<font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/17(土)00:13:02 No.433936314
>地元スーパー貼る流れか
1 17/06/17(土)00:15:03 No.433936721
赤と緑は何か違いあったのかな 滅びた今では確かめるべくもないが
2 17/06/17(土)00:15:15 No.433936765
10年以上前に潰れて長い事廃墟になってたなぁ…
3 17/06/17(土)00:15:38 No.433936850
あっなたのまちのこっとぶきや~
4 17/06/17(土)00:16:20 No.433937007
今でもあの歌歌えるわ…
5 17/06/17(土)00:16:46 No.433937094
小さいころ行った記憶があるがスーパーというよりデパートだった
6 17/06/17(土)00:16:48 No.433937100
いらっしゃいませ、こんにちわ あなたの街の寿屋
7 17/06/17(土)00:16:59 No.433937150
いらっしゃいませこんにちは
8 17/06/17(土)00:17:57 No.433937357
心ときめくショッピング~
9 17/06/17(土)00:18:14 No.433937430
コトブキヤと聞くとまずこっちを思い出す
10 17/06/17(土)00:18:31 No.433937495
>小さいころ行った記憶があるがスーパーというよりデパートだった 5~6階に別れてて各フロアに色んな店があって…うんデパートだなこれ
11 17/06/17(土)00:18:46 No.433937557
緑の寿屋だが例のブキヤとは特に関係ない
12 17/06/17(土)00:18:55 No.433937584
>小さいころ行った記憶があるがスーパーというよりデパートだった 宮崎と延岡のはデパートだった 西都のはかろうじて大型スーパーっぽかった 鹿児島県のは行った事ない
13 17/06/17(土)00:19:27 No.433937720
このマークって緑だっけ? 赤のイメージだったわ
14 17/06/17(土)00:19:44 No.433937807
サントリー!
15 17/06/17(土)00:19:55 No.433937850
月に一度は家族でここに行って買い物して最後に最上階のレストランでホットケーキを食べるのが俺の最高の楽しみだったんだ…
16 17/06/17(土)00:20:34 No.433937998
>このマークって緑だっけ? >赤のイメージだったわ うちの地元も赤だった
17 17/06/17(土)00:20:59 No.433938092
スーパーキッドもこの系列だったっけ
18 17/06/17(土)00:21:17 No.433938157
特ダネ得ちゃん!
19 17/06/17(土)00:21:29 No.433938200
大分の生まれだがマークは赤だったな…
20 17/06/17(土)00:21:53 No.433938290
末期は意外な田舎町に出店してたり
21 17/06/17(土)00:22:30 No.433938423
明るい売り場でお出迎え お馴染みさんですあなたのために
22 17/06/17(土)00:22:57 No.433938531
中津とか田川とかデパートの寿屋があったのに今は見る影もない街になっちゃったよね…
23 17/06/17(土)00:23:01 No.433938545
うちのは元々赤だったけどショッピングモールに移行したとき緑になった
24 17/06/17(土)00:23:31 No.433938672
この手の地元スーパーって軒並みイオンにイオンされたん??
25 17/06/17(土)00:24:41 No.433938964
>この手の地元スーパーって軒並みイオンにイオンされたん?? ここは何かしくじってたと思う 生きながらえても結局イオンされてただろうけど
26 17/06/17(土)00:24:55 No.433939012
>この手の地元スーパーって軒並みイオンにイオンされたん?? イオン来るより前に死んだところも多いと思う
27 17/06/17(土)00:25:33 No.433939149
中津のはゆめタウン出来るより前に自爆したよね…
28 17/06/17(土)00:26:14 No.433939344
手ごろでよかったんだけどなぁ 店舗数増やしすぎたのがいけなかったって元社員だった元上司が言ってた
29 17/06/17(土)00:27:05 No.433939571
明るい笑顔とサービスで 買い物上手なあなたのために
30 17/06/17(土)00:27:23 No.433939644
バブルの余波を乗り切れなかったかつての覇者
31 17/06/17(土)00:29:29 No.433940194
>この手の地元スーパーって軒並みイオンにイオンされたん?? 近所のはプラッセだいわになってしばらくしてから廃墟になった
32 17/06/17(土)00:29:54 No.433940301
博多の市街地にあったデパート潰して代わりに何もない空港近くに大きいやつ作ったよ!ってした 案の定お客さん全然来なくて死んだ
33 17/06/17(土)00:30:22 No.433940428
>中津のはゆめタウン出来るより前に自爆したよね… 子供の頃はサンリブ寿屋ニチイの三つ巴だったなあ 週末に親に連れてってもらうのが楽しかった
34 17/06/17(土)00:30:27 No.433940448
>店舗数増やしすぎたのがいけなかったって元社員だった元上司が言ってた 人口1万ちょっとの田舎町にショッピングセンター建ててたりした
35 17/06/17(土)00:30:34 No.433940504
中津はいつ頃からか本館をファッション専門にしてホビー関連のレジャー館と飲食関連のくらし館?の3館に分けたりしてたね 潰れる間際はくらし館以外の2館はどっちも酷い有様だったな…
36 17/06/17(土)00:31:17 No.433940718
イオンもまだジャスコを名乗っていた
37 17/06/17(土)00:32:04 No.433940910
>イオンもまだジャスコを名乗っていた ジャスコも岡田屋もイオンされた
38 17/06/17(土)00:32:18 No.433940990
紅殻のパンドラでもこの歌のパロ見かけて吹いた
39 17/06/17(土)00:33:19 No.433941240
https://www.youtube.com/watch?v=zhmuOwMJdGo
40 17/06/17(土)00:33:22 No.433941262
>人口1万ちょっとの田舎町にショッピングセンター建ててたりした バブリーだなぁ…
41 17/06/17(土)00:33:45 No.433941340
>紅殻のパンドラでもこの歌のパロ見かけて吹いた 六道神士は福岡とかの地元ネタがんがんぶっこんで来るからな…
42 17/06/17(土)00:33:50 No.433941358
>紅殻のパンドラでもこの歌のパロ見かけて吹いた そんなんあるのか
43 17/06/17(土)00:33:57 No.433941392
>近所のはプラッセだいわになってしばらくしてから廃墟になった だいわ…川内の商店街から一歩奥あった茶色い建物…何もかもが懐かしい…
44 17/06/17(土)00:35:44 No.433941858
地元の最寄はトライアルになった
45 17/06/17(土)00:36:09 No.433941951
今や日本全国どこにいっても同じ店…
46 17/06/17(土)00:36:59 No.433942145
サンリー菊陽
47 17/06/17(土)00:37:02 No.433942161
>>この手の地元スーパーって軒並みイオンにイオンされたん?? >近所のはプラッセだいわになってしばらくしてから廃墟になった その…だいわやタイヨーは未だご存命か??
