虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/06/14(水)17:21:19 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/14(水)17:21:19 No.433469619

>クズ親ばかり貼られてるから理想の母親貼る 血は繋がってないけど良いお母さんだと思う

1 17/06/14(水)17:22:26 No.433469782

su1901532.jpg

2 17/06/14(水)17:23:58 No.433469986

アイーダさん!!!!!!

3 17/06/14(水)17:24:01 No.433469993

大変!ベルの好きなバナナとシナモンのクッキー持ってくるの忘れたわ!

4 17/06/14(水)17:24:12 No.433470019

本当に息子の事を愛してるお母さんだよね 行動力有りすぎるけど

5 17/06/14(水)17:24:38 No.433470073

>su1901532.jpg 血は繋がっ…てた!

6 17/06/14(水)17:25:04 No.433470143

あらやだ… この水いつのかしら…

7 17/06/14(水)17:26:05 No.433470297

危うく殺されかけたのに何事も無く振る舞う辺り相当人間出来てる

8 17/06/14(水)17:26:44 No.433470402

>大変!ベルの好きなバナナとシナモンのクッキー持ってくるの忘れたわ! これが大気圏突入時に言うセリフなんだからこの母かわいい

9 17/06/14(水)17:27:12 No.433470464

絶対姫様に誤射で殺されると思った

10 17/06/14(水)17:27:34 No.433470520

咎めるといけない…誰か!

11 17/06/14(水)17:27:52 No.433470557

禿からこの母親のキャラが生まれたと言うのが奇跡的

12 17/06/14(水)17:27:58 No.433470572

>絶対姫様に誤射で殺されると思った 下手くそで助かった

13 17/06/14(水)17:28:47 No.433470703

最終話でクンパ大佐ごと流れで死ぬんじゃないかとみんなビクビクしながら見てたのに 最後まで元気いっぱいですごいよね…

14 17/06/14(水)17:28:51 No.433470711

カーチャンはベル大好きだけどベルもカーチャン結構好きだよね

15 17/06/14(水)17:29:48 No.433470851

>禿からこの母親のキャラが生まれたと言うのが奇跡的 白になってからも親には辛辣だったのに… 歳とって丸くなったんだな

16 17/06/14(水)17:29:58 No.433470874

良いかーちゃんに良い息子すぎてな 割と人間関係見てて楽しかったよなGレコ ハラハラしながらも安心できる匙加減というか

17 17/06/14(水)17:30:16 No.433470918

ベルなんだからベルを鳴らしてちょうだい!

18 17/06/14(水)17:30:20 No.433470924

ハゲのお母さんキャラで悪いとこの無い珍しいお母さん 時点でザンボットの勝平の母ちゃん

19 17/06/14(水)17:32:43 No.433471246

でもベルは自分のことにあんまり感心ないと勘違いしてるという…

20 17/06/14(水)17:33:16 No.433471318

バロンと並んでてダメだった

21 17/06/14(水)17:33:19 No.433471331

アノーア艦長がやりたかった母親をやれている育ての母

22 17/06/14(水)17:33:56 No.433471406

>でもベルは自分のことにあんまり感心ないと勘違いしてるという… 子供なんてそんなもんだと思う 実の親子でもそうなのにベルリ生徒は養子だからなおさら

23 17/06/14(水)17:34:10 No.433471440

>でもベルは自分のことにあんまり感心ないと勘違いしてるという… 思春期にはよくあることだから仕方ない 特に片親や共働きだったりしたらね

24 17/06/14(水)17:34:35 No.433471493

>禿からこの母親のキャラが生まれたと言うのが奇跡的 ただ血縁ではない辺りが何とも

25 17/06/14(水)17:34:40 No.433471506

>でもベルは自分のことにあんまり感心ないと勘違いしてるという… あれって自分が人質としての価値にならないようにとか 親子仲いいよっていうの恥ずかしいとか そういうことじゃないのか

