て >オーパーツか賢者の石だ…修学旅行中の優が遭遇する奴だ…ってなった これ忍者に襲われるパターンだわ…
66 17/06/17(土)11:24:33 No.434001895
筋肉服は切り裂かれるもの
67 17/06/17(土)11:24:50 No.434001939
D-LIVEはマシンがヤバい 時間とお金絶対かかる
68 17/06/17(土)11:25:04 No.434001984
>魔女と仙人に攻撃が当たらないクソゲーにならない? 普通に戦うと絶対勝てなくて負けイベント処理で瀕死のままストーリーが進むんだけど 装備全部脱いで一定時間操作しないでいると自動避けモードが発動するから大丈夫!
69 17/06/17(土)11:25:08 No.434001997
海王ダンテの黒人奴隷おじさん死んじゃって悲しい…
70 17/06/17(土)11:25:22 No.434002032
俺は動いてる芳野が見たいんだ
71 17/06/17(土)11:25:32 No.434002051
>とかなんだ… やめろよ!予告を皆川フェードで毎回終えるの噴くからやめろよ!
72 17/06/17(土)11:25:41 No.434002072
スプリガンとかARMSとか映像化してるものだと 皆川フェード使われてるの? ARMS見てた気がするんだが思い出せん
73 17/06/17(土)11:25:47 No.434002087
染井吉野の薄い本が出たり優とジャンの腐った本が出たり暁とボーのガチムチな本が出たりして欲しい
74 17/06/17(土)11:26:10 No.434002128
>皆川って私生活表に出さないからどんな人かとか交友とかもよくわからん >サンデー系とは今は切れてるんだろうか 藤田の仕事場にモンハン見せびらかしにいったり藤田と一緒に永井豪ちゃんに会いに行ったりしてるよ
75 17/06/17(土)11:26:17 No.434002151
>D-LIVEはマシンがヤバい そこはCGの出番
76 17/06/17(土)11:26:31 No.434002173
>染井吉野の薄い本が出たり し、シコれねえ…
77 17/06/17(土)11:26:34 No.434002182
>海王ダンテの黒人奴隷おじさん死んじゃって悲しい… 助かると思ってたからいっぱい悲しい… あと行方不明になった話で一瞬疑ってごめんなさい…
78 17/06/17(土)11:26:44 No.434002207
皆川漫画は基本的にヒロインが…
79 17/06/17(土)11:27:00 No.434002240
>>D-LIVEはマシンがヤバい >そこはCGの出番 それが大変なんだ
80 17/06/17(土)11:27:06 No.434002254
>>D-LIVEはマシンがヤバい >そこはCGの出番 ショベルカーのエピソードとか実写で来そうだな…
81 17/06/17(土)11:27:07 No.434002256
D-LIVEは映画スタントの話を実写化すればいいんだよ!CGなしで! もちろん最後のスタッフロールに協力:ASEって入れて!!
82 17/06/17(土)11:27:10 No.434002267
D-LIVEは毎回違うマシン出さなきゃいけないからCGでも辛そう
83 17/06/17(土)11:27:44 No.434002336
皆川サイボーグが一番カッコいいと思ってる
84 17/06/17(土)11:27:49 No.434002347
スプリガンの女の子はマジで誰もシコれなくてすごい
85 17/06/17(土)11:28:07 No.434002394
>そこはCGの出番 (全て非実在メーカーの新型重機)
86 17/06/17(土)11:28:09 No.434002396
D-LIVE映像化してほしいよね許可取れる範囲でいいから
87 17/06/17(土)11:28:29 No.434002444
>スプリガンの女の子はマジで誰もシコれなくてすごい いやバベル編のシスター可愛かったよ
88 17/06/17(土)11:28:31 No.434002447
援竜とか今ならもっとすごいのいるのかな…
89 17/06/17(土)11:28:43 No.434002470
よく言われるユーゴーは登場2~3回目でもうかわいくなってた気がする 初登場時はうn
90 17/06/17(土)11:28:49 No.434002486
>D-LIVEは映画スタントの話を実写化すればいいんだよ!CGなしで! DIRECTED BY MICHAEL BAY
91 17/06/17(土)11:29:10 No.434002536
>スプリガンの女の子はマジで誰もシコれなくてすごい シスターケイトで抜けないつったかオメー
92 17/06/17(土)11:29:22 No.434002565
メカニックの初音可愛いだろ
93 17/06/17(土)11:29:25 No.434002573
>スプリガンの女の子はマジで誰かいたっけ…
94 17/06/17(土)11:29:31 No.434002592
>スプリガンの女の子はマジで誰もシコれなくてすごい 双子の妹とかシスターとかシコれるだろ!!
