虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 休日は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/17(土)09:43:14 No.433988305

    休日は脳内紀伊國屋書店ランキング上位作品でも読みましょう

    1 17/06/17(土)09:43:59 No.433988419

    バイオ1は10年前どころじゃないだろ

    2 17/06/17(土)09:44:52 No.433988546

    06年の10年前は96年 間違ってはいない

    3 17/06/17(土)09:45:30 No.433988628

    アルジャーノンに花束をいいよね

    4 17/06/17(土)09:46:42 No.433988762

    無識が知らないのは世間でも知られていないと思い込む勇気!

    5 17/06/17(土)09:47:14 No.433988824

    勘弁してくれ。

    6 17/06/17(土)09:47:28 No.433988853

    脳内紀伊国屋ってこんなに前だったんだ…

    7 17/06/17(土)09:48:28 No.433989002

    かゆい うま がどこでかゆうまに変わったんだろう

    8 17/06/17(土)09:49:23 No.433989129

    他にも彼の手で脳内紀伊國屋書店認定される名作多そう

    9 17/06/17(土)09:50:22 No.433989252

    アルジャーノンくらい目の前の機械で調べろすぎる…

    10 17/06/17(土)09:52:10 No.433989502

    アルジャーノンなんて小学校のクラス図書にもあったぞ…

    11 17/06/17(土)09:52:15 No.433989515

    >かゆい >うま >がどこでかゆうまに変わったんだろう ドキばぐじゃない

    12 17/06/17(土)09:52:44 No.433989582

    なんで自分の知ってる作品が唯一無二の始源だと思い込むんだろうね…

    13 17/06/17(土)09:53:14 No.433989653

    このへんないきものはまだimgにいるのです。たぶん。

    14 17/06/17(土)09:53:25 No.433989670

    ユースケサンタマリアがやったドラマあったよね

    15 17/06/17(土)09:53:53 No.433989733

    脳内紀伊国書店ランキング3位くらいにライ麦畑でつかまえてとかありそう

    16 17/06/17(土)09:53:52 No.433989734

    恥ずかしながらユースケサンタマリアのドラマで存在知ったクチなんだけど 90年代のイメージがあったけど放映されてたの2002年なんだな 思ったよりは新しかった

    17 17/06/17(土)09:55:14 No.433989915

    前にどっかで初出はアル伝って聞いたけど あの漫画にそんな影響力があるとは到底思えない

    18 17/06/17(土)09:55:15 No.433989920

    ダニエル・キイス文庫いいよね

    19 17/06/17(土)09:55:19 No.433989932

    ちょっと前にも山P主演でドラマやったしね

    20 17/06/17(土)09:56:19 No.433990076

    >バイオ1は10年前どころじゃないだろ 地味に痛いレスだな

    21 17/06/17(土)09:56:24 No.433990087

    ユースケnドラマ版しか知らないからアルジャーノンとかゆうまの関連性がわからない 誰か解説してくれ

    22 17/06/17(土)09:57:06 No.433990181

    日記はドラマでもつけてたと思うけどどうかな

    23 17/06/17(土)09:57:51 No.433990290

    なんでこういう子は恥かく前に目の前の箱で調べないのか

    24 17/06/17(土)09:57:54 No.433990295

    ガイジーの真似だとでも思ったんじゃない?きっと

    25 17/06/17(土)09:58:16 No.433990354

    >なんで自分の知ってる作品が唯一無二の始源だと思い込むんだろうね… ストレス耐性が異常に低くて経験による自己肯定が極端に高い人はこういうことする テスト数値だと前者が最大値100で小数点以下で後者が限りなく100に近いとか

    26 17/06/17(土)09:59:26 No.433990505

    一人しか紹介してないけど誰が前者で誰が後者なんだ?

