虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

新刊ア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/14(水)15:47:34 No.433457598

新刊アマゾンでメッチャ叩かれてる…

1 17/06/14(水)15:50:03 No.433457962

普通におもしろいのに粘着アンチばかり目立ってホント残念

2 17/06/14(水)15:50:20 No.433458002

まだ読んでるのいるんだ…

3 17/06/14(水)15:50:55 No.433458077

普通の基準は人それぞれ違うものだからなぁ… 普通に面白いっていったい何だろうと聞く度に思う

4 17/06/14(水)15:52:03 No.433458239

というかまだ続いてたんだ

5 17/06/14(水)15:52:14 No.433458261

こういう場合の「普通に面白い」ってたいてい逆張りだよね

6 17/06/14(水)15:53:15 No.433458379

叩いてるのはアンチ! おめでたい頭だこと

7 17/06/14(水)15:53:18 No.433458384

>こういう場合の「普通に面白い」って普通に逆張りだよね

8 17/06/14(水)15:55:27 No.433458649

実際叩かれるような内容だから仕方ない

9 17/06/14(水)15:56:05 No.433458741

そのレビューに普通に面白いって書いてきたら?

10 17/06/14(水)15:56:44 No.433458836

流し読みしたけどさ なんでセシリアのお話なのにコスモスのお話とテンプレ展開入れた?

11 17/06/14(水)15:57:00 No.433458878

イギリスのISは何であんなに盗まれてばっかなの…

12 17/06/14(水)15:57:48 No.433458987

作者展開の引き出し無さすぎじゃ…

13 17/06/14(水)15:58:19 No.433459067

>そのレビューに普通に面白いって書いてきたら? 他の9割が糞って評価してるのに信じるのか?

14 17/06/14(水)15:58:44 No.433459133

所詮クズル mayのオモチャになるのがお似合いだよ

15 17/06/14(水)15:59:25 No.433459222

所詮アニメがまぐれ当たりしただけだもんな…

16 17/06/14(水)15:59:26 No.433459223

>なんでセシリアのお話なのにコスモスのお話とテンプレ展開入れた? 尺稼ぎだよ、あのイズル先生にキャラを掘り下げるとかできる訳ない

17 17/06/14(水)15:59:51 No.433459281

>>そのレビューに普通に面白いって書いてきたら? >他の9割が糞って評価してるのに信じるのか? 10割なら完璧な糞だよ それでもいいの?

18 17/06/14(水)16:00:08 No.433459326

人として「」より下だと断言できる数少ない存在だからね

19 17/06/14(水)16:01:41 No.433459549

新刊でてたのか買うかな

20 17/06/14(水)16:01:43 No.433459559

ヒロインの中身が殆ど一緒なのがな…

21 17/06/14(水)16:01:47 No.433459563

前半は間違いなく名作 後半は前半により高まった期待からの落差から超駄作に感じてしまう人も多いだろう 後半は本当にね……

22 17/06/14(水)16:02:31 No.433459661

>福音戦までは間違いなく名作

23 17/06/14(水)16:03:00 No.433459717

作者を産みの親とするなら今までの引用の中でぶっちぎりの >クズ親

24 17/06/14(水)16:04:53 No.433459934

>アニメ1期は間違いなく名作

25 17/06/14(水)16:05:01 No.433459948

シャルロットが危ない!からのワンサマがシャルパパに殴り掛かるシーンは酷いとしか言えない

26 17/06/14(水)16:05:03 No.433459952

これが名作ってどんだけ本読んでないんだよ…

27 17/06/14(水)16:05:04 No.433459955

シャル乗り換えかぁ

28 17/06/14(水)16:05:43 No.433460038

>これが名作ってどんだけ本読んでないんだよ… クズル先生本人の可能性が

29 17/06/14(水)16:06:25 No.433460125

今からでもクズルへの個人粘着再開しないかな

30 17/06/14(水)16:06:37 No.433460153

イラストはいいと思う

31 17/06/14(水)16:07:02 No.433460203

ブクブク太ってるけど今はどうなってるんだろ

32 17/06/14(水)16:07:28 No.433460262

>叩いてるのはアンチ! >おめでたい頭だこと >他の9割が糞って評価してるのに信じるのか? >所詮クズル >mayのオモチャになるのがお似合いだよ >クズル先生本人の可能性が >今からでもクズルへの個人粘着再開しないかな はいアンチ

