17/06/14(水)21:03:38 女にも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/14(水)21:03:38 No.433511156
女にも振られ友と呼べるのは実の弟一人のみ
1 17/06/14(水)21:05:39 No.433511575
勝てそうな相手だけ虐殺してりゃそりゃあ…
2 17/06/14(水)21:07:20 No.433511946
シュウの下にいる人いらねえんじゃねえかな…
3 17/06/14(水)21:09:12 No.433512358
>シュウの上にいる人いらねえんじゃねえかな…
4 17/06/14(水)21:09:14 No.433512362
リュウガだかリョウガだか
5 17/06/14(水)21:09:33 No.433512428
シュウもいらない気がしてきた
6 17/06/14(水)21:10:36 No.433512688
初顔合わせとか回想で戦ってるけどシュウはそもそも最初から味方だからなあ
7 17/06/14(水)21:10:44 No.433512715
トキはお前の事を友(≠強敵)と思ってるかっつう話ですよ
8 17/06/14(水)21:13:15 No.433513262
フドウとかいるじゃん! あとおまけでヒューイとシュレンも
9 17/06/14(水)21:13:45 No.433513378
いや上の聖帝はいるだろ!? 下のユリアの兄貴は何なんだろうな…
10 17/06/14(水)21:14:14 No.433513484
ぽっと出の兄貴はいらないよね
11 17/06/14(水)21:15:32 No.433513761
>あとおまけでヒューイとシュレンも もう忘れてそう
12 17/06/14(水)21:15:55 No.433513847
聖帝はガッツリ強敵してたでしょ
13 17/06/14(水)21:16:17 No.433513923
強敵ではないが技は便利なので使わせてもらう
14 17/06/14(水)21:16:36 No.433513998
印象優先でもうちょっと選別出来た感じはある
15 17/06/14(水)21:17:14 No.433514136
>聖帝はガッツリ強敵してたでしょ でも友と評するほどの関係でもなかった希ガス
16 17/06/14(水)21:17:18 No.433514156
ファルコ…はこの後か
17 17/06/14(水)21:17:20 No.433514162
パッとしない兄貴のせいでトキの死に様もうろ覚えだわ
18 17/06/14(水)21:17:33 No.433514202
もう一度いう! 俺は強敵(親友)だぁ!!
19 17/06/14(水)21:17:48 No.433514266
>でも友と評するほどの関係でもなかった希ガス 有情拳使ったし…
20 17/06/14(水)21:17:51 No.433514281
ジャギ「俺は…?」
21 17/06/14(水)21:17:57 No.433514306
>>シュウの上にいる人いらねえんじゃねえかな… フハハハハハ!!
22 17/06/14(水)21:18:18 No.433514399
聖帝はなんか赦された感じで逝ったのが納得いかない
23 17/06/14(水)21:18:45 No.433514507
>ジャギ「俺は…?」 お前いれるとカーネルとかアミバとかも入ってきて画面うるさくなるからダメ
24 17/06/14(水)21:19:04 No.433514562
>ジャギ「俺は…?」 スピンオフの出来は他の北斗南斗連中に負けてなかった
25 17/06/14(水)21:19:11 No.433514591
>聖帝はなんか赦された感じで逝ったのが納得いかない でも自分の足刺した子供見逃してるし...
26 17/06/14(水)21:20:19 No.433514856
>ジャギ「俺は…?」 お前はケンとシンの仲を掻き乱したからアウトだろ
27 17/06/14(水)21:20:37 No.433514914
結構強敵ポジに入れそうなフウガライガも弾かれてるのはあんまりだと思う
28 17/06/14(水)21:21:52 No.433515190
北斗の兄弟たちの血縁状態がよくわからない ラオウとカイオウは双子の兄弟だっけ? カイオウとラオウとトキが血が繋がってて ケンシロウとヒョウが繋がってて ケンシロウとラオウは義兄弟でいいんだっけか?