    27 17/06/17(土)10:00:21 No.433990626

    >ユースケnドラマ版しか知らないからアルジャーノンとかゆうまの関連性がわからない >誰か解説してくれ 前に解説してもらったのが本当なら ハルヒで登場人物がだんだん知能低下して日記の内容が幼稚になっていく描写で これ元ネタはアルジャーノンだねって「」達が推測してる中で彼が現れたらしい

    28 17/06/17(土)10:01:32 No.433990770

    >一人しか紹介してないけど誰が前者で誰が後者なんだ? 変な書き方したごめん ストレス耐性が小数点以下で経験による自己肯定が限りなく100に近い数字 中央値は50

    29 17/06/17(土)10:02:32 No.433990904

    同類が来たぞ

    30 17/06/17(土)10:03:47 No.433991075

    なんなんだ スレ画にはそういうのを連鎖召喚する力でもあるのか

    31 17/06/17(土)10:04:14 No.433991137

    今朝からやけにいもぷりを見るな今日は

    32 17/06/17(土)10:04:23 No.433991159

    スレ画は中学生とかいいとこ高校生だったらまあ分かるが…

    33 17/06/17(土)10:04:26 No.433991164

    いもぷりだから

    34 17/06/17(土)10:05:06 No.433991247

    アルジャーノンって天才鼠じゃなかったっけ

    35 17/06/17(土)10:06:27 No.433991405

    バイオハザードやった事ねえや

    36 17/06/17(土)10:07:12 No.433991517

    「俺が知ってるものはみんな知ってる」タイプのお馬鹿はよく見るけど「俺の知らないものはみんな知らない(この世に存在しない)」タイプはスレ画くらいしか見たことない

    37 17/06/17(土)10:07:35 No.433991564

    うn 知的障害者だったけど天才になるのはチャーリーで アルジャーノンは実験用のマウス 死んだアルジャーノンに対して天才でなくなっていくチャーリーが最後にタイトルの言葉を話してタイトル回収する

    38 17/06/17(土)10:08:25 No.433991660

    ちょっとまてよ…なんで変なのがまた湧いてんだよ… 脳内紀伊国屋にまた一人ご来店されたのかい?

    39 17/06/17(土)10:08:41 No.433991694

    「アルジャジーノンに花束を」じゃなくて「バイオハザード1」が元ネタなんじゃない?ってだけなのに何でこんな大事に発展さすのか

    40 17/06/17(土)10:08:57 No.433991725

    あー…なんだ今時のガキはPSって名機も知らないのか…

    41 17/06/17(土)10:09:42 No.433991812

    そういやアルジャーノンもバイオも名前くらいしか知らねえや

    42 17/06/17(土)10:09:47 No.433991820

    >「俺が知ってるものはみんな知ってる」タイプのお馬鹿はよく見るけど「俺の知らないものはみんな知らない(この世に存在しない)」タイプはスレ画くらいしか見たことない 東北震災後で原発どーたら騒がれた時に 俺の地元じゃ誰も原発なんか知らないし興味もねーから! って頑張ってた子を見たことあるくらいかな…類例として正しいかわからんが

    43 17/06/17(土)10:10:34 No.433991929

    別に大事でもないけどね モノを知らない子が喚いてただけでさ

    44 17/06/17(土)10:11:38 No.433992079

    10年以上語り継がれるナチュラルボ-ンだし…

    45 17/06/17(土)10:12:02 No.433992130

    >東北震災後で原発どーたら騒がれた時に >俺の地元じゃ誰も原発なんか知らないし興味もねーから! >って頑張ってた子を見たことあるくらいかな…類例として正しいかわからんが それはただのまさはる

    46 17/06/17(土)10:12:20 No.433992177

    なんでみんな自分が間違えてたときに三国志のとっしーみたいにしっかり謝る事ができないんだ…!

    47 17/06/17(土)10:12:39 No.433992221

    まさはるとかそういうレベルじゃない

    48 17/06/17(土)10:13:24 No.433992324

    スパロボだかポケモンだかカービィだか 俺が買った記憶あるゲームのアンソロコミックで 巻末で木っ端漫画家が近況と自画像書いてるページで かゆうまゾンビ描いてた奴が居たから たぶん俺の記憶はそこで改ざんされた

