虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 何故赤... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/17(土)00:07:48 No.433935236

    何故赤字に?

    1 17/06/17(土)00:08:23 No.433935358

    新スタジオ立てたからじゃねえの?

    2 17/06/17(土)00:08:49 No.433935447

    しょーもない宣伝番組のせいじゃないかなって

    3 17/06/17(土)00:10:04 No.433935694

    潰れたんじゃなかったっけ?

    4 17/06/17(土)00:10:20 No.433935751

    取り急ぎP5アニメ化を…

    5 17/06/17(土)00:10:25 No.433935770

    ペルソナ5結構延期してたしな

    6 17/06/17(土)00:10:40 No.433935812

    親会社

    7 17/06/17(土)00:11:40 No.433936002

    5メンバーにも踊ってもらおう

    8 17/06/17(土)00:12:31 No.433936204

    接待費

    9 17/06/17(土)00:13:18 No.433936361

    P5switchしかあるまい

    10 17/06/17(土)00:13:20 No.433936372

    「」が教えてくれたから金子一馬画集4予約できたけどそろそろライドウが動くってことかな! >赤字 ちくしょう

    11 17/06/17(土)00:13:22 No.433936377

    まとめで似たようなタイトルみたぞ!

    12 17/06/17(土)00:13:44 No.433936438

    >取り急ぎP5アニメ化を… 踊るのはできなくなったので PQ2だな おら働けP3とななこんとついでにいつもニコニコしてるからにこちゃん

    13 17/06/17(土)00:14:23 No.433936572

    P5の完全版何時出るかな

    14 17/06/17(土)00:14:29 No.433936593

    5億だぞ

    15 17/06/17(土)00:15:47 No.433936884

    何気に販売タイトル少ないのにP5の延期やその他諸々で銭がとんだ

    16 17/06/17(土)00:16:18 No.433937001

    セガにごめんなさいしないといけないね

    17 17/06/17(土)00:16:29 No.433937039

    >海外の神の接待費

    18 17/06/17(土)00:16:40 No.433937075

    P5の延期やら新スタジオやら

    19 17/06/17(土)00:16:45 No.433937091

    セガのおっちゃんもバリバリやってるアプリとかでどうにかならんか…

    20 17/06/17(土)00:16:56 No.433937138

    今年出すタイトルが一般受け投げ捨てたようなタイトルばっかで俺は嬉しいが不安になるな

    21 17/06/17(土)00:17:14 No.433937219

    >セガにごめんなさいしないといけないね サミーでは

    22 17/06/17(土)00:17:15 No.433937227

    P5の悪魔使っていっぱいゲーム作ろう

    23 17/06/17(土)00:17:16 No.433937230

    >「」が教えてくれたから金子一馬画集4予約できたけどそろそろライドウが動くってことかな! ちなみに画集5は4に入りきらなかった分で今年の8月頃発売予定だぞ

    24 17/06/17(土)00:17:21 No.433937249

    P5はP4より流行ってる感じがしない売れたのは知ってるけど

    25 17/06/17(土)00:17:44 No.433937310

    >P5の完全版何時出るかな 出さないとやってられないね ソニーさんお金くだち そして任天堂さん 今度はリンクを女神転生に貸してくだち!!

    26 17/06/17(土)00:17:53 No.433937342

    switchでペルソナ5出せば?無理なら知らん

    27 17/06/17(土)00:18:33 No.433937504

    >switchでペルソナ5出せば?無理なら知らん 無理ではないんだがアトラスの変なポリシーで出さない感じではあるんだなー

    28 17/06/17(土)00:19:05 No.433937621

    メガテンGO実装して俺から金を搾り取ろう 悪魔とのコミュニケーションが楽しいやつだとより効果的に俺からお金が搾り取れるぞ

    29 17/06/17(土)00:19:07 No.433937631

    5があんだけ売れて赤字となるともう救いようがない

    30 17/06/17(土)00:19:19 No.433937691

    switchの女神転生どうなるかなぁ

    31 17/06/17(土)00:19:28 [PQ] No.433937729

    >>switchでペルソナ5出せば?無理なら知らん >無理ではないんだがアトラスの変なポリシーで出さない感じではあるんだなー まぁ待ってほしい

    32 17/06/17(土)00:19:36 No.433937764

    >P5はP4より流行ってる感じがしない売れたのは知ってるけど P4も本格的に流行ったのアニメになってからじゃないかな

    33 17/06/17(土)00:19:39 No.433937787

    動画サイトやネタバレ許さないよしたから

    34 17/06/17(土)00:19:49 No.433937825

    >踊るのはできなくなったので なんで?

    35 17/06/17(土)00:20:19 No.433937940

    こないだPCでペルソナ出すかもってセガの偉い人が言ってたじょん そこで数十万売れば大儲けってわけよ

    36 17/06/17(土)00:20:21 No.433937945

    >5があんだけ売れて赤字となるともう救いようがない まー海外分の売り上げは入ってないから入れたら多分大丈夫かもしれない

    37 17/06/17(土)00:20:24 No.433937963

    Switchのメガテンはニンテンドウリニンサンが援助するんじゃね

    38 17/06/17(土)00:20:28 No.433937975

    親が変わっても常にピンチだな! 売れてないわけじゃないのに

    39 17/06/17(土)00:20:39 No.433938024

    海外で100万くらい売れてんだっけ

    40 17/06/17(土)00:20:50 No.433938063

    P5は正直そこまで引っ張れるのかなって感じはする 基盤はできたんだからグラフィック流用とかして 6とかメガテンとか作った方がいいんじゃないかなとは思う

    41 17/06/17(土)00:21:01 No.433938096

    世界樹ダンジョンて2出すほど受けてたのが意外 まあ好きだったけどさ

    42 17/06/17(土)00:21:02 No.433938098

    ニンテンドウリニンさんはお金いっぱい突っ込んで#FE2作れオラァして欲しい

    43 17/06/17(土)00:21:06 No.433938113

    金子の画集出るんだ…買わなきゃ

    44 17/06/17(土)00:21:06 No.433938115

    >Switchのメガテンはニンテンドウリニンサンが援助するんじゃね これは恐らく資金は出ているからWin-Win

    45 17/06/17(土)00:21:15 No.433938145

    4はメディア展開始めるまで数年かかってたっけ

    46 17/06/17(土)00:21:16 No.433938150

    >なんで? 外注先の問題と聞いた 勘違いや間違いだったらすまない

    47 17/06/17(土)00:21:25 No.433938184

    アニメやってから色々微妙に足りてないとこ補完した完全版出そう

    48 17/06/17(土)00:21:28 No.433938196

    >海外で100万くらい売れてんだっけ 150万だぞモンハンより売れたぞ

    49 17/06/17(土)00:21:45 No.433938262

    ラジヒス売れるといいな 良いゲームだし追加シナリオも楽しみだけどアトラス特有のよくわからん広報がなー

    50 17/06/17(土)00:21:46 No.433938265

    P5はPS3で出しとけば傷浅かっただろう

    51 17/06/17(土)00:21:55 No.433938301

    こんなこと言うとアトラスじゃなくなるかもしれないけど 舵取りが下手糞すぎるんだよおおおお!!昔から!

    52 17/06/17(土)00:22:05 No.433938327

    >150万だぞモンハンより売れたぞ なそ にん

    53 17/06/17(土)00:22:15 No.433938363

    >P5はPS3で出しとけば傷浅かっただろう 別にPS4オンリーじゃないとダメってレベルのゲームじゃないよねあれ

    54 17/06/17(土)00:22:24 No.433938396

    >外注先の問題と聞いた >勘違いや間違いだったらすまない 外注先だったディンゴは途中で開発を外されているよ その後ミクでも開発から外れて倒産したからおそらく開発陣はセガに移籍してる

    55 17/06/17(土)00:22:25 No.433938398

    >ラジヒス売れるといいな >良いゲームだし追加シナリオも楽しみだけどアトラス特有のよくわからん広報がなー 判ってるだろ売れるわけがないよ…買うけど…

    56 17/06/17(土)00:22:29 No.433938418

    >ラジヒス売れるといいな >良いゲームだし追加シナリオも楽しみだけどアトラス特有のよくわからん広報がなー 海外で人気あるしPVも更新してるよ

    57 17/06/17(土)00:22:42 No.433938473

    いやPS3で出てんじゃんP5

    58 17/06/17(土)00:22:50 No.433938497

    ブランド名だけ残っててセガで一括とかじゃないんだな

    59 17/06/17(土)00:22:53 No.433938507

    売上とか見てると本当になんで赤字?って感じ

    60 17/06/17(土)00:23:07 No.433938576

    >いやPS3で出てんじゃんP5 ちがうよ延期しないで出せていればってことだろ

    61 17/06/17(土)00:23:09 No.433938584

    >ラジヒス売れるといいな フルリメイクとか言いながら実質移植なのがな シリアスな話なのにSDキャラはねーよって

    62 17/06/17(土)00:23:23 No.433938638

    新しい社屋建てるとか言ってなかったっけ

    63 17/06/17(土)00:23:24 No.433938647

    ラジアントヒストリアはあれ前作買った人しか買わないんじゃないかと思えてくる

    64 17/06/17(土)00:23:31 No.433938670

    さっさと世界樹6をswitchで出せよアトラスは

    65 17/06/17(土)00:23:41 No.433938712

    >売上とか見てると本当になんで赤字?って感じ 昔からアトラスはいろいろと不器用でな

    66 17/06/17(土)00:23:42 No.433938716

    >ニンテンドウリニンさんはお金いっぱい突っ込んで#FE2作れオラァして欲しい ニンテンドーオールスターミーツアトラスしようぜ… ヤシロ! なんでも食ってくれ!

