17/06/14(水)20:51:47 群集事... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/14(水)20:51:47 No.433508517
群集事故の仕組みっていうか なんで人が死ぬのかが未だによくわかってない どれだけ多くの人が一斉に倒れたとしても 人一人にかかる重圧って周りの人間の精々数人程度じゃん なんでそれで死人が出るんだろう
1 17/06/14(水)20:52:47 No.433508732
窒息
2 17/06/14(水)20:53:03 No.433508800
大人4人居れば200kgは越えるぞ
3 17/06/14(水)20:54:44 No.433509173
人間一人が体重かけるだけでも首の骨は折れてもおかしくないだろ
4 17/06/14(水)20:57:00 No.433509657
中学で柔道の授業受けた時人に乗っかられるのって苦しいんだなってなった それを大人の体重で予期せぬ方向からしかも複数人でやられたらお互い大変なことになりそう
5 17/06/14(水)20:57:12 No.433509702
別に一人の力でも人殺せるんだから数人分ならそりゃ死ぬ
6 17/06/14(水)20:57:14 No.433509713
>2015年メナー群衆事故(2015 Mina stampede)は、2015年9月24日にサウジアラビアのメッカ近郊の谷メナー(ミナ[2])で、年1回のハッジ(大巡礼)に訪れていた多数の巡礼者が将棋倒しとなり圧死した事故で、窒息死などにより多数の死傷者を出した[3]。サウジアラビア政府は死者数を769人と発表した[3]が、その後のAFPの集計では死者数は少なくとも2,181人に上ると発表している[1][3]。1990年7月2日に聖地に向かうトンネル内で1,426人が圧死した事故を上回り、メッカ史上最悪の群集事故となった[1][3]。 これとかスケールが違いすぎて現場の状況が想像もつかない
7 17/06/14(水)20:58:10 No.433509918
ゆずぴは乗っかりゲームで死にかけたんだぞ
8 17/06/14(水)20:59:02 No.433510120
>なんでそれで死人が出るんだろう ちょっと階段の上から後ろ向きに倒れてみてよ
9 17/06/14(水)20:59:16 No.433510185
例え1人でも全力で乗っかられたら死にかける 2人なら多分死ぬ
10 17/06/14(水)21:00:10 No.433510367
>人一人にかかる重圧って周りの人間の精々数人程度じゃん いやそもそもこれがおかしくね 乗っかられる重さより四方からの圧力が問題なんじゃね
11 17/06/14(水)21:01:51 No.433510761
>ちょっと階段の上から後ろ向きに倒れてみてよ こういう状況だと他の人間がクッションになるから大丈夫でしょ
12 17/06/14(水)21:02:45 No.433510961
いやでもバキだとどんなに人間が多くても四方向からしか人間はアレできないって…
13 17/06/14(水)21:03:14 No.433511077
ドラム缶にケツからハマると自分の体重で死ねるぞ
14 17/06/14(水)21:03:17 No.433511085
あの辺の人たち命軽すぎない?
15 17/06/14(水)21:03:21 No.433511096
一人の体重が均等にかかるなら100kgくらい耐えられるだろうけど 肺や喉に負荷が集中すると呼吸できなくなるんじゃないかな 将棋倒しだと人が絡んでそうなりやすいとか
16 17/06/14(水)21:04:43 No.433511363
ちょっと前だってネットで有名な人が取り押さえられたとき死んだじゃん 胸押さえられると息ができない
17 17/06/14(水)21:04:43 No.433511365
基本前後で絡まって端のほうからじゃないと脱出できないから長期的に肺圧迫されて窒息するのでは
18 17/06/14(水)21:05:36 No.433511559
腕を抑えられても不快だけど死ぬことは無い 胸を抑えられたら…息できない!
