虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/17(土)06:13:20 保証し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/17(土)06:13:20 No.433973012

保証してくれるならCランクハウスでもいいよね…

1 17/06/17(土)06:16:30 pIYCbZXI No.433973098

飢餓とか犯罪での死亡率とかめっちゃ低いのに無視して格差でかいから日本は国民が不幸な国と決めつける欧州の幸福度調査みたいなんやな

2 17/06/17(土)06:21:07 No.433973259

民主的に選ばれたやさしい世界

3 17/06/17(土)06:22:45 No.433973303

放課後にマクドで駄弁れないとかこの世界ぶち壊してぇ……!

4 17/06/17(土)06:27:00 No.433973440

よく見るとだけんもにっこりしててダメだった

5 17/06/17(土)06:30:11 No.433973550

これが嘘の広告で本当はみんな野垂れ死んでるとか実験体にされてるとかじゃないのがすごい

6 17/06/17(土)06:32:04 No.433973627

>これが嘘の広告で本当はみんな野垂れ死んでるとか実験体にされてるとかじゃないのがすごい ディストピアものって普通はそんなかんじだよね 家って言ってもあばら家とかそういうの

7 17/06/17(土)06:33:16 No.433973686

低ランクでも一軒家もてて家族養えるほどの収入有るからな 何が不満なのか分からない

8 17/06/17(土)06:34:46 No.433973757

この政権をぶち壊して次に来る政権がこれ以上の成果をお出しできるとはとても思えない…

9 17/06/17(土)06:35:15 No.433973778

パンは足りててもサーカスが足りないとか?

10 17/06/17(土)06:35:20 No.433973783

なんていい政権なんだ

11 17/06/17(土)06:36:55 No.433973855

賢いさんが集まるところとか土地の確保大丈夫なんだろうか

12 17/06/17(土)06:37:23 No.433973879

なにもかもぶち壊して後で後悔するなんてよくある事 フランス革命とか

13 17/06/17(土)06:37:57 No.433973904

>放課後にマクドで駄弁れないとかこの世界ぶち壊してぇ……! マクドで駄弁れないかは分からないぞ ただ夜通し語り合うのが駄目っぽいだけで

14 17/06/17(土)06:38:52 No.433973940

ガキは現状より酷い状態ってのをハナから知らないからな

15 17/06/17(土)06:39:26 No.433973969

打ち切られちゃったけど作者的に大人党倒した後はどういう最後を想定してたのか気になる

16 17/06/17(土)06:40:28 No.433974022

>ガキは現状より酷い状態ってのをハナから知らないからな 「なんか昔はこうだったらしい」でテロを企てる若者いいよね…

17 17/06/17(土)06:40:56 No.433974052

なんで悪役を悪く書かなかったんだろうな…不思議で仕方ない

18 17/06/17(土)06:42:04 No.433974116

無駄に行動力のある小賢しい若者が暴走しただけで終わってしまった…

19 17/06/17(土)06:42:11 No.433974121

衣食足りて礼節を知る とはよく言ったもんだ

20 17/06/17(土)06:43:02 No.433974158

>ガキは現状より酷い状態ってのをハナから知らないからな とりあえず気に入らないから今の政権ぶっ倒そうぜ!ってのは割とどこでもある話な気がする

21 17/06/17(土)06:43:22 No.433974171

>なんで悪役を悪く書かなかったんだろうな…不思議で仕方ない 間違ってる政党だったらあんな何年も政権取られないからじゃね

22 17/06/17(土)06:44:28 No.433974227

リアルめくらの亜流だったのかな ダメな政党が支持されて長期持つはずがない!いい政党にしよう!って感じで

23 17/06/17(土)06:44:47 No.433974241

>ガキは現状より酷い状態ってのをハナから知らないからな 近代史を重点的に学ばせるべきだな

24 17/06/17(土)06:45:20 No.433974271

理想的過ぎる

25 17/06/17(土)06:46:01 No.433974307

優秀な遺伝子同士を掛け合わせて系の施設はディストピアであるやつだけど 何故かそこにゆっくり恋愛を育む要素も入れたせいでなんかよく分からない事に

26 17/06/17(土)06:46:05 No.433974309

子供の短絡的な面や計画性のなさだけを描いたものとしてはそれなりによくできてると思う 子供がただのバカになってるのはすごくアレだけど

27 17/06/17(土)06:46:06 No.433974312

大人党政権以前の世界で子供だった主人公の親に真っ当な理由で大人党褒めさせんなよ!

28 17/06/17(土)06:46:19 No.433974324

でも単行本の作者のコメント見るに大人って理不尽だなぁと感じたのを吹っ飛ばすエンタメみたいだよ?

29 17/06/17(土)06:46:27 No.433974334

リビドーもった奴らのテロがきっかけで非人道な実験が始まったなんて罪悪感持ちそうなもんだけど あいつら子供だな!で終わった

30 17/06/17(土)06:48:19 No.433974425

そもそも昔は良かったと言おうにも氷河期だからな両親が

31 17/06/17(土)06:48:43 No.433974450

でも産まれ付き重い病気子供とかはすぐCランクにされて国がウン千万単位の医療費を投入しちゃうからディストピアだよ

32 17/06/17(土)06:49:21 No.433974480

>無駄に行動力のある小賢しい若者が暴走しただけで終わってしまった… あれ…これもしかして現代日本…

33 17/06/17(土)06:49:26 No.433974484

ああこれ大人党が台頭するための策なんだな と思ってたら特に続報もなくただのバカな子供だった金メダリスト

34 17/06/17(土)06:49:32 No.433974488

でも大人党強い戦いてえな首謀者の考え方はジャンプっぽいと思うよ

35 17/06/17(土)06:50:05 No.433974511

優生学思想のもとにこっそりシメるでもなく普通に国費投じて育ててくれる なんて汚いんだ大人党

36 17/06/17(土)06:50:19 No.433974521

生まれつき体が弱いを表現した結果全身の骨がバキバキに折れて出てきたって描くの本当頭凄い

37 17/06/17(土)06:51:07 No.433974555

ユートピアでは?

