虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/14(水)17:43:49 ワール... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/14(水)17:43:49 masj60NU [id表示] No.433472822

ワールドはロケットランチャーとかもありそう

1 17/06/14(水)17:44:14 Zr1fJVqw No.433472877

ないと思う

2 17/06/14(水)17:44:59 JSQadpcM No.433472975

そんなのより丸太ぶつけようぜ

3 17/06/14(水)17:45:15 OvaZr1kc No.433473018

ヘヴィに何本かあったろ

4 17/06/14(水)17:46:12 masj60NU No.433473175

ライトっぽいのが完全にマシンガンの挙動してたから まさにロケットランチャーな弾描写があるかもしれないじゃん!

5 17/06/14(水)17:46:49 8DWRS7sg No.433473261

ソロで狩れなきゃ寄生とか言われちゃうんだ…

6 17/06/14(水)17:47:31 hwzNTvds No.433473361

ボウガンのデザインが銃に寄っていて嬉しい

7 17/06/14(水)17:47:46 masj60NU No.433473397

散弾がショットガンに

8 17/06/14(水)17:48:47 KY2jrElU No.433473557

ホロサイト的な近代的なデザインの装備はギリで出そう

9 17/06/14(水)17:48:49 8vQMqf9o No.433473563

あのマシンガンがライトならヘヴィはグレランとかロケランかな 放物線描いて撃てるなら戦略の幅が広がりそうだ

10 17/06/14(水)17:49:19 masj60NU No.433473628

グレポンでシュドシュドしたい

11 17/06/14(水)17:49:24 GiWm87Kg No.433473640

PS4唯一の盛り上がり要素なのに過疎りすぎ

12 17/06/14(水)17:50:13 OvaZr1kc No.433473751

PSPのMGSで銃火器でレウスやるの凄い楽しかった

13 17/06/14(水)17:50:14 7Qvc.ijg No.433473756

所々ハイテクだな

14 17/06/14(水)17:50:52 nvMZp81Y No.433473844

マシンガンって超速射?

15 17/06/14(水)17:51:43 8vQMqf9o No.433473978

移動しながら撃てるのかな せめてライトなら歩きながら撃ちたい

16 17/06/14(水)17:51:54 hwzNTvds No.433473997

武器防具はモデリング大変だしその関係でモンスターは種類減るかな

17 17/06/14(水)17:51:55 guBW5m6A No.433474001

ワールドから初めてやるけどモンハンってマシンガンある世界観なのね

18 17/06/14(水)17:52:36 Hj2ClnN6 No.433474100

あるぞフロンティアとかに

19 17/06/14(水)17:52:37 eLRUrcUo No.433474103

ss293103.gif いい…

20 17/06/14(水)17:52:53 masj60NU No.433474150

>移動しながら撃てるのかな 先行プレイ動画でマシンガン引き撃ちしてたよ

21 17/06/14(水)17:53:27 dmOed6q2 No.433474241

観測船をガンシップみたいにできないかな

22 17/06/14(水)17:53:54 zR/KSM6A No.433474307

シームレスなマップになった分 今みたいにガン逃げするようなAIからのイライラは解消できるかな

23 17/06/14(水)17:54:14 cfaprYew No.433474362

マシンガンみたいなのあったよね あれすごい楽しそう

24 17/06/14(水)17:54:34 JSQadpcM No.433474422

>ワールドから初めてやるけどモンハンってマシンガンある世界観なのね ガンランスなんていうヘンテコ武器もあるよ

25 17/06/14(水)17:55:07 bEPom2YU No.433474505

たまには拡散弾や徹甲榴弾のこと思い出してやってくれよな

26 17/06/14(水)17:55:23 jtHdUvmU No.433474538

肉食べた後のマッチョポーズは無くならないかな

27 17/06/14(水)17:55:43 UjNYWGB. No.433474591

技術的な世界観がこれまでのシリーズより少し先なのかね

28 17/06/14(水)17:56:49 sT0Dv96c No.433474762

大砲とかはあるし気軽にぶっ放せるようになってもいいかもしれない

29 17/06/14(水)17:57:12 nsEz1a7w No.433474809

>今みたいにガン逃げするようなAIからのイライラは解消できるかな むしろ全力でガン逃げするんじゃねえの

30 17/06/14(水)17:57:18 bEPom2YU No.433474821

調査団って名目だし時間無制限フリーハントがありそうな気がする 4も同じ理由づけで探索があったし

31 17/06/14(水)17:57:46 UHK/70P. No.433474901

フィールドマップも見易くなってたら嬉しい

32 17/06/14(水)17:57:52 A3jwKXMg No.433474914

単発ばかりの臭いスレ

33 17/06/14(水)17:58:04 hwzNTvds No.433474948

今気づいたがめっちゃこくじんだな kawaii!はしづらそうだ

34 17/06/14(水)17:58:04 01nFLXLA No.433474949

樽爆弾は投擲弾になってると断言できる

35 17/06/14(水)17:58:52 9nUQE6E2 No.433475098

旦那の移動距離が洒落にならないとことになりそう ワイヤー引っ掛けてついていかないと

36 17/06/14(水)17:59:04 nsEz1a7w No.433475133

>単発ばかりの臭いスレ >ID:A3jwKXMg 1 件中 1 件

37 17/06/14(水)17:59:49 0nk3Kt9. No.433475278

ボウガンとは名ばかりで弾丸撃ってたしなぁ 今更あんま拘らんでも良いと思う

38 17/06/14(水)18:00:11 /APeslZY No.433475330

>ss293103.gif >いい… このシーンの時会場の人みんなクスリとしててダメだった

39 17/06/14(水)18:00:38 cQJlOou2 No.433475405

ボウガンと言いつつ全部○○弾だからな…

40 17/06/14(水)18:01:06 6yHlvOTk No.433475473

既存要素のオミットもしくは改悪はあんまないと期待していいのかな 今の所心配なのは恐竜のキモい変形が見てて辛いことくらいだ

41 17/06/14(水)18:01:25 /APeslZY No.433475532

>単発ばかりの臭いスレ 単発少なかったら逆に寂しいスレすぎるだろ!?

42 17/06/14(水)18:01:47 c0dCAqJk No.433475591

ファストトラベルあるらしいけどPVで信号弾打ち上げた時に捕まってた翼竜がファストトラベルになるのかな?

43 17/06/14(水)18:01:59 masj60NU No.433475630

攻撃描写が色々一新されるとの事だから砲撃とかも凄い事になっちゃうかもよ!

