17/06/17(土)10:24:51 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/17(土)10:24:51 No.433993749
>都民ってパンダ大好きだよね
1 17/06/17(土)10:26:14 No.433993941
アライグマの仲間だって聞いてちょっと悲しくなった
2 17/06/17(土)10:26:34 No.433993986
都民じゃなくてもこんなあざとい動物好きになるわ
3 17/06/17(土)10:27:23 No.433994097
動くぬいぐるみって感じ
4 17/06/17(土)10:27:24 No.433994102
劣熊猫
5 17/06/17(土)10:27:35 No.433994135
劣りはかわいい上に比較的うごくからな
6 17/06/17(土)10:27:49 No.433994162
アライグマはデカイ上に割と賢いのが害獣ポイント稼いでる 劣りはアホだし小さめなのに
7 17/06/17(土)10:28:14 No.433994212
可愛い上に真面目に繁殖するからな
8 17/06/17(土)10:28:38 No.433994272
くしゃみして鼻水垂らしたのを飼育員に拭かれる動画がかわいすぎる
9 17/06/17(土)10:28:59 No.433994323
都民じゃなくても好きだわこんなん
10 17/06/17(土)10:29:37 No.433994416
白黒パンダは寝てばかりいる法則
11 17/06/17(土)10:29:54 [風太くん] No.433994444
スッ
12 17/06/17(土)10:30:02 No.433994468
>アライグマの仲間だって聞いてちょっと悲しくなった じゃあアライグマにレッサーパンダペイントしたら大人気にならないかな…
13 17/06/17(土)10:30:06 No.433994485
色数が多く本物より可愛いイラストにするのが難しいパンダ
14 17/06/17(土)10:30:17 [鯖江市] No.433994512
ナニコレ
15 17/06/17(土)10:30:52 No.433994586
ジャイアントパンダが発見されるまではこいつが本家パンダだったらしいな
16 17/06/17(土)10:30:58 No.433994605
風太の野郎ならもうすっかり爺ちゃんでのんびり過ごしてるぜ
17 17/06/17(土)10:31:11 No.433994638
この前動物園に劣り見に行ったらずっと寝てて微動だにしなかった 暑さに弱いの?
18 17/06/17(土)10:31:39 No.433994712
こんだけカワイイに極振りしててどうやって過酷な自然で生き残ってきたんだテメーラ
19 17/06/17(土)10:32:22 No.433994812
>暑さに弱いの? 弱いよ
20 17/06/17(土)10:32:23 No.433994817
繁殖してペットにならねーかなー
21 17/06/17(土)10:32:50 No.433994866
>じゃあアライグマにレッサーパンダペイントしたら大人気にならないかな… まさにそれが社長だ カラーリングどう見てもアライグマじゃなくて劣りパンダだろう?
22 17/06/17(土)10:32:51 No.433994869
su1904746.jpg
23 17/06/17(土)10:33:00 No.433994889
暑さに弱いのに外に放置されてるこいつ見ると悲しくなる
24 17/06/17(土)10:33:47 No.433994987
アライグマは成体になると好奇心旺盛な性格に狂暴性が加わってヤバイ害獣になるから… 上手い事狂暴化させずにペット化出来ても挙動がおっさんになって可愛くなくなるから…
25 17/06/17(土)10:34:18 No.433995060
>まさにそれが社長だ そうだったのか… おのれハウス食品…
26 17/06/17(土)10:34:33 No.433995083
あざとい劣り
27 17/06/17(土)10:34:42 No.433995107
>su1904746.jpg 最大級のパワフルボディ~
28 17/06/17(土)10:34:45 No.433995114
>>暑さに弱いの? >弱いよ じゃあ寒さには?