29 17/06/14(水)21:21:52 No.433515192
拳に見るべき所が無いとか身内でないとダメなのだろう…
30 17/06/14(水)21:22:41 No.433515369
続編製作の為だけにケンのみならずシンまで巻き込んで悪党に仕立て上げられたのは哀れとしか言いようがない 相対的にシンの株が上がったのも酷い
31 17/06/14(水)21:23:55 No.433515629
ジャギは扱いに救いがなさすぎるよね
32 17/06/14(水)21:24:08 No.433515685
フドウとジュウザ以外がびっくりするくらい弱い南斗五車星
33 17/06/14(水)21:24:49 No.433515834
ジャギは本当に誰の子だったのかわからないけど 何故か北斗一子相伝の候補には上がってたな
34 17/06/14(水)21:25:19 No.433515948
>ラオウとカイオウは双子の兄弟だっけ? 兄弟だけど別に双子ではなかったような あと一応妹もいる
35 17/06/14(水)21:25:23 No.433515964
相手が悪すぎただけでヒューイとシュレンは強いかもしれんし… リハクはなにもすんな
36 17/06/14(水)21:25:34 No.433516011
強敵枠どころか直接対決すらしてないけど技が便利だからパクるね…
37 17/06/14(水)21:27:00 No.433516341
見るだけで真似できる南斗聖拳いいよね...
38 17/06/14(水)21:27:13 No.433516395
伝衝裂波!
39 17/06/14(水)21:27:48 No.433516518
ケンちゃんさぁサウザーの技真似たことあったっけ?
40 17/06/14(水)21:28:18 No.433516622
>見るだけで真似できる南斗聖拳いいよね... 足りない部分を武器で補って一般に扱いやすいようにした流派っぽい
41 17/06/14(水)21:28:23 No.433516642
>拳に見るべき所が無いとか身内でないとダメなのだろう… >ジャギ「俺は…?」
42 17/06/14(水)21:28:34 No.433516675
>強敵枠どころか直接対決すらしてないけど技が便利だからパクるね… ケンはユダが伝衝裂波使っていたところ見たことあったかな? コマクがダムに毒入れようとしたのを阻止しに行ってたから見てなかったような気がするが
43 17/06/14(水)21:29:08 No.433516808
>ケンちゃんさぁサウザーの技真似たことあったっけ? あれ理屈は分からないけど聖帝と同じ逆体質じゃないと使えないっぽい そもそもあの体質だから伝承者に選ばれたんだし
44 17/06/14(水)21:29:11 No.433516816
>ジャギ「俺は…?」 そもそもケンシロウにすげー嫌われてるし...
45 17/06/14(水)21:29:14 No.433516824
>ケンはユダが伝衝裂波使っていたところ見たことあったかな? 心霊台後のレイ対ユダ戦は見てなかった?
46 17/06/14(水)21:29:19 No.433516847
>ジャギ「俺は…?」 特別却下枠
47 17/06/14(水)21:29:54 No.433516983
だいたい困るのがケンちゃんに好かれると高確率で死ねるってところ
48 17/06/14(水)21:30:10 No.433517052
>だいたい困るのがケンちゃんに好かれると高確率で死ねるってところ 嫌われても殺されるだろ?
49 17/06/14(水)21:30:58 No.433517220
>だいたい困るのがケンちゃんに好かれると高確率で死ねるってところ バットが死ななかったのが本当に不思議
50 17/06/14(水)21:31:02 No.433517239
好かれた奴を死なせてお涙頂戴 嫌われた奴を死なせて溜飲を下げる
51 17/06/14(水)21:31:25 No.433517311
北斗現るところ乱ありだからな
52 17/06/14(水)21:31:44 No.433517390
味方の死はパワーアップイベントみたいなもんだし...
53 17/06/14(水)21:32:12 No.433517489
>>だいたい困るのがケンちゃんに好かれると高確率で死ねるってところ >バットが死ななかったのが本当に不思議 唯一の常人枠だからな
54 17/06/14(水)21:33:00 No.433517669
あのアインが死んだときは流石に辛かった あんないいキャラまでやりやがったとは思った
55 17/06/14(水)21:33:08 No.433517698
>バットが死ななかったのが本当に不思議 最終的に死んだ方がマシな目にあってるし… 秘孔で助かったけど体ボロボロじゃないのあれ
56 17/06/14(水)21:34:04 No.433517893
>唯一の常人枠だからな 修羅の国に乗り込んだりそれなりに秘孔突ける奴が常人...?