    49 17/06/17(土)10:13:37 No.433992357

    間違ってると思ってなきゃ謝らないだろうそりゃ この場合は正誤以前に話がちげぇからって流れなんでより深刻だが

    50 17/06/17(土)10:13:38 No.433992358

    >なんでみんな自分が間違えてたときに三国志のとっしーみたいにしっかり謝る事ができないんだ…! 無知の知ってほんと大事

    51 17/06/17(土)10:13:49 No.433992384

    演技がかった口調がそっくりだし脳内紀伊国屋と半可通ほっほっほは同一人物だと思う

    52 17/06/17(土)10:14:08 No.433992428

    バイオハザードは購入禁止だったから実際の内容を知らない

    53 17/06/17(土)10:14:15 No.433992446

    >この場合は正誤以前に話がちげぇからって流れなんでより深刻だが いやかゆうまくらいみんな知ってるよってなる なった

    54 17/06/17(土)10:15:06 No.433992541

    半可通ほっほっほ

    55 17/06/17(土)10:15:32 No.433992589

    なんとわざみし

    56 17/06/17(土)10:15:49 No.433992622

    >ハルヒで登場人物がだんだん知能低下して日記の内容が幼稚になっていく描写 そんな話あったっけ……思い出せねえ

    57 17/06/17(土)10:16:02 No.433992647

    これも脳内紀伊国屋ランキングっていう面白ワードさえなければこんなに保忘貼されんかったろうに

    58 17/06/17(土)10:16:03 No.433992649

    半可通ほっほっほは何に発狂してたんだっけか

    59 17/06/17(土)10:16:30 No.433992699

    >そんな話あったっけ…… ないよ!

    60 17/06/17(土)10:17:07 No.433992764

    >実際知名度低いんだが… もなかなか腹筋に悪い

    61 17/06/17(土)10:17:15 No.433992779

    脳内紀伊國屋書店ランキングがパワーワード過ぎたんだ

    62 17/06/17(土)10:17:24 No.433992799

    >「俺が知ってるものはみんな知ってる」タイプのお馬鹿は >よく見るけど「俺の知らないものはみんな知らない(この世に存在しない)」タイプはスレ画くらいしか見たことない 結構いるよ 立てば芍薬座れば牡丹~を「そんな言葉誰も知りませんよ。どっかの売れない小説家の言葉を名言扱いしないでくれます?」 とのたまった小説家志望の後輩(当時25)がいた

    63 17/06/17(土)10:17:35 No.433992824

    たまにこの子は未成年というか小中学生じゃないかと思うようなレスを見かける

    64 17/06/17(土)10:17:38 No.433992828

    まあアルジャーノンとバイオなら知名度はバイオの方が上だと思う

    65 17/06/17(土)10:18:25 No.433992931

    >半可通ほっほっほは何に発狂してたんだっけか 確かクトゥルフか何かの解釈

    66 17/06/17(土)10:18:36 No.433992952

    >半可通ほっほっほは何に発狂してたんだっけか 何かのMADかオリジナル映像に クトゥルフが云々これを言わせたかったのだろうけどご苦労さまです とかだったような…もう流石にうろ覚えだ

    67 17/06/17(土)10:19:01 No.433993001

    >たまにこの子は未成年というか小中学生じゃないかと思うようなレスを見かける 土日や平日夕方はまさにそういう層ばかりだと思う

    68 17/06/17(土)10:19:09 No.433993014

    ねぇこれかなりロックで危ない判事みたいなことを無知で比喩しちゃってるのでは...?

    69 17/06/17(土)10:19:12 No.433993019

    ハルヒの元ネタはバイオだと騒いでクトゥルフをエロゲ知識で語るやつとかいくらなんでもゴミすぎるだろ…

    70 17/06/17(土)10:19:19 No.433993037

    毎度三国志としあきが引き合いに出されて可哀想な画像榛名

    71 17/06/17(土)10:19:45 No.433993085

    クトゥルフは意識高い系だと思うけどアルジャーノンは何?

    72 17/06/17(土)10:20:09 No.433993138

    三国志の人はちゃんと謝れた良い例だからね…

    73 17/06/17(土)10:20:11 No.433993140

    みくるちゃんがだんだん白痴みたいになってくスクがあって それの元ネタ云々の話だからハルヒ原作は何も関係ないから

    74 17/06/17(土)10:20:56 No.433993242

    >これも脳内紀伊国屋ランキングっていう面白ワードさえなければこんなに保忘貼されんかったろうに ここまで長文で無様晒した時点で脳内紀伊国屋ランキング無くても無理じゃねえかな…

