虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

好き こ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/17(土)01:25:27 No.433952299

好き この麺が好き

1 17/06/17(土)01:27:53 No.433952754

お前と一緒に食べたか

2 17/06/17(土)01:28:12 No.433952815

やっぱうまかねー!

3 17/06/17(土)01:28:41 No.433952912

高目先生-!

4 17/06/17(土)01:28:52 No.433952942

水は少なめが最高に美味しい

5 17/06/17(土)01:29:39 No.433953078

袋麺の領分をはみ出さずに美味い

6 17/06/17(土)01:30:10 No.433953183

むろみさん「ゴカイうまかっちゃん!」

7 17/06/17(土)01:30:15 No.433953196

関東だと入手難易度高め

8 17/06/17(土)01:30:21 No.433953215

九州エリアにおけるとんこつ袋麺の覇王

9 17/06/17(土)01:30:50 No.433953314

高菜入りもあるので1人高菜食べてしまったんですかプレイもできる

10 17/06/17(土)01:31:22 No.433953409

>関東だと入手難易度高め ドンキにほぼあるだろ

11 17/06/17(土)01:31:51 No.433953502

豚骨以外不要だよ!な俺によし 袋麺って店のと違うチープな味が最高だよね! 店行かなくなった

12 17/06/17(土)01:32:23 No.433953597

もろかばいさんのお昼ご飯

13 17/06/17(土)01:32:52 No.433953693

たまに卵入れると最高に美味しい

14 17/06/17(土)01:33:54 No.433953884

中学時代のおやつだった

15 17/06/17(土)01:34:34 No.433954016

ちょっとくさい

16 17/06/17(土)01:34:35 No.433954019

ハムとキャベツで土曜のお昼の味

17 17/06/17(土)01:35:24 No.433954138

臭いと言われるけど昔から食べてるから臭さが分からない

18 17/06/17(土)01:36:32 No.433954336

帰省して数年ぶりに食うとまじで他のとんこつ袋麺より数段においすごい

19 17/06/17(土)01:36:47 No.433954385

食用オイル入れない方が好き

20 17/06/17(土)01:36:51 No.433954404

辛子高菜味のジャンクな味よ

21 17/06/17(土)01:37:49 No.433954569

飯作るのめんどくせ…ってなるとスレ画の出番

22 17/06/17(土)01:38:21 No.433954678

コレと棒ラーメンが有れば死角なし

23 17/06/17(土)01:38:34 No.433954721

うまかっちゃんの他の味を試してみると全然とんこつスメルが無くてびっくりする

24 17/06/17(土)01:39:37 No.433954895

こいつと火の国とんこつがあれば家庭でのとんこつライフを満喫できる

25 17/06/17(土)01:39:55 No.433954951

ラ王の袋麺おいしくないなあって思ってたところでうまかっちゃん食べたらそうそうこれこれ!ってなった

26 17/06/17(土)01:41:43 No.433955232

>こいつと火の国とんこつがあれば家庭でのとんこつライフを満喫できる 黒豚とんこつも欲しい

27 17/06/17(土)01:41:56 No.433955266

九州袋麺のテッペン取るべく生み出されたエージェント

28 17/06/17(土)01:42:14 No.433955317

水500mlが適量

29 17/06/17(土)01:42:22 No.433955329

具は高菜と紅生姜

30 17/06/17(土)01:43:00 No.433955451

とんこつ袋麺の頂点と断言しても恐らくレスポンチにはならないのではとさえ思える

31 17/06/17(土)01:43:08 No.433955471

パックよりバラで色んな味買いたい

32 17/06/17(土)01:44:00 No.433955594

とんこつ袋に関してば他はみんななんか違う感じなのでこれが頂点でいいと思う

33 17/06/17(土)01:44:05 No.433955606

マルタイで十分たい

34 17/06/17(土)01:44:10 No.433955625

>水500mlが適量 いや450mlだね

35 17/06/17(土)01:44:33 No.433955678

袋部門だとこいつかな…

36 17/06/17(土)01:45:10 No.433955768

水は少なめにしてご飯を投入

37 17/06/17(土)01:45:23 No.433955798

残ったスープにはレンチンした昨夜のごはんを投入する

38 17/06/17(土)01:45:30 No.433955820

こいつと棒ラーメンのローテ

39 17/06/17(土)01:45:39 No.433955862

なんでこんな時間に貼るの…

40 17/06/17(土)01:45:52 No.433955887

茹で時間2分くらいのかためが好き

41 17/06/17(土)01:45:53 No.433955888

>>水500mlが適量 >いや450mlだね 400ml

42 17/06/17(土)01:45:57 No.433955899

おなかすいてきた

43 17/06/17(土)01:46:32 No.433955994

神奈川のダイエーにはあったな イオンになっても置いてるんだろうか

44 17/06/17(土)01:46:35 No.433956003

いいやスープ2袋に600だね 替え玉も出来るぞ

45 17/06/17(土)01:46:42 No.433956044

オークションかよ

46 17/06/17(土)01:47:15 No.433956146

踏み台昇降で腹がなりまくってる時に春人許さない

47 17/06/17(土)01:47:43 No.433956230

>いいやスープ2袋に600だね >替え玉も出来るぞ 濃いけど絶対美味しいやつだ…

48 17/06/17(土)01:47:54 No.433956272

お湯は適当でしっかり煮込む ぷりぷりの麺がおいしいの

49 17/06/17(土)01:49:11 No.433956496

>踏み台昇降で腹がなりまくってる時に春人許さない こんな時間に何やってるの

50 17/06/17(土)01:49:54 No.433956615

>ダンベルとスクワットで腹がなりまくってる時に春人許さない

51 17/06/17(土)01:50:07 No.433956648

長めに煮て柔らかめもいいしさっと煮て固めもいい

52 17/06/17(土)01:51:25 No.433956828

水は600mlで麺を茹でてスープを入れる前にコップ一杯分のお湯を捨てると丁度良い

53 17/06/17(土)01:53:09 No.433957068

茹で汁はきちんと切ってスープを別に作るとまたおいしい気がしないでもないゾッ!