57 17/06/14(水)21:34:52 No.433518054
>>>だいたい困るのがケンちゃんに好かれると高確率で死ねるってところ >>バットが死ななかったのが本当に不思議 >唯一の常人枠だからな ユリアは常人ではなかった・・・?
58 17/06/14(水)21:35:11 No.433518129
南斗の兄弟の弟の方は助かってなかった?
59 17/06/14(水)21:35:32 No.433518198
ボルゲは強敵枠?
60 17/06/14(水)21:35:35 No.433518209
>ユリアは常人ではなかった・・・? かなり常人じゃないよアレ…
61 17/06/14(水)21:35:37 [ユダ] No.433518217
俺は…?
62 17/06/14(水)21:35:38 No.433518220
>ケンちゃんさぁサウザーの技真似たことあったっけ? 無想転生って知ってる? 実はあれサウザーの技のパクり
63 17/06/14(水)21:35:54 No.433518288
>ボルゲは強敵枠? 明らかにひでぶ枠
64 17/06/14(水)21:36:10 No.433518344
>俺は…? フィギュアにもならない人は座ってて!
65 17/06/14(水)21:37:02 No.433518540
>修羅の国に乗り込んだりそれなりに秘孔突ける奴が常人...? あの時代で組織率いることが出来て黒王が背を許す程度の常人
66 17/06/14(水)21:37:40 No.433518668
>俺は…? おまえケンと戦ってないだろ ウダ
67 17/06/14(水)21:37:55 No.433518720
トキ「別に友じゃないぞ」
68 17/06/14(水)21:38:14 No.433518789
五車星はむしろジュウザなんでそんな強いん…?ってなる
69 17/06/14(水)21:38:40 No.433518888
>究極版の表紙にもなれない人は座ってて!
70 17/06/14(水)21:39:00 No.433518969
黒王号も歳食って丸くなったんだよ
71 17/06/14(水)21:39:34 No.433519079
トキが知っておるわ
72 17/06/14(水)21:39:37 No.433519095
>五車星はむしろジュウザなんでそんな強いん…?ってなる 天才だからとしか…
73 17/06/14(水)21:40:09 No.433519213
フドウも強いし…
74 17/06/14(水)21:40:16 No.433519244
リュウガのエピソード必要だったのかな…
75 17/06/14(水)21:40:49 No.433519377
南斗と関係ないほど強い五車星とは一体…
76 17/06/14(水)21:41:38 No.433519537
ラオウに対しては基本ガガンボ程度の耐久力になる中でよく頑張ったよね
77 17/06/14(水)21:42:06 No.433519655
ジュウザは天才だから フドウはフィジカルモンスターだから としか理由が言えないんだ南斗だから強いって言うより 元から強い
78 17/06/14(水)21:42:20 No.433519708
>南斗と関係ないほど強い五車星とは一体… 雲と山だけじゃん!
79 17/06/14(水)21:42:39 No.433519796
火だか炎は全く印象にない
80 17/06/14(水)21:42:42 No.433519813
ここにリュウガいるのは本当に納得できない 百歩譲ってトキの患者皆殺しを見逃してもお前の戦闘3コマ位であっさりだっただろ
81 17/06/14(水)21:43:19 No.433519974
そうか我流だから南斗の流派とは一切関係ないのか
82 17/06/14(水)21:43:30 No.433520022
>火だか炎は全く印象にない ラオウが火だるまになっただろ?!