    75 17/06/17(土)10:21:21 No.433993293

    これで黙るかは流れが秀逸だったな… リアルタイムで見てて笑いっぱなしだった

    76 17/06/17(土)10:21:23 No.433993297

    三国志は確かにちゃんと謝ったけどあれも大概だよな…

    77 17/06/17(土)10:21:40 No.433993340

    ガキンチョだったらまだいいさ…

    78 17/06/17(土)10:21:47 No.433993355

    >立てば芍薬座れば牡丹~を「そんな言葉誰も知りませんよ。どっかの売れない小説家の言葉を名言扱いしないでくれます?」 そいつモテないだろう

    79 17/06/17(土)10:21:50 No.433993363

    >とのたまった小説家志望の後輩(当時25)がいた レベルたかいな

    80 17/06/17(土)10:22:43 No.433993480

    賢い自分は常に勝利してきたみたいな自信持ってそう 実際は嘲笑と腫れ物扱い

    81 17/06/17(土)10:22:46 No.433993488

    わかりづらいボケはやめろ!もこのスレからだっけ

    82 17/06/17(土)10:23:03 No.433993522

    三国志としあきってなんだ…

    83 17/06/17(土)10:23:05 No.433993526

    芝居がかった文体とか自分だけ句読点を使うとか ほんと自己主張に余念が無いな

    84 17/06/17(土)10:23:15 No.433993556

    〇〇やった事ないとかありえないだろ?みたいな口ぶりのやつ大嫌い

    85 17/06/17(土)10:23:16 No.433993557

    撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ。も彼らには即死級の罠

    86 17/06/17(土)10:23:29 No.433993582

    >三国志は確かにちゃんと謝ったけどあれも大概だよな… ガンダムの元ネタがエロゲとか脳の配線を一度見てみたい 普通そこは共通の元ネタがあるのだろうか?って方向に行きそうなもんだが

    87 17/06/17(土)10:24:04 No.433993645

    >三国志としあきってなんだ… ガンダムがエロゲーを題材に新シリーズ作って混乱してる子の話

    88 17/06/17(土)10:24:30 No.433993698

    >三国志としあきってなんだ… 謝ることができる子なんだ できれば忘れてやってほしい

    89 17/06/17(土)10:25:42 No.433993871

    エロゲが世界の中心だと思ってるやつが多過ぎる… 本当に廃れてくれてよかった

    90 17/06/17(土)10:26:50 No.433994026

    >謝ることができる子なんだ >できれば忘れてやってほしい 模範として語り継ぐね…

    91 17/06/17(土)10:26:52 No.433994032

    デモンベインとかニャル子さんあたりをクトゥルフ関連の大元と思ってるのもまぁまぁいるし

    92 17/06/17(土)10:26:56 No.433994041

    >>三国志としあきってなんだ… >謝ることができる子なんだ >できれば忘れてやってほしい むしろ謝れるレアケースだったせいでいつまでも引き合いに出される…

    93 17/06/17(土)10:27:26 No.433994107

    芝居がかってるしスレ画はわざとやってるように見える もうこういう変な子の代表例になってるから言えないけど

    94 17/06/17(土)10:28:06 No.433994202

    エヴァからの古参でやっと邦題を知ってる程度だ

    95 17/06/17(土)10:28:24 No.433994242

    今なら歴史上の人物モチーフにしたガンダムを召喚してバトロワする話が出てきたら一杯騒ぐ子出てくるだろうからちょっとやって欲しいぞ

    96 17/06/17(土)10:28:34 No.433994265

    >半可通ほっほっほは何に発狂してたんだっけか 海外のクトゥルフを意識した展開のオリジナルアニメのスレで 「人間の方から向こう側に行っちゃうなんてクトゥルフでは絶対ありえないですけおおお!!」 って根拠が全くわからない持論を展開してた