95 17/06/17(土)11:29:46 No.434002627
女の子の裸描くの恥ずかしくなってヤだから全力で抵抗するマンなのでタイムマシンあったらスプリガンで描いたシャワーシーンを消し去りに行きたいって
96 17/06/17(土)11:29:55 No.434002654
おっさんでシコる漫画だし…
97 17/06/17(土)11:29:55 No.434002655
>スプリガンにヒロインってバーサーカー編以外に誰かいたっけ…
98 17/06/17(土)11:29:58 No.434002661
D-LIVEのゴリウーも終盤はゴリラ度薄まってた 中身はずっとゴリラだけど
99 17/06/17(土)11:30:07 No.434002681
>DIRECTED BY >MICHAEL BAY いくら積んだらやってくれるんだろう
100 17/06/17(土)11:30:09 No.434002687
実現できるかは置いといてメリケン実写化はいいかも
101 17/06/17(土)11:30:29 No.434002730
D-LIVEのラストアクションヒーローいいよね 一番好きなエピソードだ
102 17/06/17(土)11:30:38 No.434002752
>双子の妹 いいよね…
103 17/06/17(土)11:30:51 No.434002776
ARMSで恵の発動部位を眼にしたのも裸にさせたくないからなんだっけ バイオレットで諦めたらしいが
104 17/06/17(土)11:31:02 No.434002805
>D-LIVEのラストアクションヒーローいいよね >一番好きなエピソードだ あのおっさんがラストエピソードで出てくるのいいよね…
105 17/06/17(土)11:31:16 No.434002835
>女の子の裸描くの恥ずかしくなってヤだから全力で抵抗するマンなのでタイムマシンあったらスプリガンで描いたシャワーシーンを消し去りに行きたいって 開始早々トラウマすぎる…
106 17/06/17(土)11:31:24 No.434002851
シスターはシコれなくもないけどあの話朧が出るし ボスのオカマが妙にインパクト強くて印象が薄いんだよな…
107 17/06/17(土)11:31:59 No.434002939
山本さんが一番かわいいよ
108 17/06/17(土)11:32:07 No.434002957
ピースメーカーとかだって裸が出てこなかったっけ…?
109 17/06/17(土)11:32:09 No.434002961
D-LIVEはだいたい実在の乗り物だから実写向きのはず… 問題は援竜とかガリンコ号とか借りて元が取れるかだが
110 17/06/17(土)11:32:11 No.434002966
>女の子の裸描くの恥ずかしくなってヤだから全力で抵抗するマンなのでタイムマシンあったらスプリガンで描いたシャワーシーンを消し去りに行きたいって 実際皆川漫画で裸出てくるシーンって超少ない それこそスプリガンの最初の話とARMSのバイオレットとかくらいだ
111 17/06/17(土)11:32:49 No.434003065
>いくら積んだらやってくれるんだろう ヘタに持っていったらあちらからスポンサー見つけてきちゃうかもしれない…
112 17/06/17(土)11:33:28 No.434003168
万が一アニメ化したらユンボの話は絶対見たい
113 17/06/17(土)11:33:31 No.434003171
烏丸先生いいよね…
114 17/06/17(土)11:33:31 No.434003173
深夜アニメで12話だとどのエピソードやったらいい?
115 17/06/17(土)11:33:37 No.434003201
さすがに途中から妥協はしたみたいだけどやっぱりお色気シーン苦手な皆川
116 17/06/17(土)11:33:44 No.434003223
>問題は援竜とかガリンコ号とか借りて元が取れるかだが 難易度たかいすぎる…
117 17/06/17(土)11:33:50 No.434003234
D-LIVEの電車のエピソードをひとつずつハリウッド映画化すればいいんだよ
118 17/06/17(土)11:33:50 No.434003235
>ボスのオカマが妙にインパクト強くて印象が薄いんだよな… あれ実はずっと戦ってた人形が男なだけで本体は女性だって聞いた
119 17/06/17(土)11:33:50 No.434003236
>D-LIVEはだいたい実在の乗り物だから実写向きのはず… ものすごい合成バレバレになるか アングルとかで上手に誤魔化して全然超絶操作じゃなくなるか どっちもこわい
120 17/06/17(土)11:34:47 No.434003391
潜水艦の話とか二つとも絶対面白いと思う
121 17/06/17(土)11:34:59 No.434003428
>深夜アニメで12話だとどのエピソードやったらいい? それこそシスターのやつでいいんじゃなかろうか
122 17/06/17(土)11:35:10 No.434003463
DSRVの相手は無人兵器だし架空の乗り物あったっけ?
