17/06/17(土)07:00:25 これど... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/17(土)07:00:25 No.433975023
これどうでもいいわ、ってことをわざわざ人に伝えたい時あるよね
1 17/06/17(土)07:01:55 No.433975100
最後の数コマのミーハーっぷりがまさに毒おじ
2 17/06/17(土)07:01:58 No.433975104
どうでもいいけど俺は冬季オリンピック大好きだからスレ画とは考えが真逆だわ
3 17/06/17(土)07:02:48 No.433975138
本人にとっては大事なことなんだろうよ
4 17/06/17(土)07:03:26 No.433975168
サッカー以外の球技って競技止まるから嫌いってのはある
5 17/06/17(土)07:05:53 No.433975326
クールランニング見たこと無いのか毒おじ
6 17/06/17(土)07:06:20 No.433975358
あれだけ競技あるんだから人によっては意味不明なのも二、三あるわな
7 17/06/17(土)07:07:29 No.433975439
ボブスレーが何を競うのかは俺も分からんが あんな危ないことを皆一生懸命やっててえらいと思うしクールランニングが好きだ
8 17/06/17(土)07:07:37 No.433975444
でもボブスレーはさすがに擁護できねえよ…
9 17/06/17(土)07:07:38 No.433975446
カーリング面白いよね
10 17/06/17(土)07:08:00 No.433975471
>クールランニング見たこと無いのか毒おじ まぁでもあれ見たら確かにフェアじゃねえなぁとは思った
11 17/06/17(土)07:08:45 No.433975516
カーリングは見てて楽しい
12 17/06/17(土)07:08:50 No.433975522
サッカーもころころ人転んで止まる
13 17/06/17(土)07:11:34 No.433975715
でもカーリングはもっと道具要素減らすべきだと思う ブラシとか禁止にして手で氷のコンディション整えるとか
14 17/06/17(土)07:12:06 No.433975754
ボブスレーってコースはほとんどコンクリとかの枠で出来てるから雪の量自体はそんなに要らないのでは・・・
15 17/06/17(土)07:13:48 No.433975884
>どうでもいいけど俺は冬季オリンピック大好きだからスレ画とは考えが真逆だわ そういや韓国であるらしいが全くニュースで見ないわ
16 17/06/17(土)07:14:53 No.433975942
とりあえず放送時間が延びて後の番組編成に影響を与えるスポーツは好きじゃない
17 17/06/17(土)07:16:16 No.433976047
第一巨女って性癖かよ!!
18 17/06/17(土)07:16:47 No.433976069
チクチンもそう
19 17/06/17(土)07:18:06 No.433976164
元々ふたなりって本道があるのに
20 17/06/17(土)07:18:17 No.433976180
>とりあえず放送時間が延びて後の番組編成に影響を与えるスポーツは好きじゃない それはどっちかと言うと伸びるの分かってるのに最初から無茶な編成してるテレビ局が悪いだけ そうはわかっても坊主憎けりゃで野球が嫌いになりました
21 17/06/17(土)07:20:12 No.433976340
世界陸上が一番面白い
22 17/06/17(土)07:22:01 No.433976470
>そうはわかっても坊主憎けりゃでゴルフが嫌いになりました
23 17/06/17(土)07:22:31 No.433976512
全部ビーチバレーでいいんじゃないかな…
24 17/06/17(土)07:23:32 No.433976591
ビーチバレーはローレグ指定あるからダメ ハイレグ指定にルール改訂して
25 17/06/17(土)07:24:02 No.433976627
凄く失礼なんだろうけどスキージャンプは絵面が単調過ぎてどういった技術で どう競い合ってるのか見てても全然わからんってなる…
26 17/06/17(土)07:24:44 No.433976688
スキージャンプはあんなに飛んだら危ないと思う
27 17/06/17(土)07:27:12 No.433976904
毒おじはいつも敵を作る発言をするな…
28 17/06/17(土)07:27:31 No.433976933
まぁメダルでもとってニュースにならないと誰もしることないよね ってスポーツは多い
29 17/06/17(土)07:28:33 No.433977011
あのコラを作るには大量のコラ画像が投稿できる掲示板でそして大変な時間と場所が必要じゃないか
30 17/06/17(土)07:28:55 No.433977040
サッカーはシミュレーションとか見てて見苦しいから好きじゃない…
31 17/06/17(土)07:29:01 No.433977049
審査員方式の競技はどうしても色眼鏡で見てしまって純粋に楽しめない もっと戦って白黒つける競技がいい
32 17/06/17(土)07:29:44 No.433977101
>スキージャンプはあんなに飛んだら危ないと思う あんな高い所から飛んで何で生きてるのか不思議!