44 17/06/14(水)18:02:01 nsEz1a7w No.433475634

そりゃボウ(弓)ガン(銃)であってクロスボウじゃないからな

45 17/06/14(水)18:02:13 4f7glm8Q No.433475663

>たまには拡散弾や徹甲榴弾のこと思い出してやってくれよな Xだとバイジンで徹甲弾とか拡散弾撃つの強かったよ…

46 17/06/14(水)18:02:26 6yHlvOTk No.433475694

正直荒れるのは理解できるからそれをねじ伏せるくらいの傑作をお出ししてほしい

47 17/06/14(水)18:02:33 cQJlOou2 No.433475705

普通の恐竜っぽいな… なんかでかい鼻生えた!? ヒレ!?

48 17/06/14(水)18:02:44 eLRUrcUo No.433475730

書き込みをした人によって削除されました

49 17/06/14(水)18:02:45 nvMZp81Y No.433475736

毒麻痺弾!

50 17/06/14(水)18:02:57 AE3DXPcU No.433475757

ハンターがビーム撃つ世界だぞ

51 17/06/14(水)18:03:12 9nUQE6E2 No.433475805

視界の面は旧密林クラスを覚悟しよう だからどこで戦うかも重要になるね

52 17/06/14(水)18:03:40 zR/KSM6A No.433475879

今のバランス調整の為という名目の ストレス要素をどこまで減らしてくれるか

53 17/06/14(水)18:03:50 01nFLXLA No.433475904

ガンランスから本当に中射程の砲弾飛び出すくらいは進化してほしい

54 17/06/14(水)18:04:01 JnH7AEEg No.433475942

ナルガ装備とキリン装備のどっちかは出してくだち

55 17/06/14(水)18:04:04 6yHlvOTk No.433475951

火山欲しいけど耐熱耐寒の要素はあるのかね

56 17/06/14(水)18:04:24 KsNRb2UU No.433476002

もうさ武器はフィールドで切り替えてもいいんじゃない?

57 17/06/14(水)18:04:47 masj60NU No.433476066

MHシリーズの飛んでく弾ってデカいよね…

58 17/06/14(水)18:05:02 gKNh7TR2 No.433476095

>今のバランス調整の為という名目の >ストレス要素をどこまで減らしてくれるか 今回ある程度手探りだろうけど頑張って欲しいよね とりあえず歩きながら回復できる上途中キャンセル出来るらしいけど

59 17/06/14(水)18:05:22 masj60NU No.433476135

>もうさ武器はフィールドで切り替えてもいいんじゃない? フィールドキャンプに戻ればいつでもできるってインタビューで

60 17/06/14(水)18:05:23 zR/KSM6A No.433476141

>もうさ武器はフィールドで切り替えてもいいんじゃない? ベースキャンプで装備変更ありだって

61 17/06/14(水)18:05:35 gKNh7TR2 No.433476175

>ナルガ装備とキリン装備のどっちかは出してくだち ナルガいいよね…

62 17/06/14(水)18:05:36 nvMZp81Y No.433476176

密林内でエリチェンは無いんだろうけど密林から森丘に歩いて行けたりはしないよね モンスターの生息域から誘き出してとか言ってるから移動できるのかな

63 17/06/14(水)18:05:54 e5vIDxf. No.433476221

>ハンターがビーム撃つ世界だぞ https://youtu.be/ZRhXCrDlw9I 必殺技!てのが分かりやすくて良いよね…

64 17/06/14(水)18:06:03 nsEz1a7w No.433476241

もう罠置いたら露骨に遠距離攻撃しかしないルーチンも 同じ縄張りに別種のモンスターがいてもハンターしか狙わないAIも どう見てもそれできるだろってのも一切やらない縛りもうんざりしてたので ワールドにはそういうの全部ぶち壊して新しい基盤になってほしい

65 17/06/14(水)18:06:29 nsEz1a7w No.433476311

>武器はフィールドで切り替えてもいいんじゃない? BCで切り替えできるよ?

66 17/06/14(水)18:06:46 0utRBn3A No.433476356

オープンワールドで協力プレイの仕様どうなってんの

67 17/06/14(水)18:06:47 8vQMqf9o No.433476357

女ハンターがゴリウーかどうかそれがすごく気になる あとそろそろ女専用装備とか無しにしてくだち!男も可愛くしたい

68 17/06/14(水)18:07:14 Mw2NHBew No.433476422

GAIJINとも協力プレイ出来るんだろうか

69 17/06/14(水)18:07:21 nKHGCZZc No.433476439

シームレスになった孤島が欲しい…

70 17/06/14(水)18:07:36 gKNh7TR2 No.433476477

>どう見てもそれできるだろってのも一切やらない縛りもうんざりしてたので 今回モンスター同士をぶつけること出来るみたいだから無くして欲しいよね せめて生肉突っ込ませて来るのはやめて欲しい

71 17/06/14(水)18:07:39 31jd16kk No.433476490

つまり女装ハンターがほしいってことか

72 17/06/14(水)18:07:41 6yHlvOTk No.433476493

色々便利になるのはありがたいんだけどこれまでどれだけプレイヤーに不便を強いてきたんだ開発と思っちゃう

73 17/06/14(水)18:07:48 KsNRb2UU No.433476507

>フィールドキャンプに戻ればいつでもできるってインタビューで マジか 剣士だガンナーだって括りも消えそうだな

74 17/06/14(水)18:08:04 masj60NU No.433476550

>オープンワールドで協力プレイの仕様どうなってんの モガ森状態のエリアで遊んでて発光弾撃ちあげたらダクソの白霊みたいに呼べる もしくは普通に集会所っぽい場所でみんな一緒に行くとかもできるって

75 17/06/14(水)18:08:13 01nFLXLA No.433476566

>女ハンターがゴリウーかどうかそれがすごく気になる >あとそろそろ女専用装備とか無しにしてくだち!男も可愛くしたい >男も可愛くしたい ちょっとまてよ!?

76 17/06/14(水)18:08:19 9nUQE6E2 No.433476590

信号弾で人を呼ぶならダクソ方式のマッチングかな ネトゲじゃないからその辺でばったりはしなさそう

77 17/06/14(水)18:08:25 y.ZWtdAQ No.433476607

>GAIJINとも協力プレイ出来るんだろうか それは出来るって情報出てたはず PC版とは流石に無理かな?

78 17/06/14(水)18:08:28 2WjDPYC. No.433476616

ターン制ではなくなるんだしその動作いりませんよねみたいなものは全オミットされるとは思う ただ採取採掘はあるんだよな… お、おま…

79 17/06/14(水)18:08:35 Ls2FctuU No.433476637

オープンワールドじゃねえから

80 17/06/14(水)18:08:36 Y4QKaobU No.433476638

さっそくウンコ出てる?!と思ったらIDスレだった モガの森でオープンワールドにどハマりしていった人間だからすごく楽しみだ… あ、もちろんモガの森はオープンワールドじゃないけどさ

81 17/06/14(水)18:08:40 8vQMqf9o No.433476646

>つまり女装ハンターがほしいってことか オカマプレイしたくない?