26 17/06/14(水)17:35:11 No.433471572

>でもベルは自分のことにあんまり感心ないと勘違いしてるという… それがスレ画の回で解けたんじゃないか

27 17/06/14(水)17:35:23 No.433471603

でも宇宙旅行から帰ってきたら自立しはじめてるベルリ生徒

28 17/06/14(水)17:35:59 No.433471676

仕事が忙しくて息子を気にかけてあげられないと悩んでいるけど ベルリ生徒は母が自分の事を想ってくれていると解っているという理想の親子関係

29 17/06/14(水)17:36:00 No.433471681

運転も出来ないのに飛び出したんだっけ

30 17/06/14(水)17:37:45 No.433471938

息子が宇宙海賊にさらわれた! 心配だからグライダーで軌道エレベータから大気圏まで直で単身飛んでいくね… やべっ慌てて息子の好物持ってくんの忘れたわ… とかされて愛を感じない子はいない

31 17/06/14(水)17:39:46 No.433472241

>運転も出来ないのに飛び出したんだっけ 職業が職業だから知識としては知ってたようだが それにしてもペーパードライバーが高速かっとばすくらいの無茶はやってる

32 17/06/14(水)17:39:58 No.433472269

自分に長官の息子として人質の価値はないですよ?って言葉に対して艦長に即効でそれは子供の思い込みだなって返されたよね

33 17/06/14(水)17:40:30 No.433472356

息子が帰ってきてると聞いて大気圏も飛び越えて戦場に会いに来る 黒幕をついでに間接的に殺すファインプレーも

34 17/06/14(水)17:42:03 No.433472564

ガンダムのキャラクター 血縁無し 仕事人間 高い立場 宗教に熱心 行動的 御禿 こんなキャラを90年代のガノタに見せたら全員死ぬと予想立てるだろ?

35 17/06/14(水)17:42:15 No.433472593

なにげにキャピタルガードあがりなのでベルリの憧れでもあるとかアートブックに書かれてておかん・・・

36 17/06/14(水)17:42:59 No.433472692

>こんなキャラを90年代のガノタに見せたら全員死ぬと予想立てるだろ? 実際この後もまた死にかけてるからな…

37 17/06/14(水)17:43:18 No.433472738

もし姫様の射撃が正確だったら昔の富野作品みたいになってた いやあまったく本当にポンコツ姫でよかった

38 17/06/14(水)17:43:49 No.433472821

>なにげにキャピタルガードあがりなのでベルリの憧れでもあるとかアートブックに書かれてておかん・・・ なんか改めてすげぇ人だな…

39 17/06/14(水)17:44:55 No.433472965

主人公一行が大気圏突入するのにあんなに話数割いたのにジェットコースターに間違えて乗ったくらいの感覚で息子のとこまで1話でやってきた女傑

40 17/06/14(水)17:45:09 No.433473001

レクテンとかレックスノー乗り回してた時代あったんだろうか…

41 17/06/14(水)17:45:35 No.433473076

最序盤は仕事人間で息子に興味なさそうだなー と思ったらめっちゃいいお母さんだった

42 17/06/14(水)17:45:45 No.433473102

ベルを曇らすイベントは教官どのが済ませてくれたので死ぬ必要がなくなった やっぱ強ぇぜ…デレンセン!