33 17/06/17(土)07:30:35 No.433977151
壮年以上のおじさんがそうそうって共感出来ればいいので
34 17/06/17(土)07:33:17 No.433977317
>審査員方式の競技はどうしても色眼鏡で見てしまって純粋に楽しめない 色眼鏡以前に素人にゃ基準が分からないから見ててもさっぱり
35 17/06/17(土)07:34:53 No.433977410
運動の楽しさが分からない
36 17/06/17(土)07:36:29 No.433977526
>もっと戦って白黒つける競技がいい せっかく雪を使うんだし雪合戦とか競技に入れてほしい スリリングさを出すために1試合中に3個までなら 石ころ入りの雪玉を投げてもよいってルールでどうだろう
37 17/06/17(土)07:37:04 No.433977559
>石ころ入りの雪玉を投げてもよいってルールでどうだろう あわわ戦争じゃ…
38 17/06/17(土)07:37:55 No.433977621
雪合戦は国際ルールも決まってるらしいけど 動画見る限りクソつまんねえぞ…
39 17/06/17(土)07:38:51 No.433977672
多分毒おじはそろそろサッカーも嫌いになってるよ
40 17/06/17(土)07:38:53 No.433977674
美しさで採点する系はそろそろディープラーニングで視聴者に図付き解説とかできるようにならんかなって
41 17/06/17(土)07:39:17 No.433977698
じゃあバイアスロンでサバゲでもやる?
42 17/06/17(土)07:40:37 No.433977778
毒おじはどうしてこう人の感情逆撫でにしそうな事言えるかな…
43 17/06/17(土)07:41:41 No.433977855
ある意味で一部の人々のもの凄くマイナーな性癖だろ
44 17/06/17(土)07:42:59 No.433977940
作者の考えを言わせてますよねこれ
45 17/06/17(土)07:43:59 No.433978002
冬季五輪は内輪で盛り上がってるんだから 外野があれこれ言うもんじゃないと思う
46 17/06/17(土)07:44:12 No.433978010
どの競技がというか冬季の競技ってどれも金ないとできないんじゃないか
47 17/06/17(土)07:48:06 No.433978245
基本的に機材ありき環境ありきだよねウィンタースポーツ競技って
48 17/06/17(土)07:49:23 No.433978324
ジャンプなんかはこくじんが本気出したらやばそうだな
49 17/06/17(土)07:50:18 No.433978380
>基本的に機材ありき環境ありきだよねウィンタースポーツ競技って フィギュアスケートとか貧乏人はやるなと言わんばかりに金がかかるとか聞いた
50 17/06/17(土)07:51:15 No.433978441
水泳だって水着の開発にや設備に金かけられる方が強いし 陸上だってシューズの差とか出るでしょ
51 17/06/17(土)07:51:27 No.433978455
スキージャンプはジャンプした後ウィングスーツで飛ぶとか自転車漕いで飛ぶとかしたらどうだろう
52 17/06/17(土)07:52:39 No.433978539
>>基本的に機材ありき環境ありきだよねウィンタースポーツ競技って >フィギュアスケートとか貧乏人はやるなと言わんばかりに金がかかるとか聞いた 別にウインターに限らずスポーツの道でプロ目指したら金はアホみたいにかかる ましてや目標がオリンピックだと尚更
53 17/06/17(土)07:54:24 No.433978672
競技でトップを目指すのに金がかかるのと競技をやろうとすること自体にコストがかかるのとではまた別ではある
54 17/06/17(土)07:58:28 No.433978940
冬季スポーツは日本じゃ 専用競技場じゃないと練習できないわけで 場所代だけで相当かかるし用具とかコーチも当然高いわな
55 17/06/17(土)07:59:34 No.433979026
>サッカー以外の球技って競技止まるから嫌いってのはある サッカーもよく止まるじよん
56 17/06/17(土)08:00:43 No.433979101
ボブスレーは現状アジア圏で唯一出来るのが長野オリンピックのスパイラルで毎年超大赤字出してるってレベルの代物だからな…
57 17/06/17(土)08:05:04 No.433979376
攻守のはっきりした野球の方が好きという人もいる サッカーは今何やってるのかわからんとか
58 17/06/17(土)08:06:26 No.433979493
サッカーこそ止まるじゃん
59 17/06/17(土)08:08:00 No.433979619
>ボブスレーは現状アジア圏で唯一出来るのが長野オリンピックのスパイラルで毎年超大赤字出してるってレベルの代物だからな… 中国とか韓国はなぜ作らないの…?
