ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/14(水)16:37:03 No.433463905
マイクロSDカードっていざ買おうとするとどれ買おうか結構悩むね
1 17/06/14(水)16:38:20 No.433464052
サンディスクで良いよってトランセンドの中の人が言ってた
2 17/06/14(水)16:40:08 No.433464264
東芝が不当に安くなっててお勧め
3 17/06/14(水)16:40:20 No.433464284
悩むがいい 悩む時間もまた楽しかろう
4 17/06/14(水)16:40:57 No.433464353
>サンディスクで良いよってトランセンドの中の人が言ってた そんな…
5 17/06/14(水)16:41:21 No.433464397
>サンディスクで良いよってトランセンドの中の人が言ってた ひどい
6 17/06/14(水)16:41:25 No.433464401
今が買い時と思った少し後に安くなったりする
7 17/06/14(水)16:42:07 No.433464475
>悩む時間もまた楽しかろう 色々悩んでみると本体メモリ増設してえ!って気持ちになる 本体メモリでダウンロード版やると凄く早いみたいだし
8 17/06/14(水)16:42:31 No.433464525
サンディスクで
9 17/06/14(水)16:42:41 No.433464550
欲しい時が買い時
10 17/06/14(水)16:42:57 No.433464581
3DSに最初から入ってたSDが東芝だったらしいからそのイメージでずっと東芝の選んでる 今違うみたいだけど
11 17/06/14(水)16:43:48 No.433464699
日本橋のオタロードで適当に128GBのサンディスクのやつ5000円で買った まぁ並行輸入品だが問題なく使えてる
12 17/06/14(水)16:44:34 No.433464780
無期限サポートで値段もそこそこのならどこでもいい気はする
13 17/06/14(水)16:45:01 No.433464835
>サンディスクで良いよってトランセンドの中の人が言ってた まあ品質比べたらサンディスクの方がいいだろうしな… 価格面ではもちろんトランセンドだが
14 17/06/14(水)16:45:34 No.433464898
もっと自信持てよトランセンド!お米食べろ!
15 17/06/14(水)16:46:25 No.433465023
本体メモリとマイクロSD両方使える?
16 17/06/14(水)16:46:27 No.433465024
サンディスクにしろってサムスンも言ってるな… 読み込みがはやいってさ
17 17/06/14(水)16:46:54 No.433465086
MLCのやつ
18 17/06/14(水)16:47:20 No.433465141
>3DSに最初から入ってたSDが東芝だったらしいからそのイメージでずっと東芝の選んでる >今違うみたいだけど 俺がLL買ったときついてたのはLexarだったな 特に異常とかないからいいけど
19 17/06/14(水)16:47:21 No.433465143
>無期限サポートで値段もそこそこのならどこでもいい気はする 無限サポートは条件厳しすぎるんだよ!
20 17/06/14(水)16:48:04 No.433465244
(サムスンとか言えない…)
21 17/06/14(水)16:48:36 No.433465331
売れてる奴買えば間違いないねん
22 17/06/14(水)16:49:08 No.433465401
>もっと自信持てよトランセンド!お米食べろ! 何ならラーメンと餃子も付けるぞ
23 17/06/14(水)16:49:36 No.433465453
>色々悩んでみると本体メモリ増設してえ!って気持ちになる >本体メモリでダウンロード版やると凄く早いみたいだし 凄くではないぞ 本体メモリ>速いSD>カセット>遅いSD だが上位3つに大した差はない
24 17/06/14(水)16:50:22 No.433465543
個人的な経験で言えばシリコンパワーとpqiのはオススメしない PCに読み込ませるたびにエラーメッセージが出る
25 17/06/14(水)16:50:41 No.433465592
>>もっと自信持てよトランセンド!お米食べろ! >何ならラーメンと餃子も付けるぞ おなかすいた…
26 17/06/14(水)16:51:10 No.433465665
>俺がLL買ったときついてたのはLexarだったな 容量少ないから東芝じゃなくてもよくなったのか…
27 17/06/14(水)16:51:11 No.433465668
>売れてる奴買えば間違いないねん でも64GBくらいなら意味ないぞ 128GBからだよ買うなら
28 17/06/14(水)16:51:33 No.433465711
>だが上位3つに大した差はない ロードが数秒早くなるってのはデカいと思う
29 17/06/14(水)16:51:36 No.433465718
>個人的な経験で言えばシリコンパワーとpqiのはオススメしない >PCに読み込ませるたびにエラーメッセージが出る ADATAも壊れやすい
30 17/06/14(水)16:51:50 No.433465746
生半可に知識つけたせいでどれもこれも偽物に見えてくる ロゴデザイン1種じゃないのかよう
31 17/06/14(水)16:51:58 No.433465764
ものは試しと32G買ったらチクショウ!