    67 17/06/17(土)00:24:01 No.433938788

    >>150万だぞモンハンより売れたぞ >なそ >にん というか海外でモンハン人気なさすぎるんよ その対策がワールドなんだが

    68 17/06/17(土)00:24:01 No.433938789

    最初の発表はまだインデックスの頃だろ 延期せず出せるわけねーじゃん

    69 17/06/17(土)00:24:04 No.433938800

    >ブランド名だけ残っててセガで一括とかじゃないんだな インデックスから権利引き取って新インデックスを立ち上げてアトラスに社名変更した

    70 17/06/17(土)00:24:04 No.433938801

    しずえをDSJのゲストに呼ぼう

    71 17/06/17(土)00:24:07 No.433938811

    >売上とか見てると本当になんで赤字?って感じ 別にP5単体が赤字って訳じゃないからなんかへんなところで失敗したんだろ

    72 17/06/17(土)00:24:08 No.433938813

    真3でも金かけすぎてバージョン違い出しまくったけど 懲りてなかったのか

    73 17/06/17(土)00:24:18 No.433938851

    P5は時間かけすぎってくらいかけてるだけあってよく出来てるんだがなぁ お宝サーチとか一部テンポが悪い演出もあるけど

    74 17/06/17(土)00:24:32 No.433938923

    世界樹ぐらいならまだ3DSで十分じゃね

    75 17/06/17(土)00:24:33 No.433938928

    >ニンテンドウリニンさんはお金いっぱい突っ込んで#FE2作れオラァして欲しい E3で#FEが移植されるってリークした奴は許さんぞ

    76 17/06/17(土)00:24:41 No.433938966

    P5延びに延びたし世界150万じゃ元取れてなさそう

    77 17/06/17(土)00:24:55 No.433939013

    HDの開発やっぱ金掛かりそうだし3DSもまだまだ行けるから デビサバ3辺り出して

    78 17/06/17(土)00:25:13 No.433939073

    岡田コージーがメガテンシリーズやらなくなって結構経ってたんだな…

    79 17/06/17(土)00:25:14 No.433939078

    >ブランド名だけ残っててセガで一括とかじゃないんだな セガはイオンやコナミと違ってそこまで阿漕なことはしない しなかったから今の体たらくだとも言える

    80 17/06/17(土)00:25:41 No.433939189

    >しずえをDSJのゲストに呼ぼう ジャック部隊基地の中で実験されてるしずえ…

    81 17/06/17(土)00:25:46 No.433939228

    13騎兵はちゃんと作ってるみたいで安心したけど出せるかな

    82 17/06/17(土)00:25:48 No.433939241

    ラジアントヒストリアとかSJとか急にリメイク始めたのって

    83 17/06/17(土)00:25:52 No.433939255

    P5はいったん作り直したって言うしな

    84 17/06/17(土)00:25:52 No.433939261

    赤字といっても大した額じゃないし税金対策でわざと赤字にしたとか?

    85 17/06/17(土)00:25:56 No.433939282

    >というか海外でモンハン人気なさすぎるんよ >その対策がワールドなんだが ドラクエだって同じようなものだし むしろ日本だけ人気のない洋ゲーのが多いくらいよ

    86 17/06/17(土)00:26:02 No.433939302

    去年ソフト充実してた気がするけど本当になんで赤字なんだ…

    87 17/06/17(土)00:26:02 No.433939303

    >13騎兵はちゃんと作ってるみたいで安心したけど出せるかな でたとしても売れるかなぁ

    88 17/06/17(土)00:26:33 No.433939424

    >赤字といっても大した額じゃないし税金対策でわざと赤字にしたとか? アトラスからしたら大したことあるよ

    89 17/06/17(土)00:26:47 No.433939495

    岡田はコナミのソシャゲ開発に携わってたけど今もそこ居るのかどうかはわからないな

    90 17/06/17(土)00:26:56 No.433939522

    >>13騎兵はちゃんと作ってるみたいで安心したけど出せるかな >でたとしても売れるかなぁ そもそもどんなゲームなのあれ

    91 17/06/17(土)00:27:10 No.433939588

    新世界樹3で今度こそハッピーエンドをだな まあ日和ったとかなんとか叩かれそうだけども

    92 17/06/17(土)00:27:11 No.433939596

    >ジャック部隊基地の中で実験されてるしずえ… イテテ… 銃で撃たれちゃった… で済ますあの時空の住民に興味津々のジャックであったが…

    93 17/06/17(土)00:27:14 No.433939607

    親方のサミーがなんとかしてくれる…

    94 17/06/17(土)00:27:38 No.433939700

    >親方のサミーがなんとかしてくれる… むりむりパチ業界も今は苦しい

    95 17/06/17(土)00:27:51 No.433939749

    え!もう一度メガテンのソシャゲを!?

    96 17/06/17(土)00:28:05 No.433939807

    東芝的なあれなのでは…

    97 17/06/17(土)00:28:08 No.433939821

    >13騎兵はちゃんと作ってるみたいで安心したけど出せるかな vita版も出すんじゃなかったっけ? それまでvitaちゃん生きてるの?

    98 17/06/17(土)00:28:09 No.433939827

    くっ…アトラスが三社祭は休業だったら!

    99 17/06/17(土)00:28:17 No.433939863

    >え!もう一度メガテンのネトゲを!?

    100 17/06/17(土)00:28:30 No.433939922

    >え!もう一度メガテンのソシャゲを!? メムアレフもこれにはため息

    101 17/06/17(土)00:28:35 No.433939950

    >え!もう一度世界樹のソシャゲを!?

    102 17/06/17(土)00:28:42 No.433939970

    >東芝的なあれなのでは… シャレにならんやつだそれ

    103 17/06/17(土)00:28:56 No.433940039

    ソシャゲとネトゲはもういい…

    104 17/06/17(土)00:29:02 No.433940068

    今やってるコミカライズの編集が無能なのが原因の8%くらいを占めてると思う

    105 17/06/17(土)00:29:15 No.433940128

    世界樹ってソシャゲあったんだ…

    106 17/06/17(土)00:29:19 No.433940148

    >>え!もう一度世界樹のソシャゲを!? ドロップがド畜生課金要素になるからやめなさいやめなさいよ

    107 17/06/17(土)00:29:20 No.433940157

    任天堂の次の2画面携帯機出るまで そんな無理して出さずそれまで世界樹お休みで良くない? まぁ新世界樹3くらいは3DS出した方が収まりいいか

    108 17/06/17(土)00:29:24 No.433940175

    P5Uだ!P5Uを出せ!

    109 17/06/17(土)00:29:25 No.433940178

    P4はPS2版が2008年でアニメが2011年でP4Gが2012年か

    110 17/06/17(土)00:29:25 No.433940181

    >ニンテンドウリニンさんはお金いっぱい突っ込んで#FE2作れオラァして欲しい あれどっからどう見てもボカロで作ってたのがぽしゃったデータの再利用だろ

    111 17/06/17(土)00:29:30 No.433940197

    本当にメガテンGOあったら課金めっちゃするのになぁ…と思ってしまう

    112 17/06/17(土)00:29:32 No.433940205

    >え!もう一度メガテンのソシャゲを!? メガテンはともかくペルソナ世界樹あたりは 以前のモバポチポチスタイルじゃなくてアプリで描き下ろしありで作り直したら稼げそうな気がする

    113 17/06/17(土)00:29:39 No.433940237

    ネトゲ運用できるお金も人員も技術もないでしょ!

    114 17/06/17(土)00:29:44 No.433940266

    >それまでvitaちゃん生きてるの? …て、てぃきぃいーじー

    115 17/06/17(土)00:29:55 No.433940303

    >任天堂の次の2画面携帯機出るまで >そんな無理して出さずそれまで世界樹お休みで良くない? >まぁ新世界樹3くらいは3DS出した方が収まりいいか 正直このままだとSwitch売れすぎで後継機ありませんくらいになる

    116 17/06/17(土)00:30:09 No.433940360

    それでもセガなら解ってくれると信じたい また放り出されたり殺されかけるのは嫌だ

    117 17/06/17(土)00:30:10 No.433940363

    >>>え!もう一度世界樹のソシャゲを!? >ドロップがド畜生課金要素になるからやめなさいやめなさいよ 課金解剖水溶液いいよね…

    118 17/06/17(土)00:30:10 No.433940371

    ソシャゲは会社的にも実績的にもブラック一直線すぎる…

    119 17/06/17(土)00:30:22 No.433940425

    セガが手放したら任天堂が買いそうな気はする モノリスみたく

    120 17/06/17(土)00:30:28 No.433940457

    >むしろ日本だけ人気のない洋ゲーのが多いくらいよ 多いというかほぼ全ての洋ゲーはそうだな

    121 17/06/17(土)00:30:33 No.433940492

    ライドウの麻雀ソシャゲ出せばいいのに

    122 17/06/17(土)00:30:36 No.433940513

    P5は200時間くらいプレイしてトロフィーコンプしたけど もう1回最初からプレイしたい気もするから完全版を出して欲しい 機種は問わない

    123 17/06/17(土)00:30:38 No.433940521

    フォレストジェイルの設定再利用はやりそう

    124 17/06/17(土)00:30:48 No.433940576

    >ライドウの麻雀ソシャゲ出せばいいのに 悪いな

    125 17/06/17(土)00:31:02 No.433940645

    >vita版も出すんじゃなかったっけ? >それまでvitaちゃん生きてるの? 機種表記なんもないんでvitaでだすかもわからんのよね あれももう二年以上作ってるよね

    126 17/06/17(土)00:31:04 No.433940654

    >セガが手放したら任天堂が買いそうな気はする >モノリスみたく だから任天堂は引き取り会社じゃねえって! 140億なんかセガしか出さん

    127 17/06/17(土)00:31:04 No.433940658

    >え!もう一度世界樹のソシャゲを!? やだよ冒険者が草むらから飛び出してくるゲーム!