60 17/06/17(土)08:09:20 No.433979726
このおじさんめっちゃ上から目線でめっちゃミーハーなことしか言ってねぇな…
61 17/06/17(土)08:09:29 No.433979743
もともとの毒おじが描く漫画嫌いだったから 今のほうが好き
62 17/06/17(土)08:10:59 No.433979857
ボブスレーってスタートした後はソリに乗ってるだけじゃん
63 17/06/17(土)08:12:00 No.433979955
>中国とか韓国はなぜ作らないの…? 超大赤字になるからじゃねぇかな…?
64 17/06/17(土)08:12:01 No.433979958
サッカーは球技の中ではプレー止まらないほうだぞ
65 17/06/17(土)08:13:12 No.433980060
山形さんJリーグのことめっちゃこきおろしてたじゃないですか…
66 17/06/17(土)08:14:00 No.433980125
暑苦しい試合風景見せられるくらいならまだボブスレー見てたほうがよくない?
67 17/06/17(土)08:15:18 No.433980235
毒おじを追っていくと老害が出来る過程がよく分かる
68 17/06/17(土)08:16:38 No.433980326
野球のプレーごとの間はダラダラ気楽に見るのに向いてる どこに何を投げるかとかの予想も楽しい
69 17/06/17(土)08:17:13 No.433980359
野球は緩急が相撲と似てる
70 17/06/17(土)08:18:58 No.433980476
サッカーは明らかにわざと痛がってるのとかすごい醜いと思う
71 17/06/17(土)08:19:59 No.433980539
野球のが見る分には好きかなあ サッカーはいまいち見づらくてな もうちょい良い視点ないもんかなあれ
72 17/06/17(土)08:20:30 No.433980569
サッカーはファールアピールと誤診にイライラしてしまうのでダメだ テニスのチャレンジシステム見習って…
73 17/06/17(土)08:21:30 No.433980627
野球も割と金がかかるスポーツだよね
74 17/06/17(土)08:22:13 No.433980674
サッカー系はフィールド広すぎて見切れないし テニスなんかは試合時間ながすぎ 1ゲーム30分で終わって登場人物8人以下くらいのやつがいい
75 17/06/17(土)08:23:30 No.433980770
ボブスレーは割と気軽に死人が出ると聞いた
76 17/06/17(土)08:25:13 No.433980889
サッカーはやったーゴールだーって思った後の オフサイドだから今のなしっていうのはめっちゃテンション下がる
77 17/06/17(土)08:28:32 No.433981121
>1ゲーム30分で終わって登場人物8人以下くらいのやつがいい バスケ面白いよ 興行として発展したスポーツだし国内リーグ統一されたし
78 17/06/17(土)08:29:19 No.433981186
最近大市民に限らず毒おじの漫画が妙にたくさん廉価版で出てたけど 資金繰りに困ったりしてるのかな…
79 17/06/17(土)08:30:19 No.433981264
バスケは何をするにも時間制限があるから展開がめっちゃスピーディー
80 17/06/17(土)08:31:19 No.433981332
NBA見たあとBリーグ見てなんでそこでスリー打たねーんだよ!ってなって欲しい
81 17/06/17(土)08:31:49 No.433981379
>ボブスレーってスタートした後はソリに乗ってるだけじゃん レースってそういうモノでは
82 17/06/17(土)08:31:58 No.433981388
モータースポーツにもブッ刺ささってると思う レーサーはマジでボンボン以外スタートラインにすら立てない
83 17/06/17(土)08:34:41 No.433981588
サッカー系は点数動かない時間が多いからつらい
84 17/06/17(土)08:34:43 No.433981590
