虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/06/17(土)10:04:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/17(土)10:04:40 No.433991194

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/06/17(土)10:13:04 No.433992280

がめ煮美味しそう

2 17/06/17(土)10:15:28 No.433992582

麦茶にして下さい…

3 17/06/17(土)10:16:44 No.433992723

煮物と牛乳と合わなくない?

4 17/06/17(土)10:17:14 No.433992778

このチーズ嫌い!!

5 17/06/17(土)10:17:43 No.433992833

給食の牛乳は栄養だけしか見てないので

6 17/06/17(土)10:18:11 No.433992885

牛乳は何にでも合う

7 17/06/17(土)10:18:22 No.433992920

わずか4年で洋食化が進んだな

8 17/06/17(土)10:19:10 No.433993018

まあでもこれ牛乳なかったらちょっとタンパク質不足だよな

9 17/06/17(土)10:19:51 No.433993098

最近 su1904732.jpg

10 17/06/17(土)10:19:56 No.433993107

なんでごはんとチーズを…?

11 17/06/17(土)10:20:00 No.433993118

たった4年でそんな変わったりしないよ ただ郷土食の日と洋食の日を並べてるだけ

12 17/06/17(土)10:20:06 No.433993132

古い方がうまそうだな

13 17/06/17(土)10:20:29 No.433993178

58年でこんな洒落たもん食った覚えないぞ…

14 17/06/17(土)10:21:20 No.433993292

瓶の牛乳って飲んだことねえや

15 17/06/17(土)10:21:42 No.433993349

私が中学生だった頃は生野菜禁止されてた キャベツの酢漬けおいしかったけど

16 17/06/17(土)10:21:53 No.433993371

給食でこんなしっかりしたグラタンが出るわけないじゃん!

17 17/06/17(土)10:22:06 No.433993402

揚げパンよこせ あとソフト麺とカレーもだ!

18 17/06/17(土)10:23:16 No.433993558

瓶の牛乳は小学校低学年を泣かす物体

19 17/06/17(土)10:23:23 No.433993570

アルマイト食器じゃないとやだー!

20 17/06/17(土)10:24:55 No.433993758

昔はパンの方が多かったけどね カレー以外でご飯出るようになったのって小学校三年くらいからだったと思う

21 17/06/17(土)10:25:52 No.433993891

犬の飯みたいな食器いいよねと書こうとしたらあれアルマイト食器って言うんだ

22 17/06/17(土)10:26:37 No.433993993

コールスローサラダに缶詰みかん入れるね…

23 17/06/17(土)10:29:42 No.433994421

給食ってご飯汁物おかず3品は出るもんじゃないの…

24 17/06/17(土)10:32:14 No.433994794

給食のサラダがクソ不味かった記憶がある

25 17/06/17(土)10:32:23 No.433994816

教師だった親父曰く俺の所の区域の給食は味と栄養バランスが県の中でトップレベルだったらしくそっちの給食食いてえなってメッチャ愚痴ってた

26 17/06/17(土)10:33:14 No.433994919

一番最初に校長が食って毒味するんだって?

27 17/06/17(土)10:35:09 No.433995177

ほうれんそうはサラダにしてエビはグラタンに入れてくれよ!

28 17/06/17(土)10:37:20 No.433995502

>一番最初に校長が食って毒味するんだって? 女児を?

29 17/06/17(土)10:38:31 No.433995668

なんでこういう比較図で郷土メニュー選んだし…

30 17/06/17(土)10:39:01 No.433995740

>最近 >su1904732.jpg 麻婆を箸でか…

31 17/06/17(土)10:41:46 No.433996185

あれ?この時代は脱脂粉乳出てないの?

32 17/06/17(土)10:44:30 No.433996570

アルマイトの食器でしか出されたことない

33 17/06/17(土)10:45:16 No.433996673

>あれ?この時代は脱脂粉乳出てないの? 40代でも脱脂粉乳飲んだことないぞ

34 17/06/17(土)10:46:04 No.433996780

>アルマイトの食器でしか出されたことない 金属の食器だったけどあれアルマイトっていうのか… 鉄と思ってたけどぐぐったらアルマイトだった

35 17/06/17(土)10:46:22 No.433996819

給食に牛乳とパンが出てくるのはGHQの陰謀だ!

36 17/06/17(土)10:49:05 No.433997195

それこそ戦後のアメリカから食糧援助してもらってた頃の話じゃないのか脱脂粉乳

37 17/06/17(土)10:49:10 No.433997202

給食の思い出は地域差大きいからなあ 俺のところは学校内の給食室でおばちゃんが熱々のを作ってくれてたから 給食センターからひんやりした弁当風のが届けられるところの話を聞くと可哀想だなって思う

38 17/06/17(土)10:51:34 No.433997503

>俺のところは学校内の給食室でおばちゃんが熱々のを作ってくれてたから 大抵の所はそうなんじゃないの?

39 17/06/17(土)10:53:54 No.433997787

>アルマイトの食器でしか出されたことない ちゃんとした食器で食べる教育とかで時々違うの出てたけど普通に家で使うだろ以外の感想がなかった

40 17/06/17(土)10:54:48 No.433997872

おっさんが若者をだいたいでしか認識しない様に若者から見る昔もだいたい一緒である

41 17/06/17(土)10:57:31 No.433998214

給食格差が広がるのは中学から

42 17/06/17(土)10:59:58 No.433998519

これがね当時の野菜とか今ほど美味しくねえんだよ

43 17/06/17(土)11:01:19 No.433998700

給食食わせてもらってるけど給食って下手なコンビニ弁当よりずっと美味しいね…

44 17/06/17(土)11:02:32 No.433998852

>ちゃんとした食器で食べる教育とかで時々違うの出てたけど普通に家で使うだろ以外の感想がなかった 普通じゃない家庭事情の子に配慮したのかもしれない

45 17/06/17(土)11:02:38 No.433998860

作りたてなんだからそりゃそうだろう…

46 17/06/17(土)11:03:29 No.433998966

私煮込みの甘い野菜沢山入ったカレーや玉ねぎ入りの焼きそば大嫌い!

