虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いいよね… のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/14(水)21:33:02 No.433517675

    いいよね…

    1 17/06/14(水)21:34:48 No.433518036

    安すぎ

    2 17/06/14(水)21:35:19 No.433518155

    今は320円だけどね…

    3 17/06/14(水)21:36:00 No.433518312

    それでもめちゃくちゃコスパいいと思う

    4 17/06/14(水)21:36:17 No.433518375

    320円でも十分やすいよこれ

    5 17/06/14(水)21:36:51 No.433518515

    美味しいので好き

    6 17/06/14(水)21:37:24 No.433518619

    >今は320円だけどね… 税込みでね…

    7 17/06/14(水)21:37:44 No.433518679

    牛小鉢と味噌汁も添えてバランスも良い

    8 17/06/14(水)21:37:48 No.433518693

    牛小鉢がありがたい

    9 17/06/14(水)21:38:56 No.433518951

    ただ俺は醤油よりポン酢派なんだ ポン酢だけ持ち込ませてくれ

    10 17/06/14(水)21:39:11 No.433519006

    初っ端からドバっと全部かけて終わり

    11 17/06/14(水)21:39:35 No.433519083

    >ポン酢だけ持ち込ませてくれ 紅ショウガか和風ドレッシングの酸味で我慢しろ

    12 17/06/14(水)21:40:18 No.433519251

    利益出てんのか疑問なメニュー

    13 17/06/14(水)21:40:25 No.433519278

    自分で作ればタダみたいなもんやぞ

    14 17/06/14(水)21:40:54 No.433519395

    >利益出てんのか疑問なメニュー まあ客少ない朝だけだし

    15 17/06/14(水)21:40:55 No.433519399

    他の朝メニューに比べてなんかこいつだけ完成度がえらい違う気がする

    16 17/06/14(水)21:41:16 No.433519468

    食い物は値段相応だと思うけど 場所代やら片付けやらの費用が入ってると思うと超安い

    17 17/06/14(水)21:41:31 No.433519516

    すき家は困民救済のお助け人になろうというつもりらしいな

    18 17/06/14(水)21:42:40 No.433519798

    なか卯だとほぼ同じメニューで350円だけど それでも安いから愛用している

    19 17/06/14(水)21:43:03 No.433519904

    オクラおんたまにかつお節でも結構食えるのにそこに牛小鉢の満足度が高すぎる

    20 17/06/14(水)21:43:04 No.433519912

    牛小鉢はいいね!派といらねえんじゃねえかな…派に割れそう

    21 17/06/14(水)21:43:58 No.433520136

    >自分で作ればタダみたいなもんやぞ 値段はともかく朝からオクラ湯がいたり温玉茹でたりは面倒すぎる…

    22 17/06/14(水)21:44:14 No.433520199

    >牛小鉢はいいね!派といらねえんじゃねえかな…派に割れそう おくらおんたま鰹節だけじゃちょっと物足りないし ぶっかけるなら丁度いいアクセントで好きよ

    23 17/06/14(水)21:45:07 No.433520403

    つまみ程度のおかずが丁度良すぎる

    24 17/06/14(水)21:45:17 No.433520437

    牛小鉢がメインだろ!

    25 17/06/14(水)21:45:48 No.433520546

    牛小鉢が結構汁あるから醤油が要らない感じ

    26 17/06/14(水)21:46:12 No.433520638

    ビールください

    27 17/06/14(水)21:46:18 No.433520657

    松屋も真似して欲しい

    28 17/06/14(水)21:48:14 No.433521060

    まぜのっけでかっこんじゃうから小鉢用のご飯が必要ブヒィ

    29 17/06/14(水)21:50:29 No.433521555

    >松屋も真似して欲しい 松屋オクラないから… 通常メニューのトッピングで素材が揃ってるのも値段を抑える要因かな

    30 17/06/14(水)21:51:20 No.433521741

    >まぜのっけでかっこんじゃうから小鉢用のご飯が必要ブヒィ 大盛は30円増しなので良心的

    31 17/06/14(水)21:51:31 No.433521785

    とろろトッピングも試したいがわざわざ100円以上だすのもなと思い未だにやったことない

    32 17/06/14(水)21:52:17 No.433521929

    >松屋オクラないから… >通常メニューのトッピングで素材が揃ってるのも値段を抑える要因かな でもすき家ここにさらにアスパラベーコンなんていう正真正銘の朝専用メニューぶっこんでる…

    33 17/06/14(水)21:52:49 No.433522042

    まぜのっけでご飯少し余る…ってところに小鉢がスーッと効いて

    34 17/06/14(水)21:53:16 No.433522135

    朝なのでご飯そんなに食えないからミニにする 安い過ぎてなんか申し訳なくなる…

    35 17/06/14(水)21:53:42 No.433522233

    吉野家の豆腐飯も凄い地味だけど好き 凄い地味だけど

    36 17/06/14(水)21:54:38 No.433522463

    どう考えても牛丼よりコストかかってる気がする

    37 17/06/14(水)21:56:36 No.433522872

    >どう考えても牛丼よりコストかかってる気がする 用意する手間はかかるよね確実に

    38 17/06/14(水)21:57:08 No.433523004

    朝ごはんをコンビニで買う層を取り入れようとした結果の朝定食だよね 300円前後でご飯味噌汁おかずにお茶が飲めるって凄いよね

    39 17/06/14(水)21:58:23 No.433523291

    >朝ごはんをコンビニで買う層を取り入れようとした結果の朝定食だよね >300円前後でご飯味噌汁おかずにお茶が飲めるって凄いよね コンビニだとおにぎり2個にお茶で300~400円だからなぁ…

    40 17/06/14(水)21:58:48 No.433523372

    おにぎり大抵百円じゃ買えないもんね…

    41 17/06/14(水)22:01:46 No.433524066

    最近吉野家で豆腐ぶっかけがなくなってたんだけど店による?

    42 17/06/14(水)22:08:14 No.433525653

    原価さんじゃないけど粗利率低そうなメニューだな…と思ってる

    43 17/06/14(水)22:08:52 No.433525832

    >最近吉野家で豆腐ぶっかけがなくなってたんだけど店による? めんたいこと引き換えにやっこさん死んだよ

    44 17/06/14(水)22:09:48 No.433526071

    まあ朝のみだし

    45 17/06/14(水)22:11:20 No.433526449

    最近塩サバ出してくれるのが嬉しい

    46 17/06/14(水)22:11:31 No.433526501

    11時までなら朝兼昼でもいけそうなんだが まぁ店によっては混みだす時間にまでこんなんやってられないだろうけど

    47 17/06/14(水)22:11:45 No.433526559

    >めんたいこと引き換えにやっこさん死んだよ そうか…揚げ玉と豆腐の可能性に気付かせてくれたことには感謝してるよ…

    48 17/06/14(水)22:17:23 No.433528009

    >11時までなら朝兼昼でもいけそうなんだが >まぁ店によっては混みだす時間にまでこんなんやってられないだろうけど 11時までだよ

    49 17/06/14(水)22:20:35 No.433528867

    アスパラベーコンじゃ全然テンション上がる気しない、まぜのっけしか食わん

    50 17/06/14(水)22:21:36 No.433529150

    オクラでなんとなく体に良い物食ってる気になれる

    51 17/06/14(水)22:22:08 No.433529307

    あのアスパラベーコン浅漬けであんだけの飯食えるかな…と思い注文しない

    52 17/06/14(水)22:25:29 No.433530181

    オクラ嫌いだからくわないけど好きなら最高だと思う