38 17/06/17(土)06:51:28 No.433974573

しっかり区別はするけども切り捨てるわけじゃないからな…

39 17/06/17(土)06:52:03 No.433974599

Aランク以上は年収1000万台だけど Cランクになると年収600万ぐらいで9時5時の7時間労働(残業なし)みたいな酷い生活を強いられるんだぞ

40 17/06/17(土)06:52:06 No.433974603

それじゃあ主人公ただのキチガイじゃないですか

41 17/06/17(土)06:52:21 No.433974613

>生まれつき体が弱いを表現した結果全身の骨がバキバキに折れて出てきたって描くの本当頭凄い あそこから持ち直すとか医療ってすごい

42 17/06/17(土)06:53:07 No.433974648

わるい大人はちゃんと処罰するという自浄作用も完璧な大人党

43 17/06/17(土)06:53:42 No.433974679

>Cランクになると年収600万ぐらいで9時5時の7時間労働(残業なし)みたいな酷い生活を強いられるんだぞ 一時間も休憩がありやがる…なんてやつらだ!

44 17/06/17(土)06:53:49 No.433974681

知れば知るほど大人党の何が悪いのか分からないぞ!

45 17/06/17(土)06:54:09 No.433974699

1粒20万円もする超高級な薬を惜しげもなく与えてくれるとは何て汚いんだ大人党

46 17/06/17(土)06:55:09 No.433974750

反逆したらお薬もらえなくなるぞ!関係ねえ戦いてえ

47 17/06/17(土)06:55:29 No.433974765

色々な憶測を単行本コメントが全て吹き飛ばしていった

48 17/06/17(土)06:55:46 No.433974773

ほら…全員の賃金が高くなることで物価が高くなるかもしれんし…

49 17/06/17(土)06:55:51 No.433974779

最後の方で人体実験やってたのは悪っぽかったけどそれの原因が主人公側にあるからうん…

50 17/06/17(土)06:56:00 No.433974787

能力ある人が頑張って下々を支えるディストピア

51 17/06/17(土)06:56:06 No.433974790

しかも一度ランク付けされても努力次第で上のランクに行けるのが信じられねぇ大人党

52 17/06/17(土)06:56:33 No.433974808

学生より早く帰ってきて発泡酒しか飲めねえ!

53 17/06/17(土)06:56:52 No.433974823

一応一番下扱いのCランクですら五時には家に帰れて団欒が出来てどうみても今のご家庭よりもいい暮らししてそう なんてあほな事してなかったらまだみんな擁護してたよね なんで問題がまったく見当たらない組織にしたの大人党 馬鹿なんじゃないの

54 17/06/17(土)06:56:59 No.433974830

あれ…これって主人公は単なる無軌道テロリストなんじゃ…?

55 17/06/17(土)06:57:14 No.433974847

一見ユートピアなディストピアにしては思想の自由や個人の努力が認められすぎなんだよ! ディストピアにしたいならもっとガチガチに管理しろよ大人党!

56 17/06/17(土)06:57:25 No.433974857

住民の満足度が高い管理社会

57 17/06/17(土)06:57:31 No.433974863

>色々な憶測を単行本コメントが全て吹き飛ばしていった 本当にあれさえなければ実は超能力をもった子供を子供として描いた作品なのでは?と思えたのに

58 17/06/17(土)06:57:31 No.433974864

Cランクは一軒家持って子供数人を大学まで行かせられる程度の貧困層 あと高校生よりは帰宅が早い

59 17/06/17(土)06:57:42 No.433974874

ここで助けたら相手がかっこ悪いから見捨てよう から即人体実験はテンポ良すぎて吹く

60 17/06/17(土)06:57:59 No.433974893

現状より良いか悪いかは置いておいて具体的な代案があるのかと言われたらそれもない

61 17/06/17(土)06:58:00 No.433974895

こんなにツッコミどころが満載なんて近年まれに見る打ち切り作品だったのでは

62 17/06/17(土)06:58:34 No.433974921

女攫われて諦めるのはジャンプではないが それにしたって国家運営が良心的すぎる

63 17/06/17(土)06:58:51 No.433974936

大人党はどこから財源もって来てたんだろう…

64 17/06/17(土)06:58:56 No.433974942

たまに挿入される取ってつけたような悪人描写がいかにも子供の発想で…

65 17/06/17(土)06:59:03 No.433974947

なんとなく学生運動を漫画にした感じだったなあ

66 17/06/17(土)06:59:03 No.433974948

>あれ…これって主人公は単なる無軌道テロリストなんじゃ…? 俺は誰の敵でもない俺は子供だ!って主人公が

67 17/06/17(土)06:59:22 No.433974965

何か思想があるとかじゃなく素で主人公達はいい奴ら!大人党は悪!って描いてるのが凄い

68 17/06/17(土)06:59:32 No.433974972

ここまで盛り上がった打ち切り作品は今まで無かった

69 17/06/17(土)06:59:34 No.433974973

高ランクの職業は教師とか議員とかだからね… 現代に照らし合わせるとめっちゃ残業しないと成り立たないお仕事だからね… おのれ大人党!

70 17/06/17(土)06:59:37 No.433974976

作者Bランクくらいの家で親に甘やかされて育ってたのかな…

71 17/06/17(土)06:59:41 No.433974983

でもタダでそんないい生活できるようになるって怪しいし 在日外国人への生活保護の打ち切りとか海外に金をバラ撒くとか色々酷いことしてるんだろ大人党

72 17/06/17(土)07:00:09 No.433975007

U19週

73 17/06/17(土)07:00:11 No.433975012

>ここまで盛り上がった打ち切り作品は今まで無かった まだ塩ほどじゃない

74 17/06/17(土)07:00:15 No.433975013

低ランクは公務員だからな…

75 17/06/17(土)07:00:16 No.433975015

旭民計画とか裏でやってることはあれだがガレキの最初の動機がなあ リーダーからして何のために闘ってるのかわからんし

76 17/06/17(土)07:00:39 No.433975035

あの一見素晴らしい世界を支えてるのは実は…みたいな展開が特にないせいで 創作史上屈指の善政してる国家になってしまった

77 17/06/17(土)07:00:46 No.433975041

>ここまで盛り上がった打ち切り作品は今まで無かった 盛り上がったら打ち切られない筈なのに…おのれ大人党!

78 17/06/17(土)07:00:57 No.433975055

>現代に照らし合わせるとめっちゃ残業しないと成り立たないお仕事だからね… 低ランクの人間には残業すら許さないとは…! >おのれ大人党!

