ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/14(水)17:49:49 No.433473694
お前消えるのか…
1 17/06/14(水)17:51:06 No.433473873
マジか
2 17/06/14(水)17:54:23 No.433474387
捕獲できなくなるのか…
3 17/06/14(水)17:55:22 No.433474528
そうか見極めどうなるんだろ
4 17/06/14(水)17:55:36 No.433474570
どこまでも追ってくる淫乱ピンク
5 17/06/14(水)17:56:35 No.433474725
君捕獲玉?ペイント玉?
6 17/06/14(水)17:57:14 No.433474812
捕獲玉なら赤なので…
7 17/06/14(水)17:57:33 No.433474861
http://dengekionline.com/elem/000/001/538/1538583/ 虫の光で探すんだとさ
8 17/06/14(水)17:57:34 No.433474862
ペイントボールの追跡機能はこやすみたいなもんで 強烈なにおいらしいからな…広すぎると使えないんだろう
9 17/06/14(水)17:59:03 No.433475125
ペイントするのめんどかったけど モンスター探すの更にめんどくなるのは…うーn
10 17/06/14(水)18:00:15 No.433475342
どうせそのうち追跡しなくてもAIのパターンから行き先推理できるようになる
11 17/06/14(水)18:00:43 No.433475417
千里眼の薬(俺の時代…!)
12 17/06/14(水)18:02:22 No.433475683
自動マーキング付けるね…って言いたいけどこれも変わってそうだな
13 17/06/14(水)18:02:51 No.433475748
ダメージが数値で出るらしいな
14 17/06/14(水)18:03:25 No.433475837
>アイテムを採って、使うサイクルをすごく早くしたかったんですよ。これを行うことで本来やりたかった、いろいろなアイテムを使いながら武器や防具と織り交ぜて遊んでいく流れが、ようやく形になってきたかなと。 ようやくその場でボウガン組み上げてぶっ放す事が出来るかもしれないのか
15 17/06/14(水)18:03:26 No.433475840
なんかあんまり大きな代わり映えはなさそうだな
16 17/06/14(水)18:03:37 No.433475870
>どうせそのうち追跡しなくてもAIのパターンから行き先推理できるようになる 経験から縄張りを推測っていうのもそれはそれでリアルではある
17 17/06/14(水)18:03:48 No.433475899
流石に使い回しで色々なこと言われたせいか相当な冒険してるな今回
18 17/06/14(水)18:05:59 No.433476234
Skyrimですら飛びまわるドラゴン追いかけ回すのすごいダルかったけどどうなるやら
19 17/06/14(水)18:06:27 dl18VhLE No.433476305
3G 4 X系列が軒並みダメすぎたからやっと本気出してきたな…
20 17/06/14(水)18:06:49 No.433476360
ダメすぎたっていうのは何基準?
21 17/06/14(水)18:07:07 No.433476404
>ダメすぎたっていうのは何基準? 触るな
22 17/06/14(水)18:07:37 No.433476482
4は何にも代わり映えしてなさすぎて辛かったよね… しかもバランスも悪いし…
23 17/06/14(水)18:07:48 No.433476506
シームレスに回復できるよう、ガッツポーズ中に移動できるようにしました!とか言いそう
24 17/06/14(水)18:08:33 No.433476629
ハゲハゲしてきた
25 17/06/14(水)18:08:34 No.433476632
フィールドギミック盛り盛りはいいけど傾斜とか段差でちゃんとモンスターが斜めになったり引っかかったりしてくれよ
26 17/06/14(水)18:09:17 No.433476730
むしろ携帯機に移行してからの方が上手くいってたような
27 17/06/14(水)18:10:07 No.433476850
モンハンのギミックってプレイヤーのストレス発生装置でしかないからなぁ…
28 17/06/14(水)18:10:58 I3fOBbOM No.433476965
4とクロスは3DSの性能が露骨に足引っ張ってやりたいことができなかった感が強い
29 17/06/14(水)18:11:34 No.433477075
携帯機シリーズ好きだけどとってつけたような段差だけは嫌い ワールドも段差多そうだけど初めから段差の存在ありきのアクションにしてほしい
30 17/06/14(水)18:11:48 No.433477112
閃光弾のようにハゲが光り輝いてるスレだ…
31 17/06/14(水)18:12:02 No.433477158
>ダメージが数値で出るらしいな それってゴッドイー…
32 17/06/14(水)18:12:07 No.433477171
さっきから言ってることが全然わからん・・・ 本当に同じゲームやったのだろうか・・・
33 17/06/14(水)18:12:08 No.433477178
>4とクロスは3DSの性能が露骨に足引っ張ってやりたいことができなかった感が強い やりたいことって?