82 17/06/14(水)18:08:43 gKNh7TR2 No.433476655

>オープンワールドで協力プレイの仕様どうなってんの オープンワールドっていうよりエリアごとのシームレスマップって感じらしいから… あと協力プレイは集会所マッチングとエリアでの救難信号マッチングがあるみたい

83 17/06/14(水)18:09:05 Y4QKaobU No.433476708

>モガ森状態のエリアで遊んでて発光弾撃ちあげたらダクソの白霊みたいに呼べる >もしくは普通に集会所っぽい場所でみんな一緒に行くとかもできるって うわー…楽しそうだ…

84 17/06/14(水)18:09:11 JnH7AEEg No.433476720

>ナルガいいよね… いい… もし出るなら性能か距離のどっちか削られてステルス搭載になりそうな気がする

85 17/06/14(水)18:09:27 masj60NU No.433476757

ターンと呼ぶかどうかわ解らないけど相手の攻撃を誘ってその流れた所に差し返すのは今までと一緒だと思うんだ

86 17/06/14(水)18:09:35 2WjDPYC. No.433476780

ゴリウーはもう諦めろよ! 男女であまりに体型に差を付けると当たり判定や武器の見た目リーチにも影響するんだから!

87 17/06/14(水)18:09:43 1.w9qSV. No.433476793

のんびりしてたらね 後ろからジョーが!

88 17/06/14(水)18:09:47 y.ZWtdAQ No.433476800

ソロで狩ってたら乱入されて救援呼ぶみたいのが出来るのか

89 17/06/14(水)18:09:56 AE3DXPcU No.433476816

プレイヤーIDのゆうきは俺が取るから皆遠慮してくれよな

90 17/06/14(水)18:09:58 2SDh8.qA No.433476826

実験場みたいにスキル盛り盛りにさせて欲しい あとお守り掘るとかはいらん

91 17/06/14(水)18:09:59 xYpyHFnc No.433476830

やだやだ小さい子も作りたい

92 17/06/14(水)18:10:11 31jd16kk No.433476860

PVPとかあるのかな…?

93 17/06/14(水)18:10:14 gKNh7TR2 No.433476870

>ターンと呼ぶかどうかわ解らないけど相手の攻撃を誘ってその流れた所に差し返すのは今までと一緒だと思うんだ そこは一緒だろうけど地形使って罠こしらえられるのには滅茶苦茶期待してる

94 17/06/14(水)18:10:21 Mw2NHBew No.433476885

>ターン制ではなくなるんだしその動作いりませんよねみたいなものは全オミットされるとは思う そろそろ回復薬などのガッツポーズ消してくれるかな

95 17/06/14(水)18:10:22 3DjCIMck No.433476887

>色々便利になるのはありがたいんだけどこれまでどれだけプレイヤーに不便を強いてきたんだ開発と思っちゃう 日本のプレイヤーは鍛えられたマゾだから割と無茶やっていいと思ってただろう節はある

96 17/06/14(水)18:10:22 c0dCAqJk No.433476888

http://dengekionline.com/elem/000/001/538/1538583/ http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1065192.html とりあえずインタビュー

97 17/06/14(水)18:10:34 8vQMqf9o No.433476908

>ゴリウーはもう諦めろよ! >男女であまりに体型に差を付けると当たり判定や武器の見た目リーチにも影響するんだから! そこまでなよなよな体型じゃなくてもいいんだ 理想的なのはダクソの体型カスタマイズ

98 17/06/14(水)18:10:41 hAIXHfGk No.433476927

ステルス要素とか上下の空間とか資料集に乗ってる初代MHの初期案をどんどん拾ってるのがいい…

99 17/06/14(水)18:10:47 skKG9sLM No.433476940

不自由さで縛り付けてモンスターをクロックアップさせて難易度調整してるのほんと不愉快だったからこっちで縛り解けるの楽しみすぎる

100 17/06/14(水)18:10:54 tsaNnpGo No.433476954

ぬもリアルになってるのかな… あのコミカルな感じは残しておいて欲しいが

101 17/06/14(水)18:10:58 c0dCAqJk No.433476963

>そろそろ回復薬などのガッツポーズ消してくれるかな 上のレスぐらい読めや!

102 17/06/14(水)18:11:17 01nFLXLA No.433477016

恐らく大樽爆弾は坂道て転がせるギミックが追加されると思う

103 17/06/14(水)18:11:25 Y4QKaobU No.433477043

>お、おま… おまは3やってて泣きたくなったよ…そりゃリセットしまくってレアおま漁るのはどうかと思うけど… だったらもうちょっと手ごころと言うものを…

104 17/06/14(水)18:11:25 masj60NU No.433477045

>ステルス要素とか上下の空間とか資料集に乗ってる初代MHの初期案をどんどん拾ってるのがいい… 草バインドも初代大全にあった没ネタだよね

105 17/06/14(水)18:11:32 4f7glm8Q No.433477068

>ゴリウーはもう諦めろよ! >男女であまりに体型に差を付けると当たり判定や武器の見た目リーチにも影響するんだから! えだやんデザインなんだからせめてジャス学みたいなキャラにしてよ!

106 17/06/14(水)18:11:46 c0dCAqJk No.433477106

ガッツポーズはともかく砥石はあってもいいと思うの

107 17/06/14(水)18:11:52 PGzR7EaY No.433477122

泳いでるシーンあったから水中戦復活するのかな

108 17/06/14(水)18:11:58 9nUQE6E2 No.433477144

ガッツポーズはあれがある前提で動き組んでるから なくなったらそれはもう本気で襲ってくるだろう

109 17/06/14(水)18:12:05 eLRUrcUo No.433477168

>ガッツポーズはともかく砥石はあってもいいと思うの 砥石無いの!?

110 17/06/14(水)18:12:08 fpm6.U3M No.433477177

ゴリウー(体型)に大して不満はない ゴリウー(顔)は何とかしてくだち

111 17/06/14(水)18:12:13 8vQMqf9o No.433477190

オトモがあるならチャチャとぬの切り替えできるといいなあ あとヌンターシステムは面白かったから残して欲しい

112 17/06/14(水)18:12:24 9/BiOs6g No.433477222

クエスト中に横からジョーが突っ込んできてクエストクリア!