29 17/06/17(土)10:35:03 No.433995162
>じゃあ寒さには? わりと強いよ
30 17/06/17(土)10:35:24 No.433995210
でも笹も食うんだよな脱走して高い竹に登って食ってたとか
31 17/06/17(土)10:35:50 No.433995269
パンダより可愛いし見応えがあると思う
32 17/06/17(土)10:35:58 No.433995283
>>>暑さに弱いの? >>弱いよ >じゃあ寒さには? 毛皮もっさりで雪の中大はしゃぎするくらいには強いよ
33 17/06/17(土)10:36:31 No.433995360
アライさんは色きたねえしネコくらいならバラバラに出来るし都会に住む動物でも取り分け凶暴な上狂犬病持ちだからな 憎むべき要素しかない
34 17/06/17(土)10:37:12 No.433995473
>毛皮もっさりで雪の中大はしゃぎするくらいには強いよ 可愛い…
35 17/06/17(土)10:37:53 No.433995570
su1904750.gif
36 17/06/17(土)10:37:58 No.433995580
最近アライグマへの風当たりが強い気がする
37 17/06/17(土)10:39:05 No.433995757
上野はグレーターがいるぶん劣りは冷遇されてる気がする
38 17/06/17(土)10:39:10 No.433995771
>su1904750.gif あざといな
39 17/06/17(土)10:39:11 No.433995774
>su1904750.gif くっそ可愛いな
40 17/06/17(土)10:39:32 No.433995836
>くっそ
41 17/06/17(土)10:39:44 No.433995862
>最近アライグマへの風当たりが強い気がする たぬ系の害獣だし…
42 17/06/17(土)10:39:53 No.433995889
キュルーっていう妙な声で甘える
43 17/06/17(土)10:40:19 No.433995961
>上野はグレーターがいるぶん劣りは冷遇されてる気がする 増殖技で経験地をかせぐ
44 17/06/17(土)10:40:25 No.433995984
上位種はよく見ると怖い 劣等種はよく見てもかわいい
45 17/06/17(土)10:40:56 No.433996073
>最近アライグマへの風当たりが強い気がする 食害及び人間への感染症媒介と害獣であることが認識されてきたからな
46 17/06/17(土)10:41:07 No.433996105
わりと色んなもの食べるんだなお前…
47 17/06/17(土)10:41:44 No.433996177
su1904759.jpg
48 17/06/17(土)10:41:46 No.433996186
>最近アライグマへの風当たりが強い気がする 風当たりが強くなるようなことしてるからな… しかもどんどんひどいことしてる
49 17/06/17(土)10:42:55 No.433996357
アライグマは今は駆除して帽子にするくらいでちょうどいいと思う
50 17/06/17(土)10:42:55 No.433996358
劣りパンダは25度超えると夏バテする
51 17/06/17(土)10:43:00 No.433996364
控えめに言って抱きしめたいくらいかわいい
52 17/06/17(土)10:43:49 No.433996475
アライグマはタヌキを持ち前の狂暴性で追い出して生息地を奪ってるからね… このままだとタヌキがレッドリスト入りするのが確実視されて絶滅まで危惧されてるからね…
53 17/06/17(土)10:43:53 No.433996490
>劣りパンダは25度超えると夏バテする 日本じゃ野生化無理だな
54 17/06/17(土)10:43:59 No.433996501
アライグマは養殖して野に放った奴がいるとか酷過ぎる
55 17/06/17(土)10:44:21 No.433996553
毛を刈られたハスキーのように首から下の毛を刈ろう
56 17/06/17(土)10:44:32 No.433996578
アライグマが持ち込まれたのはラスカルのせいで ラスカルは可愛く描くため劣り要素を盛り込んだ つまり今アライグマが殺されまくってるのは劣りのせいでもある
57 17/06/17(土)10:44:48 No.433996617
タヌキの被害は誤差レベルなのにゴミパンダ凶悪すぎる
58 17/06/17(土)10:44:48 No.433996619
ss293360.gif
59 17/06/17(土)10:44:54 No.433996630
タヌキって割と狂暴なのに…あと臭い
60 17/06/17(土)10:45:15 No.433996670
あらいぐまラスカルが罪なのか 軽挙妄動な人間が罪なのか
61 17/06/17(土)10:45:19 No.433996681
>su1904759.jpg 動物園脱走して近くで笹食ってたメスのレッサーパンダだ
62 17/06/17(土)10:45:31 No.433996707
>最近アライグマへの風当たりが強い気がする ペット業者が大分悪いと思うがあの内容でなんでアライグマ飼いたいとなるのかがわからないラスカル あんなド田舎の村ですら手に負えなくなって捨ててるじゃん…
63 17/06/17(土)10:45:40 No.433996730