33 17/06/14(水)16:07:44 No.433460292

>これが名作ってどんだけ本読んでないんだよ… しまいまの頃からヒロインは光ってたぞこいつ

34 17/06/14(水)16:07:47 No.433460300

>こういう場合の「普通に面白い」ってたいてい逆張りだよね これアンチだよ

35 17/06/14(水)16:07:58 No.433460323

デター

36 17/06/14(水)16:08:28 No.433460370

やっぱうんこ付くような奴が擁護してるんだなあ

37 17/06/14(水)16:08:33 No.433460382

>所詮クズル >mayのオモチャになるのがお似合いだよ >クズル先生本人の可能性が >今からでもクズルへの個人粘着再開しないかな アンチだねこれ

38 17/06/14(水)16:08:50 No.433460430

>やっぱうんこ付くような奴が擁護してるんだなあ ほいアンチ

39 17/06/14(水)16:09:08 No.433460463

買って評価してるならいいんじゃない

40 17/06/14(水)16:09:10 No.433460469

>こういう場合の「普通に面白い」ってたいてい逆張りだよね >叩いてるのはアンチ! >おめでたい頭だこと アンチーコング

41 17/06/14(水)16:09:32 No.433460513

はいウンチ

42 17/06/14(水)16:09:40 No.433460530

イズル本人じゃねえのこいつ

43 17/06/14(水)16:09:41 No.433460533

>前半は間違いなく名作 念だこれ! >後半は本当にね…… ほいアンチ

44 17/06/14(水)16:09:55 No.433460560

シャルとセシリアで勃起したことのないものだけが石を投げなさい

45 17/06/14(水)16:10:00 No.433460573

>イズル本人じゃねえのこいつ アンチエイジング

46 17/06/14(水)16:10:03 No.433460582

早すぎてダメだった

47 17/06/14(水)16:10:39 No.433460657

仕事は出来ないのにこういうのは早いよね

48 17/06/14(水)16:10:40 No.433460660

>千冬姉で勃起したことのないものだけが石を投げなさい

49 17/06/14(水)16:10:43 No.433460668

早すぎるというか最初から出てなかったか

50 17/06/14(水)16:10:57 No.433460703

>仕事は出来ないのにこういうのは早いよね アンチすぐる…

51 17/06/14(水)16:11:12 No.433460737

>作者を産みの親とするなら今までの引用の中でぶっちぎりの >>クズ親 これもアンチ

52 17/06/14(水)16:11:17 No.433460743

またmayで個人粘着してやるべきだと思う

53 17/06/14(水)16:11:19 No.433460748

いきなり付いてる子が興奮しだしただけだからね…

54 17/06/14(水)16:11:28 No.433460771

>まだ読んでるのいるんだ… アンチの自演

55 17/06/14(水)16:11:29 No.433460773

>シャルとセシリアで勃起したことのないものだけが石を投げなさい 絵師と声優のおかげじゃね 文章で勃起するようなとこあったっけ

56 17/06/14(水)16:11:29 No.433460776

あからさますぎておもしろくない

57 17/06/14(水)16:11:50 No.433460817

>作者展開の引き出し無さすぎじゃ… >他の9割が糞って評価してるのに信じるのか? はい中傷

58 17/06/14(水)16:11:56 No.433460831

>箒で勃起したことのないものだけが石を投げなさい

59 17/06/14(水)16:12:31 No.433460903

主人公の喜び組がわちゃわちゃしつつ劇中でイベントが始まりその際中に敵が乱入してきて主人公がいいところ見せて終了って感じの展開なんだろどうせ

60 17/06/14(水)16:12:36 No.433460910

地の文のヒロイン表記きえた? あれないだけでだいぶ読みやすくなるんだけど

61 17/06/14(水)16:12:38 No.433460917

アニメも二期みてなかったわ… 1期はおもしろかった

62 17/06/14(水)16:12:40 No.433460924

>>アニメ1期は間違いなく名作>これが名作ってどんだけ本読んでないんだよ… アニメって言ってんだろ文盲アンチ

63 17/06/14(水)16:12:46 No.433460937

>>箒で勃起したことのないものだけが石を投げなさい いいの?