34 17/06/14(水)18:12:48 No.433477289
ハゲに触ってるのもdelぶち込んでいいんだよね?
35 17/06/14(水)18:12:52 No.433477296
4Gは控えめに言って最高傑作
36 17/06/14(水)18:12:56 No.433477311
露骨でも良いからギミックは分かりやすいのでお願いしたい 爆弾を飲ませて気絶させてから釣り上げるってギミックを自力で気付いた人いるのかな…
37 17/06/14(水)18:13:20 I3fOBbOM No.433477377
モンスターを追跡するにはモンスターの形跡を複数集める必要がある
38 17/06/14(水)18:13:33 No.433477410
ロープアクションがややこしそうなのは不安だったけどほとんど勝手にやってくれるならまあいいや
39 17/06/14(水)18:13:45 No.433477444
そうだね×1ってそういう
40 17/06/14(水)18:13:57 No.433477483
>露骨でも良いからギミックは分かりやすいのでお願いしたい >爆弾を飲ませて気絶させてから釣り上げるってギミックを自力で気付いた人いるのかな… 別にしなくても倒せるのに全員が知る必要あるんです?
41 17/06/14(水)18:14:19 No.433477562
テリトリーから引っ張り出すとか追跡とかは少し面倒くさそうな予感がするけどそれ以外はすごい楽しみだわ
42 17/06/14(水)18:14:49 No.433477635
>露骨でも良いからギミックは分かりやすいのでお願いしたい 自分で気付いて感動するってのもいいと思う
43 17/06/14(水)18:15:21 No.433477724
>4Gは控えめに言って最高傑作 2ndGならまだしもそれは流石に同意しかねる
44 17/06/14(水)18:15:26 No.433477737
なんかMMOっぽい感じになるのかな…
45 17/06/14(水)18:16:12 No.433477877
素材マラソンするシステムで1戦の密度高めてもな…
46 17/06/14(水)18:16:20 No.433477902
藤岡はゲームバランスがあんまりだけど世界観づくりはうまいと思うので ボリュームは期待してないからとにかくあの雰囲気作り頑張ってほしい
47 17/06/14(水)18:16:30 No.433477934
3DSの二画面が専用ハードかってくらいモンハンに最適すぎて他ので出されてもまともにプレイできないよな…
48 17/06/14(水)18:16:43 No.433477978
2以前みたいな採取ゲーというかそういう雰囲気ゲーを作りたいんだろうか はちみつ集めるの怠すぎるけど楽しかったよね
49 17/06/14(水)18:16:56 No.433478014
>3DSの二画面が専用ハードかってくらいモンハンに最適すぎて他ので出されてもまともにプレイできないよな… ハゲdel
50 17/06/14(水)18:17:25 No.433478093
>3DSの二画面が専用ハードかってくらいモンハンに最適すぎて他ので出されてもまともにプレイできないよな… triGになったときも同じこと思ったしすぐに慣れるさ
51 17/06/14(水)18:18:28 No.433478273
そもそもダメージ計算も弱点属性も武器も公開しないのにプレイヤーが自分で気付くとか考えてないだろ
52 17/06/14(水)18:19:08 No.433478387
なんでモンハンだけこんなにハゲが沸くんだよ…
53 17/06/14(水)18:19:14 No.433478402
2はペイントないと話にならなかったけど3Pはペイント使った事ない
54 17/06/14(水)18:19:36 No.433478460
>藤岡はゲームバランスがあんまりだけど世界観づくりはうまいと思うので >ボリュームは期待してないからとにかくあの雰囲気作り頑張ってほしい それtriみたいに世界観はいいけど操作性はクソってなる前触れじゃ
55 17/06/14(水)18:19:58 No.433478515
広さ2.5倍はちょっと広くなったどころじゃないと思うの
56 17/06/14(水)18:20:30 No.433478610
弱点属性は防具からなんとなくわかるだろ!?