113 17/06/14(水)18:12:35 Y4QKaobU No.433477247

>泳いでるシーンあったから水中戦復活するのかな クソ戦闘とはわかってるけどあれ好きだよ俺

114 17/06/14(水)18:12:54 JDMYm/ts No.433477307

もう弦いらねえんじゃねえかな…

115 17/06/14(水)18:12:58 wyqnDa2g No.433477316

>泳いでるシーンあったから水中戦復活するのかな ラーギッギッギ

116 17/06/14(水)18:13:04 2WjDPYC. No.433477332

回復ガッツポーズや拾い物探しの動作はダブルクロスでも一部無しになってたからな たぶんあれも試験的なものと思う スキルになるかは不明だけどモンハン全体的にその辺りのわざとらしい隙作りは変えていくんじゃないかな

117 17/06/14(水)18:13:15 zR/KSM6A No.433477362

>不自由さで縛り付けてモンスターをクロックアップさせて難易度調整してるのほんと不愉快だったからこっちで縛り解けるの楽しみすぎる モンスターのリアルな挙動を再現って 携帯機で何言ってんだと思ったら ありえない変態挙動してくるしで…

118 17/06/14(水)18:13:34 1.w9qSV. No.433477414

>クエスト中に横からジョーが突っ込んできてクエストクリア! そんなメチャクチャな体験もしたいねえ

119 17/06/14(水)18:13:47 6yHlvOTk No.433477453

もしかしてベーキャンごとにファストトラベル出来るのか

120 17/06/14(水)18:13:49 skKG9sLM No.433477460

たぶんこれやったら二度と本家に戻りたくなるのはわかる こっち本家にして

121 17/06/14(水)18:13:56 masj60NU No.433477480

一つ危惧してるのは狩りたい対象のモンスターが他のモンスター攻撃するのに夢中になってメッチャ追いかけるハメになるのは大変そうかなって… 今回相手によって生態系的優先順位があるみたいな事言ってたから

122 17/06/14(水)18:13:57 JnH7AEEg No.433477481

シームレスでジョーが出てきたら大型以外全滅するのでは…

123 17/06/14(水)18:14:01 Rv4p7a/c No.433477499

水中だとクソ強いけど叩き出せばデカイうなぎだこれ!って理解した瞬間とか凄い楽しかった

124 17/06/14(水)18:14:12 I6LNuIjo No.433477535

>泳いでるシーンあったから水中戦復活するのかな インタビューだと水中は無いっぽい まあまだ1年先のことだからどうなるかわからんが

125 17/06/14(水)18:14:20 nKHGCZZc No.433477563

殆どのモンスターがそこそこの縄張りに収まってる中広大なエリアを徘徊するイビルジョーいいね…

126 17/06/14(水)18:14:28 E8PmDzM2 No.433477598

オンラインは途中参加も可能ってのはいいな

127 17/06/14(水)18:14:41 c0dCAqJk No.433477616

>>ガッツポーズはともかく砥石はあってもいいと思うの >砥石無いの!? いや砥石なくせ砥石なくせって言う人別のスレでいたからつい

128 17/06/14(水)18:14:46 31jd16kk No.433477628

http://www.4gamer.net/games/384/G038421/20170614098/

129 17/06/14(水)18:14:48 gCeOxzp. No.433477631

GAIJINに向けて作ってるっぽいから日本のゲーマー向けの無駄なマゾ仕様とか消えそうで楽しみ

130 17/06/14(水)18:14:52 gKNh7TR2 No.433477648

>シームレスでジョーが出てきたら大型以外全滅するのでは… 全滅させつつもりもりスタミナ回復してするジョーが見えた

131 17/06/14(水)18:14:53 I6LNuIjo No.433477650

>もしかしてベーキャンごとにファストトラベル出来るのか ダクソみたいな感じかな

132 17/06/14(水)18:15:03 2SDh8.qA No.433477672

設定通りの爆食いしてくれるジョーには期待してる

133 17/06/14(水)18:15:11 6vZm7Mi6 No.433477698

>シームレスでジョーが出てきたら大型以外全滅するのでは… それこそ望んだことである

134 17/06/14(水)18:15:12 Mw2NHBew No.433477701

>上のレスぐらい読めや! >とりあえず歩きながら回復できる上途中キャンセル出来るらしいけど の事かな 移動しながら回復もキャンセル可もいいな…

135 17/06/14(水)18:15:17 c0dCAqJk No.433477712

>一つ危惧してるのは狩りたい対象のモンスターが他のモンスター攻撃するのに夢中になってメッチャ追いかけるハメになるのは大変そうかなって… >今回相手によって生態系的優先順位があるみたいな事言ってたから ただ今回はハンターの機動力も高そうじゃない?

136 17/06/14(水)18:15:24 up.qZqPc No.433477731

>もう弦いらねえんじゃねえかな… ほとんど火薬て飛ばしてるよね弾

137 17/06/14(水)18:15:53 AE3DXPcU No.433477819

>>クエスト中に横からジョーが突っ込んできてクエストクリア! >そんなメチャクチャな体験もしたいねえ AIストーリーテラーというかディレクターみたいな機能あんのかな

138 17/06/14(水)18:15:57 2WjDPYC. No.433477836

特定アイテム以外もモンスターに影響とかもあると面白そうなんだけどな ただ回復Gをモンスに奪われ一個ロストの上回復されたとかはやめて欲しいけど…

139 17/06/14(水)18:16:02 9/BiOs6g No.433477846

ブラキの生態ムービーみたいなのが目の前で見れたら楽しそうだ

140 17/06/14(水)18:16:08 masj60NU No.433477864

回復薬飲んだ量で回復量が!? 飲み途中の保存できるのかな…

141 17/06/14(水)18:16:11 9nUQE6E2 No.433477874

切れ味ゲージで武器の差別化が出来てるのに 取っ払ったらとにかく数字でかい武器しか持たれなかったゲームもある

142 17/06/14(水)18:16:12 2SDh8.qA No.433477876

導蟲がペイントボールみたいなもんなのかな 虫棒といいハンターさん虫の扱いめっちゃ上手いな

143 17/06/14(水)18:16:25 zR/KSM6A No.433477921

>GAIJINに向けて作ってるっぽいから日本のゲーマー向けの無駄なマゾ仕様とか消えそうで楽しみ でもそうなるとひたすら同じモンスター倒して装備集めてって ゲームのコンセプト自体変えないと駄目なような

144 17/06/14(水)18:16:30 1.w9qSV. No.433477936

>>もしかしてベーキャンごとにファストトラベル出来るのか >ダクソみたいな感じかな ファストトラベルでモンスターの先回り出来るって言ってたから キャンプ以外も複数あるんじゃないかな

145 17/06/14(水)18:16:38 u7abrR02 No.433477964

オンに途中参加可能って信号弾でダクソ白霊みたいなシステムなんだろうか

146 17/06/14(水)18:16:53 I6LNuIjo No.433478005

クエストクリアしたら徘徊モンスが増えるとかだと終盤はマジで魔境になりそう

147 17/06/14(水)18:17:21 0YKQ9Agc No.433478085

ダメージ表記は外人や新参者向けなんだろうけど個人的にはあってほしくなかった

148 17/06/14(水)18:17:36 2WjDPYC. No.433478120

罠肉がようやくジョー専用アイテムじゃなくなりそうなのはありがたい 発見前なら食べるとか無理言うな!