>アライグマは養殖して野に放った奴がいるとか酷過ぎる ラスカルとの別れもそんな感じだったし
64 17/06/17(土)10:46:13 No.433996799
>アライグマが持ち込まれたのはラスカルのせいで >ラスカルは可愛く描くため劣り要素を盛り込んだ >つまり今アライグマが殺されまくってるのは劣りのせいでもある アライグマの書き込み
65 17/06/17(土)10:46:14 No.433996801
su1904764.gif
66 17/06/17(土)10:46:42 No.433996869
劣りパンダの攻撃はジャガイモに当たらないどころか劣りパンダにすら当たらない どうやって野生で生きてるんだこいつら
67 17/06/17(土)10:46:42 No.433996871
気が強くて警戒心が強い劣りパンダ ぬこみたいなやつだな
68 17/06/17(土)10:46:53 No.433996889
>最近アライグマへの風当たりが強い気がする 原産地でも手に負えないクズ扱い
69 17/06/17(土)10:47:04 No.433996911
>su1904759.jpg なんだろ自由を感じる
70 17/06/17(土)10:47:10 No.433996923
雪の中かぼちゃと死闘を繰り広げる方のパンダ
71 17/06/17(土)10:47:11 No.433996924
>どうやって野生で生きてるんだこいつら 頑張って高い木の上などで…
72 17/06/17(土)10:47:26 No.433996957
そもそもラスカルは最後生まれた場所まで連れていってるのに日本だと生まれた場所まで連れて行かずに捨ててる
73 17/06/17(土)10:47:45 No.433997000
ラスカルも後半凶暴性が手に負えなくなって野に放つんだっけ なんであんなん飼おうとしたの…
74 17/06/17(土)10:48:00 No.433997037
アライグマなんて水辺で綿菓子与え続ければ駆除出来るだろ
75 17/06/17(土)10:48:18 No.433997078
>あんなド田舎の村ですら手に負えなくなって捨ててるじゃん… だから真似して自然に返す()ね…
76 17/06/17(土)10:48:26 No.433997091
>そもそもラスカルは最後生まれた場所まで連れていってるのに日本だと生まれた場所まで連れて行かずに捨ててる つまり日本人が悪いってことじゃん!
77 17/06/17(土)10:48:52 No.433997161
レッサーパンダ流喧嘩術秘奥義がでんぐり返し
78 17/06/17(土)10:48:57 No.433997173
日本の外来種は大抵考え無しな日本人のせい
79 17/06/17(土)10:49:04 No.433997191
劣った生物の威嚇 su1904765.gif
80 17/06/17(土)10:49:20 No.433997231
アライグマとシベリアンハスキーは本当におろかなにんげんよ…ってなるエピソードだよね…
81 17/06/17(土)10:49:25 No.433997241
>自然に返す() ?
82 17/06/17(土)10:49:35 No.433997263
ラスカルちゃんと視聴した人なんてあんまりいないと思うんだ だからラスカルと戯れる可愛い画像くらいでアライグマのイメージが膨らむ
83 17/06/17(土)10:49:41 No.433997275
アライグマは実物見るとがっかりする可愛く無さ ガーディアンズオブギャラクシーのあいつですら本物よりだいぶ可愛くデザインされてる
84 17/06/17(土)10:49:49 No.433997291
>アライグマは今は駆除して帽子にするくらいでちょうどいいと思う レッサーパンダ帽の男を思い出した
85 17/06/17(土)10:50:00 No.433997316
俺小さいころ海外のザリガニ食うアライグマの絵本買ってもらって大好きだったんだ… だからなんかつらい…
86 17/06/17(土)10:50:07 No.433997331
>そもそもラスカルは最後生まれた場所まで連れていってるのに日本だと生まれた場所まで連れて行かずに捨ててる せめて買ったペットショップで放せよ
87 17/06/17(土)10:50:28 No.433997367
劣りパンダの飼育員の体は分厚い作業着突き抜けた爪で傷だらけという
88 17/06/17(土)10:50:28 No.433997370
>su1904765.gif 自分より大きい生き物に向かってきて威嚇するなんて あらぶるやせいだな
89 17/06/17(土)10:50:45 No.433997408
ラスカルはアニメの名シーン集かなんかで別れのシーンしか知らないんだ
90 17/06/17(土)10:51:09 No.433997448
ラスカルは確か突如野生に目覚めて手を引っ掻いて逃げていったような
91 17/06/17(土)10:51:19 No.433997474
元祖パンダ
92 17/06/17(土)10:51:22 No.433997481
木の上で暮らすんだから爪はエグいなー
93 17/06/17(土)10:51:26 No.433997490
こんなに可愛い劣りパンダでも木登りして果物食うために爪と牙は凶暴
94 17/06/17(土)10:51:31 No.433997498
>劣った生物の威嚇 これ構って欲しい時のぬじゃね?