54 17/06/17(土)01:53:28 No.433957114

遠慮せず食え!美味いぞ!

55 17/06/17(土)01:53:47 No.433957181

>ちょっとくさい >食用オイル入れない方が好き 臭さの源だよねあの油

56 17/06/17(土)01:54:32 No.433957302

>>ちょっとくさい >>食用オイル入れない方が好き >臭さの源だよねあの油 だがあれがいいんだ…

57 17/06/17(土)01:54:59 No.433957354

>茹で汁はきちんと切ってスープを別に作るとまたおいしい気がしないでもないゾッ! メーカーがなんと言おうとも マルタイの棒ラーメンはこっちで作らせてもらう

58 17/06/17(土)01:55:12 No.433957387

うまかっちゃんと出前一丁は何故か食べると具合悪くなっちゃう 他のだと問題ないけどうまかっちゃん自体が好きだからつらい 油がだめなんかな

59 17/06/17(土)01:55:59 No.433957510

袋麺の茹で汁はそれ込みで味付けされてるって聞いたことある

60 17/06/17(土)01:56:11 No.433957546

福岡人だけどこれ嫌い!

61 17/06/17(土)01:56:12 No.433957549

>>ちょっとくさい >>食用オイル入れない方が好き >臭さの源だよねあの油 アレが臭い…? 文化が違う!

62 17/06/17(土)01:56:27 No.433957591

うめぇーくせぇーうめぇーくせぇー

63 17/06/17(土)01:56:42 No.433957638

>福岡人だけどこれ嫌い! うろんでも食ってろ!

64 17/06/17(土)01:56:55 No.433957668

すきやねんも旨いし ハウスは真面目に袋麺に経営資源投入すれば サッポロ一番のポジションくらいに入れた世界線もあるのでは?

65 17/06/17(土)01:57:21 No.433957744

棒ラーメンは俺もゆで汁とスープ別に作るんだけど 袋面はどっちが正解なんだろうな

66 17/06/17(土)01:58:02 No.433957865

>>福岡人だけどこれ嫌い! >うろんでも食ってろ! お稲荷さんもご一緒に!

67 17/06/17(土)01:58:27 No.433957931

かしわ握り食べるね…

68 17/06/17(土)01:58:46 No.433957981

男性専用って名前今出したら叩かれそうだな

69 17/06/17(土)01:58:48 No.433957990

博多のくたくたしたうどんいいよね…

70 17/06/17(土)01:59:20 No.433958094

じゃあ丸天ひとつ下さい

71 17/06/17(土)02:00:14 No.433958227

>>>福岡人だけどこれ嫌い! >>うろんでも食ってろ! >お稲荷さんもご一緒に! ごぼ天うどんいいよね...

72 17/06/17(土)02:01:25 No.433958421

食べにくいごぼ天出す店きらい

73 17/06/17(土)02:02:03 No.433958511

サンポーの焼豚ラーメンは密かにこれに匹敵するものと思ってる コスパは断然うまかっちゃんだけど

74 17/06/17(土)02:02:09 No.433958522

ゴボ天はクリスピーじゃねえんだ!

75 17/06/17(土)02:02:12 No.433958528

けだもののあぶらうまい

76 17/06/17(土)02:02:45 No.433958635

かき揚げ状のゴボ天も平べったいゴボ天どっちもすき

77 17/06/17(土)02:03:33 No.433958765

玉子入れようね

78 17/06/17(土)02:04:09 No.433958854

サクサクなのも出汁を吸って柔らかくなったのもどっちも楽しみたいでしょ

79 17/06/17(土)02:04:34 No.433958920

https://www.youtube.com/watch?v=X5a0DNRFVGc

80 17/06/17(土)02:06:14 No.433959167

最近はアホみたいにデカいゴボウのささがきを これまたアホみたいにデカくかき揚げにするのが流行ってるらしいな

81 17/06/17(土)02:07:20 No.433959352

うまかっちゃんにごぼ天を入れろってことか!

82 17/06/17(土)02:07:37 No.433959389

>サンポーの焼豚ラーメンは密かにこれに匹敵するものと思ってる あれは長浜ラーメンをよく再現してると思うよ

83 17/06/17(土)02:09:17 No.433959592

https://www.youtube.com/watch?v=X5a0DNRFVGc 他のCMも見ようとうまかっちゃんで検索したら 木端ユーチューバーの「○玉完食!」みたいな動画ばっかりでがっかりした

84 17/06/17(土)02:09:22 No.433959604

焼豚ラーメンは紅しょうががいい

85 17/06/17(土)02:09:54 No.433959668

白くないトンコツを受け付けなくなった原因

86 17/06/17(土)02:14:54 No.433960270

本当に美味しいから困る困らない

87 17/06/17(土)02:20:52 No.433960979

>>関東だと入手難易度高め アンテナショップにあるんだよなぁ…

88 17/06/17(土)02:21:22 No.433961041

>福岡人だけどこれ嫌い! 手榴弾でも喰ってろ

89 17/06/17(土)02:24:35 No.433961397

おいしい地元ごはんがどんどん出てくる! 空腹で寝れない… 今ラーメンはないけど冷蔵庫にモツ鍋のパウチならある…

↑Top