飲み屋で愚痴ってるおっさんの独り言と同じくらいどうでもいいな
85 17/06/17(土)08:36:43 No.433981743
>野球も割と金がかかるスポーツだよね 男子にやらせるスポーツだとトップクラスに金かかる 道具はもちろんチーム数が多いせいで小学生でも毎週のように練習試合できるぞ! それでもバレエフィギュアスケートよりはマシだけど
86 17/06/17(土)08:36:52 No.433981757
この人がプロ野球どうでもよくなったのって巨人ファンだったけど堀内が監督になったからだったような
87 17/06/17(土)08:37:22 No.433981785
>ボブスレーは割と気軽に死人が出ると聞いた しゅぽーんしたり轢かれたり…
88 17/06/17(土)08:37:45 No.433981819
冬は競技細分化させすぎだとは思う
89 17/06/17(土)08:38:08 No.433981855
子供達よゴルフがあるから明日の仮面ライダーはお休みよー
90 17/06/17(土)08:40:26 No.433982060
実際冬オリンピックはクソつまんねえよな 日本代表もチャラチャラしたの多いし
91 17/06/17(土)08:41:05 No.433982122
まあアルペンクロカンジャンプの御三家だけじゃ客入らねーんだよってのはある
92 17/06/17(土)08:42:04 No.433982203
ウィンタースポーツ専門店 まこと少なくなり申した
93 17/06/17(土)08:42:17 No.433982217
ボブスレーもアリならEスポーツもアリだと思う
94 17/06/17(土)08:43:13 No.433982284
ホッケーだけは盛り上がって欲しい
95 17/06/17(土)08:44:10 No.433982353
フィギュアは加点要素がよく分からんし...
96 17/06/17(土)08:44:19 No.433982366
駄目な人間は物事を見るのに否定から入る
97 17/06/17(土)08:45:26 No.433982449
スケボーとかつまんねーよと思ってしまうから俺も毒おじと大して変わらないな
98 17/06/17(土)08:45:35 No.433982463
>駄目な人間は物事を見るのに否定から入る そして物事を肯定から入る人間はすぐに騙されすぐに踊らされて自分を見失う
99 17/06/17(土)08:48:01 No.433982657
スケボーサーフィンは採点基準わからん 野球はWBCあるから要らねえ 空手はこれ以上打撃系格闘技が要らねえ
100 17/06/17(土)08:48:06 No.433982666
全肯定も全否定も一緒よ
101 17/06/17(土)08:52:14 No.433982966
動かせるはずの身体の動きを縛ってやる競歩の意義がいまいちわからない
102 17/06/17(土)08:53:37 No.433983051
>そして物事を肯定から入る人間はすぐに騙されすぐに踊らされて自分を見失う エビデンスを示さないと
103 17/06/17(土)08:53:40 No.433983056
ボブスレーは金かかる上に人気ない ジャンプは金かかるし人気あるけど金集まらない
104 17/06/17(土)08:53:52 No.433983071
>動かせるはずの身体の動きを縛ってやる競歩の意義がいまいちわからない 陸上みんな縛りつけてるじゃん 移動するなら車の方が速いし鉄球や槍飛ばすならカタパルトでいい スポーツって何かしら制限かけてやるもんだろ
105 17/06/17(土)08:53:57 No.433983076
運動は好きだけどスポーツまでいくとちょっと付いていけなくなる
106 17/06/17(土)08:54:18 No.433983101
冬季は維持費かかるの多すぎるんだよ !
107 17/06/17(土)08:54:49 No.433983140
採点競技嫌い! チンピラみたいな選手が多い競技嫌い! スポーツ版少年兵みたいな育ち方した選手が多い競技嫌い! 何も見れねえ!