95 17/06/17(土)10:51:58 No.433997560
>劣った生物の威嚇 >su1904765.gif 前足あげて体大きく見せるのは分かるんだけど 腹見せてゴロゴロする意味がまるっきりわからん
96 17/06/17(土)10:52:01 No.433997564
https://www.youtube.com/watch?v=Wn9MhSndgds 獰猛な獣同士の喧嘩って怖いよね
97 17/06/17(土)10:52:02 No.433997569
アライグマも赤ちゃんのうちから買えば中々懐く ただ本能が...
98 17/06/17(土)10:52:03 No.433997570
なにこの劣りすぎた生き物
99 17/06/17(土)10:52:09 No.433997580
あらぶる やせい
100 17/06/17(土)10:52:22 No.433997610
世の中には人間の撫で撫でに負けたレッサーパンダがいるそうだ
101 17/06/17(土)10:52:33 No.433997640
生きる気力の無いほうのパンダはやる気の無さで人気
102 17/06/17(土)10:52:33 No.433997642
su1904770.webm
103 17/06/17(土)10:52:35 No.433997647
>なんであんなん飼おうとしたの… 原作者の少年時代の実体験だから 作品自体も自然の動物とのふれあいと共生の難しさを題材にしててアニメでもその部分がキモなのになぜか無視された
104 17/06/17(土)10:52:44 No.433997657
>>劣った生物の威嚇 >これ構って欲しい時のぬじゃね? どっちかって言うと駄犬だな
105 17/06/17(土)10:52:46 No.433997660
>https://www.youtube.com/watch?v=Wn9MhSndgds >獰猛な獣同士の喧嘩って怖いよね どうもうすぎる…
106 17/06/17(土)10:54:01 No.433997797
かぼちゃに負けるおとりパンダのgif大好き
107 17/06/17(土)10:54:59 No.433997901
>su1904770.webm これは..岩..
108 17/06/17(土)10:55:07 No.433997912
触った「」によると毛はゴワゴワしてるらしい 残念
109 17/06/17(土)10:55:07 No.433997916
劣りパンダラスカルにしておけばアライさん害も少なかったのでは…
110 17/06/17(土)10:55:21 No.433997944
そのうちレッドパンダって名前になおされちゃうんですかね?
111 17/06/17(土)10:57:00 No.433998140
レッパン(劣り)もレッパン(赤)も劣パンも一緒よ
112 17/06/17(土)10:57:02 No.433998144
>そのうちレッドパンダって名前になおされちゃうんですかね? キャンドゥで売ってた寝そべってるフィギュアはレッドパンダだったよ
113 17/06/17(土)10:57:27 No.433998204
レッサーって小さいって意味もあるからジャイアントに対してレッサーって名前にされたから名前変えられる可能性は… 今更スモールパンダとかリトルパンダに改名されてもその…困る
114 17/06/17(土)10:57:59 No.433998266
ぬこくらいフカフカの手触りはなかなか難しいだろうな
115 17/06/17(土)10:58:02 No.433998274
やはり日本には劣りパンダ村が必要…
116 17/06/17(土)10:58:12 No.433998295
劣りはミドルがいないのが悪い
117 17/06/17(土)10:58:18 No.433998307
神は何を思ってこんなか弱い生物作ったの…?
118 17/06/17(土)10:58:30 No.433998328
なんと茶臼山動物園だとおさわりタイムがあって撫でられるんだ!
119 17/06/17(土)10:58:31 No.433998331
北海道ならやせいか出来るのでは?
120 17/06/17(土)10:58:32 No.433998338
品種改良してペットにできるようにして欲しい
121 17/06/17(土)10:58:55 No.433998392
>今更スモールパンダとかリトルパンダに改名されてもその…困る レッドパンダって展示するとこもあるもんでな 徐々に変わったりするのかなって
122 17/06/17(土)10:59:33 No.433998460
>su1904770.webm 帰るなや!
123 17/06/17(土)10:59:50 No.433998496
赤パン
124 17/06/17(土)11:00:14 No.433998551
こずぇ…
125 17/06/17(土)11:00:42 No.433998613
こんな劣ってる奴らでも飼育員さんのポケットに美味しいものがある!って飛びついて ポケット周りをボロボロにするけものぢからはあるらしいな
126 17/06/17(土)11:01:07 No.433998671
ポケットにおやつを隠してると危険なんだな
127 17/06/17(土)11:02:21 No.433998835
改名するならパンダの名の方を離すべきでは…
128 17/06/17(土)11:02:37 No.433998857
>su1904770.webm 帰るのかよ!