43 17/06/14(水)17:45:58 No.433473142

それでいて死にかけるシーンはどれも紙一重だから困る

44 17/06/14(水)17:46:01 No.433473149

姉さんとアルケインどっちが悪いのか

45 17/06/14(水)17:46:06 No.433473158

ガンダムでここまで愛せるお母さんはなかなか浮かばない

46 17/06/14(水)17:46:36 No.433473226

これいつの水よ!?(うっかりまた飲んでる)はたまに車に置き忘れてたジュースとかでやらかす

47 17/06/14(水)17:46:38 No.433473231

血の繋がった家族の微妙な齟齬のある関係書いてきた御禿がお出してきたって良い関係の親子が血縁じゃないってのがなんか考えさせられる

48 17/06/14(水)17:46:38 No.433473232

圧倒的なカーチャン力

49 17/06/14(水)17:47:09 No.433473302

富野アニメじゃなくてガンダムシリーズでもトップクラスのいいお母さん

50 17/06/14(水)17:47:30 No.433473358

ベルリが優秀で良い子だからついつい安心してほったらかし気味になってしまうが そのぶん何か起きたら割とすぐに母ゲージ振り切れるからなこのオカン… 大気圏突入してきた時なんかぶっちゃけ長官の仕事ぶん投げてきたようなもんだし

51 17/06/14(水)17:47:40 No.433473383

こっからアイーダさんが嘘ついちゃった!する所まで本当にいい

52 17/06/14(水)17:47:42 No.433473389

教祖さまもどう見ても黒幕なのに 普通に気の良いおじいちゃんだった

53 17/06/14(水)17:47:44 No.433473394

ベルリはしあわせ者だな

54 17/06/14(水)17:47:47 No.433473405

>主人公一行が大気圏突入するのにあんなに話数割いたのにジェットコースターに間違えて乗ったくらいの感覚で息子のとこまで1話でやってきた女傑 そのへんはこれに限らずお禿のテンプレだからなあ ザンボットの頃から「なんか脱出艇飛んでったけど!?」ってのをノルマのようにやり続けてる

55 17/06/14(水)17:48:52 No.433473569

>教祖さまもどう見ても黒幕なのに >普通に気の良いおじいちゃんだった ノレド・ナグさんは健やかですね スコード

56 17/06/14(水)17:49:03 No.433473595

>こっからアイーダさんが嘘ついちゃった!する所まで本当にいい (下手くそなテヘペロ)

57 17/06/14(水)17:49:22 No.433473633

アルケインは地球産の精度がガタガタの部品ばっかりで作ってるから安定しないんだっけ

58 17/06/14(水)17:50:00 No.433473725

カーチャンが間違って撃たれてたら2人の関係本当に修正不可能だったなこれ

59 17/06/14(水)17:50:25 No.433473782

>富野アニメじゃなくてガンダムシリーズでもトップクラスのいいお母さん 対抗馬が居ない気がします…

60 17/06/14(水)17:50:49 No.433473838

>アルケインは地球産の精度がガタガタの部品ばっかりで作ってるから安定しないんだっけ 性能が本来の設計からやや下がってるだけで別に不安定なワケじゃない ベルリがちょっとだけ乗ったときは動きが違ったし終盤ではようやく活躍してた

