虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/14(水)16:39:48 No.433464220

    >偉大な親父

    1 17/06/14(水)16:41:04 No.433464370

    ハァ…ハァ… 敗北者…?

    2 17/06/14(水)16:43:06 No.433464601

    所詮ただの家族ごっこじゃろうが

    3 17/06/14(水)16:43:30 No.433464655

    いや実際親父は偉大だったよ 息子が総じてクソなだけで

    4 17/06/14(水)16:45:14 No.433464865

    マムとカイドウ見るとまともな人だったんだなって… 今黒ひげが代わりに四皇に収まったから危険人物の比率が高まった

    5 17/06/14(水)16:46:38 No.433465046

    偉大ではあるけど息子の教育には尽く失敗して報われねぇなって

    6 17/06/14(水)16:50:47 No.433465610

    海賊としては敗北者で親父としては教育失敗 いいとこあんのこのヒゲ

    7 17/06/14(水)16:51:32 No.433465710

    取り消せよ…!

    8 17/06/14(水)16:53:01 No.433465904

    >今黒ひげが代わりに四皇に収まったから危険人物の比率が高まった シャンクス大丈夫かな…

    9 17/06/14(水)16:54:35 No.433466113

    息子が揃いも揃ってクソなあたりクソはどう育ててもクソじゃけぇ

    10 17/06/14(水)16:55:05 No.433466191

    こいつも改めて見ると普通の人間のでかさじゃない

    11 17/06/14(水)16:55:25 No.433466230

    なにしてもバカな息子をそれでも許そう…!するからね 叱るべき時は叱れよな だから家族ごっこで言われるんだよ

    12 17/06/14(水)16:55:28 No.433466237

    本当に馬鹿だこれ

    13 17/06/14(水)16:55:36 No.433466256

    取り消せよ…!

    14 17/06/14(水)16:58:57 No.433466718

    お前の親父の覇王色の覇気めちゃ弱だな!

    15 17/06/14(水)16:59:44 No.433466825

    現実でもそうだけど子が馬鹿なのは親の躾だけの所為じゃないよ

    16 17/06/14(水)16:59:45 No.433466827

    この人とシャンクスのおかげだよね 海軍が潰れてないのって

    17 17/06/14(水)17:00:33 No.433466945

    大渦蜘蛛スクアードさんは本当にやばいくらいの馬鹿なのでしょうがない

    18 17/06/14(水)17:00:41 No.433466960

    息子が海賊の時点で大分… 親も海賊だった

    19 17/06/14(水)17:01:58 No.433467133

    >マムとカイドウ見るとまともな人だったんだなって… 比較対象がハードル低すぎねぇか…?

