ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/14(水)18:22:12 No.433478922
出題
1 17/06/14(水)18:33:33 No.433481241
詰め将棋ってよくわからないんだけど 1人2役でそれぞれの最適解で指したら どういう手順になるか考える遊び方ってことであってる?
2 17/06/14(水)18:38:53 No.433482434
あってる
3 17/06/14(水)18:43:10 No.433483313
知らない人からしたら最適解が決まってるってのがイメージしにくいよね
4 17/06/14(水)18:44:58 No.433483670
まず角で香をとりまーす
5 17/06/14(水)18:47:39 No.433484134
ちょっとは頑張れや知事!
6 17/06/14(水)18:51:34 No.433484822
二十一手詰とか素人には無理だよ! もうちょっと加減してよ!
7 17/06/14(水)18:52:01 No.433484914
ふーんちょっと試してみるか >21手詰め 加減しろバカ!
8 17/06/14(水)18:53:09 No.433485135
知事でも頑張れば解けるくらいの難易度にしないで ガチで難しい問題を出しちゃう辺りがまだまだ子供ね
9 17/06/14(水)18:53:55 No.433485296
俺にわかるわけないじゃないかすぎる…
10 17/06/14(水)18:55:30 No.433485595
挑んでもみない知事のほうが子供じゃない?
11 17/06/14(水)18:56:56 No.433485864
こっから21手とか…遥か彼方やん
12 17/06/14(水)18:58:14 No.433486089
難易度の感覚がわからないのでテレビゲームで例えて
13 17/06/14(水)18:59:33 No.433486336
>難易度の感覚がわからないのでテレビゲームで例えて 幼稚園児に大往生やらせる感じ
14 17/06/14(水)19:03:39 No.433487098
めっちゃ考えたら素人でも解けると思って出題したのかな
15 17/06/14(水)19:05:27 No.433487399
詰め将棋って出題のマスからはみ出してもいいのかな
16 17/06/14(水)19:06:35 No.433487582
最適解考えないなら何考えるゲームとして遊ぶんだ…
17 17/06/14(水)19:07:35 No.433487770
すげーのできたから自慢したくらいの感覚じゃないかな…
18 17/06/14(水)19:08:48 No.433488004
>幼稚園児に大往生やらせる感じ ドット避けが出来る幼稚園児もこの世のどこかにいるかもしれないだろ!
19 17/06/14(水)19:09:17 No.433488087
これはその場で思い付いたのかな
20 17/06/14(水)19:10:15 No.433488259
31飛車21桂ってスタートが合ってたらうれしい
21 17/06/14(水)19:10:58 No.433488386
1本道で他に解がないってのはかなりきつい
22 17/06/14(水)19:12:13 No.433488581
すごいシンプルでいけんじゃね?と思わせて21手とか鬼の難易度なのは面白い 挑戦はちょっとできない
23 17/06/14(水)19:14:29 No.433488971
角を一回下がらせそうな気がする
24 17/06/14(水)19:14:52 No.433489028
12銀同玉24角成14角13香21玉11飛32玉…駄目そうだ
25 17/06/14(水)19:15:00 No.433489050
21手はキツいよ!
26 17/06/14(水)19:15:58 No.433489196
引退後の爺さんならいいけど 知事が解ける見込みのない21手詰みを延々考えるのは行政にとってマイナスすぎるし…
27 17/06/14(水)19:16:59 No.433489356
>31飛車21桂ってスタートが合ってたらうれしい その手順も部分的には出てくるけどスタートではない 俺もそこから考えたけどそれだと詰まないね
28 17/06/14(水)19:17:03 No.433489363
手数が増えると王の逃走ルート全パターン考えるのがはてしなくめんどくさい…
29 17/06/14(水)19:17:26 No.433489416
3×4マスの範囲だけでも21手かかるのか
30 17/06/14(水)19:17:59 No.433489516
どっかで桂合いがあるってのは見た 自分では解いてない
31 17/06/14(水)19:18:18 No.433489568
知事だって暇じゃないんですよ!
32 17/06/14(水)19:18:19 No.433489573
愛知知事だから合違い角?
33 17/06/14(水)19:18:27 No.433489592
>>幼稚園児に大往生やらせる感じ >ドット避けが出来る幼稚園児もこの世のどこかにいるかもしれないだろ! その幼稚園児がコントローラー渡してきてできる?っていってきてる感じ
34 17/06/14(水)19:18:28 No.433489601
RTAやレベル1でボス攻略みたいな感じ
35 17/06/14(水)19:18:28 No.433489602
手数はまだしもプロで30分って言われたらそりゃやる気なくす
36 17/06/14(水)19:19:54 No.433489820
知事が正しいすぎる…
37 17/06/14(水)19:20:44 No.433489964
小学生の男の子に53手詰の色紙あげらしいな
38 17/06/14(水)19:21:56 No.433490153
内藤國雄九段のように詰め将棋の本を出版してほしい
39 17/06/14(水)19:22:00 No.433490168
でも痴女もアマ4段だって