17/06/14(水)15:21:26 割と順... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/14(水)15:21:26 No.433453751
割と順調に体重落ちてるのに腹肉だけはマジで減らねえ…
1 17/06/14(水)15:23:43 qIwY3YKQ No.433454084
腹肉は最後の最後だからね
2 17/06/14(水)15:24:32 No.433454198
内蔵を中心に外側から減ってくんだそうな
3 17/06/14(水)15:27:05 No.433454531
痩せるときは胸からとは聞いたが腹はラストなのか
4 17/06/14(水)15:28:36 No.433454753
十代後半に筋トレしたら結構簡単に6パックになった記憶なのに 三十路になって久しぶりに筋トレしたら4パックどまりで一番下の腹肉が落ちやしない
5 17/06/14(水)15:29:10 No.433454839
俺は顔がラストと聞いた
6 17/06/14(水)15:29:26 No.433454882
体重落ちた 腹筋落ちた 腹肉減らない
7 17/06/14(水)15:29:30 No.433454895
顔はいつまでもでかい
8 17/06/14(水)15:31:23 No.433455179
それは顔がでかいんだよ
9 17/06/14(水)15:32:04 No.433455280
腹以上に背中の肉の方が残るってフィジーカーが言ってた 減量時は背中をつまんで目安にすると
10 17/06/14(水)15:33:25 No.433455477
いろんな説あるのね 俺も下腹は落ちない
11 17/06/14(水)15:34:40 No.433455677
さっき歩いてきた 今の気候だとまだ昼間でも大丈夫だな
12 17/06/14(水)15:35:44 No.433455847
食べる量はそうでも無いけどお腹の肉は減らん 歳とると運動しないと駄目なのかねぇ・・・若い頃はなにもせんでもお腹でなかった
13 17/06/14(水)15:36:23 No.433455946
水泳初めて確かに乳は落ちたけど腹はなかなか減らんな
14 17/06/14(水)15:37:17 No.433456080
乳はぐっと上がったし腕も筋肉がついたけど 腹はムチムチしたままだ
15 17/06/14(水)15:37:48 No.433456140
腹筋ローラーでくびれっぽいのが出来た気がしないでもない
16 17/06/14(水)15:38:12 No.433456191
>歳とると運動しないと駄目なのかねぇ・・・若い頃はなにもせんでもお腹でなかった 若い頃は何もしてないと思っても運動してたんだよ 学生のころは体育の授業があるし 20代で授業がなくなっても外出歩いたりセックスしたりでカロリー消費してた
17 17/06/14(水)15:38:58 No.433456321
わき腹のぷっくりがなくならない
18 17/06/14(水)15:39:34 No.433456408
左胸だけによくわからないしこりみたいなのがあるせいでずっとおっぱいなのつらあじ
19 17/06/14(水)15:40:59 No.433456618
>左胸だけによくわからないしこりみたいなのがあるせいでずっとおっぱいなのつらあじ 良性のなんかだと分かってるならいいが よくわからないものは病院にいったほうがいいのではないか…
20 17/06/14(水)15:41:01 No.433456624
セックスなんてしたことない
21 17/06/14(水)15:41:58 No.433456781
二の腕もなかなか落ちないと姉が言ってた気がするが
22 17/06/14(水)15:42:07 No.433456808
腹肉より太腿のほうが後じゃね? 下半身鍛えて無いからかな
23 17/06/14(水)15:43:17 No.433456963
セックスするとみるみる痩せて骨と皮だけになるからな
24 17/06/14(水)15:43:28 No.433456993
二の腕って割とすぐ筋肉に化けない?
25 17/06/14(水)15:43:29 No.433456994
>良性のなんかだと分かってるならいいが >よくわからないものは病院にいったほうがいいのではないか… 子供の頃からあるから特に悪いもんではないみたい そのときに診察したけどほっといていいよって言われたし でも海行けないし時間出来たら手術で取りたいなとは思う…身体しぼってもこの部分のせいで他人に見せられない まぁ絞っても他の部位の肉も落ちないんだけどよォー!