    97 17/06/17(土)10:29:22 No.433994387

    この作品はあれのパクリ!みたいに騒ぎ立てる人間ほど 元を調べようとしない印象がある

    98 17/06/17(土)10:29:22 No.433994388

    ぶっちゃけ今暴れてるのって保忘貼やってほしいだけの養殖しかいない

    99 17/06/17(土)10:29:30 No.433994403

    アルジャーノンってあれでしょ? ロマサガの村長のやつ

    100 17/06/17(土)10:29:34 No.433994411

    >「人間の方から向こう側に行っちゃうなんてクトゥルフでは絶対ありえないですけおおお!!」 銀の鍵…

    101 17/06/17(土)10:29:43 No.433994424

    話の内容はまったく違うんだけど どうしてもアルジャーノンとライ麦畑がごっちゃになる

    102 17/06/17(土)10:30:01 No.433994466

    半可通はよくあるタイプのキチガイだったけどほっほっほの意味不明さだけで語り継がれてるからな

    103 17/06/17(土)10:30:17 No.433994509

    >銀の鍵… 確かそれもスレで言われてたけどそれに対してもけおってた

    104 17/06/17(土)10:30:17 uGqO74OE [なー] No.433994511

    なー

    105 17/06/17(土)10:30:35 uGqO74OE [なー] No.433994552

    なー

    106 17/06/17(土)10:30:52 No.433994591

    >ぶっちゃけ今暴れてるのって保忘貼やってほしいだけの養殖しかいない 養殖場があれば毒を撒きたいと思う

    107 17/06/17(土)10:30:57 No.433994603

    >エロゲが世界の中心だと思ってるやつが多過ぎる… >本当に廃れてくれてよかった 廃れた今なら「痕のビジュアルノベル形式は月姫のパクリ!」とか言っても 誰にも突っ込まれないかもしれない

    108 17/06/17(土)10:31:05 No.433994629

    >三国志は確かにちゃんと謝ったけどあれも大概だよな… 最近もなんか有名なやつを知らないやつがいたけどなんだったっけな 思い出せない

    109 17/06/17(土)10:31:10 No.433994637

    半可通ほっほっほはニャルの呼び方のせいでこれエロゲ知識じゃね?って言われててダメだった

    110 17/06/17(土)10:31:34 No.433994694

    クトゥルフの呼び声からして人間が迷い込んでないか?

    111 17/06/17(土)10:31:58 No.433994749

    >養殖場があれば毒を撒きたいと思う 養殖場かどうかはわからないが壺のふたばアク禁スレはすごいぞ 一度見に行ったけど色々詰まってた

    112 17/06/17(土)10:33:21 uGqO74OE [なー] No.433994936

    なー

    113 17/06/17(土)10:34:03 No.433995016

    俺も違う作品と記憶がごっちゃになって話すことある 言い訳せずそっとスレを閉じるけど

    114 17/06/17(土)10:34:06 No.433995026

    >>「人間の方から向こう側に行っちゃうなんてクトゥルフでは絶対ありえないですけおおお!!」 >銀の鍵… 実際スレでも散々実例上げられてたけど全部シャットアウトで そんなのあるわけないんですけおおおお!とか言ってたような… >と、まぁクトゥルーと言うのは相手側に主導権や絶対的な有利があるのが常であって >迷い込むか否か?抵抗するか逃げるか?なんて選択肢は無いのね >まぁあのアニメが…ってかステマがやってる間はまたこんな スレが立つんだろうけど >興味を持ったなら文庫サイズで作品集とか出てる事だし、読>んでみると良いよ >このスレでの出会いと、そこに満ちる深淵の気配が >あなたを宇宙の彼方、未知なる混沌へ誘う一助になれたなら >それは正に「こちら側」の思う壺・・・かな? 言ってた

    115 17/06/17(土)10:34:16 No.433995051

    >>養殖場があれば毒を撒きたいと思う >養殖場かどうかはわからないが壺のふたばアク禁スレはすごいぞ >一度見に行ったけど色々詰まってた なんだその最終処分地みたいな場所

    116 17/06/17(土)10:34:35 No.433995087

    これって何かに似てると思わない? そう、マジスタンスな

    117 17/06/17(土)10:34:44 No.433995111

    >最近もなんか有名なやつを知らないやつがいたけどなんだったっけな >思い出せない ジョジョのスレでこのエピソード元ネタは筒井康隆だよねって流れになったとき 誰だよそれ知らねーよ無名作家のファンがステマすんなと怒ってたやつはいた 脳内紀伊國屋書店ランキング5位くらいかな筒井康隆…