    20 17/06/14(水)17:09:10 No.433468024

    >現実でもそうだけど子が馬鹿なのは親の躾だけの所為じゃないよ でもそれも関係あるよね

    21 17/06/14(水)17:09:45 No.433468086

    4人を比べるとマムが飛び抜けてアレに見える 一番近づきたくない

    22 17/06/14(水)17:09:54 No.433468116

    所詮先の時代の敗北者じゃけえ

    23 17/06/14(水)17:11:32 No.433468327

    >4人を比べるとマムが飛び抜けてアレに見える >一番近づきたくない 名前こそマムだけど中身ガキのままだし…

    24 17/06/14(水)17:11:52 No.433468365

    「おいニューゲート!お前欲しいものあんのか?」 「家族」

    25 17/06/14(水)17:12:47 No.433468506

    下らない家族ごっこをする時代の敗北者とそれを取り巻く息子と呼ばれる馬鹿どもじゃけえ

    26 17/06/14(水)17:13:30 No.433468600

    四皇家族ごっこしてる奴多いな…

    27 17/06/14(水)17:14:03 No.433468671

    マジで海軍傾いても戦争やめなかった馬鹿犬来たな…

    28 17/06/14(水)17:14:31 No.433468746

    なかなか言える台詞じゃない事は分かるけど 今この展開入れるの!?って困惑の方が強いシーンなんすよ…

    29 17/06/14(水)17:15:22 No.433468855

    >この人とシャンクスのおかげだよね >海軍が潰れてないのって わりとまともな方のこの人とシャンクスが面会って時点ですわ手を組む算段かってなるのもわからんでもない

    30 17/06/14(水)17:15:46 No.433468910

    割と死に方がショッキング 腕や足失くすのはあるけど頭半分失うって…

    31 17/06/14(水)17:15:57 No.433468933

    カイドウの性格もめんどくさそうすぎて…

    32 17/06/14(水)17:15:58 No.433468934

    どれも場面だけ切り取ればそう悪いもんではないと思う >今この展開入れるの!?って困惑の方が強いシーンなんすよ…

    33 17/06/14(水)17:16:13 No.433468967

    敵の口車に乗って味方の総大将をいきなり刺すのはバカじゃ済まないくらいバカ

    34 17/06/14(水)17:16:25 No.433468993

    もうすぐ死ぬから許すよってしないとスクアード村八分になるし…

    35 17/06/14(水)17:17:30 No.433469143

    村八分にしとけっつうかスクアードも生かされても辛いだけでは

    36 17/06/14(水)17:17:44 No.433469176

    正直シャンクスもあんままともじゃねえんじゃねえかな…

    37 17/06/14(水)17:17:55 No.433469198

    >シャンクス大丈夫かな… そろそろルフィあたりがマムカイドウ黒ひげのどれか落としてくれないかなって思ってるかもしれん

    38 17/06/14(水)17:18:26 No.433469251

    やらかしたのはスクアードとエースくらいしかいないからな! 他はそれなりに優秀じゃん!

    39 17/06/14(水)17:18:35 No.433469268

    マムあんなんだけどカイドウよりは話通じそうなのが

    40 17/06/14(水)17:19:34 No.433469398

    >正直シャンクスもあんままともじゃねえんじゃねえかな… 大将に並ぶ英雄ガープの村を一年以上ホームタウンにして孫を唆すなんて頭おかしい

    41 17/06/14(水)17:20:11 No.433469471

    海にのさばり家族ごっこしてる奴らがまともなわけないだろ

    42 17/06/14(水)17:20:46 No.433469545

    >正直シャンクスもあんままともじゃねえんじゃねえかな… 他にくらべたら温厚すぎて山賊にまで舐められるレベルだよ

    43 17/06/14(水)17:21:49 No.433469687

    ルフィが小さい頃から大海賊だったのかねシャンクスは

    44 17/06/14(水)17:21:51 No.433469689

    >>正直シャンクスもあんままともじゃねえんじゃねえかな… >大将に並ぶ英雄ガープの村を一年以上ホームタウンにして孫を唆すなんて頭おかしい 今思えば喧嘩売りすぎてて笑う