    128 17/06/17(土)00:31:24 No.433940741

    >その後ミクでも開発から外れて倒産したからおそらく開発陣はセガに移籍してる AM2研じゃなかったか

    129 17/06/17(土)00:31:29 No.433940768

    >セガが手放したら任天堂が買いそうな気はする >モノリスみたく モノリスは任天堂の全タイトルお手伝い出来る能力あるけどアトラスにあるとは思えない・・・

    130 17/06/17(土)00:31:40 No.433940806

    >>というか海外でモンハン人気なさすぎるんよ >>その対策がワールドなんだが >ドラクエだって同じようなものだし >むしろ日本だけ人気のない洋ゲーのが多いくらいよ むしろって付ける必要なくね? 日本で売れるゲームは世界で売れないその逆も正しいってわけだから 例外もあるけど

    131 17/06/17(土)00:31:40 No.433940807

    アークとの格ゲーはもう出ないかなあ

    132 17/06/17(土)00:31:42 No.433940814

    国内外問わず受けてるP5を出せたのになんでこうなってるの?

    133 17/06/17(土)00:31:45 No.433940820

    XBOXONEXで旧箱と360のソフト動くんだっけ

    134 17/06/17(土)00:31:46 No.433940831

    >セガが手放したら任天堂が買いそうな気はする >モノリスみたく モノリスはタダみたいなもんだったんだよ

    135 17/06/17(土)00:31:55 No.433940867

    >やだよ冒険者が草むらから飛び出してくるゲーム! ポケモンバトルしなきゃ

    136 17/06/17(土)00:32:00 No.433940890

    P5はソフト以外にサントラしか買ってないけどこれだとあんまりお金にならないのか

    137 17/06/17(土)00:32:01 No.433940891

    宣伝に金使いすぎなイメージ

    138 17/06/17(土)00:32:13 No.433940960

    えっソシャゲでナンバリング作を?

    139 17/06/17(土)00:32:20 No.433940994

    SJリメイクはせっかくだしswitchでやって欲しかった

    140 17/06/17(土)00:32:21 No.433940997

    モノリスはあれ確か3億だぞ 140億で買ったアトラスとは桁が違う

    141 17/06/17(土)00:32:39 No.433941082

    デビルチルドレン復活でキッズを取り込むのよ!

    142 17/06/17(土)00:32:40 No.433941092

    13騎兵はヴァニラだから後2年ぐらいは出ないよ

    143 17/06/17(土)00:32:42 No.433941103

    >XBOXONEXで旧箱と360のソフト動くんだっけ 対応タイトルになったら動くって感じだな NINEが対応したらちょっと購入を考える

    144 17/06/17(土)00:32:58 No.433941155

    >国内外問わず受けてるP5を出せたのになんでこうなってるの? 当初の予定より大幅に発売時期遅れた PS3向けだけで出せてたらこんな事になってなかったかもしれない

    145 17/06/17(土)00:33:04 No.433941184

    アトラス140億はまじかよってなる いやアトラス好きだけどさ

    146 17/06/17(土)00:33:17 No.433941232

    >13騎兵はヴァニラだから後2年ぐらいは出ないよ 2年後だと確実にVitaはしんどいだろうからどうなることやら

    147 17/06/17(土)00:33:23 No.433941266

    >アークとの格ゲーはもう出ないかなあ P5Uの商標だかは取ってたんじゃなかったっけ ドットじゃなくてギルティみたいなのでやるの見てみたい

    148 17/06/17(土)00:33:23 No.433941267

    まだアニメ化も格ゲー化も続編も出てないぞ、赤字回収するのはこれからだ

    149 17/06/17(土)00:33:26 No.433941280

    >モノリスはあれ確か3億だぞ そんだけ

    150 17/06/17(土)00:33:33 No.433941303

    >>国内外問わず受けてるP5を出せたのになんでこうなってるの? >当初の予定より大幅に発売時期遅れた >PS3向けだけで出せてたらこんな事になってなかったかもしれない FFXVとかMGSVとかP5 とか大幅な遅れはやっぱ良くないね…

    151 17/06/17(土)00:33:37 No.433941313

    モノリスはいい買い物すぎる…

    152 17/06/17(土)00:33:38 No.433941314

    結構売れたのに赤字なのは開発費がとんでもなかったんだろうか

    153 17/06/17(土)00:33:40 No.433941320

    >えっソシャゲでナンバリング作を? ラストバイブルでもイケニエにしてみるか…

    154 17/06/17(土)00:33:43 No.433941332

    >P5はソフト以外にサントラしか買ってないけどこれだとあんまりお金にならないのか 設定資料集とかも買おう 微々たるもんだろうがグッズもいいぞ

    155 17/06/17(土)00:33:52 No.433941369

    何が原因か分からないの?

    156 17/06/17(土)00:34:01 No.433941412

    >そんだけ 当時のモノリスの評判は最悪だったからな

    157 17/06/17(土)00:34:03 No.433941417

    カドゥケウスシリーズ作ろうぜ

    158 17/06/17(土)00:34:06 No.433941428

    モノリス3億はめっちゃお買い得だな 任天堂からしたらタダ同然だし

    159 17/06/17(土)00:34:08 No.433941440

    140億はインデックスがつけた値段だから

    160 17/06/17(土)00:34:08 No.433941442

    >対応タイトルになったら動くって感じだな >NINEが対応したらちょっと購入を考える 対応予定で全部が動く訳ではないのね 今度こそNINE動かせるようになるといいんだけど…

    161 17/06/17(土)00:34:11 No.433941454

    >モノリスはあれ確か3億だぞ なんで元スクでポリゴン使うゲーム会社がそんなに安いのかわかんない!

    162 17/06/17(土)00:34:11 No.433941458

    アトラス自体の価格って言うか借金の肩代わりじゃ…

    163 17/06/17(土)00:34:15 No.433941472

    アトラスは親会社のインデックスがそれしか売れるもの無いから吊り上げた感がある

    164 17/06/17(土)00:34:15 No.433941474

    アトラスはその持ち主だったインデックスとかいうやつが…

    165 17/06/17(土)00:34:18 No.433941482

    >結構売れたのに赤字なのは開発費がとんでもなかったんだろうか でもめっちゃ豪華なゲームにもみえないんだけどね

    166 17/06/17(土)00:34:19 No.433941489

    >SJリメイクはせっかくだしswitchでやって欲しかった 本体が買えてない人多すぎるし、グラも求められちゃうから… とっておきのメガテン最新作を楽しみに待とう

    167 17/06/17(土)00:34:25 No.433941508

    ていうかさ ライドウをさっさとvitaでやらせてくれんかね

    168 17/06/17(土)00:34:28 No.433941524

    >SJリメイクはせっかくだしswitchでやって欲しかった ラジアントヒストリア見る限り素材使いまわしの移植プラスαだろうから… アトラスのリメイクは世間一般のリメイクとずれてる

    169 17/06/17(土)00:34:29 No.433941529

    P5レーシングかP5カートで行こう DLCでひふみんと香車もあれば良い

    170 17/06/17(土)00:34:33 No.433941551

    まあP5で作った資産でこれから色々出せるだろうし…

    171 17/06/17(土)00:34:43 No.433941605

    偽典女神転生待ってるぞー!

    172 17/06/17(土)00:34:54 No.433941661

    >140億はインデックスがつけた値段だから というかほぼ言い値で買ったよねセガ ばかわはー

    173 17/06/17(土)00:34:54 No.433941665

    >結構売れたのに赤字なのは開発費がとんでもなかったんだろうか 少なくとも開発期間は尋常じゃなかった

    174 17/06/17(土)00:35:01 No.433941684

    女神転生GO作ったら回収できそうなのに

    175 17/06/17(土)00:35:13 No.433941733

    インデックス時代の赤字は親会社がヘマしただけとかいう説もあったが 実はアトラス自身案外金食いなのでは

    176 17/06/17(土)00:35:20 No.433941756

    >アトラスはその持ち主だったインデックスとかいうやつが… そういや元親会社がなんで売ったのかわからんのだが…なんだっけ?

    177 17/06/17(土)00:35:23 No.433941772

    >というかほぼ言い値で買ったよねセガ >ばかわはー それだよね まあセガはそういうことするけど

    178 17/06/17(土)00:35:28 No.433941798

    まずはアニメ化して認知度あげてからいろいろ働いてもらおう あ、鳴上くんもこっちきてね

    179 17/06/17(土)00:35:32 No.433941807

    5はブラック企業ネタとか現実味ありすぎてちょっと気分暗くなる のほほん学園生活分がもう少し欲しかった

    180 17/06/17(土)00:35:36 No.433941823

    >>結構売れたのに赤字なのは開発費がとんでもなかったんだろうか >少なくとも開発期間は尋常じゃなかった なん年くらいなん?

    181 17/06/17(土)00:35:41 No.433941847

    ちゃんとリメイクらしいリメイクしたのってPSの真女神とかあの辺まで遡りそうな気がする

    182 17/06/17(土)00:35:47 No.433941864

    アトラスはプリクラの時もそうだが商売下手だからな!

    183 17/06/17(土)00:35:48 No.433941870

    ゲームのコストってのは結局人件費なので延期するとやばい 社員100人いると1か月で数千万飛ぶわけだからな

    184 17/06/17(土)00:35:54 No.433941899

    >女神転生GO作ったら回収できそうなのに それで死んだ人が出たら色々とやばい!