123 17/06/17(土)11:35:26 No.434003508
>深夜アニメで12話だとどのエピソードやったらいい? キマイラ関係だけで埋まる気がする
124 17/06/17(土)11:36:29 No.434003666
むしろキマイラ関係を全部除けばちょうど一話完結でいい感じにまとまるのでは
125 17/06/17(土)11:37:10 No.434003749
水晶髑髏かバーサーカーだな
126 17/06/17(土)11:37:11 No.434003754
>深夜アニメで12話だとどのエピソードやったらいい? 制作的なことで言えば京都の話はやると思う
127 17/06/17(土)11:37:22 No.434003793
スプリガンの一番の萌えキャラはボーだから…
128 17/06/17(土)11:38:22 No.434003947
聖櫃とか聖杯とか怒られそうなエピソードが…
129 17/06/17(土)11:38:29 No.434003966
いっそスーパー皆川大戦なアニメを作ればいい
130 17/06/17(土)11:38:35 No.434003978
COSMOSが出てくると鬱話が多くなるから除外で
131 17/06/17(土)11:38:42 No.434003995
スプリガンの一話ってケツァクウァトルの指輪のやつだっけ?
132 17/06/17(土)11:38:52 No.434004022
そういやパワーボート回の女海賊はキマイラと組んで再登場すると思ってたな…
133 17/06/17(土)11:38:56 No.434004035
バーサーカーは格闘盛りだくさんだしわかりやすくていいよね
134 17/06/17(土)11:39:09 No.434004056
>COSMOSが出てくると鬱話が多くなるから除外で でも俺を番号で呼ぶなあああ!!!見たいし…
135 17/06/17(土)11:39:27 No.434004111
>スプリガンの一話ってケツァクウァトルの指輪のやつだっけ? 富士山の炎龍じゃない?
136 17/06/17(土)11:39:33 No.434004129
箱舟をきちんとやってくれたらそれだけで評価する
137 17/06/17(土)11:39:36 No.434004136
>聖櫃とか聖杯とか怒られそうなエピソードが… 画家だが?
138 17/06/17(土)11:39:36 No.434004138
バーサーカーは優のトラウマと繋がってるから必要な話だしね
139 17/06/17(土)11:39:42 No.434004149
>いっそスーパー皆川大戦なアニメを作ればいい 仙人VSサラリーマンしちゃうんだ…
140 17/06/17(土)11:40:04 No.434004197
D-LIVEはサブキャラが魅力的なので全員出してほしい
141 17/06/17(土)11:40:19 No.434004231
>スプリガンの一話ってケツァクウァトルの指輪のやつだっけ? 富士の炎蛇
142 17/06/17(土)11:40:20 No.434004232
いい人ヒトラーは見てみたい
143 17/06/17(土)11:40:24 No.434004247
>バーサーカーは格闘盛りだくさんだしわかりやすくていいよね スラッシュキック!
144 17/06/17(土)11:41:28 No.434004409
>スプリガンの一話ってケツァクウァトルの指輪のやつだっけ? テレフォンカードだよ
145 17/06/17(土)11:41:44 No.434004436
>いい人ヒトラーは見てみたい 今やると割と洒落にならないくらい怒られる気がするんだ…
146 17/06/17(土)11:41:50 No.434004457
芳乃が出てくる回は全部やってほしい
147 17/06/17(土)11:41:52 No.434004467
D-LIVEは実写で実機が動いているところ見たいので ワイルドスピードのスタッフあたりでどうか…
148 17/06/17(土)11:42:02 No.434004495
>スラッシュキック! バーサーカーは御神苗メガトンキックじゃなかったっけ
149 17/06/17(土)11:42:04 No.434004498
プレートっていいなさい
150 17/06/17(土)11:42:06 No.434004504
あれいきなり富士山だっけ? 双子の同級生が出てくるのが一話だと思ってたわ
151 17/06/17(土)11:42:08 No.434004510
ジャンと朧は女性人気のためにも出すだろうなあ
152 17/06/17(土)11:42:14 No.434004529
>スプリガンの一話ってケツァクウァトルの指輪のやつだっけ? ヒロインがシコれるほうだよぅッッ
153 17/06/17(土)11:42:22 No.434004558
ヒゲおじさんの二面性の話とか結構好きなんだ…
154 17/06/17(土)11:42:31 No.434004585
>D-LIVEはサブキャラが魅力的なので全員出してほしい 削られる波戸さん
155 17/06/17(土)11:43:04 No.434004660
神様のつくったもんは壊せねーんだよ! が最初のエピソード
156 17/06/17(土)11:43:08 No.434004665
>今やると割と洒落にならないくらい怒られる気がするんだ… 帰って来たヒトラーがやれたんだからいけなくもないかと
