虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ヤーナ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/14(水)18:51:56 No.433484891

    ヤーナム市街行きはよいよい帰りは怖い

    1 17/06/14(水)18:53:29 No.433485201

    >ヤーナム市街行きはよいよい帰れない

    2 17/06/14(水)18:54:08 No.433485326

    最近始めたけどすごくたのちい! 旧市街のガトリングなんなの…

    3 17/06/14(水)18:54:21 No.433485369

    マジどこから来たんだ狩人さん

    4 17/06/14(水)18:56:10 [デュラ] No.433485724

    >旧市街のガトリングなんなの… 来るなって張り紙したのに読めなかった?

    5 17/06/14(水)18:56:41 No.433485821

    夢から覚めても出られないんですけお…

    6 17/06/14(水)18:59:06 No.433486248

    特定の場所で内臓攻撃すると地面に敵が埋まるのね

    7 17/06/14(水)19:00:11 No.433486460

    未だに森は苦手だ

    8 17/06/14(水)19:01:44 No.433486764

    狩人様の初期装備の異邦の服かっこよくて好き

    9 17/06/14(水)19:02:05 No.433486830

    マジェスティックおじさんと追いかけっこ疲れた!

    10 17/06/14(水)19:03:02 No.433486995

    >狩人様の初期装備の異邦の服かっこよくて好き 僕は官憲隊!

    11 17/06/14(水)19:06:40 No.433487597

    >僕は官憲隊! 官憲の服いいよね!僕も大好きだ!

    12 17/06/14(水)19:07:16 No.433487703

    低レベル帯で黒獣パールと戦って心折れるのいいよね…

    13 17/06/14(水)19:07:36 No.433487780

    行きは宵酔いってそういう

    14 17/06/14(水)19:08:36 No.433487968

    千景に似合うのが騎士服と官憲服くらいしかない

    15 17/06/14(水)19:09:22 No.433488106

    >千景に似合うのが騎士服と官憲服くらいしかない あったよ!ヤマムラ装備!

    16 17/06/14(水)19:10:51 No.433488367

    ウホウホ今作ってもしかして技量武器の方が強いウホ?

    17 17/06/14(水)19:11:46 No.433488515

    官憲の学ランっぽい感じが良い

    18 17/06/14(水)19:11:47 No.433488519

    技量はかっこいいけど武器が少ないからゴリラがいいぞ

    19 17/06/14(水)19:12:34 No.433488645

    モツ抜きの仕様上技量寄りビルドの方が安定するのは確か

    20 17/06/14(水)19:12:34 No.433488647

    >千景に似合うのが騎士服と官憲服くらいしかない カインの流血鴉のコスプレ!

    21 17/06/14(水)19:12:55 No.433488702

    なんか上質な武器が多い気がする あとノコギリは以外と脳筋

    22 17/06/14(水)19:13:03 No.433488717

    >あったよ!ヤマムラ装備! く、狂ってる…

    23 17/06/14(水)19:14:27 No.433488968

    夜にありて迷わず血に塗れて酔わず

    24 17/06/14(水)19:14:35 No.433488985

    ソウルシリーズよりパリィ難しくない? だから脳筋やってるんだけど…

    25 17/06/14(水)19:14:41 No.433488996

    神秘あげて神秘ゴリラになるのもいいぞ

    26 17/06/14(水)19:15:00 No.433489053

    迷える狩人は神秘を高めると光が見えてくるぞ にゅるっ

    27 17/06/14(水)19:15:12 No.433489080

    怯ませがあるからやりやすいのは脳筋だと思う まあ純筋も純技も武器ぜんぜんないけど

    28 17/06/14(水)19:15:28 No.433489122

    カート楽しみだね

    29 17/06/14(水)19:16:11 No.433489227

    >カート楽しみだね ローゲリウスの車輪で爆走してライバル車を肉塊に変えてやりますぞ!

    30 17/06/14(水)19:16:40 No.433489302

    >ソウルシリーズよりパリィ難しくない? >だから脳筋やってるんだけど… 攻撃が当たる瞬間じゃなくて相手が攻撃している途中ならいつでもパリィ判定になるので慣れればむしろ楽なのだ 特にラッシュ攻撃には引きながら撃つだけで簡単にモツ抜きができる

    31 17/06/14(水)19:17:10 No.433489374

    >ソウルシリーズよりパリィ難しくない? ソウルシリーズより断然簡単だと思うぞ… あっちで全然パリィ出来ない俺がこっちだとサクサクだし

    32 17/06/14(水)19:17:17 No.433489391

    知らなかったそんなの…

    33 17/06/14(水)19:17:35 No.433489452

    俺はダクソのパリィの方が難しい

    34 17/06/14(水)19:17:49 No.433489496

    エーブリエータスちゃんの先触れお強い…

    35 17/06/14(水)19:18:35 No.433489626

    神秘99ミコラーシュコスで君もエーブリエタースと握手!