    185 17/06/17(土)00:36:03 No.433941927

    >そういや元親会社がなんで売ったのかわからんのだが…なんだっけ? ぶっつぶれたから資産整理で…

    186 17/06/17(土)00:36:07 No.433941943

    >なんで元スクでポリゴン使うゲーム会社がそんなに安いのかわかんない! ナムコが使いあぐねてた

    187 17/06/17(土)00:36:11 No.433941960

    粉飾決済してたインデックスは親会社じゃなく寄生するほうになって 比較的稼げてたアトラスを本体にして切り離し不可能だったので セガが道楽で買ったのはある意味奇跡だ

    188 17/06/17(土)00:36:12 No.433941969

    >まあP5で作った資産でこれから色々出せるだろうし… ただP4ほどマルチ展開許容できる作品かというと別にそうでもないような… センセイのキャラ性がちょっと特別だった気はするよ

    189 17/06/17(土)00:36:16 No.433941990

    >そういや元親会社がなんで売ったのかわからんのだが…なんだっけ? 借金で倒産寸前だった

    190 17/06/17(土)00:36:22 No.433942018

    >デビルチルドレン復活でキッズを取り込むのよ! メダロット「そう上手くいきますかね」

    191 17/06/17(土)00:36:22 No.433942020

    >そういや元親会社がなんで売ったのかわからんのだが…なんだっけ? 破産した

    192 17/06/17(土)00:36:30 No.433942046

    >そういや元親会社がなんで売ったのかわからんのだが…なんだっけ? 経営がヤバくなったから売れるもん売った

    193 17/06/17(土)00:36:33 No.433942057

    偽典は無理だろ…

    194 17/06/17(土)00:36:50 No.433942113

    インデックスホールディングスは去年完全に潰れた そして社長とその息子が金融商品取引法違反で逮捕された

    195 17/06/17(土)00:36:54 No.433942126

    P4からP5の間に世界樹は何作出ったっけ?

    196 17/06/17(土)00:36:57 No.433942138

    セガもコンシューマはわりと赤字だし サミーリニンサンの胃がもたれる

    197 17/06/17(土)00:36:59 No.433942148

    >そういや元親会社がなんで売ったのかわからんのだが…なんだっけ? インデックスの粉飾決算

    198 17/06/17(土)00:37:02 No.433942158

    >5はブラック企業ネタとか現実味ありすぎてちょっと気分暗くなる >のほほん学園生活分がもう少し欲しかった 学園生活全然楽しくない ある意味リアルだったけど

    199 17/06/17(土)00:37:07 No.433942173

    官報に当期純損失五億七千万って載っただけだし内訳はわからないよ

    200 17/06/17(土)00:37:15 No.433942201

    >ゲームのコストってのは結局人件費なので延期するとやばい >社員100人いると1か月で数千万飛ぶわけだからな それ考えると300人デバッグはやはりアタマおかしい

    201 17/06/17(土)00:37:21 No.433942228

    おかげでインデックスはほとんど借金返せたんだっけ まだ一部残ってた気もするがl

    202 17/06/17(土)00:37:23 No.433942238

    正直キャラ人気出ればゲームでもゲーム以外でも派生やりやすいんだけどP5はそこまでって感じがする

    203 17/06/17(土)00:37:45 No.433942320

    P5は元々2014年予定で実際に出たのは2016年なので これだけでも2年分の開発費がかさんだわけだ

    204 17/06/17(土)00:37:47 No.433942328

    セガとプリクラ通じて仲良くなってなかったらアトラス今頃なくなっていたからな

    205 17/06/17(土)00:38:03 No.433942393

    ライドウはPS2動かなくなるまで出さないつもりに違いない

    206 17/06/17(土)00:38:03 No.433942396

    吸収じゃなくてわざわざ新しい会社作って独立させるとか酔狂も酔狂だな

    207 17/06/17(土)00:38:09 No.433942424

    >それ考えると300人デバッグはやはりアタマおかしい ゼルダならデバッグじゃないよプレイだよ デバッグは直属のデバッグ会社持ってるし

    208 17/06/17(土)00:38:14 No.433942451

    P5はアニメ化でジョーカーを面白キャラにしよう そうすれば派生もやりやすくなる!

    209 17/06/17(土)00:38:16 No.433942458

    インデックスはガチでクソ会社だったからな…

    210 17/06/17(土)00:38:30 No.433942539

    今の開発費だと今の何倍も売れないとダメなんじゃねえかなって…

    211 17/06/17(土)00:38:33 No.433942549

    >P5は元々2014年予定で実際に出たのは2016年なので >これだけでも2年分の開発費がかさんだわけだ そう考えるとスクエニとコナミが潰れてないのはすごいな

    212 17/06/17(土)00:38:48 No.433942613

    >センセイのキャラ性がちょっと特別だった気はするよ ではジョーカーが何を出来るか考えてみよう ダンジョン探索! 余裕! ダンス! モデルまである! 格闘! アーク助けて! 次回作! やるだろうな! アニメ! もう動いてるだろうな! なんだやれるじゃないか

    213 17/06/17(土)00:38:56 No.433942658

    >今の開発費だと今の何倍も売れないとダメなんじゃねえかなって… 海外で売れてるって言ってもニッチだからなぁ所詮

    214 17/06/17(土)00:39:03 No.433942692

    >P5はアニメ化でジョーカーを面白キャラにしよう >そうすれば派生もやりやすくなる! 今の段階でジョーカーは受けてる方だからそこをあまり変えすぎるとマズイ!

    215 17/06/17(土)00:39:11 No.433942725

    コナミは潰れてないけどもう勘弁してくれってなったからな

    216 17/06/17(土)00:39:13 No.433942733

    インデックスは赤字吐き続けた上に粉飾決算

    217 17/06/17(土)00:39:26 No.433942778

    P5はアニメ化とかすればまだまだ稼げるから

    218 17/06/17(土)00:39:27 No.433942783

    そもそもインデックスに買われたのもアトラスがヘマしたからだった気がする

    219 17/06/17(土)00:39:48 No.433942871

    P5は面白かったけど CMで没ボイス使ったのは絶対に許さないよ

    220 17/06/17(土)00:39:54 No.433942891

    花村みたいのが必要だったんじゃ

    221 17/06/17(土)00:40:01 No.433942924

    HD環境での開発コストが思ってるより掛かるんだと思うよ

    222 17/06/17(土)00:40:05 No.433942945

    海外出すにも流通販売広告のコストがあるしな 売れたのがまんま利益になるわけじゃない

    223 17/06/17(土)00:40:06 No.433942951

    >そう考えるとスクエニとコナミが潰れてないのはすごいな スクウェアは潰れたよ…

    224 17/06/17(土)00:40:41 No.433943093

    >P5はアニメ化とかすればまだまだ稼げるから 赤字の原因になったゲームをアニメ化するのにどれだけ金がかけられるかっていう話でもある 危険なギャンブルだ

    225 17/06/17(土)00:40:45 No.433943107

    インデックス時代は将門塚にお参り行ってなかったらしいな

    226 17/06/17(土)00:40:48 No.433943130

    アニメ化と完全版はセットってそれ1番言われてるから

    227 17/06/17(土)00:40:48 No.433943133

    スクエニはFF14の新生に失敗してたら割とかなりマジでやばかったと思う

    228 17/06/17(土)00:40:58 No.433943187

    コンマイってあくどいのは知ってるんだけど何をしたんだっけ?

    229 17/06/17(土)00:41:14 No.433943274

    スクエニは出すだけで何百万売れるのが保証されてるタイトルが2つあるからな

    230 17/06/17(土)00:41:37 No.433943373

    なにまたセンセイに食わせてもらえばいいさ

    231 17/06/17(土)00:41:45 No.433943405

    >なんで元スクでポリゴン使うゲーム会社がそんなに安いのかわかんない! ゼノサーガの後が続かなかった GCで作ったバテンカイトスが売り上げはともかく内容は良しと任天堂の目に止まった ウチにくるなら任天堂ハードの仕事であれば他の会社の仕事請けてもいいよと破格の条件出した まとまった

    232 17/06/17(土)00:41:46 No.433943408

    >インデックス時代は将門塚にお参り行ってなかったらしいな 真4でマサカド公をああいう扱いしといてお参り行ってないとか加減しろ馬鹿!

    233 17/06/17(土)00:41:46 No.433943410

    ノーラと刻の工房もリメイクしてくだち!!

    234 17/06/17(土)00:41:52 No.433943435

    スクウェアはソニーから輸血してもらわなかったら死んでた

    235 17/06/17(土)00:42:00 No.433943477

    >スクエニは出すだけで何百万売れるのが保証されてるタイトルが2つあるからな それにしたって時間と金をかけすぎると危ない ドラクエも国内でしか売れないしね

    236 17/06/17(土)00:42:10 No.433943505

    >コンマイってあくどいのは知ってるんだけど何をしたんだっけ? 版権ヤクザ

    237 17/06/17(土)00:42:11 No.433943512

    >スクエニはFF14の新生に失敗してたら割とかなりマジでやばかったと思う あれ本当によく再出発で成功したねって思う ネトゲって初動ダメなら大体死ぬのに

    238 17/06/17(土)00:42:23 No.433943553

    ゲーム会社は何処も一寸先は闇だな

    239 17/06/17(土)00:42:27 No.433943563

    >スクエニはFF14の新生に失敗してたら割とかなりマジでやばかったと思う というか新生実行する判断が頭おかしいのかってレベルだったな 結果それが主力になってるけど

    240 17/06/17(土)00:42:37 No.433943604

    >それ1番言われてるから

    241 17/06/17(土)00:42:45 No.433943632

    P5は花火大会中止とか春ちゃん仲間になってからひたすら話が重いとかツァの出番ほとんど無いとか ちょくちょく勿体ない所が…

    242 17/06/17(土)00:42:46 No.433943635

    >>スクエニはFF14の新生に失敗してたら割とかなりマジでやばかったと思う >あれ本当によく再出発で成功したねって思う >ネトゲって初動ダメなら大体死ぬのに 国産ネトゲってだけでまず日本では唯一無二レベルだからね 運営まで国内会社だし

    243 17/06/17(土)00:43:07 No.433943726

    元手がかかり過ぎるのでどんどんハイリスクに

    244 17/06/17(土)00:43:16 No.433943759

    コスト考えると買い切りだと10万くらい取らないとダメだと思う

    245 17/06/17(土)00:43:53 No.433943899

    >スクエニは出すだけで何百万売れるのが保証されてるタイトルが2つあるからな 開発期間を考えるとFF15とか利益出てる気がしないのだけどね…

    246 17/06/17(土)00:43:58 No.433943926

    アトラスはソシャゲやってないんだっけ?