26 17/06/14(水)15:43:59 No.433457061
それなりに運動してた頃もお腹がシュッとしたことがない 座るとたるむ
27 17/06/14(水)15:44:17 No.433457094
>セックスするとみるみる痩せて骨と皮だけになるからな そんな怪談知ってる
28 17/06/14(水)15:46:06 No.433457376
>>セックスするとみるみる痩せて骨と皮だけになるからな >そんな怪談知ってる 最終的にしんでしまうコワイ…
29 17/06/14(水)15:46:34 No.433457435
女性って腕は鍛えないからそのせいかもね
30 17/06/14(水)15:47:15 No.433457544
腎虚いいよね…
31 17/06/14(水)15:47:49 No.433457634
ボルダリングの選手はみんな漢らしい二の腕と肩してるしなあ
32 17/06/14(水)15:47:59 No.433457666
有酸素で追いこまなきゃダメなのかなー
33 17/06/14(水)15:48:29 No.433457739
>それなりに運動してた頃もお腹がシュッとしたことがない >座るとたるむ デブではないなら胃下垂かもね
34 17/06/14(水)15:49:17 No.433457836
腹筋鍛えるとある程度引っ込むのかね
35 17/06/14(水)15:49:25 No.433457856
腹筋しろ腹筋
36 17/06/14(水)15:49:35 No.433457884
大胸筋ついた!うっすら上腹割れた!下腹ベルトに乗ってる!なんで!?
37 17/06/14(水)15:49:39 No.433457901
>女性って腕は鍛えないからそのせいかもね 先天的に腕筋の容量も小さい感じするしな性差で…
38 17/06/14(水)15:50:27 No.433458017
鍛えられた腹筋の上に乗る脂肪
39 17/06/14(水)15:50:57 No.433458082
下腹脂肪「ここは大事なモツ詰まってますから守るね…」
40 17/06/14(水)15:50:58 No.433458085
腹は出ないけど太ももとか尻に肉がつく
41 17/06/14(水)15:51:34 No.433458169
腹筋さらさらしようぜ!
42 17/06/14(水)15:51:37 No.433458179
まあほら衝撃に強いと思えば… 板垣漫画にあるゴムをまとった岩!みたいな
43 17/06/14(水)15:51:41 No.433458185
プール通い初めたけど体重なんて落ちませんよ私は
44 17/06/14(水)15:52:06 No.433458246
食わずに鍛えてやつれるしかないのかやっぱり
45 17/06/14(水)15:53:26 No.433458408
>プール通い初めたけど体重なんて落ちませんよ私は 俺も始めて一ヶ月経つけど-5kgくらいは落ちてきたよ
46 17/06/14(水)15:53:27 No.433458414
ほかは痩せてるのに腹だけだらしねえ 餓鬼みたいな体型してる
47 17/06/14(水)15:54:07 No.433458489
>俺も始めて一ヶ月経つけど-5kgくらいは落ちてきたよ すげえ どんなやり方したらそんな
48 17/06/14(水)15:54:25 No.433458532
有酸素で一日一時間エアロバイクの強設定でやれば一日700kclは減らせるし 筋トレのカタボリック防止や足の筋肉もつくぞ
49 17/06/14(水)15:55:07 No.433458613
腹は筋肉が衰えて内臓が落ちてきてるからじゃないのか
50 17/06/14(水)15:55:29 No.433458657
でも下腹部あたりの肉はちょっとあると安心するよ 触り心地いい
51 17/06/14(水)15:55:36 No.433458671
水泳はかなりカロリー消費多いからスルスル痩せていくよ
52 17/06/14(水)15:55:45 No.433458693
白米辞めてプロテインにしたらめっちゃ痩せた
53 17/06/14(水)15:56:27 No.433458797
いま測ったら86キロあった 20年前から20キロ太った そりゃ昔チンピラ呼ばわりされてた俺がアンパンマンと呼ばれるわけだわ
54 17/06/14(水)15:56:32 No.433458804
水泳したいけど まず今の体型で水着になるのが抵抗ある
55 17/06/14(水)15:56:36 No.433458815
ランニングとスイミング以外で楽しい有酸素運動ないかな…
56 17/06/14(水)15:56:39 No.433458820
>白米辞めてプロテインにしたらめっちゃ痩せた 糖分足りなくて頭ボーッとしたりしない? しないなら試してみようかな
57 17/06/14(水)15:56:59 No.433458877
>ランニングとスイミング以外で楽しい有酸素運動ないかな… ウォーキング
58 17/06/14(水)15:57:11 No.433458896
つまんなそう!