61 17/06/14(水)17:50:51 No.433473843

シーブックのかーちゃんとか…

62 17/06/14(水)17:51:37 No.433473958

ベルが乗ったアルケイン凄くいい動きしてたよね…

63 17/06/14(水)17:51:42 No.433473970

>教祖さまもどう見ても黒幕なのに >普通に気の良いおじいちゃんだった 何の力も持ってなかったことが明らかになっちゃってからはもう

64 17/06/14(水)17:52:12 No.433474039

>シーブックのかーちゃんとか… 結果として息子を助けたけど いい母かと言われたらうーん…

65 17/06/14(水)17:52:28 No.433474078

加減しろ!ってくらい理想的すぎる…

66 17/06/14(水)17:52:35 No.433474099

実の親にしなかったのが最後の抵抗かと思ってたけど実の親もまともだった

67 17/06/14(水)17:53:02 No.433474170

いい母過ぎて途中で死ぬんだろうなとばかり思ってた

68 17/06/14(水)17:53:24 No.433474233

おハゲの理想なんだろうなって思うとこれまでの作品を鑑みてとても感慨深い 母性の塊感ある

69 17/06/14(水)17:53:52 No.433474304

最後辺りのアルケインなんて現地改修でもう完全に別物になってそう

70 17/06/14(水)17:54:22 No.433474386

>結果として息子を助けたけど >いい母かと言われたらうーん… 息子が「海賊になる!」って言った時何も言わなかったのはやっぱりこの時の負い目があったからだろうか

71 17/06/14(水)17:54:48 No.433474467

禿はどちらかというと父親を軽蔑してるからなぁ…

72 17/06/14(水)17:54:48 No.433474471

行動が巡り巡って諸悪の根源ピアニ・カルータを断罪する事になる重要キャラ

73 17/06/14(水)17:55:22 No.433474526

我が子達のためにめっちゃ頑丈なガンダム作るんですけお! で加減しろ莫迦ってなるくらいには愛してた両親

74 17/06/14(水)17:55:23 No.433474537

アイーダの恋人を殺したベルとベルの母親を殺したアイーダとかやってグダグダ暗い展開が続かなくてよかった

75 17/06/14(水)17:56:17 No.433474678

>我が子達のためにめっちゃ頑丈なガンダム作るんですけお! >で加減しろ莫迦ってなるくらいには愛してた両親 でも家臣だか部下だかは作中屈指の外道

76 17/06/14(水)17:56:49 No.433474761

>禿はどちらかというと父親を軽蔑してるからなぁ… 父親は軽蔑で済んでるけど母の方は殺したいくらい嫌ってるぞ

77 17/06/14(水)17:56:57 No.433474784

>対抗馬が居ない気がします… ほとんど詳細ないけどバナナ味くんのお母さんとか…

78 17/06/14(水)17:58:30 No.433475031

>行動が巡り巡って地球圏を憂う義士クンパ・ルシータ大佐を殺害する事になる重要キャラ

79 17/06/14(水)17:58:32 No.433475039

息子の為に働いてるので息子が一大事と知れば普通に仕事投げ出す豪胆さ凄いよね しかも大気圏突入用の船までパクってる

80 17/06/14(水)17:58:35 No.433475046

ベルも姉さんも育ての親からめっちゃ愛されててすごいな

81 17/06/14(水)17:58:36 No.433475049

良い母親だよね しかしベルリ生徒には父親役というのがいたのだろうか

82 17/06/14(水)17:59:00 No.433475118

>>富野アニメじゃなくてガンダムシリーズでもトップクラスのいいお母さん >対抗馬が居ない気がします… 1話で死んだフリットのかーちゃんとか…

83 17/06/14(水)17:59:32 No.433475214

>アイーダの恋人を殺したベルとベルの母親を殺したアイーダとかやってグダグダ暗い展開が続かなくてよかった 姉がぶっ放したときは完全に同じことが脳に浮かんでいた

84 17/06/14(水)17:59:55 No.433475287

フリットとか刹那とかスウェンとか親が劇中既に亡くなってるのは描写されない限りまぁ普通にいい人だった感じだから…

85 17/06/14(水)18:00:22 No.433475360

>しかしベルリ生徒には父親役というのがいたのだろうか 教官 ぶっ殺したけど

86 17/06/14(水)18:00:34 No.433475389

>しかしベルリ生徒には父親役というのがいたのだろうか スルガンも嫁出てこないしあの世界では片親でも普通なのかも

87 17/06/14(水)18:00:41 No.433475412

この小型シャトルもうお母さん専用機みたいなってた

88 17/06/14(水)18:01:05 No.433475471

>対抗馬が居ない気がします… ドモンの母ちゃんは絶対いい人だったと思うんだ 作中じゃこれっぽっちも出てこない?うn…

89 17/06/14(水)18:01:06 No.433475474

>ほとんど詳細ないけどバナナ味くんのお母さんとか… >1話で死んだフリットのかーちゃんとか… マイナスが露呈する前に死んだだけじゃねーか! いや実際に良いかーちゃんだったかもしれないけど!