    247 17/06/17(土)00:43:59 No.433943928

    海外大手だってこけたら大赤字になる時代だよ

    248 17/06/17(土)00:43:59 No.433943932

    P5が海外で150万本て言ってる「」がいるけど正しくは全世界150万本(国内含む)で国内55万本だからね

    249 17/06/17(土)00:44:03 No.433943950

    流石のコナミもMGS5にはキレた

    250 17/06/17(土)00:44:12 No.433944010

    #fe2とかやれる体力はないな… あんま売れんかったし

    251 17/06/17(土)00:44:20 No.433944047

    >そもそもインデックスに買われたのもアトラスがヘマしたからだった気がする プリクラ利権でタカラトミーがアトラスゲットしたけどそんなにうまあじなくて ゲーム関係の会社欲しがってた絶好調の頃のインデックスが欲しがったってだけだからアトラス自体には責はない

    252 17/06/17(土)00:44:24 No.433944062

    >スクエニは出すだけで何百万売れるのが保証されてるタイトルが2つあるからな 聖剣と武蔵伝か…

    253 17/06/17(土)00:44:31 No.433944091

    ゲーム業界の未来が心配

    254 17/06/17(土)00:44:31 No.433944093

    >海外大手だってこけたら大赤字になる時代だよ 待って待って アトラスは新作こけてない!

    255 17/06/17(土)00:44:58 No.433944185

    >コンマイってあくどいのは知ってるんだけど何をしたんだっけ? 辞めた奴らは絶対許さないからなと奉行構

    256 17/06/17(土)00:44:59 No.433944191

    >アトラスはソシャゲやってないんだっけ? クスリで朦朧としてる時のジョーカーみたいな選択肢が浮かんだ

    257 17/06/17(土)00:45:00 No.433944196

    >開発期間を考えるとFF15とか利益出てる気がしないのだけどね… 一応損益が500万だからギリギリ出てるはず

    258 17/06/17(土)00:45:07 No.433944227

    #FEは移植だけでもいいんで出して

    259 17/06/17(土)00:45:17 No.433944273

    世界が日本のゲームに期待してくれているなら投資とかしてくれないんかのう

    260 17/06/17(土)00:45:20 No.433944286

    >>スクエニは出すだけで何百万売れるのが保証されてるタイトルが2つあるからな >開発期間を考えるとFF15とか利益出てる気がしないのだけどね… FF15単体で考えると決算的には黒じゃない? 13Vの分はタイトル変わった時点で数億だかの特損計上してるから ただ日欧米のセールス振るわずその他地域での売り上げで数補ってるからそのコストが半端なさそう

    261 17/06/17(土)00:45:27 No.433944315

    5あんなに売れたのに赤なのか…

    262 17/06/17(土)00:45:32 No.433944336

    ペルソナ以外が無惨な売り上げだからな

    263 17/06/17(土)00:45:34 No.433944346

    >待って待って >アトラスは新作こけてない! じゃあなんで赤いんだろうか セガの呪い?

    264 17/06/17(土)00:45:36 No.433944348

    >>スクエニは出すだけで何百万売れるのが保証されてるタイトルが2つあるからな >聖剣と武蔵伝か… ちげーよ! ブシドーブレードとアストロノーカだよ!!

    265 17/06/17(土)00:45:40 No.433944372

    コナミの持ってた俯瞰壁透過特許が切れたのでどんどん使っていって欲しい!

    266 17/06/17(土)00:45:42 No.433944385

    >開発期間を考えるとFF15とか利益出てる気がしないのだけどね… 人員リソースのかけ方にもよるからその辺は外からじゃ分からんな でもまぁ開発期間的には無茶苦茶しすぎだろとは思うよね…

    267 17/06/17(土)00:45:43 No.433944389

    インデックス問題当時はアトラス死亡スタッフ離散ブランド消滅まで覚悟していたのに 丸々買われて今も元気に悪魔ゲー出せているんだから世の中何が起こるかわからんな

    268 17/06/17(土)00:45:49 No.433944414

    >#fe2とかやれる体力はないな… >あんま売れんかったし #FEはお金任天堂持ちだろうから体力は関係ないと思う それはそれとして売れなかったから続編は無いと思うけど

    269 17/06/17(土)00:45:57 No.433944433

    やはり疫病神なのでは?

    270 17/06/17(土)00:46:07 No.433944472

    >世界が日本のゲームに期待してくれているなら投資とかしてくれないんかのう 外国人好みのゲームじゃないから無理だな

    271 17/06/17(土)00:46:08 No.433944475

    開発延びて赤出たとしてもそれ今期の決算の損失に載るもんなのかな

    272 17/06/17(土)00:46:28 No.433944550

    >なにまたセンセイに食わせてもらえばいいさ そろそろ休ませてあげて… でもPQ2ならいいぞ

    273 17/06/17(土)00:46:37 No.433944588

    ソシャゲはP3メガテン世界樹とあったけど全部死んだ

    274 17/06/17(土)00:46:45 No.433944620

    >世界が日本のゲームに期待してくれているなら投資とかしてくれないんかのう 今は海外のメーカーもそんなに余裕ない感じ

    275 17/06/17(土)00:46:46 No.433944622

    >#fe2とかやれる体力はないな… >あんま売れんかったし 開発費は任天堂持ちですよ

    276 17/06/17(土)00:46:56 No.433944653

    >じゃあなんで赤いんだろうか >セガの呪い? 開発費(まだ出ていないものも含む)>発売したゲームでの儲け って状態になっただけでしょ

    277 17/06/17(土)00:47:19 No.433944775

    実はモバイル版世界樹があったことを知る者は少ない

    278 17/06/17(土)00:47:23 No.433944800

    ♯FE投げ売りされてる程度じゃん

    279 17/06/17(土)00:47:25 No.433944812

    新規RPGはどうなるかな

    280 17/06/17(土)00:47:26 No.433944818

    メガテン作るときにお祓い行かなかったら 災厄にみまわれたんだっけか…

    281 17/06/17(土)00:47:47 No.433944918

    フロムも結構謎過ぎる 実情どうなってるんだろう

    282 17/06/17(土)00:47:58 No.433944974

    メガテンのシステム的にカードゲームとかと相性がよさそうなんだがなあ

    283 17/06/17(土)00:48:05 No.433944996

    そういやimgにアトラス社員いたよな…

    284 17/06/17(土)00:48:12 No.433945025

    新スタジオとやらでお金飛んだとかかなあ

    285 17/06/17(土)00:48:18 No.433945042

    将門はなぁ…

    286 17/06/17(土)00:48:24 No.433945065

    もしかしたらもしかするととても商売が下手なのでは…

    287 17/06/17(土)00:48:30 No.433945082

    そもそも今世界がそこまで日本のゲームに期待してるだろうか…

    288 17/06/17(土)00:48:44 No.433945121

    フロムはカート作ってるだけだし…

    289 17/06/17(土)00:48:45 No.433945130

    ゲームってうま味ないんじゃ…? 椎茸栽培でもしたほうがマシなのでは

    290 17/06/17(土)00:48:48 No.433945139

    求人バリバリ出してて吹く

    291 17/06/17(土)00:48:57 No.433945178

    メガテンは次で更に売上半減したら笑う

    292 17/06/17(土)00:48:59 No.433945187

    悪魔とかペルソナがガチャで手に入るとして回す奴が一体どれだけいるのかな…

    293 17/06/17(土)00:49:00 No.433945189

    >ソシャゲはP3メガテン世界樹とあったけど全部死んだ あとデビチルもね

    294 17/06/17(土)00:49:04 No.433945201

    メガテンストーンを出そう

    295 17/06/17(土)00:49:07 No.433945207

    >新規RPGはどうなるかな 先にペルソナ5の完全版と6を作れって言われるんじゃないか

    296 17/06/17(土)00:49:15 No.433945231

    >そもそも今世界がそこまで日本のゲームに期待してるだろうか… このまえタイトルが発表されただけのゲームで外人が発狂してたよ

    297 17/06/17(土)00:49:18 No.433945250

    >そういやimgにアトラス社員いたよな… ss293330.jpg

    298 17/06/17(土)00:49:24 No.433945265

    >そういやimgで世界樹ステマあったよな…

    299 17/06/17(土)00:49:26 No.433945273

    ゲーセクは投資と言うか投機なのでは…

    300 17/06/17(土)00:49:28 No.433945285

    そもそもメガテンもう一回TCG化してるじゃん!

    301 17/06/17(土)00:49:31 No.433945295

    >開発費(まだ出ていないものも含む)>発売したゲームでの儲け >って状態になっただけでしょ これだよね 親方いるんだしあまり騒ぐほどのことではない

    302 17/06/17(土)00:49:38 No.433945312

    ソシャゲも新作CSゲー作るくらいの意気込みじゃないともう厳しいからなあ それが数ヶ月で死ぬともう目が当てられない

    303 17/06/17(土)00:49:39 No.433945317

    単純にアトラスにはPS4での開発は背伸びがすぎたんだろ PS3でも多くは作れなかったのにさ

    304 17/06/17(土)00:49:53 No.433945363

    >実はモバイル版世界樹があったことを知る者は少ない モバイル2の方に興味があったけど結局やれなかった人です…

    305 17/06/17(土)00:50:03 No.433945395

    おはドリカちゃん!