79 17/06/17(土)07:01:23 No.433975076

現実世界では年収3000万くらいになる人達が年収2000万くらいに調整されて下のランクの稼げない層に収入分配されてるとかなのかな… この制度だとCの主人公がキレちゃダメだけど

80 17/06/17(土)07:01:30 No.433975082

序盤のバカみたいな展開の遅さのせいで大人党の悪いとこ入れる余裕がなかったんだよきっと

81 17/06/17(土)07:01:31 No.433975083

>旭民計画とか裏でやってることはあれだがガレキの最初の動機がなあ >リーダーからして何のために闘ってるのかわからんし 無軌道テロしたい! 後のことは死んでるから知らない めんどくさい世の中になる前に能力ガンガン使ってすぐ死ねるようにしておこう

82 17/06/17(土)07:01:54 No.433975097

でも大人党は授業中に裁縫とかゲームしてる子供を叱る悪い政党だって描写されてなかった?

83 17/06/17(土)07:02:42 No.433975135

>でも大人党は授業中に裁縫とかゲームしてる子供を叱る悪い政党だって描写されてなかった? 真っ当な大人すぎる…

84 17/06/17(土)07:02:59 No.433975148

>色々な憶測を単行本コメントが全て吹き飛ばしていった あそこまで馬鹿とは思わなかったよ 色々思考足りてないんだな・・・て悲しくなった

85 17/06/17(土)07:03:14 No.433975160

体罰は認められてるけどホモレイプは許されない 即座にクビである

86 17/06/17(土)07:03:16 No.433975161

いわゆる社会主義か? 社会の合理化進めて生活の下限を高めに設定してそれらを保証するみたいな

87 17/06/17(土)07:03:22 No.433975164

>序盤のバカみたいな展開の遅さのせいで大人党の悪いとこ入れる余裕がなかったんだよきっと 谷先生位1話で倒すべきだった

88 17/06/17(土)07:03:33 No.433975173

>でも大人党は授業中に裁縫とかゲームしてる子供を叱る悪い政党だって描写されてなかった? 定時に帰って来て家族と楽しい夕飯食べて発泡酒で一杯飲める家庭を見て本当にこんなものが幸せなのか……?って考える思慮深い主人公も描写されてたしな

89 17/06/17(土)07:03:39 No.433975183

>何か思想があるとかじゃなく素で主人公達はいい奴ら!大人党は悪!って描いてるのが凄い そのせいか目的とその動機とか手段とかがちぐはぐに見える

90 17/06/17(土)07:03:43 pIYCbZXI No.433975187

子どもたちは隣国の工作員に唆されてただけ展開に1000円賭けてたのに

91 17/06/17(土)07:03:45 No.433975191

反大人党の大人たちは残業したいマンや学力足りてないのに教師や医者やりたい人たちで構成されている

92 17/06/17(土)07:03:49 No.433975194

管理された幸せより飢える自由を! とまで突き抜ければ理解できないけどわからなくもなかったけどそこまでの覚悟もないんだよな…

93 17/06/17(土)07:03:53 No.433975196

作者と主人公の思考が被ってるのがおかしい

94 17/06/17(土)07:03:58 No.433975202

しかられても子供のネット書き込みは止められないんだ…!

95 17/06/17(土)07:04:07 No.433975215

>この制度だとCの主人公がキレちゃダメだけど Dじゃなかったっけ

96 17/06/17(土)07:04:24 No.433975236

飯田君結局私怨ですよね?

97 17/06/17(土)07:05:05 No.433975285

二話で転校完了くらいはしてほしいし谷先生は3話でなんとかしろ

98 17/06/17(土)07:05:13 No.433975293

>>色々な憶測を単行本コメントが全て吹き飛ばしていった >あそこまで馬鹿とは思わなかったよ >色々思考足りてないんだな・・・て悲しくなった なんで単行本買った「」がこんなにいるんだ ていうか何書いてたんだ

99 17/06/17(土)07:05:23 No.433975300

あれもしかしてこの国ランク上がるほどしんどいのでは

100 17/06/17(土)07:05:34 No.433975308

後になって言い出した選挙で勝つが武力革命より可能性低そうでダメだった

101 17/06/17(土)07:05:36 No.433975313

あんま関係ないけどリビドーって脂ぎったオッサンとかのほうが強そうじゃない?

102 17/06/17(土)07:06:22 No.433975361

>後になって言い出した選挙で勝つが武力革命より可能性低そうでダメだった 選挙したいのになんでテロしてんの問題

103 17/06/17(土)07:06:30 No.433975372

>あれもしかしてこの国ランク上がるほどしんどいのでは そりゃ優秀なんだから一杯働いてもらわないと

104 17/06/17(土)07:06:38 No.433975380

U19を手に取ってくれたジャンプキッズ達! 不良かっこいいよね僕も大好きだ!

105 17/06/17(土)07:06:39 No.433975382

とにかく反社会的な事してぇ奴だからロックの話だったのかもしれん

106 17/06/17(土)07:06:41 No.433975383

読んでないけどCランクより悲惨なD.Eランクが居るんでしょう?居ないの?

107 17/06/17(土)07:06:43 No.433975385

(どうして宿題を忘れたのにコツンで済まない怒られ方をされているんだ…)

108 17/06/17(土)07:06:47 No.433975388

こんなクソガキども相手にしてたら真っ先に谷先生がリビドーに目覚めるわ

109 17/06/17(土)07:06:48 No.433975391

>なんで単行本買った「」がこんなにいるんだ >ていうか何書いてたんだ あれ?知らない? 単行本にとんでもない怪文書載ってたんだよここでも何回か貼られてるよ 保存してないからお出しできないが

110 17/06/17(土)07:07:25 No.433975432

>あれもしかしてこの国ランク上がるほどしんどいのでは ノブレス・オブリージュとかそういう感じだな!

