虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/14(水)17:54:08 6代目は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/14(水)17:54:08 No.433474342

6代目はちょっと宣伝漫画を私物化しすぎじゃなぇかな…

1 17/06/14(水)17:55:02 No.433474494

現代の女子高生らしいといえば現代の女子高生らしいじゃん?

2 17/06/14(水)17:55:41 No.433474587

ストーリー比較的意味分かんないの初代からだし…

3 17/06/14(水)17:56:55 No.433474778

一コマめからして言い逃れできなすぎる…

4 17/06/14(水)17:57:58 No.433474935

コンテとか見ると字が下手で読めない人結構いるよね スタッフはみんな読めるのかなあれ

5 17/06/14(水)17:58:17 No.433474996

ねぇこれ大丈夫? と思ったけどいつもよりは比較的セーフな方か…

6 17/06/14(水)17:58:29 No.433475027

先代は月刊漫画誌の広告で見るくらいだったし 週一のペースで描けと言われればネタ切れもしよう

7 17/06/14(水)17:58:45 No.433475076

編集長のドット絵が上手くなる なかよし編集部思い出した

8 17/06/14(水)17:59:25 No.433475197

セロリ入ってるよ…

9 17/06/14(水)17:59:41 No.433475242

>ねぇこれ大丈夫? 不倫疑惑で話題の!とか入ってないので大丈夫

10 17/06/14(水)18:00:01 No.433475302

アニメを応援ってマジで何…?

11 17/06/14(水)18:00:15 No.433475344

菱田監督字汚いの…?

12 17/06/14(水)18:00:41 No.433475413

初日から応援上映ってやってるもんなの?

13 17/06/14(水)18:01:48 No.433475593

この間のイベントで監督と一緒の席に登壇させられたみたいだし大丈夫でしょう むしろそのときに出演させていいか調整したのかもしれない

14 17/06/14(水)18:02:49 No.433475741

これはわりと丁寧に宣伝してるほう

15 17/06/14(水)18:02:59 No.433475768

>アニメを応援ってマジで何…? プリキュアもキラキラ振って応援してねタイムがあるし… この場合は声出して観てええよみたいなノリかな…

16 17/06/14(水)18:03:10 No.433475799

サインの時点で展開が読めたぜ

17 17/06/14(水)18:03:15 No.433475814

そういや浮気報道全然しないね

18 17/06/14(水)18:04:04 No.433475954

左上と左中のコマいいなあ

19 17/06/14(水)18:04:26 No.433476009

>アニメを応援ってマジで何…? アイドル系のアニメだと珍しくない

20 17/06/14(水)18:04:40 No.433476040

※渡米したやつは渡米したのでいない

21 17/06/14(水)18:05:22 No.433476132

シンゴジ絶叫上映会とかと同じだよ

22 17/06/14(水)18:06:06 No.433476247

>初日から応援上映ってやってるもんなの? 最初はキャラ名叫ぶだけでだんだんコールとか完成されていく

23 17/06/14(水)18:07:10 No.433476412

歌舞伎と同じ

24 17/06/14(水)18:07:13 No.433476418

服部先生プリリズの初期も初期から男子キャラで同人活動してた筋金入りだから…

25 17/06/14(水)18:07:54 No.433476528

この間のMXのキンプリを副音声で見てたけどちゃんとコール&レスポンスしててすげえなと思った

26 17/06/14(水)18:08:22 No.433476599

>アニメを応援ってマジで何…? イケメンズのライブシーン見てて興奮が噴出するのを堪えて魂抜けそうになる所をリビドーに任せて騒げる上映会

27 17/06/14(水)18:08:46 No.433476662

ねえこれ作者の日記なんじゃ…

28 17/06/14(水)18:10:09 No.433476857

1コマ目がバルト9すぎる…

29 17/06/14(水)18:10:32 No.433476902

坪菱会に6代目行ってたしな

30 17/06/14(水)18:10:39 No.433476922

ネタが一個もわからん 時事ネタ?

31 17/06/14(水)18:11:03 No.433476981

さすおにの応援上映行きたい

32 17/06/14(水)18:11:32 No.433477070

ここで言う定形みたいなの叫んだりもする コマンドー実況を生でやるみたいなもん

33 17/06/14(水)18:11:51 No.433477117

歌舞伎町であった○菱会の会合に急遽登壇させられた六代目だ

34 17/06/14(水)18:12:14 No.433477196

セロリと修羅場うちわも合わせて言い逃れ不可すぎる…

35 17/06/14(水)18:12:34 No.433477244

学生の時と比べるとダンチで字が汚くなった

36 17/06/14(水)18:13:00 No.433477322

>歌舞伎町であった○菱会の会合に急遽登壇させられた六代目だ 文面だけ見ると完璧にヤクザの会合なのがひどい

37 17/06/14(水)18:13:52 No.433477467

>この間のMXのキンプリを副音声で見てたけどちゃんとコール&レスポンスしててすげえなと思った MXでの放送ではじめて観たけど 観客一同「殺す!!」でハモるの聴いておなかいたかった