129 17/06/17(土)11:03:21 No.433998945
ss293362.gif
130 17/06/17(土)11:03:30 No.433998969
わかりました炎の猫にします
131 17/06/17(土)11:04:33 No.433999093
先にパンダとして知られてたのにジャイアントと比較してレッサーにされたと聞くけど さっきから貼られてる動画見る限り劣りであってるのでは?
132 17/06/17(土)11:05:09 No.433999158
劣りはとってもおりこうさん
133 17/06/17(土)11:05:40 No.433999232
狸みたいに決まった場所でウンコする 1匹で過ごしてても平気 わりとなんでも食べる …飼いやすい!
134 17/06/17(土)11:05:48 No.433999247
劣りのヒーリング効果 自宅で簡単劣りセラピー
135 17/06/17(土)11:06:03 No.433999273
>くしゃみして鼻水垂らしたのを飼育員に拭かれる動画がかわいすぎる これか https://youtu.be/E9tuO9lsrXc
136 17/06/17(土)11:06:09 No.433999284
>…飼いやすい! 個体数が…
137 17/06/17(土)11:08:14 No.433999575
花粉症の超ひどい人みたいな連発っぷりだな…
138 17/06/17(土)11:08:19 No.433999588
>改名するならパンダの名の方を離すべきでは… レッサークマ!
139 17/06/17(土)11:09:28 No.433999749
ベアキャッツ!
140 17/06/17(土)11:12:37 No.434000195
このあらぶるやせいは害獣ようそ皆無なんです?
141 17/06/17(土)11:13:04 No.434000251
害を出すにはうんと増えなくては
142 17/06/17(土)11:14:03 No.434000398
こんな鈍臭いのが害になるわけが
143 17/06/17(土)11:15:13 No.434000546
こいつ弱いし…
144 17/06/17(土)11:15:28 No.434000579
でも牙はしっかりしてるから 甘噛覚えないと傷だらけにされそうだな
145 17/06/17(土)11:16:08 No.434000673
爪があるから危ないよ
146 17/06/17(土)11:17:38 No.434000876
爪が引っ込むタイプには見えない
147 17/06/17(土)11:18:16 No.434000954
爪切ろう
148 17/06/17(土)11:19:21 No.434001115
「レッサーパンダ 爪」で画像みるとこいつ爪剥き出しのままだな…
149 17/06/17(土)11:19:49 No.434001175
野良ネコ以上野犬未満って感じだ アライさんはその限りではない脅威度だけど
150 17/06/17(土)11:19:57 No.434001195
わしわし木に登るけえ
151 17/06/17(土)11:19:57 No.434001196
https://www.youtube.com/watch?v=3esjoo4NoGQ もふりたい
152 17/06/17(土)11:20:30 No.434001291
飼育員さんにも特別懐いてるって感じがしないな 顔に手やられてやめーやみたいな態度だ
153 17/06/17(土)11:20:41 No.434001323
爪も牙もあらぶるやせいだけど 手がアライさんほど器用じゃないのが救いです
154 17/06/17(土)11:20:59 No.434001379
動物園で結構空いてるからずっと見てられる
155 17/06/17(土)11:21:50 No.434001487
>飼育員さんにも特別懐いてるって感じがしないな >顔に手やられてやめーやみたいな態度だ 手を持ってブラブラされるのが好きでねだるけど懐いてないな
156 17/06/17(土)11:22:13 No.434001540
一頭を赤ちゃんの頃からずっとつきっきりで飼うとかじゃないと 懐かないだろーなー
157 17/06/17(土)11:24:21 No.434001864
神戸どうぶつ王国はこっちの頭上まで伸びた枝まで歩いてきてだらけたりするから 目近で眺められるのがありがたかった 眠くなければどれかが歩いてるし
158 17/06/17(土)11:25:17 No.434002017
詳しくは http://yayoko314.com
159 17/06/17(土)11:26:01 No.434002112
眠くて毛玉になってるのもそれはそれでよし!
160 17/06/17(土)11:27:31 No.434002316
劣りパンダ解体…
161 17/06/17(土)11:29:31 No.434002591
炎色の猫(Ailurus fulgens)ってめっちゃ良い学名を付けられたのに 劣った動物扱いだからな
162 17/06/17(土)11:33:55 No.434003255
>炎色の猫(Ailurus fulgens)ってめっちゃ良い学名を付けられたのに タヌキの学名Nyctereutesも「夜をさまよう者」でかっこいいぞ!