111 17/06/17(土)07:07:46 No.433975456

怪文書を見るに作者はガチで主人公たちを格好いいと思って描いていた

112 17/06/17(土)07:07:55 No.433975464

優生学思想バリバリのくせに生まれた時から全身複雑骨折マンですらあの待遇だし意味わからん

113 17/06/17(土)07:08:41 No.433975509

こんな手厚いのつづけられるわけがない裏があるはず裏があったおのれ大人党! とかでもなくご都合主義みたいにうまくいきすぎる大人党

114 17/06/17(土)07:08:41 No.433975510

序盤からキャラの名前とかからまさはるじゃね?とか言われてたけどこの作者だしマジでそうなんじゃねえかな…

115 17/06/17(土)07:08:51 No.433975523

裁縫は女がやるものとか偏見の塊だし・・・

116 17/06/17(土)07:08:59 No.433975532

>読んでないけどCランクより悲惨なD.Eランクが居るんでしょう?居ないの? Dランクで普通の土方 夜に仕事終えてビールで一杯しながら一家団欒できる程度の悲惨さ

117 17/06/17(土)07:09:05 No.433975542

大人党が現実の思想に沿ってるのかって言われたらいい意味で齟齬も生まれてるのがひどい

118 17/06/17(土)07:09:25 No.433975563

>読んでないけどCランクより悲惨なD.Eランクが居るんでしょう?居ないの? いるよ 何故か公務員確定で20万の薬飲ませて図書館の番させてる

119 17/06/17(土)07:09:36 No.433975573

単行本コメントは見ると疲れるのでここには貼らないで欲しい

120 17/06/17(土)07:09:48 No.433975588

>読んでないけどCランクより悲惨なD.Eランクが居るんでしょう?居ないの? そのへんは働くことすら許されず専用の宿舎とかに入れられて月25万ぐらい給付されてギリギリ生きていくことしかできないんじゃないかな

121 17/06/17(土)07:09:57 No.433975595

相手を一方的に強い時は容赦なく襲い掛かるくせに 自分より強そうだと即理不尽だって言い出す主人公とか正直一切かっこいい要素なかったと思う

122 17/06/17(土)07:10:06 No.433975611

授業中に裁縫すんなや!

123 17/06/17(土)07:10:59 No.433975674

Eランクは知能とか素行の問題じゃなく先天的障害で生存すら困難な人たち

124 17/06/17(土)07:11:06 No.433975682

>ID:pIYCbZXI

125 17/06/17(土)07:11:28 No.433975707

>授業中に裁縫すんなや! 坊主にされた子が可哀想だからカツラ作りたかっただけだし...

126 17/06/17(土)07:11:37 No.433975719

右利き強制はちょっと辛いかもしれない テロの動機としてはやっぱりショボいんだけど

127 17/06/17(土)07:11:41 No.433975728

ついさっきまで無能力者を能力で一掃してたのに 敵がすごい爆弾出してくるとコロッと態度が変わる主人公

128 17/06/17(土)07:11:47 No.433975735

理不尽って言葉で免罪符にせずここが気に入らない!しね!とかだったら人気は出たかもしれない 作者が望む形の人気ではないだろうけど

129 17/06/17(土)07:11:56 No.433975743

>こんな手厚いのつづけられるわけがない裏があるはず裏があったおのれ大人党! >とかでもなくご都合主義みたいにうまくいきすぎる大人党 汚職だの中間搾取だのが全くない完全合理化した社会ならこれくらい出来るかも

130 17/06/17(土)07:12:00 No.433975746

体の骨がバキバキに折れて産まれてきて何十万もするクスリを常に投与しないと生きていけないからって親に捨てられて その薬を国に提供されながら勉強もせず図書館でジャンプ読んでて将来は公務員しか認められてない子が最低ランクだったか

131 17/06/17(土)07:12:12 No.433975761

一話から最終話まで一切好感が持てない主人公だった

132 17/06/17(土)07:12:14 No.433975768

漫画家が頭言いわけねえだろ

133 17/06/17(土)07:12:48 No.433975806

>Eランクは知能とか素行の問題じゃなく先天的障害で生存すら困難な人たち 飯田くんはリビドーで教師ぶった切って暫定Eに落とされたんじゃなかったっけ ダイヤモンドとかもそのパターンぽいよね

134 17/06/17(土)07:13:08 No.433975827

普通ランク制だったら 授業中に裁縫とか黙ってランクダウンの査定するだけなのに叱るとかやさしみある

135 17/06/17(土)07:13:11 No.433975834

>Eランクは知能とか素行の問題じゃなく先天的障害で生存すら困難な人たち そうかと思うと役立たずの硬くなる先輩があの学校の幼馴染だったりするから 大人ランク説明だとEランクとかなかったしE子学園ってギャグを思いついたから急に設定にねじ込んだじゃないかと思ってる

136 17/06/17(土)07:13:23 No.433975847

親に見捨てられた子でも見捨てない大人党はひどいやつらだ

137 17/06/17(土)07:13:31 No.433975861

>漫画家が頭言いわけねえだろ いや高津は天才だと思う

138 17/06/17(土)07:13:42 No.433975872

>相手を一方的に強い時は容赦なく襲い掛かるくせに >自分より強そうだと即理不尽だって言い出す主人公とか正直一切かっこいい要素なかったと思う この主人公を心底カッコイイと思ってお出しする作者には参るね・・・

139 17/06/17(土)07:13:45 No.433975879

スバルくんはかわいそう あの学園が舞台でスバルくん主人公でよかったんじゃないかな

140 17/06/17(土)07:14:08 No.433975896

一生図書館の職員なんて地味な仕事するのはまっぴらだ! ジャンプの主人公達のように暴れまくって大人党を潰す!

141 17/06/17(土)07:14:31 No.433975918

バカにするなァァァァァァァァァァァァ!!!

142 17/06/17(土)07:14:40 No.433975933

ホームレス居ないって事? ちょっと凄すぎない? 移民問題が発生しそうだが

143 17/06/17(土)07:14:55 No.433975947

でもあの右利き矯正されてた学生は年齢的に大人党時代になってから生まれてるはずだし なんで高校まで利き腕直さなかったのってなる 谷先生が横暴なだけで今まではセーフとかだったのならあれだけどもそういう描写無いし

144 17/06/17(土)07:15:02 No.433975953

ディストピアな筈なのに子供はめっちゃ自由だし 大人は大人でめっちゃ禁書収集してたりする

145 17/06/17(土)07:15:10 No.433975962

一人っ子政策もしないでこの充実度

146 17/06/17(土)07:15:22 No.433975973

あとからツッコまれて大人党悪いやつにしようとしても粗が出る辺り 天然すぎる

147 17/06/17(土)07:15:58 No.433976021

僕だけが愛されないからテロに走るスバルくんが主人公ならかなり人気出たと思う

148 17/06/17(土)07:16:23 No.433976051

>飯田くんはリビドーで教師ぶった切って暫定Eに落とされたんじゃなかったっけ >ダイヤモンドとかもそのパターンぽいよね その割に普通に高校通ってる謎施設送りじゃないんかい!! ダイヤモンドは何であそこいたんだろう・・・障害なさそうなのに

149 17/06/17(土)07:16:49 No.433976074

理不尽な要素がいっさいないのがひどい

150 17/06/17(土)07:16:49 No.433976075

>移民問題が発生しそうだが 日本国籍ない人は母国に追放されてそう

151 17/06/17(土)07:16:54 No.433976081

最初から動機が弱すぎて何の意味もない話になってしまった

152 17/06/17(土)07:17:07 No.433976098

大人ランクと遺伝子ランクで別れてて遺伝子はEまであるけど大人ランクはDまでのはずだよね 高校まで行けば最低Dが保証されるとかなのかもしれんが

153 17/06/17(土)07:17:07 No.433976099

su1904633.jpg 大人党は敵では無かった

154 17/06/17(土)07:17:24 No.433976115

多分谷先生は机投げて窓ガラス割った素行を報告しただけで失脚したと思う

155 17/06/17(土)07:17:46 No.433976141

>su1904633.jpg >大人党は敵では無かった いくらなんでも無様過ぎない?