149 17/06/14(水)18:17:43 up.qZqPc No.433478141

モンスターを倒して装備を強化し更に強力なモンスターに挑むってところは変わりないみたいなんだよな

150 17/06/14(水)18:17:49 000N8XeU No.433478154

ムービーの頭からなんか生えてるやつ頭から生えてのキモいな

151 17/06/14(水)18:17:56 masj60NU No.433478175

特定のモンスターを狩りすぎたら大変な事になったりするのかな

152 17/06/14(水)18:17:59 6yHlvOTk No.433478186

吹っ飛びからのスリング復帰はオートなのか 便利だけどちょっと残念だな

153 17/06/14(水)18:18:01 gKNh7TR2 No.433478196

>オンに途中参加可能って信号弾でダクソ白霊みたいなシステムなんだろうか サイン拾うというよりブラボの鐘みたいなのだと思う

154 17/06/14(水)18:18:06 9nUQE6E2 No.433478211

クソ広いモガの森の中を任意の一匹を探してうろつくのかな 狩りって本来そういうもんだし

155 17/06/14(水)18:18:10 M7keVQNM No.433478227

>ダメージ表記は外人や新参者向けなんだろうけど個人的にはあってほしくなかった まぁオフにできるし

156 17/06/14(水)18:18:21 0YKQ9Agc No.433478249

>オンに途中参加可能って信号弾でダクソ白霊みたいなシステムなんだろうか なんかクエストボードに貼られるらしいよ 後呼んだ方もいらないプレイヤー拒否出来る

157 17/06/14(水)18:18:21 7px4L7Gg No.433478251

コンセプトアートに近くなっていってるね コンセプトアートにあったサナギマンとか出るかな

158 17/06/14(水)18:18:27 000N8XeU No.433478270

このままVRモンハンワールドとか出たら嬉しい

159 17/06/14(水)18:18:54 Rv4p7a/c No.433478342

ちくしょう救援行ったらすでに2乙してやがる! とかあるのかな…ある意味楽しそう

160 17/06/14(水)18:18:57 gKNh7TR2 No.433478348

>このままVRモンハンワールドとか出たら嬉しい 酔いそう…

161 17/06/14(水)18:18:58 E8PmDzM2 No.433478355

PVに出てた丸呑みカエルきもくていい

162 17/06/14(水)18:19:12 RLBz15C6 No.433478398

正直正統進化するのに10年遅いと言わざるを得ない E3の3Dゲーの中でもかなりモーションカクカクで技術力のなさが悲しすぎた やっぱ携帯機種に依存して胡座かくとゲーム自体が衰退すると思う

163 17/06/14(水)18:19:31 4cvyZxgg No.433478442

ダメージ数値化は日本以外でサービスしてるMHだと標準搭載だから もっというと多分砥石もなくなる

164 17/06/14(水)18:19:41 masj60NU No.433478474

モガ森みたいのが何マップもあると想像するだけで楽しい

165 17/06/14(水)18:19:44 /xb/NBbs No.433478478

なんかPS4版は独自コンテンツがあるらしいけどホライゾンとコラボでもするのかな

166 17/06/14(水)18:20:07 iJJhI5kY No.433478542

ダメージ数表示が地味にありがたい

167 17/06/14(水)18:20:12 u7abrR02 No.433478556

>なんかPS4版は独自コンテンツがあるらしいけどホライゾンとコラボでもするのかな どこでもいっしょ!

168 17/06/14(水)18:20:13 6yHlvOTk No.433478561

>もっというと多分砥石もなくなる 切れ味もなくなるのかね?ちょっと残念かも

169 17/06/14(水)18:20:17 up.qZqPc No.433478572

E3会場では既に実機プレイデモを流しているみたいだし 今年のTGSでプレイアブル出展ありそうね

170 17/06/14(水)18:20:18 1.w9qSV. No.433478577

インタビューの感じだともうかなり出来上がってそうで嬉しい

171 17/06/14(水)18:20:22 0YKQ9Agc No.433478582

>コンセプトアートに近くなっていってるね >コンセプトアートにあったサナギマンとか出るかな あの設定集面白かったね エイリアンみたいな造形のモンスターがすげえ印象に残ってるんだけどゴアマガラになったんかなあれは

172 17/06/14(水)18:20:29 masj60NU No.433478607

ファンサービス的な意味で過去作のマップもあると思うんだー

173 17/06/14(水)18:20:31 2WjDPYC. No.433478612

今後も出るはずのナンバリングでもモガの森は欲しいんだよな できればG級モガの森したい

174 17/06/14(水)18:20:45 Mw2NHBew No.433478656

ダメージ表記はGEでやってたけど自分の攻撃がちゃんと弱点に当たってるかを体感で理解するのにちょうどよかった 消せるそうだしいい追加だと思う

175 17/06/14(水)18:20:47 fpm6.U3M No.433478658

>なんかPS4版は独自コンテンツがあるらしいけどホライゾンとコラボでもするのかな それこそVR使ったオマケ要素じゃないかな

176 17/06/14(水)18:20:55 u7abrR02 No.433478687

>インタビューの感じだともうかなり出来上がってそうで嬉しい 初頭はびっくりだ 発売は2年後くらいかと思ってた

177 17/06/14(水)18:20:58 gKNh7TR2 No.433478692

>ダメージ数表示が地味にありがたい ついでに敵の頭の上にHPバーも表示しようぜ!

178 17/06/14(水)18:21:01 SCQAEiS6 No.433478709

>ちくしょう救援行ったらすでに2乙してやがる! >とかあるのかな…ある意味楽しそう そも3乙でリタイア制なのかね?

179 17/06/14(水)18:21:15 zR/KSM6A No.433478753

>やっぱ携帯機種に依存して胡座かくとゲーム自体が衰退すると思う グラフィックもだけど 逆に新要素あり過ぎて実現できるのって心配になるレベル

180 17/06/14(水)18:21:21 7px4L7Gg No.433478774

雪賊衣装とか出ないかな

181 17/06/14(水)18:21:24 Y4QKaobU No.433478786

>モガ森みたいのが何マップもあると想像するだけで楽しい いいよねー… 砥石と肉焼き器だけ引っさげて好きなだけ狩りをするとかも出来そうで…

182 17/06/14(水)18:21:26 PGzR7EaY No.433478791

乙っても仲間の所に飛んで戻れるっぽいのはいいね MAPが2.5倍の広さなのにBCから走って向かうのはしんどいし

183 17/06/14(水)18:21:28 8vQMqf9o No.433478797

>インタビューの感じだともうかなり出来上がってそうで嬉しい こっからテストプレイ重ねて調整する感じだったね そっちに力入れてくれるのは嬉しい

184 17/06/14(水)18:21:31 c0dCAqJk No.433478802

>>インタビューの感じだともうかなり出来上がってそうで嬉しい >初頭はびっくりだ >発売は2年後くらいかと思ってた なんか怒られてなかったっけ? 日本は早く発表しすぎだって