90 17/06/14(水)18:01:16 No.433475499

愛されてる事自体は内心は分かってはいるんだけど ただ親が仕事で家に居ないのも子供心には納得出来ないってのがなんとなく伝わってくるベルリ少年

91 17/06/14(水)18:03:16 No.433475817

ベルリ生徒はこんなに良い母親がいるのだから早く結婚してちゃんと安心させないとね…

92 17/06/14(水)18:03:33 No.433475861

>しかしベルリ生徒には父親役というのがいたのだろうか >スルガンも嫁出てこないしあの世界では片親でも普通なのかも よくいる結婚はしたくないけど子供は欲しい的なヤツなんだろうねぇ

93 17/06/14(水)18:04:09 No.433475965

>ベルリ生徒はこんなに良い母親がいるのだから早く結婚してちゃんと安心させないとね… 姉を!

94 17/06/14(水)18:04:21 No.433475997

>ドモンの母ちゃんは絶対いい人だったと思うんだ >作中じゃこれっぽっちも出てこない?うn… 回想で出てる限りの表現でもわかるほどめちゃめちゃ良い人だよ

95 17/06/14(水)18:05:26 No.433476151

>ベルリ生徒はこんなに良い母親がいるのだから早く結婚してちゃんと安心させないとね… 相手がいないのが…

96 17/06/14(水)18:05:39 No.433476183

ヒイロのご両親はああヒイロのご両親だなぁってなる人 理想的とは甚だ言い難い

97 17/06/14(水)18:05:51 No.433476209

ノレド・ナグさんいいよね…

98 17/06/14(水)18:06:23 No.433476290

ノレド・ナグさんとかいいお嫁さんになるんじゃないかな

99 17/06/14(水)18:06:34 No.433476323

あれ?この人いい人だなって思うと同時に死んだわこいつってなった

100 17/06/14(水)18:06:39 No.433476340

>ノレド・ナグさんいいよね… >ノレド・ナグさんとかいいお嫁さんになるんじゃないかな スコード

101 17/06/14(水)18:06:45 No.433476351

ノレド・ナグさんは無い

102 17/06/14(水)18:08:09 No.433476558

劇場版では吹っ切れたお禿がノレドとベルをくっつけてくれるんじゃと期待してる

103 17/06/14(水)18:08:34 No.433476631

健やかな人は本当に脈ゼロだから…

104 17/06/14(水)18:08:34 No.433476634

>よくいる結婚はしたくないけど子供は欲しい的なヤツなんだろうねぇ ブレンの頃の禿じゃないんだからそういうマイナスなイメージじゃないでしょ 世界観が変わって人を食うのも普通だった世界でそういう現代の一般論は意味ないし

105 17/06/14(水)18:08:47 No.433476663

ベルはラライヤさんがお好きなんでしょう?

106 17/06/14(水)18:09:45 No.433476795

>ベルはラライヤさんがお好きなんでしょう? 視聴者「やめろぉ!」

107 17/06/14(水)18:10:53 No.433476951

ハッパさんがもし女性だったらヒロインになっていたと思う

108 17/06/14(水)18:11:10 No.433477000

>劇場版では吹っ切れたお禿がベルと姉さんをくっつけてくれるんじゃと期待してますよ!!!!

109 17/06/14(水)18:11:14 No.433477008

そういや姉は未だにラライヤさんが好きって勘違いのままな気がする

110 17/06/14(水)18:11:52 No.433477119

シーブック親父がいい人だったな あのレベルでもガンダム主人公の親なのに!?って驚かれてたけど

111 17/06/14(水)18:11:58 No.433477141

ラライヤさんはケルベス戦友とリンゴと仲良くやっているのがいいと思う

112 17/06/14(水)18:12:13 No.433477189

いくら一緒に育ってないとはいえ実の姉弟での結婚はまずいですよ!