    36 17/06/14(水)19:18:39 No.433489639

    >ソウルシリーズよりパリィ難しくない? >だから脳筋やってるんだけど… 人によって短銃と散弾銃のどっちが使いやすいか違うから両方試すといい

    37 17/06/14(水)19:18:54 No.433489674

    どっちもパリィ使ってないや...

    38 17/06/14(水)19:19:00 No.433489687

    デモンズが一番パリィ楽で次がこれだな 人によって違うとは思うけど

    39 17/06/14(水)19:19:02 No.433489695

    変形もあるし武器性能を活かそうとするとどうしてもハイブリッドになるよね

    40 17/06/14(水)19:19:21 No.433489734

    そこまでパリィ判定長くないだろう そのつもりでやってるとゴースとかに轢き潰されると思う

    41 17/06/14(水)19:20:06 No.433489850

    >人によって短銃と散弾銃のどっちが使いやすいか違うから両方試すといい そうなんだ…銃は犬の動き止める用としてしか使ってなかった…

    42 17/06/14(水)19:20:09 No.433489857

    どうせ重量制限もないし上質で使える武器増やしたほうが楽しい

    43 17/06/14(水)19:20:17 No.433489877

    神秘99もあると小さなトニトルスの威力がえらいことになりそう

    44 17/06/14(水)19:20:53 No.433489990

    ダクソでは基本大盾マンだからなあ…

    45 17/06/14(水)19:21:27 No.433490071

    上質ステにしてるけど筋力技術は武器持てる最低値で止めた方がいいのかなこれ 威力は結局血晶依存だし

    46 17/06/14(水)19:22:07 No.433490191

    神秘上げだと序盤きつくない?

    47 17/06/14(水)19:23:01 No.433490327

    >上質ステにしてるけど筋力技術は武器持てる最低値で止めた方がいいのかなこれ >威力は結局血晶依存だし 上質なら補正高い方のステを上げまくったほうが普通にいいというか そうしないと火力でないだろう

    48 17/06/14(水)19:25:09 No.433490681

    神秘と血質は序盤きついねえ でもほぼすべてを捨てて神秘に振る啓蒙高い遊び方 わたしはいいと思う!

    49 17/06/14(水)19:26:35 No.433490939

    神秘は炎ノコが安定して強いからいいが血質はかなりつらい

    50 17/06/14(水)19:26:44 No.433490964

    致命ダメージが技量依存なのでがんがんパリィを狙うなら技量上げた方がいい

    51 17/06/14(水)19:26:55 No.433491006

    >ダクソでは基本大盾マンだからなあ… 盾はいい、だが過信することなかれ ッーンやってると重量制限のない世界から抜けられなくなるかもしれん どんな重装備してもドッスンしない…

    52 17/06/14(水)19:27:46 No.433491173

    そもそも鎧でもペラペラじゃないか!

    53 17/06/14(水)19:27:51 No.433491192

    実は隠しステで装備重量はあるらしい ほんの少しの差らしいけど

    54 17/06/14(水)19:28:20 No.433491271

    >上質なら補正高い方のステを上げまくったほうが普通にいいというか >そうしないと火力でないだろう ストーリー後半に差し掛かった辺りなんだけど筋技25ずつ振っててもなんか火力伸び悩んでて… いっそ神秘に多めに振って属性武器のほうが強いのかなって思ったんだ

    55 17/06/14(水)19:29:00 No.433491378

    >神秘上げだと序盤きつくない? ノコ鉈に炎つければなんとか誤魔化せるかな… 最速だとかわけも倒した後くらいだっけ

    56 17/06/14(水)19:29:57 No.433491563

    旧主ってなんだろうね トゥメル冒涜の構成見るにアメンドーズ?