185 17/06/14(水)18:21:42 0YKQ9Agc No.433478826

よく考えたらwikiとかで肉質調べたりしてたわけだし その手間が無くなるって考えたらダメ表記もありかもね

186 17/06/14(水)18:21:46 gKNh7TR2 No.433478844

>初頭はびっくりだ >発売は2年後くらいかと思ってた 最短でもあと半年ちょいだからなぁ… 不意打ちすぎてびっくりだよ

187 17/06/14(水)18:21:51 RLBz15C6 No.433478853

>逆に新要素あり過ぎて実現できるのって心配になるレベル むしろゲームってフツーあれぐらい続編ごとに進化していくもんだよ!? G商法に毒されすぎだ

188 17/06/14(水)18:22:05 1.w9qSV. No.433478899

>雪賊衣装とか出ないかな 欲しいねえ あのダサカッコイイのがたまらないんだ

189 17/06/14(水)18:22:23 8vQMqf9o No.433478954

乙っても死なずに草場に隠れて仲間の救援を待つとか出来るなら凄く嬉しい

190 17/06/14(水)18:22:23 gKNh7TR2 No.433478955

>対エイクリッド用バイタルスーツとか出ないかな

191 17/06/14(水)18:22:25 Rv4p7a/c No.433478958

>なんか怒られてなかったっけ? >日本は早く発表しすぎだって 開発開始宣言だけ持ってくるんじゃねーぞ!って決まりが出来たとか

192 17/06/14(水)18:22:37 2WjDPYC. No.433479012

その場でしゃがみ四回研ぐような固定動作がなくなって 何かに掴まりながらでも研げるが研ぎ効果は低めとかそのくらいになるんじゃないかな きれみ要素は流石に残すだろう

193 17/06/14(水)18:22:58 E8PmDzM2 No.433479082

とはいえもう4年も作ってるらしいじゃん

194 17/06/14(水)18:23:13 u7abrR02 No.433479124

3DSって足枷嵌めてるナンバリングもスペック制限あってあれは十分頑張ってるけど 欲しかった進化はMHWみたいなのなんだ

195 17/06/14(水)18:23:15 masj60NU No.433479131

死んだらどうなるんだろう アイルーリヤカーが飛んでくるんだろうか

196 17/06/14(水)18:23:15 4cvyZxgg No.433479134

HPバーは中国のHDモンハンにはあるからもしかしたら普通に追加されてるかもしれないし そっちだと砥石は最初から削除(肉質は属性のみ)されてっから ちょっとコレじゃない感あるかもしれんな

197 17/06/14(水)18:23:15 iJJhI5kY No.433479135

それなりにボリュームもあるといいなぁ

198 17/06/14(水)18:23:17 wyqnDa2g No.433479140

>むしろゲームってフツーあれぐらい続編ごとに進化していくもんだよ!? >G商法に毒されすぎだ Gは結局Gだし… ナンバリングが変わる時はかなり変わってるし…

199 17/06/14(水)18:23:18 SCQAEiS6 No.433479142

>乙っても死なずに草場に隠れて仲間の救援を待つとか出来るなら凄く嬉しい それだとゾンビアタック上等にならない?

200 17/06/14(水)18:23:35 I6LNuIjo No.433479187

>>ちくしょう救援行ったらすでに2乙してやがる! >>とかあるのかな…ある意味楽しそう >そも3乙でリタイア制なのかね? クエ主のみ3乙制とかにならんかな 救援が乙ってリタイアなのはちと恐い

201 17/06/14(水)18:23:41 u7abrR02 No.433479209

>>なんか怒られてなかったっけ? >>日本は早く発表しすぎだって >開発開始宣言だけ持ってくるんじゃねーぞ!って決まりが出来たとか ポケモンとメトロイドいいの?

202 17/06/14(水)18:23:48 sT0Dv96c No.433479225

斬れ味は武器の個性出せる部分だったしね

203 17/06/14(水)18:24:14 wyqnDa2g No.433479303

ハンマーにテコ入れがほしい

204 17/06/14(水)18:24:15 2WjDPYC. No.433479306

慣れるまでは数字表記して慣れたらオフでいいと思うよ 地図みたいなもので

205 17/06/14(水)18:24:18 UHK/70P. No.433479315

久々に集会所に5人以上入れるようになるってことかな

206 17/06/14(水)18:24:19 gKNh7TR2 No.433479317

>ポケモンとメトロイドいいの? 今年中に出るなら問題ないし…

207 17/06/14(水)18:24:25 zR/KSM6A No.433479332

>とはいえもう4年も作ってるらしいじゃん 今までずっと据え置き出せ出せって煽りに 実は作ってるんですけどねってほくそ笑んでたんだな

208 17/06/14(水)18:24:42 hfgffOjU No.433479384

ソロでやるならスキル検証とか部位ダメージ計算しやすくて便利なんだよねダメージ表記

209 17/06/14(水)18:25:01 masj60NU No.433479431

たぶん部屋的な物の模様替えとかそういうのにも再び力を入れてくると思うんだ

210 17/06/14(水)18:25:07 up.qZqPc No.433479438

>ポケモンとメトロイドいいの? あくまでE3と同時期にデジタルイベントやってるだけでカンファレンスには出てないからね

211 17/06/14(水)18:25:23 u7abrR02 No.433479495

ほぼ一から作り直しなのに武器14種類ってどういうマジックなんだ

212 17/06/14(水)18:25:25 3j.6hJrA No.433479502

前からそうだけどこの世界の科学力がよくわからなくなる

213 17/06/14(水)18:25:29 PGzR7EaY No.433479511

PVで所々ワイヤー使って移動したり張り付いたりしてるけどどこまで自由に出来るんだろうな 走るよりワイヤー使って移動したほうが早いってなってみんな調査兵団みたいになったりして