    118 17/06/17(土)10:34:52 uGqO74OE [なー] No.433995137

    なー

    119 17/06/17(土)10:35:09 No.433995174

    >ぶっちゃけ今暴れてるのって保忘貼やってほしいだけの養殖しかいない 本当に最近みた天然は「好きな女の子の魚」くらいかなぁ

    120 17/06/17(土)10:35:24 No.433995208

    アニプレ粘着は一時期消えてたからアク禁はあるよ

    121 17/06/17(土)10:35:31 No.433995227

    脳内紀伊国屋書店に対する風評被害がすごい

    122 17/06/17(土)10:35:44 No.433995254

    >ジョジョのスレでこのエピソード元ネタは筒井康隆だよねって流れになったとき >誰だよそれ知らねーよ無名作家のファンがステマすんなと怒ってたやつはいた 本当につくれそうだな脳内紀伊国屋書店ランキング…

    123 17/06/17(土)10:35:54 No.433995276

    >それは正に「こちら側」の思う壺・・・かな? 壷に帰れ

    124 17/06/17(土)10:36:06 No.433995299

    >なんだその最終処分地みたいな場所 簡単にいうと島流しだからな

    125 17/06/17(土)10:36:13 No.433995312

    >ジョジョのスレでこのエピソード元ネタは筒井康隆だよねって流れになったとき >誰だよそれ知らねーよ無名作家のファンがステマすんなと怒ってたやつはいた 筒井先生はすごい笑顔になりそうだ…

    126 17/06/17(土)10:37:01 No.433995444

    >「人間の方から向こう側に行っちゃうなんてクトゥルフでは絶対ありえないですけおおお!!」 顎長おじさんもそのリスペクト作品もだいたい人間の方から頭突っ込んでるという 顎長おじさんがめっちゃ影響受けてるマッケンの「パンの大神」や チェンバースの架空の戯曲「黄衣の王」が出てくる短編もほぼ正常な人間側から関わっていくし 向こうから訪ねてくるパターンの方が少ない

    127 17/06/17(土)10:37:12 No.433995472

    ジョジョはいろんな映画からパクってるからそういう手合いはよく釣れそうね

    128 17/06/17(土)10:37:24 No.433995507

    知らないのはともかくなんでけおるのかわからん… 自分の知らない話されると気分悪いってだけなのかな

    129 17/06/17(土)10:37:31 No.433995517

    「」もとしあきを見習って謝れるだけの知性と理性を身に着けないとな

    130 17/06/17(土)10:37:39 No.433995541

    アク禁には昔よく巻き込まれた 軽いものだとスレ立てができなくなってその際解除される時間とかも表示されたりした

    131 17/06/17(土)10:37:42 uGqO74OE No.433995550

    >アニプレ粘着は一時期消えてたからアク禁はあるよ 法人に粘着って意味わからん効果あるのかそれ ヒマな荒らしもいたもんだ

    132 17/06/17(土)10:38:14 No.433995631

    おれじゃない

    133 17/06/17(土)10:38:36 No.433995688

    >>誰だよそれ知らねーよ無名作家のファンがステマすんなと怒ってたやつはいた >筒井先生はすごい笑顔になりそうだ… 無名作家扱いされてしまうのは一部の編集の段取りが酷いせいで本の刊行が大幅に遅れたせいに違いない つまり…

    134 17/06/17(土)10:38:58 uGqO74OE No.433995735

    法人はネットの書き込みじゃ傷つけられないよ

    135 17/06/17(土)10:39:05 No.433995756

    大田が悪い

    136 17/06/17(土)10:39:10 No.433995769

    なんとわざみし勘合貿易はすぐに忘れられたよね

    137 17/06/17(土)10:39:21 No.433995798

    >壷に帰れ 「向き合った顔に見える壺のイラスト」だかに反応して書き込んでたよな そしてつっこまれまくってレス消したよな

    138 17/06/17(土)10:39:29 No.433995826

    >つまり… 太田が悪い

    139 17/06/17(土)10:39:45 uGqO74OE No.433995864

    >なんとわざみし勘合貿易はすぐに忘れられたよね 覚えてるじゃん

    140 17/06/17(土)10:40:17 No.433995957

    >なんとわざみし勘合貿易はすぐに忘れられたよね あの人は本当にちょっと障害がある人なんじゃないかな… ドラクエの地図とか意味がわからなくて怖い

    141 17/06/17(土)10:40:25 No.433995983

    ナイアラルトホテップ(まぁこの名前を言わせたかったんだろうけど…深夜までご苦労様 です ...