64 17/06/14(水)16:12:54 No.433460952

よそでID出してから暴れるのが予防線すぎてだめ

65 17/06/14(水)16:12:56 No.433460957

>箒で勃起したことのないものだけが石を投げなさい 結構投げる奴多いんじゃねえかその条件だと

66 17/06/14(水)16:13:02 No.433460966

>>箒で勃起したことのないものだけが石を投げなさい ちくしょう唯一全然しこれないからちくしょう

67 17/06/14(水)16:13:18 No.433461001

量産機作ってるデュノア社で貴重なコア二つ使った専用機ってどうするんだろうって思った

68 17/06/14(水)16:13:33 No.433461033

どっかネタバレであらすじ書いてるサイト無いかな… 気になるけど買って読みたいかというとそんなでもない

69 17/06/14(水)16:13:46 No.433461058

>文章で勃起するようなとこあったっけ 絵師と声優の力だけでかわいいヒロイン出来たらアニメ化で苦労しない 元になるキャラの魅力は必要

70 17/06/14(水)16:13:46 No.433461059

モップさんマジでシコれねえからな…典型的なメインヒロイン枠でおまけに日笠だし…

71 17/06/14(水)16:13:53 No.433461072

アニメ2期やってたことを今知ったわ

72 17/06/14(水)16:14:07 No.433461107

>どっかネタバレであらすじ書いてるサイト無いかな… >気になるけど買って読みたいかというとそんなでもない 普通に作品名 巻数 感想ででるのでは

73 17/06/14(水)16:14:40 No.433461169

キャラはいい って小説に対して何のフォローにもなってないぞ…

74 17/06/14(水)16:14:40 No.433461170

>箒で勃起したことのないものだけが石を投げなさい 残念シャルだったら投げなかった

75 17/06/14(水)16:15:14 No.433461258

>キャラはいい >って小説に対して何のフォローにもなってないぞ… ラノベならその評価で十分だと思う

76 17/06/14(水)16:15:23 No.433461277

>残念ラウラだったら投げなかった

77 17/06/14(水)16:15:52 No.433461334

まぁラノベだからね…

78 17/06/14(水)16:15:57 No.433461344

>って小説に対して何のフォローにもなってないぞ… キャラ小説こそラノベ

79 17/06/14(水)16:16:02 No.433461354

>キャラはいい >って小説に対して何のフォローにもなってないぞ… キャラ作り出すのも作家の仕事だしなあ 小説とか書いたことないけど

80 17/06/14(水)16:16:26 No.433461413

キャラの魅力で誤魔化せなくなったのが後半

81 17/06/14(水)16:16:29 No.433461420

>前半は間違いなく名作 >後半は前半により高まった期待からの落差から超駄作に感じてしまう人も多いだろう >後半は本当にね…… アニメ一期なんてどこにもかいてないっす

82 17/06/14(水)16:16:35 No.433461428

ハーレム形成されるまではアニメ化納得の出来だったと思うよ

83 17/06/14(水)16:16:44 No.433461444

どうしてキャラがいいのかの説明がないから 説得力は生まれない…

84 17/06/14(水)16:16:47 No.433461450

モッピー姉貴一強なことだけは評価するよ

85 17/06/14(水)16:16:56 No.433461474

>アニメ1期のキャラデザと声は間違いなく名作

86 17/06/14(水)16:16:58 No.433461480

キャラのデザインは良かったとは思う

87 17/06/14(水)16:17:13 No.433461512

つまりキャラさえよければ唐突にジョジョパロしても許される…?

88 17/06/14(水)16:17:27 No.433461563

どこかからもってきたようなキャラなので100点

89 17/06/14(水)16:17:35 No.433461578

キャラも大半が初代編集の手で作られたものだし

90 17/06/14(水)16:18:07 No.433461640

初代編集優秀だな

91 17/06/14(水)16:18:21 No.433461667

>つまりキャラさえよければ唐突にジョジョパロしても許される…? 許される訳ねーだろ

92 17/06/14(水)16:18:21 No.433461668

セシリアがド級のチョロインだったからかなぁ 主人公に負けたから惚れるヒロインはいても主人公に勝ったのに惚れるヒロインは中々

93 17/06/14(水)16:18:32 No.433461689

そうだよな としあきと「」がisを人気作品にしたんだもんな クズルは何もしてないというのに

94 17/06/14(水)16:18:34 No.433461694

>どうしてキャラがいいのかの説明がないから >説得力は生まれない… 銀髪軍人風ツンギレロリからだだ甘好き好き素直キャラはとてもよいものだとおもったよ それからの描写でぜーんぶわやになったけど