156 17/06/17(土)07:18:01 No.433976159

ようは障害者レベルで頭が悪い子供だけ超能力使えるようになるって世界観の漫画?

157 17/06/17(土)07:18:31 No.433976197

>ダイヤモンドは何であそこいたんだろう・・・障害なさそうなのに ガレキの構成員親に見捨てられた子が基本らしいし 実際のところただの児童養護施設なんじゃねえのあれ

158 17/06/17(土)07:18:54 No.433976227

遺伝子的に優秀な人間でも素行が悪ければ大人として評価されない最悪の社会

159 17/06/17(土)07:19:16 No.433976258

>大人ランクと遺伝子ランクで別れてて遺伝子はEまであるけど大人ランクはDまでのはずだよね >高校まで行けば最低Dが保証されるとかなのかもしれんが su1904635.jpg

160 17/06/17(土)07:19:26 No.433976280

>ようは障害者レベルで頭が悪い子供だけ超能力使えるようになるって世界観の漫画? だいたいあってる

161 17/06/17(土)07:19:52 No.433976319

>大人ランクと遺伝子ランクで別れてて遺伝子はEまであるけど大人ランクはDまでのはずだよね >高校まで行けば最低Dが保証されるとかなのかもしれんが なんかしらんが単行本で大人ランクEが追加されてた 多分作者もランク制度の設把握仕切れてない

162 17/06/17(土)07:20:06 No.433976331

主人公の能力が出るの遅いしよく分からんし

163 17/06/17(土)07:20:12 No.433976341

>ようは障害者レベルで頭が悪い子供だけ超能力使えるようになるって世界観の漫画? うん 管理しないと普通の人がヤバイな!

164 17/06/17(土)07:20:32 No.433976361

塩画像レス久々に見た

165 17/06/17(土)07:20:42 No.433976375

>主人公の能力が出るの遅いしよく分からんし 最初は能力とかなくて手製の爆弾とかでテロする予定だったんじゃない?

166 17/06/17(土)07:21:05 No.433976396

まあヒロインをランクSSSだ!とかやるし深く考えてないのは確かだと思う

167 17/06/17(土)07:21:08 No.433976399

ここまで書き出されるとコミックスを買いたくなってくる まさかこれも大人党の策略…?おのれ大人党!

168 17/06/17(土)07:21:11 No.433976406

>谷先生が横暴なだけで今まではセーフとかだったのならあれだけどもそういう描写無いし お前らもう高校生だし厳しく行くぞーみたいなこと言ってた気がする つまり中学まではゆるゆる

169 17/06/17(土)07:21:30 No.433976424

日曜日が急に月曜日になったりあれから一週間とか言った後に昨日の赤髪とか言い出したり 基本的に時空からして歪んでる

170 17/06/17(土)07:22:11 No.433976487

谷先生も途中で急に悪人にされたよね

171 17/06/17(土)07:22:22 No.433976502

>つまり中学まではゆるゆる 進学先ミスっただけだねこれ

172 17/06/17(土)07:22:27 No.433976508

>ここまで書き出されるとコミックスを買いたくなってくる やめろよライジングインパクトみたいに打ち切りから復活したらどうすんだよ

173 17/06/17(土)07:22:32 No.433976514

主人公のテロ行為で子どもが反抗的になったという描写に異能の発現条件ゆるゆる問題が合わさりこれは…

174 17/06/17(土)07:22:42 No.433976534

障害者だけ個性が目覚めるヒーローのいないヒロアカ

175 17/06/17(土)07:22:43 No.433976535

>まあヒロインをランクSSSだ!とかやるし深く考えてないのは確かだと思う あれは 遺伝子のランク だ

176 17/06/17(土)07:22:48 No.433976543

編集のやる気がないんだろうなぁって

177 17/06/17(土)07:23:42 No.433976603

>su1904635.jpg 教育学部卒の作者が考えてない訳ないですよ

178 17/06/17(土)07:24:01 No.433976626

>飯田くんはリビドーで教師ぶった切って暫定Eに落とされたんじゃなかったっけ 中学時代にEになったけど高校に上がった時点で勉強してたからAにもいけるなと言われてたよ! もちろん先生からの信頼も厚いよ!

179 17/06/17(土)07:24:21 No.433976655

>編集のやる気がないんだろうなぁって 編集の言いなりになって持ち味殺すなら分かるけど これは苦い持ち味を存分に生かした結果だからな

180 17/06/17(土)07:24:23 No.433976660

やりたいことはあったけどそれを取り巻く世界を描写する力がなかったんだな あと根本的に何かズレてるし

181 17/06/17(土)07:24:26 No.433976663

結婚を誓った(当事者たちだけ)が遺伝子のせいで上のランクに行ってしまった! まあそれはそれとして今のランクでいいか…

182 17/06/17(土)07:24:31 No.433976667

>進学先ミスっただけだねこれ むしろ谷先生は絶対にEランク落ちなんかにさせない!という気概すら感じさせる

183 17/06/17(土)07:24:38 No.433976682

>中学時代にEになったけど高校に上がった時点で勉強してたからAにもいけるなと言われてたよ! >もちろん先生からの信頼も厚いよ! なんて制度だ!おのれ大人党!