19 17/06/14(水)21:06:24 No.433511756
膨らせた袋両側からバンってやったら破裂するじゃん 人体なんてモツの詰まった袋じゃん
20 17/06/14(水)21:06:51 No.433511853
正しい制圧術みたいのを学んでるはずの警官でも勢い余って殺しちゃうことあるし 素人の突発的なのしかかりなんてそりゃ死ぬよね
21 17/06/14(水)21:06:51 No.433511856
抑えられただけで死ぬとか人間雑魚かよ
22 17/06/14(水)21:07:10 No.433511904
寝っ転がってお米袋を胸に乗っけるだけで命の危機を感じられるよ
23 17/06/14(水)21:07:14 No.433511922
一度に襲いかかるのは4人までと思ってるんだろうが 間接的に圧力をかけられるよ
24 17/06/14(水)21:07:23 No.433511960
>抑えられただけで死ぬとか人間雑魚かよ 圧死しない生き物がそんなにいないだろ!
25 17/06/14(水)21:07:37 No.433512008
>寝っ転がってお米袋を胸に乗っけるだけで命の危機を感じられるよ ちょっとやってみる まずは30kgでいいかな
26 17/06/14(水)21:07:53 No.433512073
じゃあバキに襲いかかった不良100人も全員で押さえ込みにかかったら勝ってたってこと?
27 17/06/14(水)21:07:55 No.433512081
そんな死人が出るような集まり方しないと天罰下すような神様信じたらダメだよ
28 17/06/14(水)21:07:57 No.433512088
やはり時代は外骨格か…
29 17/06/14(水)21:08:08 No.433512131
左右から圧力行ってボガーン
30 17/06/14(水)21:08:09 No.433512135
>ちょっとやってみる なんでやるの?
31 17/06/14(水)21:08:32 No.433512217
メッカのは前日にもクレーン倒れただけで百人死んでたり数字がいちいち豪快だ
32 17/06/14(水)21:08:52 No.433512293
満員電車を両側から万力でジワジワ潰していったら中の人間も当然潰れるじゃん それと似たような状況なわけで最大でも周りの数人の体重程度の力しか掛からないってのは全然成り立ってない
33 17/06/14(水)21:09:26 No.433512397
>メッカのは前日にもクレーン倒れただけで百人死んでたり数字がいちいち豪快だ アッラーから私の元で仕えてくれってお呼び出しがかかったんだろう
34 17/06/14(水)21:09:39 No.433512454
周りの数人もそのさらに周りの数人からパワーを受け取ってるからな
35 17/06/14(水)21:10:04 No.433512562
いつぞやの花火大会時の歩道橋思い出した
36 17/06/14(水)21:10:10 No.433512589
神を疑ったり試そうとした者には天罰が下される
37 17/06/14(水)21:10:33 No.433512676
>じゃあバキに襲いかかった不良100人も全員で押さえ込みにかかったら勝ってたってこと? そんだけの作戦を作って意思統一してかかればあるいは でも不良もかなり死ぬからやりたがらないだろうけど それに意図を察知したら刃牙も逃げるだろうし成功するか難しいな
38 17/06/14(水)21:10:59 No.433512765
自動車の中にいっぱいつめよう
39 17/06/14(水)21:11:04 No.433512776
満員電車で肋骨骨折とかあるしな
40 17/06/14(水)21:11:07 No.433512787
>じゃあバキに襲いかかった不良100人も全員で押さえ込みにかかったら勝ってたってこと? 余裕で勝てるしそもそも刑事が乱入しなかったらバキ負けてただろ
41 17/06/14(水)21:11:35 No.433512894
メッカは将棋倒しのメッカでもある
42 17/06/14(水)21:11:58 No.433512973
普通は階段とか床がぶっ壊れて死者が出るんだが そうでないケースはちょっとわからん 人災の部分があるんじゃないか
43 17/06/14(水)21:12:06 No.433513005
満員電車ってそれこそ真っ直ぐ立てないレベルで混雑激しいけど なんで駅とか電車で群集事故起こらないんだろう
44 17/06/14(水)21:12:22 No.433513063
人混みが集団で転倒して死ぬっていうのがいまいちピンとこないのは理解できる スレ読んだらそういう死因もあるかなーとは思うけど