214 17/06/14(水)18:26:06 up.qZqPc No.433479627

>たぶん部屋的な物の模様替えとかそういうのにも再び力を入れてくると思うんだ ハンターなんだし狩った獲物の角とか毛皮を飾ったりしたいね…

215 17/06/14(水)18:26:15 l.Q00qLg No.433479665

>前からそうだけどこの世界の科学力がよくわからなくなる 謎の古代文明技術とかあるから…

216 17/06/14(水)18:26:19 4cvyZxgg No.433479676

調べる限り実質的な開発はCapcomKoreaだから 本当に3DSとかとは手触り別物になってそう

217 17/06/14(水)18:26:33 V.ROo7Go No.433479720

一部使い回しがある程度で全然遊び方の違うゲームに見えるんだけど 既存の要素が云々みたいな人はどうなったら嬉しいんだ

218 17/06/14(水)18:26:45 RLBz15C6 No.433479756

今まで小手先ばかりの続編だったがようやく真っ当に続編が出た感じあるわ PS4だけで他おま国は悪い文化だと思うけど

219 17/06/14(水)18:26:57 0YKQ9Agc No.433479798

>走るよりワイヤー使って移動したほうが早いってなってみんな調査兵団みたいになったりして ワイヤーは要所々々で使うだけでワイヤーアクションでは無いってさ

220 17/06/14(水)18:27:14 masj60NU No.433479863

歩きながらあのでっかい肉を喰うのか…

221 17/06/14(水)18:27:20 I6LNuIjo No.433479881

>PVで所々ワイヤー使って移動したり張り付いたりしてるけどどこまで自由に出来るんだろうな >走るよりワイヤー使って移動したほうが早いってなってみんな調査兵団みたいになったりして 急降下中に攻撃してその攻撃をワイヤーでキャンセルして急降下して…でドゥエリストみたいな動きできたりしないかな

222 17/06/14(水)18:27:32 u7abrR02 No.433479914

フリヲ並にワイヤーアクションしまくってもいいんだぞ!

223 17/06/14(水)18:27:52 E8PmDzM2 No.433479981

やっとモンスター同士が戦うようになったのか どっちか死ぬまで隠れて採取してるみたいなプレイもできたらいい

224 17/06/14(水)18:28:15 2WjDPYC. No.433480050

ナンバリングもXXをお試しに見せて作ってるだろうし どこでも皆でワイワイとはスイッチ 腰据えてモンス見切るのはPSみたいに差別化したいんだろうよ ソシャゲのは知らん

225 17/06/14(水)18:28:25 TgKpWPcs No.433480081

今回のE3で初出展する為に長い間作り続けてるのをずっと外部に内緒にし続けるのってものすごい大変そう

226 17/06/14(水)18:28:43 K9HR16tY No.433480140

>PS4だけで他おま国は悪い文化だと思うけど せっかく更にキレイなグラで楽しみたいのにPCおま国とかやっぱカプコンって感じ

227 17/06/14(水)18:28:48 0YKQ9Agc No.433480171

戦闘一切しないで狩りとかしてみたい…

228 17/06/14(水)18:28:55 PGzR7EaY No.433480209

>ワイヤーは要所々々で使うだけでワイヤーアクションでは無いってさ そっかーやったことないけどタイタンフォールみたいなゲームになるのかと思ってた

229 17/06/14(水)18:29:23 masj60NU No.433480312

そろそろランスは地面に固定して突進してきた相手が突き刺さるのを待つ挙動があっても良いと思う

230 17/06/14(水)18:29:50 8j/MP2js No.433480420

>ナンバリングもXXをお試しに見せて作ってるだろうし >どこでも皆でワイワイとはスイッチ こんな事も言ってるしどうだろうな >これまではナンバリングをつけていましたが、『モンスターハンター』を見直すタイミングとして、コンセプトをタイトル名にもってきました。

231 17/06/14(水)18:30:44 4cvyZxgg No.433480625

>今回のE3で初出展する為に長い間作り続けてるのをずっと外部に内緒にし続けるのってものすごい大変そう 違うんだこれに関しては情報ずっと漏れてたんだけど カプコンが余りにもノーコメントだったから 頓挫したものと思われてたんだ

232 17/06/14(水)18:31:07 nvMZp81Y No.433480727

切れ味と砥石は残して欲しいな…

233 17/06/14(水)18:31:10 hAIXHfGk No.433480741

ワイヤー…ロスプラ…

234 17/06/14(水)18:31:41 E8PmDzM2 No.433480818

PS4で作ってるって話は出てたけど 大半信じてなかったから

235 17/06/14(水)18:32:07 K9HR16tY No.433480935

もうポータブル系統もダメでしょ… MHXXの売上見るにPSPでワイワイしてた層はみんな社会人になってるってタイミングで 据え置きで心機一転ドーンはたいへんありがたい

236 17/06/14(水)18:33:30 masj60NU No.433481231

携帯機も据え置きも面白ければどっちも遊ぶよ!

237 17/06/14(水)18:33:59 4cvyZxgg No.433481304

MHは「準備するもの多すぎ死ね」みたいなのが海外だと結構言われてる要素なんだよね 実際多いし HPバーとかペイントボール撤廃もその一因だし

238 17/06/14(水)18:34:06 8N.BHoEU No.433481329

電車で始発なんで今でも二つ名ソロやってるので いつでもどこでもな新作は別系統でほしい

239 17/06/14(水)18:34:09 9GkmrcyA No.433481339

普通にリークはあったよワールド でもカプコンだからどうせソシャゲだの商標取っただけだの言われてた

240 17/06/14(水)18:34:38 skKG9sLM No.433481438

MHXXの売り上げは4Gがクソすぎてごっそり人が減ったのとXはG出さない言ったのにXX言い出したことの反動でしょ どうせスイッチにも出すのは見え見えだし残当

241 17/06/14(水)18:34:51 c0dCAqJk No.433481483

>MHは「準備するもの多すぎ死ね」みたいなのが海外だと結構言われてる要素なんだよね >実際多いし >HPバーとかペイントボール撤廃もその一因だし 海外版と国内版って結構仕様違うんだっけ?

242 17/06/14(水)18:35:26 wyqnDa2g No.433481630

いい機会だしPS4とゾイド狩るやつ買って見ようかな オープンワールドやったことないし

243 17/06/14(水)18:35:39 u7abrR02 No.433481673

>MHは「準備するもの多すぎ死ね」みたいなのが海外だと結構言われてる要素なんだよね >実際多いし >HPバーとかペイントボール撤廃もその一因だし 考えてみるとナンバリングはシリーズ重ねるたびに余計な所持品増えていくな…

244 17/06/14(水)18:35:44 K9HR16tY No.433481708

>海外版と国内版って結構仕様違うんだっけ? MH4の時点で調合成功率廃止したり素材数緩和されてたりするよ 日本だけマゾ仕様

245 17/06/14(水)18:36:04 wADkKlLc No.433481776

武器の他の見た目の映像が無かったのを見ると武器強化まで撤廃されてそう

246 17/06/14(水)18:36:09 9GkmrcyA No.433481803

>海外版と国内版って結構仕様違うんだっけ? 相当違う モンハンのメンドくさくてつまんない所日本以外だと総スカンなので

247 17/06/14(水)18:36:13 I6LNuIjo No.433481813

>MHは「準備するもの多すぎ死ね」みたいなのが海外だと結構言われてる要素なんだよね >実際多いし でもマイクラみたいなのやっててそれ言うってなるけどなぁ

248 17/06/14(水)18:36:23 TgKpWPcs No.433481856

現地で採取するものでなんとかなるのが理想なんかね

249 17/06/14(水)18:36:58 u7abrR02 No.433481981

>武器の他の見た目の映像が無かったのを見ると武器強化まで撤廃されてそう お守りはもう二度と帰ってこなくていいぞ

250 17/06/14(水)18:36:59 TgKpWPcs No.433481984

>でもマイクラみたいなのやっててそれ言うってなるけどなぁ 多分マイクラとアクションゲームはプレイする層が違う

251 17/06/14(水)18:36:59 9/BiOs6g No.433481986

>でもマイクラみたいなのやっててそれ言うってなるけどなぁ 流石にマイクラとは違くない?