32 17/06/14(水)16:52:30 No.433465841
安いメーカーから選ぶならトランセンドが妥協点みたいなところあるよね
33 17/06/14(水)16:52:45 No.433465868
個人的な経験から言うと トランセンド一番買ってるけど意外と一番相性不良起こしてない サムスンも最近買ったけど特に問題なし 東芝の平行輸入品買ったけどSONY製カメラで全滅する謎の相性不良あったからそれ以降買ってない 東芝とSanDiskの国内正規品はお高いので買ったことない…
34 17/06/14(水)16:53:07 No.433465914
サムスンの128Gの新しい奴
35 17/06/14(水)16:53:09 No.433465922
>安いメーカーから選ぶならトランセンドが妥協点みたいなところあるよね でも安いメーカー同士で比べると高い方なんだよなトランセンド
36 17/06/14(水)16:53:16 No.433465934
>本体メモリ>速いSD>カセット>遅いSD SanDiskの比較動画だと一番遅かったのがカセットだったな まあ比較が 本体メモリ>U3のSDカード>U1のSDカード>カセット だったけど
37 17/06/14(水)16:54:01 No.433466018
>サムスンの128Gの新しい奴 長いこと売り切れたままだこれ
38 17/06/14(水)16:54:02 No.433466022
トランセンド買ってSwitchに刺したんだけどどうなるの?
39 17/06/14(水)16:54:16 No.433466065
Amazonは賢いユーザーの為に256や512もセット販売してるぞ 高い
40 17/06/14(水)16:54:34 No.433466111
多少はナショナルブランド応援してやりたいから東芝!の並行輸入品
41 17/06/14(水)16:54:53 No.433466152
メーカーや品番もそうだけど店選びもちゃんとしよう 下手なとこで買うと偽物つかまされるぞ
42 17/06/14(水)16:55:13 No.433466209
サンディスクの200GBのやつってどう?
43 17/06/14(水)16:55:20 No.433466220
>長いこと売り切れたままだこれ 最新か知らんが4480円で売ってた ひとまず使えてる
44 17/06/14(水)16:55:45 No.433466273
>多少はナショナルブランド応援してやりたいから東芝!の並行輸入品 TAIWAN
45 17/06/14(水)16:55:57 No.433466302
>店選びもちゃんとしよう 平行輸入品みたいな怪しいのはAmazon一択だなあ パチモノ掴まされてもすぐなら返金手続きで問題ないし
46 17/06/14(水)16:56:58 No.433466444
あきばお~とかで並行輸入品のSDカードめっちゃ安く売ってるよね… サンディスクとかトライセンドの
47 17/06/14(水)16:57:05 No.433466461
>サンディスクの200GBのやつってどう? 別に悪くないが2進数じゃないとなんか気持ち悪いから使ってはないな
48 17/06/14(水)16:57:54 No.433466563
128だと心許ない気がするけど256は高すぎるんだよぉ…
49 17/06/14(水)16:58:14 No.433466618
平行輸入品ならともかく正規品のサンディスク買ってダメだったら もう本体が怪しいと思って諦めるしかないと思うんだ
50 17/06/14(水)16:59:06 No.433466737
気に入ったソフトだけダウンロード版でって形にすれば 128で十分な気が…する
51 17/06/14(水)16:59:08 No.433466746
SanDiskのは通販だと並行輸入品という名の偽物が溢れてると聞いて 国内正規品にするか…たけぇ!ってなるけどデータの安心には変えられないのでできるだけ安い時を狙って買ってる 他社のではデータ破損とか起きたことあるけどSanDiskは今のとこ何もない
52 17/06/14(水)17:00:20 No.433466920
https://www.youtube.com/watch?v=vbItTEmozxw ロードの速度比較はこれがわかりやすかった
53 17/06/14(水)17:00:29 No.433466937
まあ誤差っちゃあ誤差だけど本体メモリがロード早いのは確か https://twitter.com/sandiskjp/status/837550339318411265
54 17/06/14(水)17:00:29 No.433466938
割りとオーディオ沼に使ってる部類と思うけども SDカードで音質変わる云々だったりハイレゾ謳ってるSONYの奴とかマジで気でも狂ってるのかと思う
55 17/06/14(水)17:01:58 No.433467130
3DSは32Gまでの対応だったけどswitchはどうだったかな
56 17/06/14(水)17:03:12 No.433467278
TDKのmicroSDはイメーション製だったぞ
57 17/06/14(水)17:03:39 No.433467327
Switchはゲームカードの入れ替えめんどくさいから蛮族以外はすべてDL版で行く所存
58 17/06/14(水)17:04:19 No.433467416
普通のSDの話だけどUHS-U3のだとまだお高い かと言って安い転送速度遅いのだとすぐ微妙になるしいつも迷う
59 17/06/14(水)17:04:30 No.433467440
>でも安いメーカー同士で比べると高い方なんだよなトランセンド でもMLCだし… 64GBで7000円もしたし
60 17/06/14(水)17:05:02 No.433467503
>ロードの速度比較はこれがわかりやすかった 本体メモリ早いじゃん!