    306 17/06/17(土)00:50:06 No.433945405

    >椎茸栽培でもしたほうがマシなのでは ガスマスクも売ろう

    307 17/06/17(土)00:50:14 No.433945427

    なんでimgにいるんだ過ぎる…二年前か…

    308 17/06/17(土)00:50:28 No.433945483

    メガテン、3DSの開発費用、更にデビサバ3とかにリソース割り振り… PS4で大規模にP5新作開発 とかしてても5億いくかね? ビルがマジならそれで説明つくけど

    309 17/06/17(土)00:50:31 No.433945493

    任天堂大好き勢が多いぐらいしかわからん外人の日本ゲーム好き

    310 17/06/17(土)00:50:46 No.433945558

    ペルソナシリーズが奇跡のホームランだっただけで本来の力はあまりないのでは

    311 17/06/17(土)00:51:07 No.433945647

    「」は下から上まで何かしらいるからな

    312 17/06/17(土)00:51:13 No.433945669

    ノーラ2が世界一億本とか売れると思うから作ってみたらいいんじゃないかなあ

    313 17/06/17(土)00:51:16 No.433945684

    >♯FE投げ売りされてる程度じゃん やればわかるけど知らない人が多いのは惜しいくらい色々良くできてるのよ

    314 17/06/17(土)00:51:18 No.433945693

    これまでアトラスがHDで出したゲームってキャサリンとP5ぐらいか

    315 17/06/17(土)00:51:34 No.433945746

    アトラスは定期的に赤字になっては一山当てるの繰り返しだな

    316 17/06/17(土)00:51:36 No.433945763

    >ビルがマジならそれで説明つくけど ペルソナのディレクターがインタビューで言ってたしマジでしょ

    317 17/06/17(土)00:51:47 No.433945814

    ちんちんから名刺でるマン!

    318 17/06/17(土)00:51:56 No.433945858

    元々一部人気が高いゲームばかりだからな… ペルソナはメジャーヒットしたけど

    319 17/06/17(土)00:51:58 No.433945862

    >求人バリバリ出してて吹く だって金子副島目黒って職場で会ったら多分性格悪い先輩じゃん しかも絶対社内で派閥争いとかしてそう

    320 17/06/17(土)00:52:07 No.433945923

    >>そういやimgにアトラス社員いたよな… >ss293330.jpg 右上にSEGAグループって書いてあるの見てやっぱSEGAの子会社になったんだなーと実感するな

    321 17/06/17(土)00:52:22 No.433945984

    >任天堂大好き勢が多いぐらいしかわからん外人の日本ゲーム好き ペルソナ5は例外でユーチューバーとかが宣伝して口コミで売れた

    322 17/06/17(土)00:52:29 No.433946011

    HDゲーは割にあってない感じはする グラフィックで勝負する会社でもないし

    323 17/06/17(土)00:52:32 No.433946024

    >ゲームってうま味ないんじゃ…? >椎茸栽培でもしたほうがマシなのでは ワインもいいぞ! とか言ってたらわりかし事業になってて茶化せない感じに

    324 17/06/17(土)00:52:40 No.433946056

    >任天堂大好き勢が多いぐらいしかわからん外人の日本ゲーム好き ソニー製も好きな人多いけど今ジャパンスタジオが作ってるのでアナウンスされてるのがナック2だった気がしてどうしたものか

    325 17/06/17(土)00:52:42 No.433946062

    >やればわかるけど知らない人が多いのは惜しいくらい色々良くできてるのよ 底抜けに明るいRPGだったけど面白かったからな… ニチアサ好きだったらすんなりなじめる

    326 17/06/17(土)00:52:47 No.433946089

    >だって金子副島目黒って職場で会ったら多分性格悪い先輩じゃん >しかも絶対社内で派閥争いとかしてそう 相原さんや岡田さんが居た90年代に比べたらマシっすよ

    327 17/06/17(土)00:53:07 No.433946176

    ノーラは外からの持ち込み企画みたいなものだし売り上げもイマイチだったから続編もリメイクもしないだろ

    328 17/06/17(土)00:53:34 No.433946281

    >>だって金子副島目黒って職場で会ったら多分性格悪い先輩じゃん >>しかも絶対社内で派閥争いとかしてそう >相原さんや岡田さんが居た90年代に比べたらマシっすよ ifは酷かったね

    329 17/06/17(土)00:53:35 No.433946286

    スイッチで出せばいいのに

    330 17/06/17(土)00:53:46 No.433946319

    売上いまいちって言うならSJだってそうだろ! よくリメイク許可したな!褒めるぞ!!!!

    331 17/06/17(土)00:53:52 No.433946344

    偏見だけど ゲーム会社がゲーム以外の事業に手を出すとろくな目にあってない気がする

    332 17/06/17(土)00:53:54 No.433946353

    ノーラはあの見た目でやることストイックすぎる

    333 17/06/17(土)00:53:56 No.433946356

    もうライドウ出すしかないな

    334 17/06/17(土)00:54:10 No.433946410

    相原って…流星野郎の事?

    335 17/06/17(土)00:54:18 No.433946444

    >相原さんや岡田さんが居た90年代に比べたらマシっすよ 殴り合いの喧嘩してたとか本当なのかな

    336 17/06/17(土)00:54:27 No.433946475

    >もうライドウ出すしかないな 次に出るときは潰れる前のような…

    337 17/06/17(土)00:54:30 No.433946480

    ノーラもラジヒスも個人的にはすごい好きなのになんというか…地味…

    338 17/06/17(土)00:54:40 No.433946513

    ラジアントヒストリアは買うけどSJ移植は買うか微妙である

    339 17/06/17(土)00:54:40 No.433946514

    >ゲーム会社がゲーム以外の事業に手を出すとろくな目にあってない気がする コンパイルは酷かったね

    340 17/06/17(土)00:54:53 No.433946563

    >売上いまいちって言うならSJだってそうだろ! >よくリメイク許可したな!褒めるぞ!!!! あれは売上十分だぞ

    341 17/06/17(土)00:55:00 No.433946589

    >ゲーム会社がゲーム以外の事業に手を出すとろくな目にあってない気がする セガが一番体現してるな

    342 17/06/17(土)00:55:01 No.433946594

    ラジヒスもお外からの持ち込みだし…

    343 17/06/17(土)00:55:02 No.433946595

    何ていうかアトラスは広報が…

    344 17/06/17(土)00:55:05 No.433946600

    >偏見だけど >ゲーム会社がゲーム以外の事業に手を出すとろくな目にあってない気がする 酷いところが酷いだけでわりとデカくなるとやってる傾向ある

    345 17/06/17(土)00:55:12 No.433946619

    >相原さんや岡田さんが居た90年代に比べたらマシっすよ それに大司教も加えてね

    346 17/06/17(土)00:55:25 No.433946669

    >ゲーム会社がゲーム以外の事業に手を出すとろくな目にあってない気がする スポーツジム転向でブイブイいわせてゲーム開発部の元社員たちには圧力かけてる会社があるらしいぞ!

    347 17/06/17(土)00:55:26 No.433946679

    (申し訳程度にいるブラミー)

    348 17/06/17(土)00:55:26 No.433946680

    >ゲーム会社がゲーム以外の事業に手を出すとろくな目にあってない気がする コナミをどう扱うか

    349 17/06/17(土)00:55:36 No.433946713

    >悪魔とかペルソナがガチャで手に入るとして回す奴が一体どれだけいるのかな… ゲーム1本買えば全部揃うじゃんみたいな感じするからな…

    350 17/06/17(土)00:55:46 No.433946741

    >スイッチで出せばいいのに 山上さん他の案件も抱えてて無理でしょ 他の人にやらせるには思い入れ大きすぎるみたいだし

    351 17/06/17(土)00:55:51 [デコ] No.433946767

    >ゲーム会社がゲーム以外の事業に手を出すとろくな目にあってない気がする 呼んだ?

    352 17/06/17(土)00:55:52 No.433946774

    >ソニー製も好きな人多いけど今ジャパンスタジオが作ってるのでアナウンスされてるのがナック2だった気がしてどうしたものか ソニー好きなのは大半がノーティをはじめとした日本以外のソニーパブリッシャーかと ジャパンスタジオ好きって人はあまりいない、フロムはフロム扱いだし

    353 17/06/17(土)00:55:53 No.433946775

    九龍妖魔学園記やりてえなぁ…

    354 17/06/17(土)00:56:02 No.433946808

    >何ていうかアトラスは広報が… セガに買われてからは特によく分かんない方向に向かってるよね…

    355 17/06/17(土)00:56:04 No.433946819

    「」が好きな会社はマニア向けすぎて潰れる

    356 17/06/17(土)00:56:04 No.433946820

    ゲーム業界オタクの集まりなんだもん そりゃ経営下手に決まってるじゃん!

    357 17/06/17(土)00:56:06 No.433946826

    >(申し訳程度にいるブラミー) 元と違ってちゃんとしまえてダメだった

    358 17/06/17(土)00:56:10 No.433946837

    >>ゲーム会社がゲーム以外の事業に手を出すとろくな目にあってない気がする >コナミをどう扱うか ひどい目に逢わせようと頑張っている

    359 17/06/17(土)00:56:10 No.433946838

    好きだけど万人受けしないしあんまり売れないだろうなっていうのが多すぎる

    360 17/06/17(土)00:56:14 No.433946851

    普及台数からしてswitchで出すよりは 3DSかPS4で出す方がいいだろう

    361 17/06/17(土)00:56:26 No.433946900

    ペルソナチームが肥大化してるという話を聞くが 確かにそうするのも分かるけど延期でのコスト増大っぷりを見ると大丈夫なのって思う

    362 17/06/17(土)00:56:28 No.433946907

    >セガに買われてからは特によく分かんない方向に向かってるよね… セガの広報も相当なもんだからな…

    363 17/06/17(土)00:56:29 No.433946909

    コナミはゲーム嫌いのスポンサー企業なので…

    364 17/06/17(土)00:56:37 No.433946925

    >ゲーム業界オタクの集まりなんだもん >そりゃ経営下手に決まってるじゃん! コエテク…

    365 17/06/17(土)00:56:40 No.433946942

    P3P4あたりで妙に世間への露出が増えただけで 元々かなりマニアックなメーカーだったと思う

    366 17/06/17(土)00:56:45 No.433946959

    アトラスってメガテン世界樹ペルソナライドウDDS以外に何かあったっけ…

    367 17/06/17(土)00:56:58 No.433947002

    カプコンはなんだかんだでワインは儲かってるんじゃないの?