252 17/06/14(水)18:37:04 K9HR16tY No.433482014

>マイクラみたいなのやっててそれ言うってなるけどなぁ マイクラとは違って上位装備は完全な下位互換だし G級出ると今度は上位装備がゴミになると無駄が多いんだよ

253 17/06/14(水)18:37:20 xbDHUgEo No.433482084

日本人は締め付け喜ぶマゾゲーマーだからな!

254 17/06/14(水)18:37:31 9GkmrcyA No.433482138

>でもマイクラみたいなのやっててそれ言うってなるけどなぁ マイクラはその準備自体がゲームになってるから サンドボックスとトレハンゲー比較する意味がわからない

255 17/06/14(水)18:37:31 wADkKlLc No.433482139

>お守りはもう二度と帰ってこなくていいぞ アレはいらねえわマジで

256 17/06/14(水)18:37:32 8j/MP2js No.433482141

>調べる限り実質的な開発はCapcomKoreaだから ヒでカプコンの人がこう答えてるけどどこからKoreaなんて出てきたんだ? >It's the main development team in Capcom Japan.

257 17/06/14(水)18:37:37 nKHGCZZc No.433482166

お守り消すなら防具合成は残して欲しい

258 17/06/14(水)18:38:04 4cvyZxgg No.433482249

>海外版と国内版って結構仕様違うんだっけ? 英語版は色々と簡略化要素入っててガラっと違うのは中国版 中国版は ・HPバーあり ・ダメージ可視化 ・切れ味、肉質なし(武器属性と敵属性のみ) ・ペイントボールなし ・狩り中の合成なし(あったけどめどいってことで削除) ・回避不可能攻撃有り(一定難易度のボスは防具ちゃんとしてないと駄目 足切り要素) こんな感じ

259 17/06/14(水)18:38:04 K9HR16tY No.433482252

日本だけマゾ仕様なせいで海外とマルチプレイできなかったんだよな 海外とマルチプレイできるってことはそういうこと

260 17/06/14(水)18:38:11 9GkmrcyA No.433482281

というかカプコン韓国支社なんてあったのか 何作ってんだ?

261 17/06/14(水)18:38:35 YJ0XG4bI No.433482364

斬れ味はあるってば

262 17/06/14(水)18:38:43 TgKpWPcs No.433482396

同様にトレハンをするゲームというとなんだ

263 17/06/14(水)18:38:52 9GkmrcyA No.433482430

>日本だけマゾ仕様なせいで海外とマルチプレイできなかったんだよな >海外とマルチプレイできるってことはそういうこと そこまでやるならPCおま国やめーやとおもうけどね

264 17/06/14(水)18:39:04 2WjDPYC. No.433482471

Xはアイテムよりスタイルと狩技ってハンターの性能で戦況変えられるのが海外でもいつになく好評だったとこだろうしな その辺りはナンバリング新作でも反映するんじゃね

265 17/06/14(水)18:39:36 9/BiOs6g No.433482573

肉質は残っててほしいな

266 17/06/14(水)18:40:12 4cvyZxgg No.433482710

>ヒでカプコンの人がこう答えてるけどどこからKoreaなんて出てきたんだ? http://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-2806.html 韓国求人でPS4/PC向け新作MHの募集があったから ちなみに募集人数70人とかいう結構凄い人数

267 17/06/14(水)18:40:30 6e3h0d4M No.433482786

せっかくの据え置きグラフィックだし見た目にも拘りたい 防具合成は残してくれよ

268 17/06/14(水)18:40:36 TgKpWPcs No.433482803

だって本当におま国したくなるぐらい売れないもん日本PC版…

269 17/06/14(水)18:40:36 masj60NU No.433482806

>肉質は残っててほしいな 残ってる 当たった部位によってダメージ違うって考えてほしくて表記するようにしたって言ってた

270 17/06/14(水)18:40:44 nvMZp81Y No.433482826

肉質と部位ダメージ無くなったら拡散弾祭りでおしまいじゃないですかーやだー

271 17/06/14(水)18:40:51 9GkmrcyA No.433482854

>>ヒでカプコンの人がこう答えてるけどどこからKoreaなんて出てきたんだ? >http://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-2806.html >韓国求人でPS4/PC向け新作MHの募集があったから >ちなみに募集人数70人とかいう結構凄い人数 F新作?でもこれ日本以外だと普通にサービスする月額ゲーなんでしょ?

272 17/06/14(水)18:41:25 9/BiOs6g No.433482956

>当たった部位によってダメージ違うって考えてほしくて表記するようにしたって言ってた そうだった インタビュー読んだのに忘れてた…

273 17/06/14(水)18:41:26 YJ0XG4bI No.433482962

>英語版は色々と簡略化要素入っててガラっと違うのは中国版 中国版って言い方語弊があるんじゃ…それMHOじゃないの?

274 17/06/14(水)18:41:44 9GkmrcyA No.433483007

>だって本当におま国したくなるぐらい売れないもん日本PC版… 日本企業が特殊でしょ モンハンなんかより売れなさそうなゲームでも別に日本語入りでおま国になんないもん バンナムとかカプコンとか日本企業ほどおま国するよ、

275 17/06/14(水)18:41:57 masj60NU No.433483066

ダメージの色がプレイヤーによって違ったら アイツだけなんか低くない…?ってなっちゃうのかな…

276 17/06/14(水)18:42:11 2WjDPYC. No.433483124

武器はカスタム要素も入って来そうだけどな 自分の狩猟探索スタイルに向いたアギトにできるとか

277 17/06/14(水)18:42:45 K9HR16tY No.433483235

>アイツだけなんか低くない…?ってなっちゃうのかな… なるね そもそも救援要請した際に来るハンターを見て蹴れるから地雷対策も兼ねてる

278 17/06/14(水)18:42:45 9GkmrcyA No.433483239

>アイツだけなんか低くない…?ってなっちゃうのかな… まあMMOとかでその辺トラッキングしてカスを弾くのはよくある 月額ネトゲならその辺は厳しくなるだろうな

↑Top