    57 17/06/14(水)19:30:17 No.433491628

    一応デュラを避けまくってエンディングも可能だよね

    58 17/06/14(水)19:31:05 No.433491768

    血質もある程度技量に振るなら仕込み杖で千景手に入るまでは何とかなるよ

    59 17/06/14(水)19:31:36 No.433491857

    ゴリラやってると自分も腕伸ばしたいなってたまに思う

    60 17/06/14(水)19:32:26 No.433491994

    神秘は属性血晶揃えば万能戦士として完成するけどその分ゴールまでは大器晩成だね

    61 17/06/14(水)19:33:52 No.433492230

    もし君がゴリラに飽きたのならば…新しくキャラ作成を求めるがよい… かつて多くの狩人がそうしたものだ…

    62 17/06/14(水)19:34:16 No.433492282

    千景までの繋ぎには曲刀もオススメだ 技術に欠けがちな怯ませとダウン攻撃があって便利

    63 17/06/14(水)19:34:22 No.433492297

    うるせえ俺は一生慈悲の刃でスピードタイプキャラやるって決めたんだ

    64 17/06/14(水)19:35:15 No.433492465

    慈悲の刃格好いいから技術マン作りたくなる

    65 17/06/14(水)19:35:30 No.433492526

    ゲールマンの寝言は聞こえるけど姿は見えず 小屋の中に入ったら何もない空間に「〇話しかける」って出てきた

    66 17/06/14(水)19:36:12 No.433492646

    そのバグたまにあるね 人形ちゃんが起きてるのにスースー寝息が聞こえたり

    67 17/06/14(水)19:36:33 No.433492705

    >うるせえ俺は一生慈悲の刃でスピードタイプキャラやるって決めたんだ 慣れてくると殴る機会が増えて案外火力が出るよね慈悲の刃

    68 17/06/14(水)19:36:33 No.433492707

    >ゲールマンの寝言は聞こえるけど姿は見えず >小屋の中に入ったら何もない空間に「〇話しかける」って出てきた それ一回なったけどやっぱりバグなのかな

    69 17/06/14(水)19:37:16 No.433492835

    >慣れてくると殴る機会が増えて案外火力が出るよね慈悲の刃 一瞬のスキをついてザクザクやるの気持ちいいよね…

    70 17/06/14(水)19:38:00 No.433492970

    >神秘は属性血晶揃えば万能戦士として完成するけどその分ゴールまでは大器晩成だね 完成する為には低下力状態で冷たい深淵掘りという地獄がですね

    71 17/06/14(水)19:38:09 No.433492989

    >そのバグたまにあるね バグなのか 啓蒙貯まるとゲールマン見えたりしない?

    72 17/06/14(水)19:38:28 No.433493061

    火薬庫製の武器を使う それが俺のジャスティス

    73 17/06/14(水)19:39:24 No.433493242

    声聞こえた時に裏手に行くとちゃんとゲールマンがいたりする

    74 17/06/14(水)19:39:29 No.433493258

    火薬庫の技術力は何なの

    75 17/06/14(水)19:39:32 No.433493269

    聖杯でたまに信じられないほど火力ある神秘ブロッコリーマンに遭遇するけど そこまで至った努力に僕は敬意を表するッ!

    76 17/06/14(水)19:40:45 No.433493495

    火薬庫武器で人類の叡智を叩きこむのいいよね

    77 17/06/14(水)19:40:52 No.433493519

    神秘マンは完成までが苦行だからなあ その代わり瞬間火力はトップだ

    78 17/06/14(水)19:41:45 No.433493665

    まだオフだからいいけど血晶集め考えたら+にそろそろ加入しないとな…

    79 17/06/14(水)19:41:59 No.433493730

    葬送の刃とか慈悲の刃は元々の使い手がかっこいいからごっこ遊び的な感じで使ってて楽しいよね

    80 17/06/14(水)19:43:27 No.433494001

    作ったからわかるけど完成するまで神秘マンというかほぼ手袋マン

    81 17/06/14(水)19:43:46 No.433494060

    終盤まで裏に行けるの知らなかった

    82 17/06/14(水)19:44:13 No.433494159

    そこそこぶんぶん振れて火力もそこそこ高くてしかも初期ステで持てる獣狩りの斧をよろしくお願いします!

    83 17/06/14(水)19:46:42 No.433494606

    >そこそこぶんぶん振れて火力もそこそこ高くてしかも初期ステで持てる獣狩りの斧をよろしくお願いします! 実際雑魚散らしでもボス戦でも大活躍だよ

    84 17/06/14(水)19:46:59 No.433494661

    冷たい深淵はとりあえず揃えるだけなら 鼻くそとか手袋で人型ボスはめ殺せば良いんじゃないかなー

    85 17/06/14(水)19:47:16 No.433494705

    >声聞こえた時に裏手に行くとちゃんとゲールマンがいたりする 聞こえたけどいなかったよ…

    86 17/06/14(水)19:50:53 No.433495352

    >聞こえたけどいなかったよ… いないときもあるみたい