95 17/06/14(水)16:18:34 No.433461695

もう編集が書けばよかったんじゃ…

96 17/06/14(水)16:18:38 No.433461706

嫌いな気持ちが先走りすぎて雑すぎる

97 17/06/14(水)16:18:41 No.433461711

>つまりキャラさえよければ唐突にジョジョパロしても許される…? あれはキャラも最悪だったからなあ…

98 17/06/14(水)16:19:06 No.433461764

パロっていっていいのあれ

99 17/06/14(水)16:19:17 No.433461795

>つまりキャラさえよければ唐突にジョジョパロしても許される…? 放課後バトルフィールドだっけ…

100 17/06/14(水)16:19:19 No.433461798

キャラの描写ができなくて設定とガワだけ変えた追加キャラ出すしかなくなったのが人気落ちた原因じゃん

101 17/06/14(水)16:19:55 No.433461874

>パロっていっていいのあれ 重度のラノベ好きに言わせると最底辺レベル作品ならよくあるらしいな

102 17/06/14(水)16:20:30 No.433461951

>重度のラノベ好きに言わせると最底辺レベル作品ならよくあるらしいな ラノベの層厚すぎるな…

103 17/06/14(水)16:21:03 No.433462026

今回出てきたドボン太くんって…

104 17/06/14(水)16:22:27 No.433462201

>キャラの描写ができなくて設定とガワだけ変えた追加キャラ出すしかなくなったのが人気落ちた原因じゃん 好きな人には悪いけど割とあの姉妹は戦犯だよね…

105 17/06/14(水)16:22:41 No.433462222

クンリニンサンがクズルへの粘着ダメよしたのは正直失敗だと思う

106 17/06/14(水)16:23:38 No.433462316

そうだな 俺たちがISの作者だからな…

107 17/06/14(水)16:24:55 No.433462467

真面目に二次創作の方が面白いと思う

108 17/06/14(水)16:25:21 No.433462525

まだ続いてたのか

109 17/06/14(水)16:25:23 No.433462533

ISはどれだけバカにしても文句が返ってこないからいいな

110 17/06/14(水)16:25:53 No.433462584

チョコの絵が好かない

111 17/06/14(水)16:26:51 No.433462713

絵師への態度は呆れたよ

112 17/06/14(水)16:28:18 No.433462885

大部分は自業自得だと思う

113 17/06/14(水)16:28:40 No.433462923

アニメ一期はホントよくやった!だよ

114 17/06/14(水)16:29:00 No.433462962

俺が連れてきたってあとがきで語ってた絵師とケンカ別れみたいになってるのがウケル

115 17/06/14(水)16:29:04 No.433462970

まだ新刊出てたんだ

116 17/06/14(水)16:29:29 No.433463027

前半ISスキスキッ子がアンチ認定で暴れ回ってて吹いた

117 17/06/14(水)16:29:38 No.433463043

としあきの手で潰しておけばよかったのに

118 17/06/14(水)16:30:19 No.433463119

>としあきの手で潰しておけばよかったのに mayに行きなよ

119 17/06/14(水)16:31:22 No.433463251

>前半ISスキスキッ子がアンチ認定で暴れ回ってて吹いた そういう遊びだろ

120 17/06/14(水)16:32:42 No.433463409

原作読んでる人居るなら聞きたいんだが主人公がIS乗れる理由は判明したのかい?

121 17/06/14(水)16:33:11 No.433463464

遊びって言われても不快なもんは不快なんで…

122 17/06/14(水)16:34:35 No.433463609

一生分稼いだだろうしもう遊んで暮らしたいのかもね

123 17/06/14(水)16:35:21 No.433463688

そんなホイホイ一生分稼げるもんなのか?