184 17/06/17(土)07:24:42 No.433976684

>教育学部卒の作者が考えてない訳ないですよ >なんかしらんが単行本で大人ランクEが追加されてた >多分作者もランク制度の設把握仕切れてない

185 17/06/17(土)07:24:43 No.433976687

>あれは >遺伝子のランク >だ その後クラスメイトがSランク確定で羨ましいとか言ってるシーンあるんすよ・・・ 遺伝子ランクと大人ランクと暫定大人ランクを混同しまくってる

186 17/06/17(土)07:25:39 No.433976769

谷先生はあの世界観基準だけど立派な大人にしようと頑張ってたよね

187 17/06/17(土)07:26:22 No.433976833

元々ユートピアって自由意思がないからこれ実は辛い世界なんじゃ?って言われてたのに その辺まである程度保証されてたらそりゃなあ…

188 17/06/17(土)07:26:29 No.433976844

少なくとも冒頭で毛狩りされた女は主人公のクラスメイト=2年生だから校則なんてとっくに知ってるはずなんだよな 知ってて破って注意されてもなおしてくるって最悪だよ

189 17/06/17(土)07:26:58 No.433976888

>むしろ谷先生は絶対にEランク落ちなんかにさせない!という気概すら感じさせる あそこまで歯向かって暫定D止まりだからね Eになっ飯田くんは何したんだ教師切ったのか

190 17/06/17(土)07:27:04 No.433976896

ここまで何も考えず作ってるんだなぁってなる漫画も珍しい 後でどうなるかって事を考えずじゃなくて今目的のために何を書けばいいのかを考えずって意味で

191 17/06/17(土)07:28:10 No.433976982

内申点を下げる前にやる気のない生徒の向上心を煽る 特に汚職はしてない体罰も作中では認められる範囲 これはあの社会で良心的な先生なのでは?

192 17/06/17(土)07:28:12 No.433976985

後数年もしないうちにまさはるな団体で元ジャンプ連載作家として広報漫画描いてそう

193 17/06/17(土)07:28:25 No.433976998

理想形としてはペルソナ5みたいにしたかっんだろうなってのはなんとなく分かる

194 17/06/17(土)07:28:30 No.433977006

総理のあの格好良さがもったいない

195 17/06/17(土)07:28:37 No.433977016

>少なくとも冒頭で毛狩りされた女は主人公のクラスメイト=2年生だから校則なんてとっくに知ってるはずなんだよな >知ってて破って注意されてもなおしてくるって最悪だよ 規則なんて破っても許してくれるでしょ?っていう大人への甘えを感じる でも本来そんな甘えは存在しないはずなんだけどね…

196 17/06/17(土)07:30:29 No.433977145

すごい能力持ってる主人公が悪い社会に楯突くってことは狂四郎2030を少しマイルドにした感じ?

197 17/06/17(土)07:30:39 No.433977159

画力はあんのにねぇ

198 17/06/17(土)07:30:41 No.433977161

漢字の間違い訂正しただけで定規でぶん殴られた小学生時代の主人公 あの描写見るに小学校からそう変わらない環境だろうに

199 17/06/17(土)07:31:10 No.433977192

大人党もゲノム党もおなじよ

200 17/06/17(土)07:32:14 No.433977249

>すごい能力持ってる主人公が悪い社会に楯突くってことは狂四郎2030を少しマイルドにした感じ? あっちは政府側がおかしいって分かるし一緒にするのはちょっと…

201 17/06/17(土)07:32:25 No.433977260

飯田君に読者にもよく分からないよかった昔の時代の話を吹き込んだ奴が黒幕だと思ってた

202 17/06/17(土)07:34:02 No.433977357

結局大人党がまとも過ぎてディストピア物になってないんだよな 作者はそのつもりっぽいけど

203 17/06/17(土)07:34:26 No.433977382

大人党が表向きまともにやってるせいで説得力ないというか

204 17/06/17(土)07:34:35 No.433977393

>すごい能力持ってる主人公が悪い社会に楯突くってことは狂四郎2030を少しマイルドにした感じ? あっちは破綻してないし面白い こっちは有象無象のクソ漫画

205 17/06/17(土)07:35:43 No.433977466

この世界観なら主人公たちに世界を壊されてたまるか!って立ち上がる別の子供たちの物語を描いたほうがまだマシだと思う

206 17/06/17(土)07:36:09 No.433977495

大人党は最後の最後でようやくリビドー実験というデーモンの所業が出て来たけど 上で出てたようにそもそもそれやる原因は大体主人公側にある上に ストレスで発露する能力の研究なんてあれ以外にやりようもないという要素まで入ってくるからな…

207 17/06/17(土)07:36:46 No.433977545

既に成果があがってる平和な世界を主人公がエゴのために壊そうとする漫画なんだから それならいっそ主人公を悪党にしてしまえばよかったのにそれすらしなかった

208 17/06/17(土)07:37:23 No.433977585

ストレス実験にしても大人党なら支持率維持の為に抜粋された子供には保証と手当くらい出てそう

209 17/06/17(土)07:37:56 No.433977622

>理想形としてはペルソナ5みたいにしたかっんだろうなってのはなんとなく分かる ペルソナ5は現在の形に落とし込むまでに滅茶苦茶試行錯誤したんだなぁって分かるからな

210 17/06/17(土)07:38:18 No.433977641

そもそも大人党まっとうに選挙で絶大な支持あげてるんだから社会的には問題ないし…

211 17/06/17(土)07:38:25 No.433977644

>既に成果があがってる平和な世界を主人公がエゴのために壊そうとする漫画なんだから >それならいっそ主人公を悪党にしてしまえばよかったのにそれすらしなかった 関係ねぇ戦いてぇくらいがちょうどいい

212 17/06/17(土)07:39:20 No.433977701

大人党がストレスを与える実験じゃなくて リビドーに目覚めた子供を登用するシステムを採用してしまったら 20年後にはリビドーに目覚めるストレスの原因が解消されてしまいそうだからな

213 17/06/17(土)07:39:41 No.433977722

>大人党は最後の最後でようやくリビドー実験というデーモンの所業が出て来たけど >上で出てたようにそもそもそれやる原因は大体主人公側にある上に >ストレスで発露する能力の研究なんてあれ以外にやりようもないという要素まで入ってくるからな… と言うかそう言うものがある以上管理しないといけないわけで割り切りも必要