    45 17/06/14(水)17:24:22 No.433470042

    >敵の口車に乗って ここがやばい 聞く耳持つなよ頭おかしいのか

    46 17/06/14(水)17:24:42 No.433470082

    >やらかしたのはスクアードとエースくらいしかいないからな! >他はそれなりに優秀じゃん! 他はバカではないけど無能ではあるよね

    47 17/06/14(水)17:25:00 No.433470129

    >ルフィが小さい頃から大海賊だったのかねシャンクスは 当時既にミホークと五分だったらしい

    48 17/06/14(水)17:30:07 No.433470895

    シャンクスもガープのことはよく知ってたろうになんでフーシャ村いたんだろうな確かに

    49 17/06/14(水)17:36:46 No.433471798

    エースはまだギリギリわかるけどスクアードはただの馬鹿だよね

    50 17/06/14(水)17:37:44 No.433471935

    バカ親子

    51 17/06/14(水)17:39:33 No.433472215

    いい歳こいた悪党どもが親父親父と親子ごっこ まったく気持ち悪いのう

    52 17/06/14(水)17:40:03 No.433472282

    Z先生の水中火山爆破して全て虐殺は正しい気はしてきた でもマム火山爆破で死ぬかなぁ…死なねぇよなぁ…

    53 17/06/14(水)17:40:24 No.433472338

    とっとと船降りて所帯持てば良かったのに 種無しだったのかな

    54 17/06/14(水)17:42:07 No.433472571

    まずちんぽが入る女がまず滅多にいない 白しげのカーチャンはすげえな

    55 17/06/14(水)17:42:15 No.433472594

    >エースはまだギリギリわかるけどスクアードはただの馬鹿だよね 馬鹿で済まないよ 大戦犯のゴミクズ

    56 17/06/14(水)17:42:24 No.433472613

    明言はされてないけど種無しじゃないと辻褄が合わないとは思う

    57 17/06/14(水)17:42:32 No.433472626

    >まずちんぽが入る女がまず滅多にいない マム…!

    58 17/06/14(水)17:43:36 No.433472792

    お前のファーザー時代のルーザー

    59 17/06/14(水)17:43:42 No.433472799

    本当に白しげは実子なのかな

    60 17/06/14(水)17:43:47 No.433472813

    >まずちんぽが入る女がまず滅多にいない ちんぽが本人の体に比べて超短小なら問題ない

    61 17/06/14(水)17:43:57 No.433472838

    海賊なんてやだてる奴がまともな思考してるわけないじゃんの一言で済む

    62 17/06/14(水)17:44:29 No.433472905

    白しげが実子はキツイからあれはフカシだと思いたい

    63 17/06/14(水)17:44:32 No.433472912

    白ヒゲは黒ヒゲを追うなってちゃんとエースに言ってるんだよな

    64 17/06/14(水)17:44:32 No.433472914

    尾田っちの性格からして白ひげ残党出てきたらスクアードの株上げるイベント挟む気がする

    65 17/06/14(水)17:45:32 No.433473073

    >まずちんぽが入る女がまず滅多にいない あの世界 巨人族とか巨人族じゃないけど巨人なやつとかは対応する種族がいるのか不思議でしょうがない

    66 17/06/14(水)17:45:39 No.433473090

    >明言はされてないけど種無しじゃないと辻褄が合わないとは思う バカの部下に所帯持ったのに海賊続けて結局破滅した奴もいたし 海賊止めて普通に生きる自信がなかったのかもしれない

    67 17/06/14(水)17:45:44 No.433473099

    >尾田っちの性格からして白ひげ残党出てきたらスクアードの株上げるイベント挟む気がする 白しげに真っ向から挑んでほんのちょっと意地見せるけど瞬殺かな

    68 17/06/14(水)17:46:48 No.433473258

    白ひげに今回はいいって言われたのに追ったエースが大体悪いからな

    69 17/06/14(水)17:46:54 No.433473274

    酒場の椅子とか大丈夫かって思う

    70 17/06/14(水)17:47:08 No.433473296

    ハァハァ… 馬鹿な息子…?

    71 17/06/14(水)17:48:29 No.433473507

    墓作った時に「実は親父エース止めてたんだよ…」ってシャンクスに教えたのかな

    72 17/06/14(水)17:48:37 No.433473532

    スクアードはロジャーに一回仲間皆殺しにされてたってのはまあ同情できる だからってあのタイミングであの行動するのは馬鹿以下の何か

    73 17/06/14(水)17:49:17 No.433473624

    能力者って海に沈めれば死ぬんでしょ?死ぬよね

    74 17/06/14(水)17:50:29 No.433473788

    偉大な親父を真の時代の敗北者にした馬鹿息子

    75 17/06/14(水)17:51:07 No.433473880

    >スクアードはロジャーに一回仲間皆殺しにされてたってのはまあ同情できる >だからってあのタイミングであの行動するのは馬鹿以下の何か まぁそんだけ裏切られたって気持ち大きかったんだろ

    76 17/06/14(水)17:51:21 No.433473922

    >白しげが実子はキツイからあれはフカシだと思いたい 血筋関係なく突然変異で化け物が生まれるのはマムで見せたからね 偶々生まれた強い子供を唆してるってのは十分あり得る話

    77 17/06/14(水)17:51:47 No.433473989

    >でもカイドウ火山爆破で死ぬかなぁ…死なねぇよなぁ…