83 17/06/14(水)21:43:49 No.433520096
>そうか我流だから南斗の流派とは一切関係ないのか だって一応南斗に身をおいてるだけという…
84 17/06/14(水)21:43:49 No.433520097
>リュウガのエピソード必要だったのかな… リュウガのユリア兄設定が全然生かせなかったから ジュウザを出したのだと思っているけど その割りにスレ画みたくちょくちょくリュウガがフィーチャーされるのよね
85 17/06/14(水)21:43:57 No.433520129
畜生の馬すらビビらぬほどの炎
86 17/06/14(水)21:44:17 No.433520213
>そうか我流だから南斗の流派とは一切関係ないのか ヒグマがなんで強いかみたいな人だよね
87 17/06/14(水)21:44:18 No.433520221
>ここにリュウガいるのは本当に納得できない >百歩譲ってトキの患者皆殺しを見逃してもお前の戦闘3コマ位であっさりだっただろ あのユリアの実兄なんだぞ! 異母兄なのに明らかにこっちの方が血が繋がってそうなくらい似てるジュウザと違って両親とも一緒な実の兄何だぞ!
88 17/06/14(水)21:44:29 No.433520271
>ラオウが火だるまになっただろ?! (ノーダメ)
89 17/06/14(水)21:44:35 No.433520290
サウザーとなんか分かり合ったようなのあったっけ…?
90 17/06/14(水)21:44:40 No.433520309
>火だか炎は全く印象にない うぬは燐を使いおるか! 武器が強いって話…?
91 17/06/14(水)21:45:03 No.433520384
>サウザーとなんか分かり合ったようなのあったっけ…? ぬくもり…
92 17/06/14(水)21:45:38 No.433520517
サウザーはほんとやりたい放題やって最後だけちょっと同情できるとこ見せて死ぬというおいしいポジション
93 17/06/14(水)21:46:25 No.433520680
>サウザーはほんとやりたい放題やって最後だけちょっと同情できるとこ見せて後年主役に抜擢されるおいしいポジション
94 17/06/14(水)21:46:33 No.433520701
シンとだって別に当人同士では和解はしなかったような…
95 17/06/14(水)21:46:50 No.433520755
あいつ反抗しないから子供使うとか言ってたけど 単なる趣味じゃねえかな
96 17/06/14(水)21:47:00 No.433520788
南斗最強だからな 1対4でも勝てるのは加減しろ莫迦だったけど
97 17/06/14(水)21:47:26 No.433520887
シュウはともかくシュウの息子は浮かばれないよなって
98 17/06/14(水)21:47:29 No.433520896
卑怯かどうかは結構重要かもしれんって思ったけどリュウガが混ざってた
99 17/06/14(水)21:48:08 No.433521036
>シュウはともかくシュウの息子は浮かばれないよなって まあケンを助けてくれただけでも浮かばれると思おう…
100 17/06/14(水)21:48:41 No.433521168
陰腹切れば許される
101 17/06/14(水)21:49:11 No.433521280
リュウガのずるいところは急にラオウの腹心として出てきて 急に大暴れしていきなり死ぬ でも技がかっこいいからリスペクト
102 17/06/14(水)21:50:00 No.433521437
まあ南斗ぽいけど削り取りはカッコいいよね
103 17/06/14(水)21:50:05 No.433521455
>リュウガのずるいところは急にラオウの腹心として出てきて >急に大暴れしていきなり死ぬ >でも技がかっこいいからリスペクト ユリアの兄ってポジションも足りてるし本当によくわからなかった
104 17/06/14(水)21:50:42 No.433521600
和解したような雰囲気は出してもそれはそれとして 事前に宣言した「貴様の身体はチリ一つ残さない」は実行する あれなんで崩れたんだっけ
105 17/06/14(水)21:50:54 No.433521651
>ユリアの兄ってポジションも足りてるし本当によくわからなかった ジュウザよりリュウガの方が出番先なんすよ… だからこそジュウザで!?ってなったんだけど
106 17/06/14(水)21:51:31 No.433521784
ラオウもなんか好き放題やってたのに最後に名場面っぽいことして死んで強敵(とも)になっちゃったし 結局ケンの判定がとてもファジーなだけな気がする
107 17/06/14(水)21:52:22 No.433521946
そこがケンのいいところなのよ!
108 17/06/14(水)21:52:24 No.433521952
>陰腹切れば許される この納得できないのに登場人物達は許す雰囲気になっちゃうの花の慶次でも見た 先生の持ちネタなのかな…
109 17/06/14(水)21:52:31 No.433521980
ジュウザより上らしいなリュウガ
110 17/06/14(水)21:52:52 No.433522059
>先生の持ちネタなのかな… 原作者が違うよ!!