108 17/06/17(土)08:55:45 No.433983222
フィギュアとか俺だと「え?今の何回回ったの?」ってなってるうちに ウオオッパチパチパチパチって盛り上がってるし観客動体視力よすぎだろって思う
109 17/06/17(土)08:56:16 No.433983260
競歩は
110 17/06/17(土)08:56:16 No.433983263
>何も見れねえ! 見なくていいじゃん
111 17/06/17(土)08:57:32 No.433983363
サッカーってオッサンがコート内走り回ったりしてるだけじゃん
112 17/06/17(土)08:57:41 No.433983378
>陸上みんな縛りつけてるじゃん >移動するなら車の方が速いし鉄球や槍飛ばすならカタパルトでいい >スポーツって何かしら制限かけてやるもんだろ それらの競技は自身の身体はフルに使ってるけど競歩は走ったほうが早いのに歩いてどうすんだよって思っちゃうんだよ
113 17/06/17(土)08:58:01 No.433983408
それなりにメジャー球技やってきたけど一番試合疲れたのはバスケだな
114 17/06/17(土)08:58:51 No.433983476
テニスや卓球みたいな集中して見る時間が小刻みな競技が好き
115 17/06/17(土)08:58:54 No.433983485
>それなりにメジャー球技やってきたけど一番試合疲れたのはバスケだな 俺は硬式テニスだな
116 17/06/17(土)08:59:18 No.433983518
基本的に冬の競技はどこでやるにしても金かかるんだよ 金持ちのスポーツだ だからなんだって話だ 毒おじには無縁だってだけで競技になって観戦して楽しむ人がいる程度には愛されてるだけだ
117 17/06/17(土)09:00:01 No.433983584
テニスとバスケは全力近距離ダッシュ繰り返すから仕合長引くと本当に吐く
118 17/06/17(土)09:00:43 No.433983634
スノボは見てておもろいから好きだ
119 17/06/17(土)09:01:24 No.433983692
採点競技というかフィギュアは安定重視の無難な演技でメダル取れるころはマジで見てて詰まらなかった
120 17/06/17(土)09:01:25 No.433983696
メダル増やすために増やしましたよね?っていう競技や階級が目につくのがね IOCも所詮営利組織だし
121 17/06/17(土)09:01:31 No.433983707
>それらの競技は自身の身体はフルに使ってるけど競歩は走ったほうが早いのに歩いてどうすんだよって思っちゃうんだよ マラソンより競歩の方が距離が長いよ 長距離を走るより負担がかからない方法でできるだけ早く歩くってことに意味を見出せないか?
122 17/06/17(土)09:01:55 No.433983739
ボブスレーとスケルトンともうひとつぐらい滑り台競技あったけど統合してもいいんじゃねえかな…
123 17/06/17(土)09:02:13 No.433983769
スケート版トライアスロンが見たい 多分コース作るだけで死ぬ
124 17/06/17(土)09:02:32 No.433983802
>ボブスレーとスケルトンともうひとつぐらい滑り台競技あったけど統合してもいいんじゃねえかな… リュージュな それぞれそりの形とか乗り方とか違うし…
125 17/06/17(土)09:02:33 No.433983807
オリンピックは見せ方の問題な気がしてきた ハーフパイプとか特に というかXゲームがうますぎるだけなのか
126 17/06/17(土)09:03:36 No.433983903
Xゲームほどあからさまにショー的にやれないんだろう 予算とか体面とか色々
127 17/06/17(土)09:03:45 No.433983915
スピードとか点数でしっかり順位がわかるのはいい 審査員で変わってくる採点競技は難しい
128 17/06/17(土)09:04:08 No.433983945
興行じゃないからな…
129 17/06/17(土)09:04:37 No.433984008
でもオリンピックでもスケボーやるんでしょ
130 17/06/17(土)09:05:23 No.433984088
>興行じゃないからな… 建前だけど建前って大事よね
131 17/06/17(土)09:07:03 No.433984262
この程度の理解と感性で売れっ子の物書きって無理があるよ ご飯だけ作ってて
132 17/06/17(土)09:10:58 No.433984698
フィギュアの採点はほんとよくわからん