57 17/06/14(水)18:20:30 No.433478611
>そもそもダメージ計算も弱点属性も武器も公開しないのにプレイヤーが自分で気付くとか考えてないだろ 一体何を…公開してたら自分で気付けないじゃん
58 17/06/14(水)18:20:32 No.433478617
>広さ2.5倍はちょっと広くなったどころじゃないと思うの もともとフィールドは全エリア合わせても結構狭いのよ
59 17/06/14(水)18:20:33 No.433478620
>なんでモンハンだけこんなにハゲが沸くんだよ… ハード間をフラフラフラフラしてるのが悪い
60 17/06/14(水)18:20:37 No.433478628
ティラノみたいなやつが相変わらずの獣竜種モーションしてて笑うわ
61 17/06/14(水)18:20:47 No.433478661
>広さ2.5倍はちょっと広くなったどころじゃないと思うの 実質オープンワールドだよね…
62 17/06/14(水)18:21:20 No.433478771
いいですよね広くなったフィールドでリオレウスのワールドツアー開催
63 17/06/14(水)18:21:30 No.433478800
4Gもないけど2ndGもないかな…
64 17/06/14(水)18:21:32 No.433478804
ゴッドイーターも数字でダメージ出るようになったら 割と肉質に気をつける人が増えた印象があるので あれは狩りゲーに必要な要素だと思う 上手い動きってのがわからないまま慣れてしまうのを防ぐ
65 17/06/14(水)18:21:44 No.433478833
PSO2とか宇宙忍者の1エリア程度の広さにはなりそう
66 17/06/14(水)18:22:12 No.433478921
えっなくなるの
67 17/06/14(水)18:22:13 No.433478928
>ティラノみたいなやつが相変わらずの獣竜種モーションしてて笑うわ 任天堂ハードから離れたのとハード性能がかなり上がってるから獣竜種モーションもトライや4よりめちゃくちゃ改善されるでしょ
68 17/06/14(水)18:22:29 No.433478973
>ティラノみたいなやつが相変わらずの獣竜種モーションしてて笑うわ 色々変わったとはいえPV見た感じモーションは割と流用してるよね モンスターもハンターも
69 17/06/14(水)18:22:42 No.433479035
車庫入れにハードの性能は関係ないだろ
70 17/06/14(水)18:22:43 No.433479039
>上手い動きってのがわからないまま慣れてしまうのを防ぐ 別に倒せるなら問題ないじゃん…
71 17/06/14(水)18:22:44 No.433479044
>4Gもないけど2ndGもないかな… えっ?
72 17/06/14(水)18:23:03 No.433479095
肉質のヒントが弾かれの有無とヒットストップと討伐時間だった今までがおかしいとは思う
73 17/06/14(水)18:23:04 No.433479097
この解像度だとブラキが宇宙怪獣みたいな見た目になりそう
74 17/06/14(水)18:24:11 No.433479295
>別に倒せるなら問題ないじゃん… だからそれが良くないって話ではないのか
75 17/06/14(水)18:24:48 No.433479397
>>別に倒せるなら問題ないじゃん… >だからそれが良くないって話ではないのか なんで?
76 17/06/14(水)18:25:17 No.433479470
なんか4の発売前と同じような感じがするんだよなー… 一見めっちゃ進化したように見えるんだけど遊んでみると…
77 17/06/14(水)18:25:32 No.433479527
キャンプで装備変更できる 飲むモーションは素早く、キャンセルもできる やっとか!