59 17/06/14(水)15:57:14 No.433458906
下腹つかんだときの大きさがだいたい錦鯉くらいあるな
60 17/06/14(水)15:57:17 No.433458916
>水泳したいけど >まず今の体型で水着になるのが抵抗ある 弛んだ腹に乳首毛とか腹毛が生えてきてつらい
61 17/06/14(水)15:57:48 No.433458989
>ランニングとスイミング以外で楽しい有酸素運動ないかな… 録画したアニメでも見ながらエアロバイク回すといい あっという間だぞ
62 17/06/14(水)15:57:51 No.433458994
>まず今の体型で水着になるのが抵抗ある つ ラッシュガード
63 17/06/14(水)15:57:58 No.433459013
>下腹つかんだときの大きさがだいたい錦鯉くらいあるな なそ にん
64 17/06/14(水)15:58:02 No.433459023
>しないなら試してみようかな 結局は個人差が強いから自分で記録つけて不調が出るようなら元の生活に戻すんだぞ俺
65 17/06/14(水)15:58:03 No.433459029
>どんなやり方したらそんな 夕飯だけ炭水化物無しで野菜ばっかり食って軽い筋トレやって週5,6水泳1時間泳いでたら順調に落ちたよ 無理に沢山運動したり修行僧みたいな食事にすると続かないから気楽にやってるよ
66 17/06/14(水)15:58:25 No.433459083
寝そべってスマホぽちぽちしてるだけでできる有酸素運動ないかなー
67 17/06/14(水)15:58:26 No.433459086
>糖分足りなくて頭ボーッとしたりしない? >しないなら試してみようかな 白米以外糖分を摂取しない生活でもしてない限り問題ないよ オカズにだってブドウ糖は含まれてんだろ
68 17/06/14(水)15:58:26 No.433459087
白米食わなくなると痩せるんじゃなくてやつれると聞いて炭水化物ダイエットはやってない 昼もつけ麺特盛食べたデブ
69 17/06/14(水)15:58:50 No.433459148
>水泳はかなりカロリー消費多いからスルスル痩せていくよ 痩せない場合は多分運動強度強くて筋肉になってるパターン
70 17/06/14(水)15:59:00 No.433459169
>寝そべってスマホぽちぽちしてるだけでできる有酸素運動ないかなー 腹に巻いて電気信号出すやつとか?
71 17/06/14(水)15:59:04 No.433459178
>寝そべってスマホぽちぽちしてるだけでできる有酸素運動ないかなー わかるー
72 17/06/14(水)15:59:30 No.433459236
>>寝そべってスマホぽちぽちしてるだけでできる有酸素運動ないかなー >腹に巻いて電気信号出すやつとか? あんなん要介護者のリハビリ用だろ
73 17/06/14(水)15:59:43 No.433459261
筋トレ始めたら体型は変わってきたのに体重が減らない
74 17/06/14(水)15:59:45 No.433459263
>痩せない場合は多分運動強度強くて筋肉になってるパターン それは理想の状態じゃん
75 17/06/14(水)15:59:58 No.433459296
俺あのブルブル揺れるマシンに座りながらスマホぽちぽちしてる
76 17/06/14(水)16:00:09 No.433459328
>夕飯だけ炭水化物無しで野菜ばっかり食って軽い筋トレやって週5,6水泳1時間泳いでたら順調に落ちたよ ご飯大好き 野菜大嫌い 週二回一時間 なるほど俺じゃ無理だ…
77 17/06/14(水)16:00:19 No.433459348
ウォーキングってただだらだらと歩いてるんじゃダメなんでしょう?