157 17/06/17(土)11:43:14 No.434004682
>>D-LIVEはサブキャラが魅力的なので全員出してほしい >削られる波戸さん 削られるクレーバー・オウル
158 17/06/17(土)11:43:23 No.434004704
森久保の声を始めて意識したのがこれだったと思う ミニ四ファイターとかもあったけど
159 17/06/17(土)11:43:32 No.434004722
実写化のハードルが低いのは大掛かりな舞台や乗り物が必要なくて人気のあるエピソード そうベンだ
160 17/06/17(土)11:43:37 No.434004734
朧って女性人気あるの…!? ジャンが人気高いのはなんとなくわかる
161 17/06/17(土)11:43:51 No.434004771
現代のシャンポリオンさん安定して影薄かったな
162 17/06/17(土)11:43:52 No.434004773
テレフォンカード>ヒヒイロカネ製儀式剣>オリハルコン繊維AMスーツ
163 17/06/17(土)11:44:11 No.434004820
波戸さんは貴重な常識人枠だから削らないであげて…
164 17/06/17(土)11:44:35 No.434004862
ヒゲのおじさんの話は別にナチズム礼賛するような内容じゃなくて 本来温厚で優しかった人が狂ってしまったって話だからギリギリいけそう
165 17/06/17(土)11:44:57 No.434004927
帰らずの森も割と好き
166 17/06/17(土)11:45:33 No.434005014
ヒゲのおじさんでもヴァジュラ振り回して死ぬくらいなら大丈夫だろう…
167 17/06/17(土)11:45:42 No.434005031
AMスーツいっつも切り裂かれてんな…
168 17/06/17(土)11:46:00 No.434005074
波戸さんいい人で活躍もしているんだけどクセが少ないから地味なんだよな 日系人で元SWATで関西弁で格闘センス抜群で爆弾処理のスペシャリストとかなり盛られているんだけど
169 17/06/17(土)11:46:07 No.434005095
>実写化のハードルが低いのは大掛かりな舞台や乗り物が必要なくて人気のあるエピソード >そうベンだ 密室で舞台が安くあがるYAMAのエピソードじゃねーかな
170 17/06/17(土)11:47:19 No.434005259
マリア・クレメンティさんいいよね… くっころ系を初めて意識した
171 17/06/17(土)11:47:42 No.434005327
マン島借りてグレートレースをやるんだよ! いくらかかるだろう…
172 17/06/17(土)11:47:50 No.434005353
SPRIGGANの実写化とD-LIVEの実写化の話が混じっとる… それならピスメも実写化してよ!!
173 17/06/17(土)11:48:33 No.434005439
>それならKYOも実写化してよ!!
174 17/06/17(土)11:48:43 No.434005473
実写化するならKYOが一番やりやすい
175 17/06/17(土)11:48:49 No.434005484
>波戸さんいい人で活躍もしているんだけどクセが少ないから地味なんだよな >日系人で元SWATで関西弁で格闘センス抜群で爆弾処理のスペシャリストとかなり盛られているんだけど 似たポジションにいる車酔いマンが作劇上便利すぎるのがいけない
176 17/06/17(土)11:48:59 No.434005519
KYOはお手軽に実写化できそう
177 17/06/17(土)11:49:03 No.434005525
>それならKYOも実写化してよ!! 撮影用に専用のビルを建てないと…
178 17/06/17(土)11:50:00 No.434005670
車酔いマンは潜入工作のスペシャリストのくせに真っ向から戦っても強いしほとんど出さないつらい過去持ちとかずるすぎる…
179 17/06/17(土)11:50:13 No.434005693
KYOは短いから1クールでできる
180 17/06/17(土)11:50:59 No.434005818
皆川漫画で是非みんなにゴリウーの良さをわかってもらいたいな…
181 17/06/17(土)11:51:11 No.434005850
オウルは女性ウケしそうだしなあ
182 17/06/17(土)11:51:14 No.434005856
今読んでも小学6年生に載せる内容じゃないよなぁと思うKYO
183 17/06/17(土)11:51:27 No.434005891
真空波将棋実写化してほしい タイトル忘れた
184 17/06/17(土)11:52:13 No.434006009
>真空波将棋実写化してほしい >タイトル忘れた 劇場版だな…
185 17/06/17(土)11:52:28 No.434006040
>スプリガンの女の子はマジで誰もシコれなくてすごい シスターでシコったおれに謝って
186 17/06/17(土)11:53:35 No.434006216
>皆川漫画で是非みんなにゴリウーの良さをわかってもらいたいな… たまにかわいくなったり突然ブサイクになったりするカエルガールズもな
187 17/06/17(土)11:53:39 No.434006225
帰らずの森のアニメ見たいな…