78 17/06/14(水)18:25:49 No.433479580
>なんで? 倒せるなら問題ないって思っちゃうから
79 17/06/14(水)18:25:51 No.433479588
>一体何を…公開してたら自分で気付けないじゃ >ゴッドイーターも数字でダメージ出るようになったら 割と肉質に気をつける人が増えた印象があるので こういう事を書きたかった その攻撃が有効なのか有効じゃないのかすらあんまりプレイヤーに知らせる気がないのでモンスターのギミックをプレイヤーに分かって貰おうとははなから思ってない
80 17/06/14(水)18:25:52 No.433479593
救援信号で来てくれる人選べるのはキッズ排除にいいけど 自分がダメだされたらショックだなこれ
81 17/06/14(水)18:25:53 No.433479595
自分で楽しむなら問題ないしオンに出てきたら地雷ってのはもっとこう肉質とかそれ以前の問題だしな
82 17/06/14(水)18:26:09 No.433479639
4でめっちゃ進化してるなんて思わなかったぞ…
83 17/06/14(水)18:26:12 No.433479651
>一見めっちゃ進化したように見えるんだけど遊んでみると… クロスみたいに良くなってくれるなら…
84 17/06/14(水)18:26:19 No.433479674
>この解像度だとブラキが宇宙怪獣みたいな見た目になりそう ブラキは世界観に合ってないから削除だと思う トライ以降の奴らはだいぶ整理されそう
85 17/06/14(水)18:26:20 No.433479680
>>なんで? >倒せるなら問題ないって思っちゃうから なんでおもっちゃだめなの?
86 17/06/14(水)18:26:38 No.433479734
死なない為に極力弾かれない場所狙って行きたいのは当然として 尻尾部位破壊の存在でとりあえず切れるまでは尻尾行くのはしっかり肉質の存在を示しながら誘導出来てるじゃん
87 17/06/14(水)18:26:43 No.433479751
4で凄い変わったって乗りの実装だっけか
88 17/06/14(水)18:27:13 No.433479861
4ってそれまでとなんか変わったっけ?
89 17/06/14(水)18:27:26 No.433479897
>救援信号で来てくれる人選べるのはキッズ排除にいいけど >自分がダメだされたらショックだなこれ つおいひときて やくめでしょ
90 17/06/14(水)18:27:45 No.433479957
分かり難いけど把握したら効率良くなる(把握してなくともクリアはできる)って要素は 理解されないままクリアはできるけどだるいなこれって段階で止まりがちだからね…
91 17/06/14(水)18:27:52 No.433479978
4はマルチでもロード時間凄い早いのは画期的だったなありゃ
92 17/06/14(水)18:27:55 No.433479987
こんなのお出しされたら王立書士隊員ロールプレイするしかねえ
93 17/06/14(水)18:27:58 No.433479995
>4でめっちゃ進化してるなんて思わなかったぞ… マンネリの極みだったよね ワールドみたいに根本から変わってる!って革新的な感じは無かった
94 17/06/14(水)18:28:25 No.433480082
>自分がダメだされたらショックだなこれ ガンスはダメ
95 17/06/14(水)18:28:26 No.433480084
>4でめっちゃ進化してるなんて思わなかったぞ… 最初のPVだとマップは広いわモンスターが同士討ちするわフィールドが崩壊するわで だいぶガラッと変えるんだなと思ったぞ俺
96 17/06/14(水)18:28:52 [たいまつ] No.433480194
私めもその場で作らせてくだされー!!!
97 17/06/14(水)18:29:23 No.433480314
>私めもその場で作らせてくだされー!!! いらない存在の筆頭では?
98 17/06/14(水)18:29:24 No.433480323
>最初のPVだとマップは広いわモンスターが同士討ちするわフィールドが崩壊するわで >だいぶガラッと変えるんだなと思ったぞ俺 4のPVと一緒にしないでほしい 頼むから
99 17/06/14(水)18:29:25 No.433480327
カタ桜火竜の紅玉
100 17/06/14(水)18:29:36 No.433480369
PVだと大型どこまでも追ってくる感じだったし救難信号撃つような状態で増援吟味するのハラハラするな
101 17/06/14(水)18:29:37 No.433480377
フィールド崩壊はあるじゃねーか!
102 17/06/14(水)18:29:55 No.433480440
マップ2.5倍って迷子になりそう 今でも地図無しだと迷ってるから関係ないけど!
103 17/06/14(水)18:30:03 No.433480483
4のコンセプトムービー出たときの盛り上がりは凄かったな 崖での戦闘や高低差と乗りで目新しさはあった
104 17/06/14(水)18:30:32 No.433480580
4がマンネリの極み…?
105 17/06/14(水)18:30:37 No.433480594
>4のコンセプトムービー出たときの盛り上がりは凄かったな >崖での戦闘や高低差と乗りで目新しさはあった ワールド程では無かったよ… 今回の方がすごい
106 17/06/14(水)18:30:47 No.433480640
4G好きですまない
107 17/06/14(水)18:30:58 No.433480690
ハゲに構ってるとdel入れられるよ?