    368 17/06/17(土)00:57:16 No.433947066

    つまりゲーム以外の会社がゲームに手を出せば

    369 17/06/17(土)00:57:22 No.433947089

    >アトラスってメガテン世界樹ペルソナライドウDDS以外に何かあったっけ… 豪傑寺!

    370 17/06/17(土)00:57:36 No.433947138

    >ゲーム業界オタクの集まりなんだもん >そりゃ経営下手に決まってるじゃん! ちゃんと経営やろうとすると強欲の阿漕のって言われる…

    371 17/06/17(土)00:57:39 No.433947149

    #FEは余ったPTメンバーをストライカーみたいに使うシステムがあってこれのおかげでストーリー進んで大所帯になるほど楽しいのが素晴らしかった P5の仲間お助けも近いけど能動的に追撃起こせて演出とテンポもいいからすごい好きだよ 欠点はダンジョンがあんまり楽しくないことくらいだな

    372 17/06/17(土)00:57:41 No.433947153

    >>相原さんや岡田さんが居た90年代に比べたらマシっすよ >殴り合いの喧嘩してたとか本当なのかな 昔『流星野郎のゲーム業界裏情報』ってラジオ番組で魔神転生だかなんだかの情報を流して「いやーウチの会社ならぶっちゃけいくらでもリークできますわー」って言ってガンガン言っちゃいけない事いって岡田耕始と取っ組み合いの喧嘩したのも今は昔 岡田さんはガイア 相原さんは畑違いの仕事させられてキレてエンターブレインに移籍した後に放浪したし 世の中わからんね

    373 17/06/17(土)00:57:52 No.433947193

    ゲーム以外を元々やってたとこはまた別枠じゃねえかな…

    374 17/06/17(土)00:58:02 No.433947224

    >コエテク… 無双スターズの売上見込み高すぎませんか

    375 17/06/17(土)00:58:05 No.433947228

    >アトラスってメガテン世界樹ペルソナライドウDDS以外に何かあったっけ… ヴァニラウェアのパトロン

    376 17/06/17(土)00:58:05 No.433947231

    >好きだけど万人受けしないしあんまり売れないだろうなっていうのが多すぎる 好きな人には支持されてるそんなイメージがずっとある それが良いか悪いかは何とも言いがたい所は有るけれども

    377 17/06/17(土)00:58:05 No.433947232

    大きいところはある程度オタ気質抜けてる感あるよね でもセガはオタ気質そのまま突っ走った

    378 17/06/17(土)00:58:09 No.433947244

    >何ていうかアトラスは広報が… 控えめに言ってもアトラスの広報の頭の悪さは異常だと思う 生放送とかのつまらなさは凄い

    379 17/06/17(土)00:58:18 No.433947277

    >アトラスってメガテン世界樹ペルソナライドウDDS以外に何かあったっけ… デビサバ

    380 17/06/17(土)00:58:22 No.433947297

    >九龍妖魔学園記やりてえなぁ… あっちのテイスト求めるならデモンズゲートなんてどうよって言おうと思ったら サービス停止しておる

    381 17/06/17(土)00:58:24 No.433947302

    コナミなんてもうスポーツクラブがメインだよなあれ

    382 17/06/17(土)00:58:32 No.433947327

    >コナミをどう扱うか 元社員は健康保険組合に入る資格もないぜーってのは引く

    383 17/06/17(土)00:58:37 No.433947343

    >アトラスってメガテン世界樹ペルソナライドウDDS以外に何かあったっけ… デビルサバイバー

    384 17/06/17(土)00:58:44 No.433947359

    >カプコンはなんだかんだでワインは儲かってるんじゃないの? あれカプコンとは関係なくやってる

    385 17/06/17(土)00:58:55 No.433947394

    アトラスに死なれると買うゲームが2割ぐらい減るので頑張って欲しい

    386 17/06/17(土)00:58:56 No.433947397

    懐かしいな流星野郎 ラジオ関西でよく聞いてたわ

    387 17/06/17(土)00:59:03 No.433947418

    >ジャパンスタジオ好きって人はあまりいない サルゲッチュとかSIRENとかICOとかワンダとかDAZEとか名作いっぱいあるんですけど…

    388 17/06/17(土)00:59:04 No.433947422

    スレも終わり際だから書いちゃうけどハゲとズブズブなのは本当の本当にやめてほしい いくらゲームが良かろうとソレ以前の問題だわ

    389 17/06/17(土)00:59:09 No.433947440

    >アトラスってメガテン世界樹ペルソナライドウDDS以外に何かあったっけ… ぷ…プリクラ

    390 17/06/17(土)00:59:14 No.433947453

    あの時プリクラの版権しっかり握っていれば…

    391 17/06/17(土)00:59:20 No.433947473

    >アトラスってメガテン世界樹ペルソナライドウDDS以外に何かあったっけ… えりかとさとるの夢冒険!

    392 17/06/17(土)00:59:23 No.433947485

    >無双スターズの売上見込み高すぎませんか 色んなキャラが出るから売れる!と思ったのかもしれないけど無理よね…

    393 17/06/17(土)00:59:31 No.433947508

    九龍みたいなゲームが出たら絶対買うけどまずでなさそう

    394 17/06/17(土)00:59:40 No.433947535

    >スレも終わり際だから書いちゃうけどハゲとズブズブなのは本当の本当にやめてほしい >いくらゲームが良かろうとソレ以前の問題だわ ハゲ大好きなのってアトラスのどの層なんだろう…

    395 17/06/17(土)00:59:43 No.433947547

    >スレも終わり際だから書いちゃうけどハゲとズブズブなのは本当の本当にやめてほしい >いくらゲームが良かろうとソレ以前の問題だわ あれは仕方ないよ スーファミ時代とサターンPS時代に色々恩義があるからね

    396 17/06/17(土)00:59:45 No.433947555

    >>カプコンはなんだかんだでワインは儲かってるんじゃないの? >あれカプコンとは関係なくやってる 完全に社長の趣味なんか…

    397 17/06/17(土)00:59:45 No.433947557

    まず任天堂が元々ゲーム会社じゃないし

    398 17/06/17(土)00:59:58 No.433947588

    >九龍みたいなゲームが出たら絶対買うけどまずでなさそう は・・・はなふだ・・・

    399 17/06/17(土)01:00:02 No.433947596

    記憶から消え失せるほど延期するグランツーリスモとか大鷲トリコを抱えるSCEのお財布のでかさよ

    400 17/06/17(土)01:00:06 No.433947608

    >アトラスに死なれると買うゲームが2割ぐらい減るので頑張って欲しい 3DSのRPGはアトラスばっかり買ってるよ俺…

    401 17/06/17(土)01:00:09 No.433947617

    ヴァニラウェアってどういう関係なの?

    402 17/06/17(土)01:00:10 No.433947627

    >あれカプコンとは関係なくやってる 完全に独立してたのか

    403 17/06/17(土)01:00:13 No.433947640

    >あの時プリクラの版権しっかり握っていれば… でもプリクラでブイブイ言わせてるアトラスとかあまり見たくないし…

    404 17/06/17(土)01:00:22 No.433947675

    >ハゲ大好きなのってアトラスのどの層なんだろう… 広報じゃないかな…

    405 17/06/17(土)01:00:25 No.433947686

    正直神楽坂本社時代に戻りたいよ俺

    406 17/06/17(土)01:00:31 No.433947706

    医者ゲー出してくれないかな…

    407 17/06/17(土)01:00:32 No.433947708

    >あの時プリクラの版権しっかり握っていれば… そして今やプリクラの大御所となったフリューが何故か里見やら呼んで異聞録みたいなゲームを作るという

    408 17/06/17(土)01:00:33 No.433947710

    >完全に社長の趣味なんか… あれ決算に入れていい?って聞いて駄目よされてた気がする

    409 17/06/17(土)01:00:40 No.433947734

    ソニーと一緒に死にそうだ

    410 17/06/17(土)01:00:46 No.433947751

    >正直神楽坂本社時代に戻りたいよ俺

    411 17/06/17(土)01:01:01 No.433947799

    >でもセガはオタ気質そのまま突っ走った セガはばかだな…

    412 17/06/17(土)01:01:04 No.433947812

    >医者ゲー出してくれないかな… カゲなんちゃらって手術ゲー出してなかったっけ?