45 17/06/14(水)21:13:12 No.433513251
まず50kg程度なら大丈夫じゃねって言う認識がおかしい
46 17/06/14(水)21:13:24 No.433513296
>満員電車ってそれこそ真っ直ぐ立てないレベルで混雑激しいけど >なんで駅とか電車で群集事故起こらないんだろう 普段から慣れてる人間が大半だからじゃないかな たまのイベントとかでわけも分からず集まるとしぬんだよきっと
47 17/06/14(水)21:14:28 No.433513526
満員電車は押し込めば押し込んだだけの圧力がかかるけど 群衆転倒の場合一か所に積み上がる人の量は上限があるから 例えとしてはちょっと違うと思う
48 17/06/14(水)21:15:08 No.433513687
オラッ!前に進めや!って押す人間の圧が一人に集中して死ぬイメージ
49 17/06/14(水)21:15:13 No.433513697
出勤中の満員電車でも息苦しくなってぐったりするし 降りると治る
50 17/06/14(水)21:15:59 No.433513863
>普段から慣れてる人間が大半だからじゃないかな 確かにそれはあるかも 満員電車慣れない人が一人でもいると周りの人間の流れ悪くなるし
51 17/06/14(水)21:16:05 No.433513883
https://www.city.akashi.lg.jp/anzen/anshin/bosai/kikikanri/jikochosa/documents/gaiyou.pdf 事故調査報告書があった 16Pから圧力の試算やってて結果だけ抜き出すと一人当たり200kgぐらい力かかってましたとさ
52 17/06/14(水)21:16:53 No.433514054
とりあえず米10kg抱えてまともに受け身も取らず後ろに倒れてみたら分かるかもしれない
53 17/06/14(水)21:16:55 No.433514067
力士がダイレクトにやってくると考えればそりゃ死ねる
54 17/06/14(水)21:16:57 No.433514072
>16Pから圧力の試算やってて結果だけ抜き出すと一人当たり200kgぐらい力かかってましたとさ そんなに
55 17/06/14(水)21:17:27 No.433514183
200kgかかってむしろ死なない人の方が多いのか 人間強いな
56 17/06/14(水)21:17:52 No.433514283
品川駅とか人身事故があると何で人が死なないのか不思議なくらい混んでたりするし…
57 17/06/14(水)21:17:58 No.433514311
花火大会のやつは屋根ぶち破って注意喚起してた若者に警備会社が責任転嫁したのがひどい
58 17/06/14(水)21:18:24 No.433514427
>満員電車慣れない人が一人でもいると周りの人間の流れ悪くなるし 降ります!降ります!って必死に後ろでもがいて押してくる人に遭遇したことが みんな降りるから人の流れに乗ってろよと…
59 17/06/14(水)21:18:31 No.433514458
目の前に急に壁が出来て後ろから押されて壁に捻じ込まれるみたいなもんだそりゃ死ぬ とっさに2mくらいジャンプできれば回避できるかも
60 17/06/14(水)21:18:53 No.433514526
一度ちょっとした群集事故に巻き込まれたことあるけど 正直舐めてたというか俺の想像以上の圧力がかかって死ぬかと思った 満員電車みたいに止まってるなら良いんだけど皆が皆もがくからか変なエネルギーが伝達されて圧力が増えやがる
61 17/06/14(水)21:19:32 No.433514681
手すりのパイプがぐにゃんぐにゃんに曲がってたってあたり どのくらい酷い圧力がかかってたか
62 17/06/14(水)21:19:39 No.433514704
コミケで局地的に詰まってるだけでも一人の力じゃどうにもならんからなあ
63 17/06/14(水)21:20:42 No.433514934
通勤電車内だと心が死んでるからパニックにならないのかも
64 17/06/14(水)21:20:43 No.433514941
満員電車でもうぐええってなる瞬間あるもんな
65 17/06/14(水)21:21:01 No.433515016
人間大のマネキンが津波みたいに押し寄せてきたらそら死ぬだろ
66 17/06/14(水)21:21:06 No.433515026
力の逃げ場がないとあかんのよ
67 17/06/14(水)21:24:20 No.433515738
満員電車は上下方向には詰まらないからな