108 17/06/14(水)18:32:24 No.433480991
雪山火山砂漠が今から不安だわ迷う的な意味で
109 17/06/14(水)18:32:26 No.433480997
>ワールド程では無かったよ… >今回の方がすごい そこを比較してるの?
110 17/06/14(水)18:32:35 No.433481019
>4のPVと一緒にしないでほしい >頼むから いやでも要素だけで見ると似てないか? グラフィックやらは置いといて
111 17/06/14(水)18:32:40 No.433481037
>ガンスはダメ 武器の方もいろいろリニューアルしてほしいね
112 17/06/14(水)18:33:11 No.433481143
極論を言うと 他の人に倒して貰っている事に気付いてないなんて事になりかねない モンハンはそれ程じゃないけど先に挙げたGEなんかは 体力6桁ある相手にひたすらダメージにならない弾を撃ち続けるだけの なんとも勿体無い遊び方をしている人がごまんといた 実はゲームに参加すらできていない
113 17/06/14(水)18:33:20 No.433481190
ハードとか以前にモンハンだからPVで信用は出来ない…
114 17/06/14(水)18:33:28 No.433481227
ガンスチャックススラアクあたりがリストラされそうで怖い
115 17/06/14(水)18:33:33 No.433481243
ワイヤーアクションはそこそこ面白そうだった
116 17/06/14(水)18:34:01 No.433481310
武器種はリストラなし全部あるって何度も言われてるだろ!
117 17/06/14(水)18:34:22 No.433481375
グラフィック刷新するのなら楽しみだし数年ぶりに遊んでみたい しかし今のカプコンつったらコナミ級のIP殺しだし不安感の方がすごい
118 17/06/14(水)18:34:23 No.433481377
>極論を言うと >他の人に倒して貰っている事に気付いてないなんて事になりかねない 結果的に倒せてるならそれでいいじゃん
119 17/06/14(水)18:34:27 No.433481392
アディダスくんは現実に帰りなよ
120 17/06/14(水)18:34:36 No.433481425
>ハードとか以前にモンハンだからPVで信用は出来ない… 携帯機以外で詐欺PVみたいなのあったっけ?
121 17/06/14(水)18:34:41 No.433481449
>他の人に倒して貰っている事に気付いてないなんて事になりかねない 嫌なんで勝手にオンの話になってるの? オフで倒せてるなら問題ないしオンだと4人全員が肉質把握して効率出してやるなんてハメ部屋ぐらいしかないだろ
122 17/06/14(水)18:34:45 No.433481465
>実はゲームに参加すらできていない えっじゃあダメージ数値出そうが誘導なんて出来てないってことじゃん!
123 17/06/14(水)18:35:02 No.433481533
>武器種はリストラなし全部あるって何度も言われてるだろ! 穿龍棍もあるのか!
124 17/06/14(水)18:35:23 No.433481620
>いやでも要素だけで見ると似てないか? >グラフィックやらは置いといて あっちは性能上の限界もあってそこまでゲーム性に影響しない見せかけの演出だったりむしろプレイヤーの足を引っ張る要素でしか無かったし根本のゲーム性には変化なかったけどワールドは性能の枷から解放されたので見せかけではなく実際にキビキビと動けるしゲーム性も大きく変化してるので
125 17/06/14(水)18:35:34 No.433481656
>武器種はリストラなし全部あるって何度も言われてるだろ! 穿龍棍やスラアクFも!?
126 17/06/14(水)18:35:36 No.433481664
復活!ミドルボウガン復活!
127 17/06/14(水)18:35:43 No.433481698
>武器種はリストラなし全部あるって何度も言われてるだろ! ミドルボウガン…帰ってくるのか…
128 17/06/14(水)18:35:57 No.433481753
>穿龍棍もあるのか! しらない武器だ…
129 17/06/14(水)18:35:59 No.433481759
マップギミックは進化したが段差はやはり段差のままなのかな というか水中復活に賛否はまだきかんな 俺は3Gやりつくしたから水中好きだけど
130 17/06/14(水)18:36:02 No.433481770
モンハンってPV作りはやたら上手い印象がある
131 17/06/14(水)18:36:05 No.433481778
リザルト画面に誰が何パーダメージ入れたか見れるようにすればよかろう!