214 17/06/17(土)07:39:46 No.433977730

>そもそも大人党まっとうに選挙で絶大な支持あげてるんだから社会的には問題ないし… 現実にあったら俺だって大人党に投票するわ

215 17/06/17(土)07:39:54 No.433977734

>1粒20万円もする超高級な薬を惜しげもなく与えてくれるとは何て汚いんだ大人党 影で実験してたとか何年生きるかの賭け事してたとかの汚さが無全くいんだよなぁ…

216 17/06/17(土)07:40:34 No.433977773

>影で実験してたとか何年生きるかの賭け事してたとかの汚さが無全くいんだよなぁ… むしろ実験して欲しいと言うか 同じ子供がまた出た時の対応に

217 17/06/17(土)07:40:43 No.433977789

こういうの王道なディストピアものパクればベタベタにはなるけどあまり違和感は出ないのになんでこんな…

218 17/06/17(土)07:41:13 No.433977825

あの薬関連で注目すべきは 普通の学生が1粒の薬の値段を知ってるという無駄な教育水準の高さだと思う

219 17/06/17(土)07:41:16 No.433977827

悪党を描くのが下手過ぎる

220 17/06/17(土)07:42:38 No.433977916

>こういうの王道なディストピアものパクればベタベタにはなるけどあまり違和感は出ないのになんでこんな… 素人にありがちではあるが無理矢理自分のオリジナルを出そうとしてるんだが 結局平和な世界しか生み出せないから幅がでないというのが情け無くもあるよなあ

221 17/06/17(土)07:42:41 No.433977921

子供もいつか大人になるし大人もかつて子供だったということを完全に忘れてらっしゃる というかこういう題材ってそういう方向に落とすもんじゃねえの!?

222 17/06/17(土)07:42:41 No.433977923

生きるために薬を飲んでるのか薬を飲むために生かされてるのか って言うけど値段が付く程度には流通してる薬に実験とかもういらないだろうから 薬を飲むために生かされてるってのは絶対に違うと思う

223 17/06/17(土)07:42:47 No.433977929

作者はこんな題材にしたけど何のストレスもなく育てられたんだなとわかる浅さ

224 17/06/17(土)07:43:37 No.433977979

大人党が裏で悪事を働いていた うn そこで終わってて大人党の政策で国民が豊かになったことを否定する根拠がなにも出てこないんだよね

225 17/06/17(土)07:43:43 No.433977986

>あの薬関連で注目すべきは >普通の学生が1粒の薬の値段を知ってるという無駄な教育水準の高さだと思う 瓶に書いてあったっぽいし…

226 17/06/17(土)07:43:57 No.433977998

次回作では歯茎を出すんじゃねえと編集は指導してほしい

227 17/06/17(土)07:44:57 No.433978054

>次回作では歯茎を出すんじゃねえと編集は指導してほしい 笑う時~ 歯ぐきをだ~すな~

228 17/06/17(土)07:46:43 No.433978164

下歯茎は見せようとしたら大抵クソむかつく表情になる事がこれのおかげでわかった

229 17/06/17(土)07:46:59 No.433978178

>子供もいつか大人になるし大人もかつて子供だったということを完全に忘れてらっしゃる >というかこういう題材ってそういう方向に落とすもんじゃねえの!? 成長って要素が直接的にも間接的にも出てこないから大人と子供が別の生物みたいで本能的に嫌悪感出ちゃう 子供特有の大人とは違う!っていう逃避じみたものを本気でやってる感じで それそのものはみんな通るから悪いとは思わないんだけどね

230 17/06/17(土)07:47:57 No.433978235

本来はスカッとするべきな谷先生を倒した話も 大人を倒すのに大人党の力を使い 倒すべき相手はホモ痴漢冤罪で倒し 倒した後は生徒皆例の馬鹿笑い これでスカッと出来る読者は果たしていたのだろうか…

231 17/06/17(土)07:48:26 No.433978264

単行本の作者コメントで子どもの頃感じた理不尽を大人をぶっ飛ばす漫画でスッキリさせようみたいな事書いてあるらしいな

232 17/06/17(土)07:49:07 No.433978300

今唐突に思い出したけど連載開始の時も授業中に裁縫してたの怒られて屁理屈捏ねてたの突っ込まれまくってたな

233 17/06/17(土)07:49:14 No.433978311

作者はこれで想定通りの内容だったんだろうかな

234 17/06/17(土)07:50:00 No.433978359

>単行本の作者コメントで子どもの頃感じた理不尽を大人をぶっ飛ばす漫画でスッキリさせようみたいな事書いてあるらしいな 子供からはウケたんでしょうか

235 17/06/17(土)07:50:02 No.433978363

>今唐突に思い出したけど連載開始の時も授業中に裁縫してたの怒られて屁理屈捏ねてたの突っ込まれまくってたな 屁理屈というか 怒られて即理論すり替え図ったというか

236 17/06/17(土)07:50:21 No.433978381

>単行本の作者コメントで子どもの頃感じた理不尽を大人をぶっ飛ばす漫画でスッキリさせようみたいな事書いてあるらしいな それって今も大人になれてないって事だよね… 作者30代よね?

237 17/06/17(土)07:51:12 No.433978437

そもそも最終回の締めも 主人公はずっと子供でテロリストやる宣言だったし…

238 17/06/17(土)07:51:16 No.433978442

主人公は徹頭徹尾自分の為にしか動いてないけど 作者にとっては自然と仲間を助けていてひそかに尊敬されてるヒーローにみえるらしいな

239 17/06/17(土)07:51:25 No.433978453

U19なのは作者だった訳だ

240 17/06/17(土)07:52:43 No.433978546

裁縫のくだりが理不尽とか言われても困る

241 17/06/17(土)07:55:08 No.433978722

悪役としてちょっと飛び抜けてなさすぎたのがね… これで平和な暮らしの後ろに実は人間とすら認められてないヤツが大勢いました!とかなら

242 17/06/17(土)07:57:23 No.433978854

情報規制すらろくに出来てない優しい社会だからな…

243 17/06/17(土)07:57:23 No.433978855

>裁縫のくだりが理不尽とか言われても困る まず授業中に裁縫すんなって話なんだけど 主人公の論理のすり替えが成功したからめんどくさく

244 17/06/17(土)07:57:27 No.433978863

悪い事言わないから次は原作つけるべきだと思う

245 17/06/17(土)07:57:32 No.433978871

>主人公は徹頭徹尾自分の為にしか動いてないけど >作者にとっては自然と仲間を助けていてひそかに尊敬されてるヒーローにみえるらしいな 「えっ俺が!?」みたいな説明文がマジでキツかった