61 17/06/14(水)17:08:13 No.433467905
3DSについてた東芝のSDカードが初期不良だったから東芝のは買わない
62 17/06/14(水)17:08:44 No.433467972
普通のsd買っちゃった…
63 17/06/14(水)17:09:51 No.433468109
キングストンってどうなの?
64 17/06/14(水)17:09:55 No.433468120
ゲームに使うならクラス10の中でも速いやつ買ったほうがいいんじゃないの?
65 17/06/14(水)17:09:57 No.433468124
>割りとオーディオ沼に使ってる部類と思うけども >SDカードで音質変わる云々だったりハイレゾ謳ってるSONYの奴とかマジで気でも狂ってるのかと思う まぁ電気周りだから全く何の違いも出ないとは言い切れないけど ポータブルならなおさらそんな重箱の隅みたないとこよりまだ突き詰められるところがいくらでもあるよなと思う スレ違いになるからやめようか
66 17/06/14(水)17:10:34 No.433468191
200GBから価格跳ね上がるから128が現実的かなあ
67 17/06/14(水)17:11:15 No.433468295
>普通のsd買っちゃった… 1-2秒の差だから拘る人以外誤差だから気にせんでいい
68 17/06/14(水)17:11:29 No.433468317
SDカードはともかくそれを入れるswitchがない…
69 17/06/14(水)17:11:32 No.433468328
>サンディスクの200GBのやつってどう? 問題なく使えてるよ
70 17/06/14(水)17:11:33 No.433468334
記憶装置による音質の違い云々ならすでに5インチHDDで通った道だし…
71 17/06/14(水)17:12:21 No.433468442
switchのカードリッジ超小さい!すげぇ! ……小さいからソフトの入れ替えに手こずるんですけおおおお!!!! ってなった
72 17/06/14(水)17:13:40 No.433468621
消耗品ということを理解して使おう
73 17/06/14(水)17:14:55 No.433468802
とりあえず今の所本体メモリでなんとかなってるしarms買って次に欲しいソフトきたらSD買おう
74 17/06/14(水)17:16:14 No.433468969
microSDって「もうちょっとデカくていいから容量増えろよ」って 本末転倒なこと思う
75 17/06/14(水)17:16:24 No.433468991
ゲーム用ならBONZARTのお安い奴でいいやん
76 17/06/14(水)17:20:40 No.433469530
今125GのSDカード使ってるけど容量5G超えるようなソフトは流石にカードリッジ版かなあ 欲しいソフト結構出てきたんでDL購入だとパンクするまで2年持つか分からないし…
77 17/06/14(水)17:20:47 No.433469547
switchのために128GBの買ったが買う予定のゲームが今のところ イカとオデッセイしかないからそんなにいらなかったかもしれない…
78 17/06/14(水)17:21:22 No.433469630
>消耗品ということを理解して使おう 細かいの気にするより1~2年で買い替えってた方がいいよね
79 17/06/14(水)17:23:05 No.433469866
安いからTeamってとこの買った 評判は知らない
80 17/06/14(水)17:23:09 No.433469878
>microSDって「もうちょっとデカくていいから容量増えろよ」って >本末転倒なこと思う 普通のSDの方が容量的にはいいのよね 確か最大1TBまで出てるはずだし
81 17/06/14(水)17:23:43 No.433469963
SDカードスロットでよくねってのは俺も思った
82 17/06/14(水)17:25:06 No.433470150
SDカードもHDDみたいに空き容量少なくなったら動作重くなるとかある?
83 17/06/14(水)17:28:05 No.433470587
switchってUHS1まで対応してるんだっけ
84 17/06/14(水)17:39:59 No.433472270
>switchってUHS1まで対応してるんだっけ U1までって書いてあるけどU3でも動くしロードも少し早くなる
85 17/06/14(水)17:48:03 No.433473446
海外リテール版って何が違うんじゃろ
86 17/06/14(水)17:48:42 No.433473544
一番安いのでいいのよ