132 17/06/14(水)18:36:15 No.433481825
XXは今でもガッツリ遊んでるけど現行のシステムでやれることはやりきってる感があるというか 継ぎ足しすぎて続編どうするのこれ…って域に達してたから 一新するのは割と高評価
133 17/06/14(水)18:36:21 No.433481849
ボウガンはそろそろトライ仕様に戻して欲しい
134 17/06/14(水)18:36:23 No.433481857
>携帯機以外で詐欺PVみたいなのあったっけ? モンハン詐欺PVはほとんど任天堂機だけだね
135 17/06/14(水)18:36:26 No.433481865
大剣カテゴリの太刀も帰ってくるのか…
136 17/06/14(水)18:36:26 No.433481868
>穿龍棍もあるのか! リストラ無し14種って言ってたじゃん!!
137 17/06/14(水)18:36:31 No.433481881
オープンに広がる笛の旋律か
138 17/06/14(水)18:36:55 No.433481960
インタビューでダメージ数値でるの初めて知った 革命的だわ
139 17/06/14(水)18:37:08 No.433482033
>リザルト画面に誰が何パーダメージ入れたか見れるようにすればよかろう! かーっ!粉塵で介護してたからダメージ全然出せなかったわー!かーっ!
140 17/06/14(水)18:37:20 No.433482083
>モンハンのギミックってプレイヤーのストレス発生装置でしかないからなぁ… これがやっと解消されるとしたら嬉しい
141 17/06/14(水)18:37:28 No.433482126
>あっちは性能上の限界もあってそこまでゲーム性に影響しない見せかけの演出だったりむしろプレイヤーの足を引っ張る要素でしか無かったし根本のゲーム性には変化なかったけどワールドは性能の枷から解放されたので見せかけではなく実際にキビキビと動けるしゲーム性も大きく変化してるので 待ってくれ PVから読み取れる新規要素を比べた話だよね? 実際のゲームにどう反映されたかでなく
142 17/06/14(水)18:38:18 No.433482309
PVひとつから凄まじい情報量を読み取ってる人がおる
143 17/06/14(水)18:38:19 No.433482313
PV見ただけでプレイした気になってる子がいるよね
144 17/06/14(水)18:38:39 No.433482384
エンジンって公表されてる?
145 17/06/14(水)18:38:52 No.433482431
Xのある種漫画的な戦い方とは別の進化するのかな
146 17/06/14(水)18:38:57 No.433482448
自分の勝手に想像したワールドをプレイ済なんだったら そりゃすげぇことになってるんだろう
147 17/06/14(水)18:38:57 No.433482449
こんな流れの速い板にも対立煽り湧くの?クソだなぁ
148 17/06/14(水)18:39:40 No.433482582
>こんな流れの速い板にも対立煽り湧くの?クソだなぁ 大丈夫何の影響も出たことないから
149 17/06/14(水)18:39:40 No.433482583
グラが綺麗だからこんなジャングルで弓使えるの…?ってなっちゃうけど本当にリストラ危ういのは斧とかガンスのギミックが難しそうな奴かな…
150 17/06/14(水)18:40:11 No.433482705
ていうか今んとこ単なる外伝でシリーズ化もあるか分からんのに…
151 17/06/14(水)18:41:25 No.433482955
広い場所覚えて誘きだす!
152 17/06/14(水)18:42:08 No.433483107
グラフィックリアルになるとエフェクトとかモーション地味になるの嫌なんだよなー爽快感なくて 大剣で切ったときの思い感じとか残しといてほしい
153 17/06/14(水)18:42:14 No.433483133
正直空を自由に飛べるくらいじゃないとダルくなりそう
154 17/06/14(水)18:42:17 No.433483148
この調子で俺が望んだモンハンの不思議な未知の樹海シリーズを作ってくれ
155 17/06/14(水)18:43:37 No.433483416
>ていうか今んとこ単なる外伝でシリーズ化もあるか分からんのに… 本編だよ
156 17/06/14(水)18:43:45 No.433483442
最低でもモンスターの体力は大幅に減らしてもらわないとやってられなそう