48 17/06/17(土)00:37:18 No.433942213
うちの地元のはニコニコドーに潰された 程なくしてニコニコドーも死んだ
49 17/06/17(土)00:37:23 No.433942240
コーリーとかアーガスとか変な名前の店舗ばっかりだなあと思ってた
50 17/06/17(土)00:38:27 No.433942516
>今や日本全国どこにいっても同じ店… うちの地元じゃタイヨーニシムタが骨肉の争いを広げておるよ そして合間を縫うようにひっそり稼ぐAコープ
51 17/06/17(土)00:38:59 No.433942675
>うちの地元のはニコニコドーに潰された >程なくしてニコニコドーも死んだ どっちも熊本資本だね うちの近所のは寿屋からサンリブになってそこそこ繁盛しているようだ
52 17/06/17(土)00:39:36 No.433942822
デカいコトブキヤが建ったと思ったらあっという間に潰れてイオンになってた長崎
53 17/06/17(土)00:40:47 No.433943125
駅前のマルキョウや商店街のマックスバリュが撤退したのが痛かった
54 17/06/17(土)00:42:45 No.433943631
>うちの地元じゃタイヨーニシムタが骨肉の争いを広げておるよ お主…薩摩もんじゃな?!
55 17/06/17(土)00:45:18 No.433944278
ナンダカンダオッサッダッ
56 17/06/17(土)00:47:08 No.433944708
地元じゃミスターマックスが後釜になったなー
57 17/06/17(土)00:47:41 No.433944895
薩摩資本は都城あたりまで侵略してたりするのに大隅半島が手付かずだったり
58 17/06/17(土)00:47:52 No.433944939
どうやらだいわは息を引き取った様だな… ダイレックスって何だこれ
59 17/06/17(土)00:49:15 No.433945234
>どうやらだいわは息を引き取った様だな… そうか…イオンにイオンされたのかな…
60 17/06/17(土)00:53:03 No.433946156
A-Zが最強ときく
61 17/06/17(土)00:53:36 No.433946289
>そうか…イオンにイオンされたのかな… Googleマップよく見たらプラッセになってたわ なんかTUTAYAと提携して生き延びてるところもあるようだ
62 17/06/17(土)00:54:04 No.433946385
最後にオサダを見たのはセキアヒルズだった
63 17/06/17(土)00:54:42 No.433946523
>A-Zが最強ときく テレビで見たことしかないけど貧困層の心をガッチリとつかんだ感じだった
64 17/06/17(土)00:55:22 No.433946665
最近はコスモスの猛攻も目立つな
65 17/06/17(土)00:56:40 No.433946941
コンビニと薬局で事足りるし……
66 17/06/17(土)00:57:21 No.433947086
呉服町の寿屋が大好きだったのに…
67 17/06/17(土)00:57:36 No.433947139
コスモスよりドラモリ派です
68 17/06/17(土)00:59:11 No.433947447
>Googleマップよく見たらプラッセになってたわ ショッピングデパートだーいわ~♪だーいーわー♪
69 17/06/17(土)01:00:34 No.433947715
地元のプラッセだいわは開業日に行ったものだが 20年近く経っても今もなお存続している 寿屋が死んでダイエー死んでイオンが来るかと思ったがニシムタが2店目来た でも死にそう
70 17/06/17(土)01:01:26 No.433947884
>ショッピングデパートだーいわ~♪だーいーわー♪ https://www.youtube.com/watch?v=2YHKAbpd9Ak
71 17/06/17(土)01:06:02 No.433948781
>>ショッピングデパートだーいわ~♪だーいーわー♪ >https://www.youtube.com/watch?v=2YHKAbpd9Ak もっとスローテンポで古いのは覚えてる…
72 17/06/17(土)01:09:38 No.433949396
>10年以上前に潰れて長い事廃墟になってたなぁ… 牛深?