    413 17/06/17(土)01:01:07 No.433947819

    ヴァニラウェア以外だとスティングゲーもアトラス販売にうつってたな

    414 17/06/17(土)01:01:14 No.433947844

    >まず任天堂が元々ゲーム会社じゃないし ゲームと言えばゲーム…

    415 17/06/17(土)01:01:21 No.433947867

    ツジモーの親父やったっけワインって

    416 17/06/17(土)01:01:24 No.433947876

    >>あの時プリクラの版権しっかり握っていれば… >そして今やプリクラの大御所となったフリューが何故か里見やら呼んで異聞録みたいなゲームを作るという しかも面白かった…

    417 17/06/17(土)01:01:26 No.433947883

    セガは本当にセガだな…ってのがわかる

    418 17/06/17(土)01:01:34 No.433947908

    >完全に独立してたのか 社長のポケットマネーでやってる

    419 17/06/17(土)01:01:40 No.433947925

    一時期ワイン制作に飛ばされるという冗談が流行ったがユーザーが本気にして困ったカプコン

    420 17/06/17(土)01:01:41 No.433947926

    アトラスは何ていうか ペルソナは別としても他の作品もアクがなんか抜けちゃった印象が

    421 17/06/17(土)01:01:43 No.433947934

    フリューもよくわからん会社だ

    422 17/06/17(土)01:01:46 No.433947941

    プリンセスクラウンのほうかと

    423 17/06/17(土)01:02:01 No.433947996

    真女神転生2のBGM収録でアイルランドに行ってIRAテロリストに遭遇した時代とか 何もかもが懐かしいわい

    424 17/06/17(土)01:02:26 No.433948079

    >一時期ワイン制作に飛ばされるという冗談が流行ったがユーザーが本気にして困ったカプコン クロス前のインタビューで干されて畑送りされてたって直々に行ってたじゃねーか

    425 17/06/17(土)01:02:31 No.433948096

    >九龍妖魔学園記やりてえなぁ… 九龍は傑作だし東京鬼祓師もいい出来だったと思うけど本家が魔都紅色幽撃隊でさ…

    426 17/06/17(土)01:02:33 No.433948106

    ヴァニラウエアはあの筋肉ムキムキをはるかに超えたねーちゃんとか誰の趣味なんだ

    427 17/06/17(土)01:02:36 No.433948115

    フリューは母体がオムロンだしプリクラ盤石になったしゲームは趣味でやってそう アニメもやってるんだっけあそこ

    428 17/06/17(土)01:02:49 No.433948158

    確かぶどう潰すんだろ足で

    429 17/06/17(土)01:02:52 No.433948169

    カプコンはモンハンカフェだかなんだかで その会長がやってるワインがすげー評判いい

    430 17/06/17(土)01:02:53 No.433948174

    >ペルソナは別としても他の作品もアクがなんか抜けちゃった印象が もう冒険はできないからな! 手堅く行く…はずがなぜ赤字に

    431 17/06/17(土)01:02:54 No.433948183

    フリューは上層部がゲームのことわからんからお前ら好きにしろ!って金だけ出してくれる凄いところ

    432 17/06/17(土)01:02:55 No.433948184

    面白いゲームを作る人が社会人としてはダメダメなケースが多すぎます

    433 17/06/17(土)01:02:55 No.433948188

    アトラスがあまり新作出さないのは 誰もシナリオ考えたがらないみたいな話を余所で聞いたことがあるけどどうなんだろう そんなの大した問題じゃないと思うんだが

    434 17/06/17(土)01:03:02 No.433948205

    >>>あの時プリクラの版権しっかり握っていれば… >>そして今やプリクラの大御所となったフリューが何故か里見やら呼んで異聞録みたいなゲームを作るという >しかも面白かった… フリューはプリクラが安泰すぎてとりあえずディレクターに好きなようにさせるからな… そして情熱あるディレクターは大抵学生時代にハマった◯◯みたいなゲーム作りたい! スタッフ呼んできたよ!を金で解決するから怖い

    435 17/06/17(土)01:03:08 No.433948223

    >ツジモーの親父やったっけワインって うんカプコンの会長 ワインだけでなく高級レストランとかも運営してるみたいね

    436 17/06/17(土)01:03:11 No.433948233

    hosptalはカドゥケウス系で一番金かかってそうだったけど それに見合うほど売れてなさそう

    437 17/06/17(土)01:03:25 No.433948285

    >ヴァニラウエアはあの筋肉ムキムキをはるかに超えたねーちゃんとか誰の趣味なんだ 社長

    438 17/06/17(土)01:03:27 No.433948295

    カプコンは一族経営だから毛色がちょっと違う

    439 17/06/17(土)01:03:34 No.433948316

    >面白いゲームを作る人が社会人としてはダメダメなケースが多すぎます モーンハァーンとかクロス出るまで面白いゲームとすら認識されてなかった件について

    440 17/06/17(土)01:03:35 No.433948322

    ワイン作ってたほうが健康的でよさそうだ リフレッシュで日当てたほうが

    441 17/06/17(土)01:03:39 No.433948333

    ん?プリクラの権利がフリューに行っちゃってるの?

    442 17/06/17(土)01:03:56 No.433948381

    一族経営ってカプとコナミ? コエテクもか

    443 17/06/17(土)01:03:59 No.433948388

    コナミってソシャゲ大分調子良いのになぜかゲームやめたとか言われるよね

    444 17/06/17(土)01:04:03 No.433948399

    >ワイン作ってたほうが健康的でよさそうだ 身体は丈夫になったとかすら言われてたしな 目は死んでたらしい

    445 17/06/17(土)01:04:05 No.433948407

    >そんなの大した問題じゃないと思うんだが RPGメインのとこだし大事じゃね!?

    446 17/06/17(土)01:04:13 No.433948443

    デカイ会社が半ば趣味で作るくらいでしかもうゲーム会社は成立しないんじゃ…

    447 17/06/17(土)01:04:15 No.433948454

    ゲーム会社オンリーのとこはでっかい同人サークルだから

    448 17/06/17(土)01:04:22 No.433948482

    ポケットマネーでワイン事業に参戦できるってすげーな…

    449 17/06/17(土)01:04:23 No.433948484

    筋肉盛りゴリウーだけは絶対に出すという強い意志を感じる…

    450 17/06/17(土)01:04:34 No.433948511

    ファルコムかな…

    451 17/06/17(土)01:04:45 No.433948535

    >フリューもよくわからん会社だ 開発は下請けに任せるけどPは育ててるみたいだからPごとに全然違うっぽいので 色々最近ではみないような異色作多くて最近期待してるわ

    452 17/06/17(土)01:04:48 No.433948542

    >コナミってソシャゲ大分調子良いのになぜかゲームやめたとか言われるよね 桃鉄の権利は手放して欲しいなあ

    453 17/06/17(土)01:04:51 No.433948550

    >そんなの大した問題じゃないと思うんだが 気難しいファン多いから矢面になるって意味でもあるからね 難しい所ではあるけど

    454 17/06/17(土)01:04:54 No.433948560

    いやアトラスはシナリオダメなのつくると後引きずるぞ 世界観が好きでアトラスファンやってるやつめっちゃ多いんだから

    455 17/06/17(土)01:04:58 No.433948563

    >ポケットマネーでワイン事業に参戦できるってすげーな… 好きじゃないとあんなのやってられんし 金持ちの「」がアニメ自分で作って見るようなもんなのか

    456 17/06/17(土)01:04:58 No.433948566

    >>九龍妖魔学園記やりてえなぁ… >九龍は傑作だし東京鬼祓師もいい出来だったと思うけど本家が魔都紅色幽撃隊でさ… 今本家はなんかのモバゲ作ってんだっけ

    457 17/06/17(土)01:04:59 No.433948575

    ヴァニラとガストを悪魔合体させたい

    458 17/06/17(土)01:05:02 No.433948582

    世界のコジマ応援してんだよ俺らは

    459 17/06/17(土)01:05:05 No.433948598

    コナミはパワプロとか日本のゲームアワードとかにいっつも食い込んでるからな…

    460 17/06/17(土)01:05:09 No.433948605

    >フリューは母体がオムロンだしプリクラ盤石になったしゲームは趣味でやってそう >アニメもやってるんだっけあそこ ガチで趣味というか副収入的な考えでやってるから本当に現場任せ お陰で酷い有様だったので流石にちょっとお叱りと有能な人材呼んできたら出来たよ10万売れたゲーム!

    461 17/06/17(土)01:05:13 No.433948617

    >コナミってソシャゲ大分調子良いのになぜかゲームやめたとか言われるよね アケも過去作の移植もそれなり以上にやってるのに多分まとめサイトとかしか情報源の無い子には見えないんだと思う

    462 17/06/17(土)01:05:14 No.433948625

    初めてのアトラスはパズルボーイ RPG作ると隠しボスがパズルゲームになるしきっとパズルゲームが作りたいんだと思うんだよね だからパズルボーイの新作を出そう

    463 17/06/17(土)01:05:28 No.433948668

    >筋肉盛りゴリウーだけは絶対に出すという強い意志を感じる… 十三なんちゃらは今出てる情報だけだとそんな気配がないけど出るのかな…

    464 17/06/17(土)01:05:53 No.433948750

    >今本家はなんかのモバゲ作ってんだっけ デモンズゲートなら死んだよ 世界観とシナリオは良かったんだがね

    465 17/06/17(土)01:06:02 No.433948779

    コナミがゴエモン出さないのはまあわかる

    466 17/06/17(土)01:06:06 No.433948789

    >世界のコジマ応援してんだよ俺らは 鉄平さんチーッス

    467 17/06/17(土)01:06:13 No.433948804

    ヴァニラウェアはもう完全に社長の私兵みたいな集団だよ プログラム書ける絵も描ける曲も書けるスーパー社長が自分のやりたいゲームを作ってついでに流通に出す完全趣味軍団だ だからこそやることブレないし商売度外視しててファンもいるのだ

    468 17/06/17(土)01:06:24 No.433948836

    >コナミはパワプロとか日本のゲームアワードとかにいっつも食い込んでるからな… パワプロは最近アプリがどんどこ変な方向に突っ走ってて面白い ガチロボ子とか荒木さまでもいんのか

    469 17/06/17(土)01:06:27 No.433948841

    >>>九龍妖魔学園記やりてえなぁ… >>九龍は傑作だし東京鬼祓師もいい出来だったと思うけど本家が魔都紅色幽撃隊でさ… >今本家はなんかのモバゲ作ってんだっけ 九龍以降の今井ゲーダメすぎる… 鬼祓師は今井抜きだし

    470 17/06/17(土)01:06:29 No.433948845

    セガ自体艦これACでなんとか黒字になってるようなもんで

    471 17/06/17(土)01:06:32 No.433948860

    ゴエモンは荒れに荒れたからな…

    472 17/06/17(土)01:06:38 No.433948871

    >ヴァニラウエアはあの筋肉ムキムキをはるかに超えたねーちゃんとか誰の趣味なんだ ヴァニラの完全に社長が中心に動いているので社長