246 17/06/17(土)07:59:00 No.433978994

オオ指む

247 17/06/17(土)07:59:02 No.433978995

>悪い事言わないから次は原作つけるべきだと思う 次は要らないかな…

248 17/06/17(土)07:59:20 No.433979010

漫画原作も貴重品だからアシ二桁の奴につけるのは勿体無いよ

249 17/06/17(土)07:59:29 No.433979020

ガレキから大人が誕生する前にガレキ内部で総括する

250 17/06/17(土)07:59:44 No.433979039

やっぱ悪役はどぎつぐらい悪いほうがいいって思った

251 17/06/17(土)08:01:03 No.433979122

>ガレキから大人が誕生する前にガレキ内部で総括する 原作的な意味でのネバーランドだこれ

252 17/06/17(土)08:03:07 No.433979233

仮に原作付けたとしても 絵を描くだけのマシーンにはならないタイプの人だろうし…

253 17/06/17(土)08:04:08 No.433979316

>まず授業中に裁縫すんなって話なんだけど >主人公の論理のすり替えが成功したからめんどくさく 裁縫してたのはともかく筆箱壊すとかおかしくないですかー!?って 自分が怒られたときの言い訳に使うんじゃなくその子が怒られたときに言えてればまだよかったのにね

254 17/06/17(土)08:06:49 No.433979516

足掛け10年のアラサーがこれを描いてると思うと本当に笑えん…

255 17/06/17(土)08:07:31 No.433979581

自分が大人じゃないと言うのなら総括しろ!

256 17/06/17(土)08:10:40 No.433979836

作者の思想や不良の認識がなんか古いんだよね 実体験ほぼゼロだと思う

257 17/06/17(土)08:13:23 No.433980073

少年誌だから大人を叩けば 読者の共感を得られると思ったんだろな

258 17/06/17(土)08:15:04 No.433980213

>悪役としてちょっと飛び抜けてなさすぎたのがね… >これで平和な暮らしの後ろに実は人間とすら認められてないヤツが大勢いました!とかなら ちょっと視点広げるとガレキがどう転んでもただのテロリスト以上じゃないのが問題

259 17/06/17(土)08:16:50 No.433980337

>作者の思想や不良の認識がなんか古いんだよね それ以前に語ってる思想から描写がずれてるよ!

260 17/06/17(土)08:17:33 No.433980384

>作者の思想や不良の認識がなんか古いんだよね >実体験ほぼゼロだと思う いや古いってわけでもないぞ 単純に徹底的に幼稚なんだよ リビア関係の放送全部鵜呑みにしそうな危うさしてる

261 17/06/17(土)08:18:57 No.433980473

善悪を熱く語った隣のページの主人公いいよね…

262 17/06/17(土)08:19:30 No.433980508

やっぱ悪役は見てて吐き気するぐらいがちょうどいいと思う

263 17/06/17(土)08:22:58 No.433980719

1話のEランク判定受けてた子が大人党の暗部に繋がるんだろう作者のペース配分が悪くてまだそこまで描写できてないだけなんだと思っていたが Eランク判定を受けると進学先が勝手に決められるも公務員確定の学園に行ける

264 17/06/17(土)08:24:02 No.433980801

この手の人はいざ自分が下から反逆されたらキレそうなイメージがある

265 17/06/17(土)08:25:30 No.433980915

もうちょっとこう意外と全ランクが幸福でしたって設定でも強制インプラントとかロボトミーとかやりようはあったし 何より主人公達が本当にただのテロリストすぎて…いやテロリストはいいけどテロリストとしても微妙

266 17/06/17(土)08:26:39 No.433980993

さんざテロやっておきながら最終話で「僕たちは選挙で大人党を倒す!」だからな

267 17/06/17(土)08:27:20 No.433981028

正直子供よりルサンチマンこじらせたジジババに受けそうなぐらいルサンチマンガだった

268 17/06/17(土)08:28:22 No.433981101

暴行傷害脅迫なんかしたら不良じゃなくて悪だよ!! →主人公がやってる

269 17/06/17(土)08:30:04 No.433981242

>さんざテロやっておきながら最終話で「僕たちは選挙で大人党を倒す!」だからな 違うよ最終話1話前で唐突にこのままじゃテロリストだから選挙で倒すねで 政府の施設潰しに行くので終わるのが最終話

270 17/06/17(土)08:30:06 No.433981246

前作のサッカー漫画は何週だったんだっけ

271 17/06/17(土)08:31:23 No.433981342

きっと作者は定職についてとか大人から理不尽なことを言われているんだろう

272 17/06/17(土)08:31:56 No.433981384

>違うよ最終話1話前で唐突にこのままじゃテロリストだから選挙で倒すねで >政府の施設潰しに行くので終わるのが最終話 頭痛くなってきたぞ…

273 17/06/17(土)08:35:15 No.433981629

>正直子供よりルサンチマンこじらせたジジババに受けそうなぐらいルサンチマンガだった これに感化される団塊はいないよ…

274 17/06/17(土)08:40:43 No.433982086

「」はすぐリビドー解析のために犠牲になった子供のことを忘れる 大人党は少なくとも善人じゃない 古き良き日本を取り戻すためならガキなんてどうでもいい扱いっていう描写をなぜスルーするの?

275 17/06/17(土)08:42:51 No.433982259

打ち切りになる前にそれを出してないととってつけたような悪人描写にしか見えない

276 17/06/17(土)08:42:53 No.433982263

ガキなんてどうでもいいに決まってるだろ…

277 17/06/17(土)08:44:25 No.433982369

少なくとも連載続けたら化ける作品だったとは思う

278 17/06/17(土)08:45:15 No.433982436

作者の常識や倫理観を矯正しないと化けないと思う

279 17/06/17(土)08:45:26 No.433982448

>少なくとも連載続けたら化ける作品だったとは思う ない ない ありません

280 17/06/17(土)08:45:40 No.433982470

ガキがテロ起こすのが悪い

281 17/06/17(土)08:45:42 No.433982475

>少なくとも連載続けたら化ける作品だったとは思う ない

282 17/06/17(土)08:46:36 No.433982548

倒す必要ある?

283 17/06/17(土)08:46:38 No.433982550

リビドーで何人大人が殺されたと思ってるんだよ…

284 17/06/17(土)08:49:10 No.433982745

子供だから過去を知らないにしてもテロやるほど不満溜まる状況には見えないよね

285 17/06/17(土)08:49:50 No.433982801

不満の中身も授業中に裁縫したいだの放課後マックしたいだの

286 17/06/17(土)08:50:10 No.433982833

>少なくとも連載続けたら化ける作品だったとは思う そんな事思ってるの木村先生だけだよ

↑Top