38 17/06/14(水)18:14:58 No.433477662

http://chancro.jp/comics/kinpri スレ画の人がキンプリのウェブ漫画も描いたよ ピクシヴや同人でやってたシリーズの続きみたいなの

39 17/06/14(水)18:17:07 No.433478045

ドンキ系…

40 17/06/14(水)18:17:10 No.433478051

https://twitter.com/nippen_mikochan/status/857799900183920641 別に最初から自重する気なぞない

41 17/06/14(水)18:17:26 No.433478095

オタネタは3代目の頃とかの方が濃かったりするんだろうか

42 17/06/14(水)18:17:34 No.433478116

青葉譲さんがリツイート

43 17/06/14(水)18:18:03 No.433478204

応援で大根とシャモジ持ち込むのかと

44 17/06/14(水)18:19:03 No.433478369

ドンキにホイール売ってるの知らなかった

45 17/06/14(水)18:19:31 No.433478444

>そういや浮気報道全然しないね ワイドショーで取り上げられてたけど全然盛り上がらなかったから

46 17/06/14(水)18:20:03 No.433478527

応援上映に猫を持ち込むのはレギュレーション違反じゃないかな

47 17/06/14(水)18:21:02 No.433478710

B系にしろなんでストリート文化にやたら詳しいのこの人…?

48 17/06/14(水)18:21:04 No.433478718

右下ぺんってひらがなになってるけどええんか

49 17/06/14(水)18:21:55 No.433478866

>>アニメを応援ってマジで何…? >プリキュアもキラキラ振って応援してねタイムがあるし… >この場合は声出して観てええよみたいなノリかな… 言及されてる映画は正しく女児アニメのおうえん上映からの流れ

50 17/06/14(水)18:21:59 No.433478876

まぁ芸能人じゃないからどうでもいいし…

51 17/06/14(水)18:22:26 No.433478962

>B系にしろなんでストリート文化にやたら詳しいのこの人…? ラップ好きだからじゃない?

52 17/06/14(水)18:22:56 No.433479077

>B系にしろなんでストリート文化にやたら詳しいのこの人…? ストリート文化にやたら詳しい系漫画家ってだけだろう 冗談抜きで知識幅深くてすごいしアンテナも広い 好きなヒップホップアーティストの新PVを先に反応してて勝てねえってなった

53 17/06/14(水)18:26:30 No.433479711

https://youtu.be/x0z0paRicLU https://youtu.be/4G2FFU8zHGE https://youtu.be/FIJk6pT8U_A おうえん上映はおおむねこんな感じよ

54 17/06/14(水)18:28:55 No.433480207

応援上映はプリキュアも仮面ライダーもワンピースも去年後追いしてそれなりに盛況だった プリキュアは子供ゼロの応援上映すげえ楽しかったのと 女性多いジャンルだったのね…って再確認した 虹裏にいるとわからない事ってあるよね

55 17/06/14(水)18:33:06 No.433481130

>女性多いジャンルだったのね…って再確認した >虹裏にいるとわからない事ってあるよね 件の映画は3週目で男女比ガラッと変わって武内くん女性ファン多いんだ…ってなった

56 17/06/14(水)18:34:09 No.433481341

>件の映画は3週目で男女比ガラッと変わって武内くん女性ファン多いんだ…ってなった 一般的に男性声優のメインファン層は女性

57 17/06/14(水)18:34:18 No.433481364

作者男じゃなかったっけこれ

58 17/06/14(水)18:35:04 No.433481540

>作者男じゃなかったっけこれ 髭面のBボーイだよ

59 17/06/14(水)18:35:40 No.433481675

>プリキュアは子供ゼロの応援上映すげえ楽しかったのと >女性多いジャンルだったのね…って再確認した プリキュアは女の子向け みんな知ってるよね…?

60 17/06/14(水)18:36:17 No.433481833

応援上映といえばポッピンQ

61 17/06/14(水)18:37:13 No.433482052

>ワイドショーで取り上げられてたけど全然盛り上がらなかったから 監督個人にアイドル性があるわけでもなけりゃ 作風的にも清い恋愛描いてる方が珍しい人だからな…

62 17/06/14(水)18:37:24 No.433482104

キンプリがなんかすごいらしいって応援上映いきなり観に行ったけどついていけなかった思い出

63 17/06/14(水)18:37:50 No.433482205

プリパラも大きいお友達が女ばっかでビビる

64 17/06/14(水)18:38:13 No.433482290

アイドル性のある監督なんかいるわけねーだろ!

65 17/06/14(水)18:39:09 No.433482482

応援上映は経験無いけどトライガンの声出しOK上映会は楽しかったな うっちゃんの登場シーンでゲラゲラ笑ったり ヴァッシュの決めシーンでヒューッ!したり

66 17/06/14(水)18:39:22 No.433482525

su1901596.jpg はっとりせんせい

67 17/06/14(水)18:39:34 No.433482571

抱けーーー!!! 抱けーーーーーっ!!! みたいなこと「」は応援上映で叫んでるの?