113 17/06/14(水)18:14:02 No.433477502

>いくら一緒に育ってないとはいえ実の姉弟での結婚はまずいですよ! 世界を一周した結果問題ないということに気づくベルリ生徒

114 17/06/14(水)18:14:59 No.433477663

血が繋がってたってユニバーサルなら!

115 17/06/14(水)18:15:29 No.433477744

けど姉さん非処女だよ?

116 17/06/14(水)18:16:01 No.433477843

>シーブック親父がいい人だったな >あのレベルでもガンダム主人公の親なのに!?って驚かれてたけど 母ちゃんがいないから実質主婦になったシーブックの父と夢を捨てて身を固めようとパン屋になったら子供を捨てていかれて主婦にならざるを得なかったセシリーの父いいよね…

117 17/06/14(水)18:16:17 No.433477891

明日の事なんてわからないからって動かないままなら始まらないんですよ!!!!

118 17/06/14(水)18:16:31 No.433477937

>けど姉さん非処女だよ? スタッフ「違ク」

119 17/06/14(水)18:16:33 No.433477945

>シーブック親父がいい人 うーん、あの親父も天才肌の職場結婚で地球にいればいくらでも仕事とかあるのに逃げ回ってあの不便生活だからなぁ

120 17/06/14(水)18:17:55 No.433478172

>うーん、あの親父も天才肌の職場結婚で地球にいればいくらでも仕事とかあるのに逃げ回ってあの不便生活だからなぁ 息子だけならまだしも娘まで生まれたんじゃどっちかが育てないとってなるのは普通では それで育てなかった場合がカミーユ君だ

121 17/06/14(水)18:19:03 No.433478373

>けど姉さん非処女だよ? ……こいつッ!ってなるわー魅力感じないわー

122 17/06/14(水)18:19:05 No.433478376

>>教祖さまもどう見ても黒幕なのに >>普通に気の良いおじいちゃんだった >何の力も持ってなかったことが明らかになっちゃってからはもう 何の野心もない感じ 「バッテリーが天からの恵みなわけないじゃん!宇宙にいる人間から送ってもらってるにきまってるじゃん!」 とか裏の事情も知ってる上でちゃんとスコード教が地球に住んでる人間にとっての規律とタブーを教えて平和に一役買ってる人

123 17/06/14(水)18:19:10 No.433478395

独裁者 ステイ

124 17/06/14(水)18:19:48 No.433478489

んもーお禿は自分で言って自分でテンション下げるー

125 17/06/14(水)18:20:48 No.433478663

>何の野心もない感じ >「バッテリーが天からの恵みなわけないじゃん!宇宙にいる人間から送ってもらってるにきまってるじゃん!」 >とか裏の事情も知ってる上でちゃんとスコード教が地球に住んでる人間にとっての規律とタブーを教えて平和に一役買ってる人 imgだと何故かベルリ生徒をノレドさんと何がなんでもくっつけようとするおせっかい焼きのお爺ちゃんに…

126 17/06/14(水)18:21:07 No.433478727

>けど姉さん非処女だよ? 独裁者がそんなことで萎えるわけないだろ!

127 17/06/14(水)18:21:15 No.433478752

あのグライダーの水って下手したら宇宙世紀の水とかじゃないよね?

128 17/06/14(水)18:21:27 No.433478793

>息子だけならまだしも娘まで生まれたんじゃどっちかが育てないとってなるのは普通では 主夫するのはまぁ偉いけど、家族を取るかポリシーを取るかで自分のポリシー優先させてるからなぁってことでは?

129 17/06/14(水)18:21:32 No.433478805

あの世界は平和ボケしているように見えて真面目に考えて動いている人が多いからいいね

130 17/06/14(水)18:22:11 No.433478913

>あのグライダーの水って下手したら宇宙世紀の水とかじゃないよね? 一応非常用だからそこまで古くはないんじゃない?

131 17/06/14(水)18:23:41 No.433479212

例えばウッソやカミーユの母は言っちゃなんだけど今の息子の好物とか知らないよね多分

↑Top