78 17/06/14(水)16:00:23 No.433459357
>俺あのブルブル揺れるマシンに座りながらスマホぽちぽちしてる 乗馬運動のやつか!
79 17/06/14(水)16:00:25 No.433459369
>筋トレ始めたら体型は変わってきたのに体重が減らない プロレスラー体型でいいならいいんじゃないの
80 17/06/14(水)16:00:35 No.433459395
>軽い筋トレやって週5,6水泳1時間 それだけやれれば誰でも体重落ちるだろうな
81 17/06/14(水)16:00:55 No.433459446
腕がいつまでたってもほっそりぷよぷよで困る 血管見えなくて採血の時いつも申し訳ない思いをしている
82 17/06/14(水)16:01:08 No.433459477
>白米食わなくなると痩せるんじゃなくてやつれると聞いて炭水化物ダイエットはやってない >昼もつけ麺特盛食べたデブ 試しても居ないのに賢い選択をした気分になってるあたり真性のデブの才能あるな
83 17/06/14(水)16:01:39 No.433459544
>プロレスラー体型でいいならいいんじゃないの 嫌だい嫌だい 俺は細マッチョになりたいんだ
84 17/06/14(水)16:01:48 No.433459568
ラッシュガードみたいな全身の着てもOKなの?
85 17/06/14(水)16:02:18 No.433459622
体重より鏡見ていい感じの体型になってるのを目指した方がいいよ 体脂肪率測れた方が絶対いい
86 17/06/14(水)16:02:36 [膝] No.433459671
急な負荷はやめろ! どうなっても知らんぞ!
87 17/06/14(水)16:02:39 No.433459678
>なるほど俺じゃ無理だ… 運動量は置いといて食べる量減らせば徐々にお腹いっぱいまで食い尽くす癖は収まってくと思うよ 野菜じゃなくても栄養取れてればいいので豆腐とか納豆とかあと食物繊維とれる何かとか食えばいいよ
88 17/06/14(水)16:02:47 No.433459691
>俺は細マッチョになりたいんだ 細マッチョは簡単だ 死なない程度に絶食 これだけでOK
89 17/06/14(水)16:02:57 No.433459710
お米抜きは嗜好的な意味でストレスすごそうで手を出せない…
90 17/06/14(水)16:03:10 No.433459739
>ランニングとスイミング以外で楽しい有酸素運動ないかな… 登山
91 17/06/14(水)16:03:45 No.433459804
炭水化物抜きかどうかみたいに0か1かで考えるのやめようよ…
92 17/06/14(水)16:03:50 No.433459809
夕飯だけでも炭水化物抜くのは効果ある気がする その分おかず増えたから出費増えたけど
93 17/06/14(水)16:04:04 No.433459839
オナニーで有酸素運動できたらいいのに
94 17/06/14(水)16:04:17 [肩] No.433459866
こう見えて結構繊細なんすよ…
95 17/06/14(水)16:04:29 No.433459886
>オナニーで有酸素運動できたらいいのに 床オナ耐久1時間!
