虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/17(土)00:04:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/17(土)00:04:58 No.433934634

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/06/17(土)00:10:06 No.433935698

いいよねパタパタ時計

2 17/06/17(土)00:14:40 No.433936632

文字盤が…こう…パタパタする時計じゃないか

3 17/06/17(土)00:15:22 No.433936789

なんだっけ東日本と西日本で切り替えるんだっけ

4 17/06/17(土)00:23:17 No.433938605

反転フラップ式案内表示機いいよね…

5 17/06/17(土)00:24:07 No.433938810

うちの押し入れにある時計榛名

6 17/06/17(土)00:24:22 No.433938867

もうパタパタ式って売ってないのかな

7 17/06/17(土)00:26:29 No.433939407

昔使ってた

8 17/06/17(土)00:26:37 No.433939452

>もうパタパタ式って売ってないのかな あるけど今作ってるのは5千円以上するよ

9 17/06/17(土)00:27:03 No.433939553

ソラリー!!

10 17/06/17(土)00:27:41 No.433939714

>反転フラップ式案内表示機いいよね… 空港ですら見かけなくなった…

11 17/06/17(土)00:28:07 No.433939819

じかんめっちゃ狂う

12 17/06/17(土)00:28:54 No.433940029

昔使ってたのは電源コンセントからだったな

13 17/06/17(土)00:29:08 No.433940097

SEIKO製なのにくるうの?

14 17/06/17(土)00:29:50 No.433940288

電源同期は離島とかだと狂いやすい

15 17/06/17(土)00:29:59 No.433940319

今のもコンセントでは?

16 17/06/17(土)00:30:07 No.433940341

欲しいけど既に値もモノもトレジャーズな一品

17 17/06/17(土)00:30:19 No.433940410

ほぼ同じの持ってる右のダイヤルまで覆われてるやつ 電源いるんだよね

18 17/06/17(土)00:30:38 No.433940525

今のだと電池駆動なんかもあるようだが値段見てびびった http://www.gl-trade.co.jp/twemco/products/list.php?category_id=7

19 17/06/17(土)00:30:39 No.433940532

電波時計のこれが欲しい 自動アジャストの時楽しそう

20 17/06/17(土)00:30:55 No.433940612

ばあちゃんの家で未だに現役だ

21 17/06/17(土)00:30:57 No.433940622

>SEIKO製なのにくるうの? クオーツが入ってる訳じゃないし

22 17/06/17(土)00:31:16 No.433940711

>空港ですら見かけなくなった… 近鉄ならまだあるんじゃないかな… https://youtu.be/nnfs30KFCOo いいよねパタパタ

23 17/06/17(土)00:33:58 No.433941403

アルファベットは速いな! https://youtu.be/UH_6f1-l5xs

24 17/06/17(土)00:36:26 No.433942035

伊丹空港の到着ロビーにあるな しばらく眺めるのが好き

25 17/06/17(土)00:36:56 No.433942135

京急でもまだ使ってるよ

26 17/06/17(土)00:37:38 No.433942289

ベストテンっぽいやつ

27 17/06/17(土)00:38:30 No.433942541

ラジオ付いてるのが欲しい

28 17/06/17(土)00:39:37 No.433942824

これの構造的な利点はなんだろう

29 17/06/17(土)00:40:23 No.433943024

>これの構造的な利点はなんだろう 太陽光の下でも見やすい

30 17/06/17(土)00:40:39 No.433943079

コレっぽい表示と音を出してくれるアプリがあった

31 17/06/17(土)00:41:33 No.433943358

電波で安いの楽天にあるじゃん! と思ったら液晶でそれっぽく表示するだけの偽物だコレ!!

32 17/06/17(土)00:41:47 No.433943411

まだ作ってはいたのか…

33 17/06/17(土)00:41:54 No.433943445

>いいよねパタパタ 9から1遠いな…

34 17/06/17(土)00:44:06 No.433943970

http://www.bimakes.jp/SHOP/b077-043-001.html これ良さげだけど置き場所選びそう…

35 17/06/17(土)00:45:45 No.433944397

中古で買ってしばらく使っていたけど ギーギー音が鳴るようになったから捨てた

36 17/06/17(土)00:45:53 No.433944426

目覚ましがブザーッ!!

37 17/06/17(土)00:48:46 No.433945132

うちの町が市になったときに全世帯に配られた 今も現役

38 17/06/17(土)00:49:11 No.433945218

近鉄名古屋は液晶になった…

39 17/06/17(土)00:49:47 No.433945340

実家でコンセント付きのやつがまだ動いているな 豆球もまだ切れてない

40 17/06/17(土)00:50:39 No.433945525

良く壊れないなと思う いや壊れるんだろうけど

41 17/06/17(土)00:52:57 No.433946127

ジーって地味にうるさい

42 17/06/17(土)00:54:06 No.433946396

左の小窓の部分は何がどうしてこうなったんだろう これがないとちゃんと生きてるかどうか分かりにくいのは確かなんだが

43 17/06/17(土)00:54:53 No.433946562

今でも現役で目覚まし音がビィーってうるさくてオレンジ色の照明の奴は ナショナル製で37年目

44 17/06/17(土)00:54:55 No.433946571

スレ画のは分が60枚もあるんだな…

45 17/06/17(土)00:55:54 No.433946783

>近鉄名古屋は液晶になった… マジか

46 17/06/17(土)01:01:22 No.433947872

>値段見てびびった 尼comで同じメーカーの似たようなのが$150って出るから 輸入業者が盛ってるわけでもないんだな…

47 17/06/17(土)01:02:39 No.433948120

近鉄の支配域に住んでるからパタパタが普通だと思ってた…

48 17/06/17(土)01:03:01 No.433948199

>尼comで同じメーカーの似たようなのが$150って出るから >輸入業者が盛ってるわけでもないんだな… 元々お高いものなのね

↑Top