47 17/06/17(土)11:03:33 No.433998980

チーズとか牛乳とご飯に文句言う人はドリアとか食べたことないんだろうか

48 17/06/17(土)11:03:40 No.433998989

>給食格差が広がるのは中学から 中学は弁当じゃないのか… 今は中学でも給食出るんだなあ

49 17/06/17(土)11:04:08 No.433999045

>中学は弁当じゃないのか… >今は中学でも給食出るんだなあ 昔から給食ある所もあれば今も出ない所もある

50 17/06/17(土)11:04:19 No.433999059

>私グリンピースの入ったカレー大嫌い!

51 17/06/17(土)11:04:26 No.433999076

>チーズとか牛乳とご飯に文句言う人はドリアとか食べたことないんだろうか 無職ひきこもり率高い「」だぞ 外食しないとドリアは食えん

52 17/06/17(土)11:04:34 No.433999095

>俺のところは学校内の給食室でおばちゃんが熱々のを作ってくれてたから >大抵の所はそうなんじゃないの? 最近は給食センターに委託で学校内で調理する施設持ってるところは少ないよ

53 17/06/17(土)11:04:35 No.433999099

>今は中学でも給食出るんだなあ 今とか昔じゃなくて地域差だと思うよ 昭和の頃でも中学で給食出てた

54 17/06/17(土)11:04:44 No.433999112

>私揚げパン大嫌い!

55 17/06/17(土)11:05:11 No.433999165

>>チーズとか牛乳とご飯に文句言う人はドリアとか食べたことないんだろうか >無職ひきこもり率高い「」だぞ >外食しないとドリアは食えん 「」の大好きなサイゼリヤの名物メニューなのに…

56 17/06/17(土)11:05:37 No.433999224

給食で出るパンは全部嫌いだったな とにかく美味しくない

57 17/06/17(土)11:06:04 No.433999275

(あれ…ピーナッツ味噌は常時つくはずでは…)

58 17/06/17(土)11:06:50 No.433999367

給食のパン好きだったよ 工場見学でうおお!!給食のパンの焼きたてのやつがこんなににににに!!食わせろ!!!!ってテンション上がったもん

59 17/06/17(土)11:06:52 No.433999374

>給食で出るパンは全部嫌いだったな >とにかく美味しくない 近場のパン屋が請け負ってるらしいからまあそこがアレだったのだろう

60 17/06/17(土)11:07:20 No.433999449

若さ故に経験値も少ないし敏感な舌持ってるから尖ったの出すと残されるしな

61 17/06/17(土)11:07:24 No.433999460

>私給食の時に吐く奴大嫌い!

62 17/06/17(土)11:08:04 No.433999552

よくテレビとかじゃ懐かしいとか言うけど…

63 17/06/17(土)11:08:42 No.433999638

当時野菜全然食えなかったな

64 17/06/17(土)11:09:00 No.433999686

>私給食の時に吐く奴大嫌い! 特別扱いは駄目なので牛乳飲もうね…

65 17/06/17(土)11:09:30 No.433999755

>若さ故に経験値も少ないし敏感な舌持ってるから尖ったの出すと残されるしな 貝の煮てる奴が出てたことがあったけど 砂抜きしきれてなくて糞まずかった記憶がある

66 17/06/17(土)11:09:38 No.433999779

アフリカでは食べ物が無い人達がいっぱい居るんですよ!!!1!1!!!

67 17/06/17(土)11:09:43 No.433999790

うちはパン美味しかったけど 量多すぎていつも残ってた

68 17/06/17(土)11:09:53 No.433999808

>特別扱いは駄目なので牛乳飲もうね… (昼休み移行も給食を前に座ってる「」)

69 17/06/17(土)11:09:55 No.433999815

>若さ故に経験値も少ないし敏感な舌持ってるから尖ったの出すと残されるしな >当時野菜全然食えなかったな 給食のおばちゃんとの触れ合いとかいう謎の企画でおばちゃんきてるのに野菜めっちゃ残すのいいよね…よくない 誰だよあれ企画したやつ

70 17/06/17(土)11:09:56 No.433999816

昔の給食のサンプルでよく出てくるホウレン草のクリーム煮がすごい美味しそうに見える

71 17/06/17(土)11:10:44 No.433999921

俺のところは校内調理でだいたいのものは美味かったな それに当時はまだ珍しかったビビンバやそばめしとかチャレンジャブルなメニューがあった

72 17/06/17(土)11:11:12 No.433999996

その点誰がどう作っても大体美味しくなるカレーっていいよね…

73 17/06/17(土)11:11:32 No.434000046

チャレンジメニューは一部の生徒だけ超大ヒットしてあと全員残す大惨事になりがち

74 17/06/17(土)11:13:18 No.434000293

>チャレンジメニューは一部の生徒だけ超大ヒットして ヒットしたからといってうかつに美味い!って言うとじゃあ俺のも食ってくれって周りじゅうから押しつけれて 嫌じゃ…こんなに食いとうない…ってレイプ目になる

75 17/06/17(土)11:13:19 No.434000298

書き込みをした人によって削除されました

76 17/06/17(土)11:16:27 No.434000707

オラッ!豆食え!!アメリカじんみんな大好きな豆の煮たやつだぞ!!

↑Top