124 17/06/14(水)16:35:30 No.433463712

IS製作者があの姉弟好きだからってだけでじゅうぶんじゃないの

125 17/06/14(水)16:35:44 No.433463730

>アニメ一期はホントよくやった!だよ 倉嶋丈康の功績な気がする

126 17/06/14(水)16:36:08 No.433463784

>原作読んでる人居るなら聞きたいんだが主人公がIS乗れる理由は判明したのかい? まだ

127 17/06/14(水)16:36:09 No.433463786

>原作読んでる人居るなら聞きたいんだが主人公がIS乗れる理由は判明したのかい? 束が一夏と箒が同じ学校にいけるようそういう設定にしてた

128 17/06/14(水)16:36:20 No.433463813

流石に一生分は無理じゃないかな フィギュアとかゲームとか色々出しているけどそれでもアホみたいに売れたわけじゃないし メインの小説だって100万部到達!とかも聞いたことないし

129 17/06/14(水)16:37:17 No.433463929

>まだ新刊出てたんだ 2年ぶりくらいに出た 中身面白いつまらない以前に未完成品みたいだった

130 17/06/14(水)16:37:50 No.433463991

アニメ関係の利益でかなり儲けたんじゃないのもしかしてアニメのグッズとか作者に入らない?

131 17/06/14(水)16:38:06 No.433464022

いやでもISのフィギュアとかは未だ新作出てるし超人気だぞ

132 17/06/14(水)16:38:17 No.433464046

一生分…まあ一生分は一生分だな

133 17/06/14(水)16:38:28 No.433464065

>中身面白いつまらない以前に未完成品みたいだった 前後編みたいなタイプじゃないのよくあるでしょ今のラノベでも

134 17/06/14(水)16:39:19 No.433464156

>メインの小説だって100万部到達!とかも聞いたことないし 100万部はメディアファクトリー時代に冗談抜きにアニメ1期やってる間にクソ伸びて達成した 200万部にはレーベル変わった後の新装版7冊入れて届くか届かないかそんな感じ

135 17/06/14(水)16:40:52 No.433464346

アニメ1期はまあまだ面白かったよ? でもこれ制作会社とか脚本家とか声優の力であって原作はクソだよ

136 17/06/14(水)16:41:20 No.433464395

>17/06/14(水)15:53:15 ID:8NYQMUcc No.433458379 del ng そうだねx10 >叩いてるのはアンチ! >おめでたい頭だこと >17/06/14(水)15:59:25 ID:8NYQMUcc No.433459222 del ng + >所詮アニメがまぐれ当たりしただけだもんな… >17/06/14(水)16:11:29 ID:8NYQMUcc No.433460776 del ng + >あからさますぎておもしろくない どうでもいいけど粘着だぞお前

137 17/06/14(水)16:41:35 No.433464420

誰も新刊を面白いって評価してるの見たことない

138 17/06/14(水)16:42:08 No.433464479

>mayに行きなよ 立てたら消されるでしょ クンリニンサンが判断ミスしてダメよしたから

139 17/06/14(水)16:42:20 No.433464501

>前後編みたいなタイプじゃないのよくあるでしょ今のラノベでも いや前後編とかじゃなくセシリアの話だけじゃページ足りないから これ無理やりシャルの話ぶっこんでね?って感じ モノローグは完全無個性で多分ここから誰のものか色つけてくんだろうけどそのまま

140 17/06/14(水)16:42:20 No.433464502

同じような時期に始まったのが20巻以上出てたりもう完結してたりしてるのか

141 17/06/14(水)16:42:42 No.433464553

>ID:8NYQMUcc >叩いてるのはアンチ! >おめでたい頭だこと >ID:8NYQMUcc >所詮アニメがまぐれ当たりしただけだもんな… >ID:8NYQMUcc >あからさますぎておもしろくない mayくっさ

142 17/06/14(水)16:42:56 No.433464580

流行りの異世界転生物でも書けば騙されそうな読者多そうなのに

143 17/06/14(水)16:43:03 No.433464594

>ID:8NYQMUcc >叩いてるのはアンチ! >おめでたい頭だこと

144 17/06/14(水)16:43:19 No.433464625

>ID:8NYQMUcc

145 17/06/14(水)16:45:11 No.433464853

なろう行きは俺もちょっと期待するけどあそこは継続性のほうがモノを言う場だからなあ

146 17/06/14(水)16:45:32 No.433464892

なろう読者をちょっと嘗めすぎでは?