    142 17/06/17(土)10:40:32 No.433996005

    ヒで小池一夫に子連れ狼はフィクションですよって教えてくれる人とかもこんな感じなんだろうか

    143 17/06/17(土)10:40:37 No.433996024

    >なんとわざみし勘合貿易はすぐに忘れられたよね あれはいもぷり画像が微妙にわかりにくかったのも悪いと思う

    144 17/06/17(土)10:40:46 No.433996051

    (うんこついてるの気づいてないのかな…)

    145 17/06/17(土)10:41:09 No.433996108

    鬼平犯科帳もさいとうたかを完全オリジナルの作品だと思いこんでいた子がいたしな…

    146 17/06/17(土)10:41:20 No.433996130

    三国志はコーエーのフィクションじゃねえか! という中国人ゲーマーも多いと聞く

    147 17/06/17(土)10:41:46 No.433996184

    脳内紀ノ国屋書店ランキングは高い方が知られてないのだろうか

    148 17/06/17(土)10:42:01 No.433996215

    わざみしの地図の意味解明されたの?

    149 17/06/17(土)10:42:08 No.433996241

    まあコーエーのフィクションみたいなもんのような気もする

    150 17/06/17(土)10:42:18 No.433996266

    春雨じゃ濡れていこう のもとを知ったのだだいぶ後になってからでした 原作は未だに見たことがありません

    151 17/06/17(土)10:42:26 No.433996285

    中国人は関羽が好きなだけで三國志そのもの内容知ってる人は少ない

    152 17/06/17(土)10:42:29 No.433996293

    シェイクスピアにはことわざばっか出てきてつまらんって言ういぎりすじんだっているし…

    153 17/06/17(土)10:42:43 uGqO74OE [なー] No.433996323

    なー

    154 17/06/17(土)10:42:55 No.433996354

    >鬼平犯科帳もさいとうたかを完全オリジナルの作品だと思いこんでいた子がいたしな… 話の流れは知らないけどそう思い込む事自体はなんとなくわからんでもない気もする

    155 17/06/17(土)10:43:01 No.433996368

    リ ン チ ー コ ン グ

    156 17/06/17(土)10:43:25 No.433996415

    >シェイクスピアにはことわざばっか出てきてつまらんって言ういぎりすじんだっているし… ひでえ

    157 17/06/17(土)10:43:37 uGqO74OE No.433996444

    >リ ン チ ー コ ン グ やめて

    158 17/06/17(土)10:43:53 No.433996489

    イングリッシュジョーク

    159 17/06/17(土)10:45:08 No.433996653

    >鬼平犯科帳もさいとうたかを完全オリジナルの作品だと思いこんでいた子がいたしな… シグルイなら自分もやらかしてたかもしれん

    160 17/06/17(土)10:45:47 No.433996750

    シグルイはほぼオリジナルみたいなもんだし…

    161 17/06/17(土)10:46:30 No.433996844

    原案レベルよねシグルイ 藤木伊良湖の話超短い

    162 17/06/17(土)10:46:59 No.433996900

    スレ画のとは若干ニュアンスが違うけど いわゆるGガンダム以降のガンダム作品に対して ミノフスキー粒子がないのに奴らどうやってビーム撃ってるんだよ!って言ってるおじさんを見たことがある

    163 17/06/17(土)10:48:07 No.433997056

    隻腕と盲目の剣士の果し合いで50Pくらいだもんな

    164 17/06/17(土)10:48:08 No.433997060

    >スレ画のとは若干ニュアンスが違うけど >いわゆるGガンダム以降のガンダム作品に対して >ミノフスキー粒子がないのに奴らどうやってビーム撃ってるんだよ!って言ってるおじさんを見たことがある それはただのめんどくさいおじさんだと思う

    165 17/06/17(土)10:50:54 No.433997425

    >ミノフスキー粒子がないのに奴らどうやってビーム撃ってるんだよ!って言ってるおじさんを見たことがある サンボルで人が無重力空間で浮いてるだけの描写に どうやって浮いてるの?ミノフスキーの力?みたいなツッコミしてるのもいたぞ