111 17/06/14(水)21:53:14 No.433522128
平たく言えばお家騒動なだけでそれに巻き込まれる一般人
112 17/06/14(水)21:53:30 No.433522194
覚悟を示すのは大事
113 17/06/14(水)21:53:49 No.433522274
>ジュウザより上らしいなリュウガ な、納得いかねえ…と思ったがあの時点でケン>ラオウ感あるしそんなもんか
114 17/06/14(水)21:54:05 No.433522333
>あれなんで崩れたんだっけ 欠陥建築?
115 17/06/14(水)21:54:15 No.433522369
許すとかいってもきっちり殺すしまあいいんじゃないの?
116 17/06/14(水)21:54:25 No.433522410
リュウガはイチゴ味だとトキ襲撃フラグ立てずにラオウの部下として頑張ってていいポジションについてる
117 17/06/14(水)21:55:12 No.433522583
>な、納得いかねえ…と思ったがあの時点でケン>ラオウ感あるしそんなもんか いや生まれた順が 長兄リュウガ 次兄ジュウザ(腹違い) 長女ユリア(末妹)なんだ
118 17/06/14(水)21:55:17 No.433522597
>リュウガはイチゴ味だとトキ襲撃フラグ立てずにラオウの部下として頑張ってていいポジションについてる ハンに手も足も出ない辺り本当にパワーバランスわかってるあの漫画
119 17/06/14(水)21:55:18 No.433522600
>許すとかいってもきっちり殺すしまあいいんじゃないの? 殺したっていうかトキと一緒に消滅してる…
120 17/06/14(水)21:55:53 No.433522727
まあハンには勝てねぇよな…
121 17/06/14(水)21:56:02 No.433522763
フスッ・・・!
122 17/06/14(水)21:56:43 No.433522905
ジュウザは作中で強く描かれてる割には武論尊おじさんの中ではそこまで強くないって評価だからな 誰がどう見たってあれレイより上だろ…
123 17/06/14(水)21:56:45 No.433522910
ハンさんなんの背景もないのに修羅の国No3だからな…
124 17/06/14(水)21:57:53 No.433523185
後半のケンシロウと殴り合い出来る時点でおかしい
125 17/06/14(水)21:58:14 No.433523254
>いや生まれた順が >長兄リュウガ 次兄ジュウザ(腹違い) 長女ユリア(末妹)なんだ リュウガとユリアの母が本妻だとすると男児産まれた後に愛人にも子供仕込んだ父親が自由すぎる…
126 17/06/14(水)21:58:28 No.433523307
小細工なしのガチンコ勝負でケンを追い詰めたのはハンさんだけだと思う
127 17/06/14(水)21:58:55 No.433523395
腑抜けたケンを倒したけど自分が腑抜けた後にボコボコにされたシンは初期キャラなのも相まって強さが分かりにくい…
128 17/06/14(水)21:59:00 No.433523405
誰かわからんけどユリアの父ちゃんは控え目に言ってもクズ
129 17/06/14(水)21:59:33 No.433523542
ユリアの父ちゃんは南斗の偉い人なのかな…
130 17/06/14(水)21:59:59 No.433523650
イチゴ味準拠だけどカイオウは南斗5+ファルコを相手にしても無傷
131 17/06/14(水)22:01:06 No.433523911
シンの絶頂期は7つの傷を刻んだときじゃないかな…
132 17/06/14(水)22:01:06 No.433523912
>イチゴ味準拠だけどカイオウは南斗5+ファルコを相手にしても無傷 北斗大回転身に着けてないと暗黒空間に耐えられないからね
133 17/06/14(水)22:01:38 No.433524032
>リュウガはイチゴ味だとトキ襲撃フラグ立てずにラオウの部下として頑張ってていいポジションについてる もしフラグがたったら浄化アミバとやりあうことになるなこれ…
134 17/06/14(水)22:01:51 No.433524089
>イチゴ味準拠 うん…