147 17/06/14(水)16:46:14 No.433464998

>流行りの異世界転生物でも書けば騙されそうな読者多そうなのに バトルフィールド見ればIS以外売れないのわかりきってるじゃん そのISもワンパが過ぎてボロクソだけど

148 17/06/14(水)16:46:41 No.433465055

なろうなら中堅レベルのクオリティはあるよISは

149 17/06/14(水)16:47:51 No.433465220

>なろうなら中堅レベルのクオリティはあるよISは >なろう読者をちょっと嘗めすぎでは?

150 17/06/14(水)16:47:51 No.433465221

>なろうなら中堅レベルのクオリティはあるよISは

151 17/06/14(水)16:47:59 No.433465231

ISは編集が介護してくれてたからね… 素の実力だと放課後なんちゃらだけど

152 17/06/14(水)16:48:05 No.433465249

>なろう行きは俺もちょっと期待するけどあそこは継続性のほうがモノを言う場だからなあ スレ画の作者アリスソフト時代の同僚が作った投稿サイトは一月しないで放り出したし 放課後バトルフィールドも投稿か同人で続き書くといってやっぱ放置してるから 継続性が必須っての無理じゃね? そもそもISが…

153 17/06/14(水)16:48:28 No.433465309

今回のダメさはつまらないとかじゃ済まず今でも原作追ってる人に全く求められてない内容だったのがダメ

154 17/06/14(水)16:49:07 No.433465395

chocoが泥舟に乗っかりすぎてつらい なんであのタイミングで引き受けた

155 17/06/14(水)16:49:38 No.433465457

>なんであのタイミングで引き受けた 子供産まれた お金必要だった

156 17/06/14(水)16:49:41 No.433465464

話はうっすいし設定も二転三転するしで本当にキャラだけだよ

157 17/06/14(水)16:50:28 No.433465554

なろうのスレにいる「」やとしあきの作品の方が遥かに面白いよ

158 17/06/14(水)16:52:15 No.433465806

ナニココ

159 17/06/14(水)16:53:06 No.433465913

主人公に割を食わせて話進める古くさいタイプの話しかできないからなろうウケは無いかな…

160 17/06/14(水)16:53:34 No.433465966

いろんな画像で偽装しまくって絶対諦めないmayのとしあきが だめよされたくらいでスレたてないはずないだろ

161 17/06/14(水)16:53:39 No.433465977

>話はうっすいし設定も二転三転するしで本当にキャラだけだよ キャラだけでヒット作作れるなら優秀なんじゃないの

162 17/06/14(水)16:56:38 No.433466398

>キャラだけでヒット作作れるなら優秀なんじゃないの そんなヒットメーカーみたいに言われても

163 17/06/14(水)16:56:50 No.433466422

普通のラノベならシャルとセシリアの話は単巻出すだろうに 1冊に纏めてぱぱっと片付ける先生半端ない… ネタに困ってたのかな…って

164 17/06/14(水)16:57:00 No.433466453

>キャラだけでヒット作作れるなら優秀なんじゃないの だからこそキャラデザした相手に後ろ足で砂かけるのは馬鹿じゃねえかと

165 17/06/14(水)16:57:23 No.433466496

>キャラだけでヒット作作れるなら優秀なんじゃないの キャラデザが優秀だったのかもなあ

166 17/06/14(水)16:58:04 No.433466590

自分鈴ちゃん好きなんでイズル先生にはもはや何も言うことはない

167 17/06/14(水)16:58:08 No.433466599

>そんなヒットメーカーみたいに言われても 一発当たっただけで凄いが実質一発屋だし その一発もせいぜい編集部の補助輪がついてる序盤くらいだからなキャラしっかりしてるの

168 17/06/14(水)16:59:42 No.433466822

アニメ1期が2011年ってもう6年前 その頃からって考えると年季入ってるな…

169 17/06/14(水)17:01:22 No.433467040

>だからこそキャラデザした相手に後ろ足で砂かけるのは馬鹿じゃねえかと okiuraがこれのゴタゴタのせいでISの画集の話も消えた言ってた

170 17/06/14(水)17:01:59 No.433467138

そんなもんはむしろ消えたほうが良いぜ

↑Top