68 17/06/14(水)18:39:38 No.433482576

ふざけんな五条桜監督は美少女JKだと聞いたぞ こんなおっさんなわけあるか

69 17/06/14(水)18:40:12 No.433482709

>プリパラも大きいお友達が女ばっかでビビる プリパラもキンプリもコスプレのレベル高い…ってなる この前はヒロの母親(老人ホーム勤務ver)がいた

70 17/06/14(水)18:40:34 No.433482795

チケット当たったからスト魔女劇場版の絶叫上映に行ったけど冒頭で耐えられなくて寝た寝れた

71 17/06/14(水)18:41:14 No.433482924

美子ちゃんのスケベな絵ください

72 17/06/14(水)18:41:27 No.433482965

>キンプリがなんかすごいらしいって応援上映いきなり観に行ったけどついていけなかった思い出 初期はともかく後期のキンプリの応援上映は決まりきった台本どおりに定型を叫ぶだけの物になってたから新規には厳しいよね

73 17/06/14(水)18:41:36 No.433482984

五城桜ちゃんと菱田正和は無関係 いいね?

74 17/06/14(水)18:41:52 No.433483040

>この前はヒロの母親(老人ホーム勤務ver)がいた よくコスプレだとわかったな…

75 17/06/14(水)18:42:08 No.433483104

サインに綺麗も汚いもあるん?

76 17/06/14(水)18:42:46 No.433483242

>五城桜ちゃんと菱田正和は無関係 >いいね? 青葉譲は!?

77 17/06/14(水)18:43:12 No.433483320

>コンテとか見ると字が下手で読めない人結構いるよね >スタッフはみんな読めるのかなあれ みんなは読めない、特定の一人のスタッフだけが解読できるとかはよくある そもそも口頭の指示すら解読できないのが普通だったりする

78 17/06/14(水)18:43:22 No.433483360

応援上映にもストリート系とアカデミー系があると聞く

79 17/06/14(水)18:43:34 No.433483406

応援上映いきなり見に行くのはちょっと新規には辛い 初期はともかく後期は実況で定形言い合う場みたいなもんだし

80 17/06/14(水)18:44:03 No.433483510

>青葉譲は!? 菱田正和=青葉譲=日歩冠星=凛々雅由紀は公認されてる

81 17/06/14(水)18:44:07 No.433483526

むっ! とか叫んじゃうんだ…

82 17/06/14(水)18:45:14 No.433483719

>むっ! >とか叫んじゃうんだ… わりとあってる

83 17/06/14(水)18:45:17 No.433483729

サインは字を崩すものなんですけお!

84 17/06/14(水)18:46:21 No.433483919

こんなところにまでプリズムのきらめきが

85 17/06/14(水)18:46:42 No.433483978

ふたば定型実況か…

86 17/06/14(水)18:46:58 No.433484023

けものフレンズの応援上映とかやりそう

87 17/06/14(水)18:47:06 No.433484047

>su1901596.jpg >はっとりせんせい 何の変哲もない何処にでもいそうな普通のB系の人だ

88 17/06/14(水)18:47:15 No.433484078

バラバラにしてやる!

89 17/06/14(水)18:47:48 No.433484162

>ほらきた! >とか叫んじゃうんだ…

90 17/06/14(水)18:48:18 No.433484241

青葉と日歩は仲悪いらしいな

91 17/06/14(水)18:49:36 No.433484482

かばんから生えてるセロリみたいなのは何…?

92 17/06/14(水)18:49:51 No.433484544

>かばんから生えてるセロリみたいなのは何…? セロリ 入ってるよ

93 17/06/14(水)18:49:51 No.433484545

>監督個人にアイドル性があるわけでもなけりゃ >作風的にも清い恋愛描いてる方が珍しい人だからな… 一緒に食事しただけです 僕のプライベートに興味があることに驚きました と大人の回答で終わった

94 17/06/14(水)18:49:55 No.433484550

いやだよイチャイチャシーン来たらそこかしこからキテル…ってつぶやき聞こえるとか

95 17/06/14(水)18:49:57 No.433484556

む! ほら来た! なそにん オイオイオイ あたりを押さえておけば今日初めて来た新参のお客様も参加できるよう

96 17/06/14(水)18:50:01 No.433484569

>かばんから生えてるセロリみたいなのは何…? セロリだよ

97 17/06/14(水)18:50:34 No.433484656

日ぺん

98 17/06/14(水)18:51:03 No.433484753

えっ監督とイケメン俳優が?

99 17/06/14(水)18:51:16 No.433484774

>かばんから生えてるセロリみたいなのは何…? セロリだよ

100 17/06/14(水)18:51:33 No.433484815

>えっ監督とイケメン俳優が? イケメン俳優が監督にぞっこんだからな…

101 17/06/14(水)18:51:34 No.433484821

たまに光るセロリもある

102 17/06/14(水)18:52:12 No.433484956

>たまに光るセロリもある この前光る木刀(30cm)も生まれた

103 17/06/14(水)18:52:23 No.433484997

>ホモよ! >とか叫んじゃうんだ…

104 17/06/14(水)18:52:52 No.433485087

このシリーズ面白いよ ギャグがカオスで

↑Top