68 17/06/14(水)21:26:19 No.433516194
酷いのになると将棋倒しすら起きずに立ったまま圧縮されて死んだりするからな…
69 17/06/14(水)21:27:13 No.433516396
>酷いのになると将棋倒しすら起きずに立ったまま圧縮されて死んだりするからな… どんな死に様なのか想像もできねえ…
70 17/06/14(水)21:28:02 No.433516572
カンナエの戦いかよ
71 17/06/14(水)21:29:26 No.433516877
満員電車って急ブレーキでもあればすぐ死人出るんじゃないか
72 17/06/14(水)21:29:52 No.433516974
>酷いのになると将棋倒しすら起きずに立ったまま圧縮されて死んだりするからな… ヒルズボロの悲劇…
73 17/06/14(水)21:30:06 No.433517033
>満員電車って急ブレーキでもあればすぐ死人出るんじゃないか 出るよ
74 17/06/14(水)21:31:26 No.433517314
満員電車は中の人死なせる気でブレーキかけりゃいくらでも殺せると思うよ
75 17/06/14(水)21:32:46 No.433517615
そもそもが80km/hとかで走ってるしな電車
76 17/06/14(水)21:33:34 No.433517781
>満員電車って急ブレーキでもあればすぐ死人出るんじゃないか 非常停止ボタンで急ブレーキはたまにある 悲鳴あがったりする
77 17/06/14(水)21:34:33 No.433517984
そういう物が一気に襲いかかってくる時の重量を甘く見てる人が多過ぎると思う 水ですらある程度の量をぶつければ簡単に人は死ぬのに
78 17/06/14(水)21:36:39 No.433518466
圧死が怖くて通勤が出来るか
79 17/06/14(水)21:37:27 No.433518626
怖いよ!
80 17/06/14(水)21:38:25 No.433518820
スレッドを立てた人によって削除されました
81 17/06/14(水)21:38:39 No.433518882
>>酷いのになると将棋倒しすら起きずに立ったまま圧縮されて死んだりするからな… >どんな死に様なのか想像もできねえ… イオク・ペシャン公みたいな感じかな
82 17/06/14(水)21:39:18 No.433519031
コミケで爆発でも起きればいいのに
83 17/06/14(水)21:40:26 No.433519284
>ただ単にアホしか居なかったってことでは? >土地柄かと 「単に」とか「結局」とか「~ってだけでは?」って言う「」が的確にまとめてるの見たことない
84 17/06/14(水)21:40:49 No.433519378
あの辺の人たちものすごい暴れそうだし
85 17/06/14(水)21:42:36 No.433519775
満員列車でポジション取りに失敗してドアと胸が完全に密着した状態になると(ここで転倒事故とか起きたら肋骨折れるな…)って恐怖を感じる
86 17/06/14(水)21:43:30 No.433520020
ライブに行ってモッシュでもすればすぐ慣れるさ
87 17/06/14(水)21:46:06 No.433520616
貰った圧力が人体が跳ね返せるレベル超えりゃあとは潰れるだけよ 人の流れのベクトル束ねるだけでもそんくらいの圧力は簡単に出ちゃうってのものなのよ
88 17/06/14(水)21:46:43 No.433520732
満員電車はあれでマシになった方だと聞く
89 17/06/14(水)21:47:30 No.433520898
映画館とかてでここで火事になってもすぐに入り口には行かないぞとか妄想する
90 17/06/14(水)21:47:44 No.433520958
コミケとか自分勝手なオタクがあんだけ集まって死人出てないのが割と不思議
91 17/06/14(水)21:49:11 No.433521281
>映画館とかてでここで火事になってもすぐに入り口には行かないぞとか妄想する 非常口の出口が引いて開けるドアなのに人が殺到して押してもドアがあかない!ってパニックになって数百人死んだ事件を思い出した
92 17/06/14(水)21:49:18 No.433521313
コミケはあの状態で国民保護サイレンとか流れたらどうなるかわからない
93 17/06/14(水)21:49:25 No.433521331
コミケ会場とか気持ち悪い人達ばっかひしめいてるけど ネット弁慶で協調性の無さ全開にしてる人とかよりはよっぽど流れに順応できる人の集まりだからな