96 17/06/14(水)16:04:36 No.433459902
日本じゃ細マッチョとはただやせ細って筋肉が浮きあがっている状態を指すからな
97 17/06/14(水)16:04:37 No.433459903
水泳やってるけど仕事の兼ね合いで週2回が限界なので50分だけ全力で泳ぐことにしてる 現役の頃思い出して楽しいよたまに酸欠手前みたいになるけど
98 17/06/14(水)16:04:44 No.433459915
>オナニーで有酸素運動できたらいいのに めっちゃアーッ!とかスーッ!とか言いながらやったらいいかもしれない
99 17/06/14(水)16:05:05 No.433459957
>それだけやれれば誰でも体重落ちるだろうな でも我慢出来なくなって焼肉とか行っちゃうんだよね… だけど一日くらい食いすぎてもうんこ出せば元に戻ることに気付いた
100 17/06/14(水)16:05:07 No.433459961
まずはお茶碗のご飯を3割くらい減らすとこから始めようぜ
101 17/06/14(水)16:05:12 No.433459972
腹は腹筋背筋横腹の筋トレで筋肉つけて全身運動もどこかでやらないと本当に落ちない
102 17/06/14(水)16:05:28 No.433460000
白米抜いた程度じゃ炭水化物制限にならんだろ
103 17/06/14(水)16:05:36 [腰] No.433460019
>急な負荷はやめろ! >どうなっても知らんぞ! 俺がやられたらもうおしまいってやつだぜ
104 17/06/14(水)16:05:36 No.433460023
ご飯減らしておかず多めにするだけでもだいぶ違うとは聞いた
105 17/06/14(水)16:05:47 No.433460046
糖質制限というと齟齬が発生しやすい 糖質通常化の方が誤解が無い
106 17/06/14(水)16:06:12 No.433460095
肉に負けないように骨が太くなっていた場合は諦めてほしい
107 17/06/14(水)16:06:15 No.433460103
>糖質制限というと齟齬が発生しやすい >糖質通常化の方が誤解が無い つまり現状は糖質とりすぎているのか
108 17/06/14(水)16:06:24 No.433460119
腹筋ローラーやったら三ヶ月で腹筋バキバキになったよ
109 17/06/14(水)16:06:30 No.433460140
米は食った方が筋肉はつくよ まあ食べ過ぎるなって話で
110 17/06/14(水)16:06:48 No.433460177
60kgから全然痩せない 多分これ以上は筋肉付けないとぶよぶよが無くならないんだろうな
111 17/06/14(水)16:07:31 No.433460269
ダイエットはこうあるべきというのを聞かないようにして地道に自分のできるペースで運動なり食事なりするのが良いと思う
112 17/06/14(水)16:07:43 No.433460290
>白米食わなくなると痩せるんじゃなくてやつれると聞いて炭水化物ダイエットはやってない >昼もつけ麺特盛食べたデブ このデブとか完全に糖質制限=悪ということを言い訳にデブ的活動してるデブ
113 17/06/14(水)16:07:46 No.433460295
炭水化物どうのこうのは朝昼炭水化物食べて夜は炭水化物控えるだけでいいんだ
114 17/06/14(水)16:07:48 No.433460304
白米とか砂糖換算するととてつもない量だからな
115 17/06/14(水)16:08:23 No.433460356
ウォーミングアップが辛くてのう… とにかく筋肉に苦痛与えて悲鳴をあげさせないと身体あったまらん
116 17/06/14(水)16:08:30 No.433460373
>つまり現状は糖質とりすぎているのか カロリーの7割、8割とか糖質で摂ってる人って結構いると思う
117 17/06/14(水)16:09:01 No.433460450
米は安くて腹が膨れるからまぁ取りすぎるよね…
118 17/06/14(水)16:09:09 No.433460466
ご飯とかパンとか麺とか手頃で安くてお腹膨れるもんなぁ
119 17/06/14(水)16:09:20 No.433460496
>白米とか砂糖換算するととてつもない量だからな 逆に考えれば砂糖ってヘルシーなのでは?
120 17/06/14(水)16:09:21 No.433460497
とにかくご飯ゆっくり食って水多めに飲むようにしたら自然と食う量減ったな… てんやの天丼大盛りにしないで腹いっぱいになった時は感動したけど衰えも感じたよ
121 17/06/14(水)16:09:49 No.433460551
>炭水化物どうのこうのは朝昼炭水化物食べて夜は炭水化物控えるだけでいいんだ そういう話を聞いて朝昼どんぶり飯5杯くらい食うのがデブ
122 17/06/14(水)16:10:41 No.433460663
標準体重が遠い…
123 17/06/14(水)16:10:42 No.433460667
仕事が肉体労働だからこれ以上飯の量減らせというのは無理だよ…
124 17/06/14(水)16:11:09 No.433460731
女の子が筋トレする漫画とかアニメ見てモチベーションをなんとか保つ…
125 17/06/14(水)16:11:10 No.433460735
水取る量が適正量より少ない人もけっこういるらしいからねえ しんちんちんちん代謝もたすけられて一石二鳥よ…
126 17/06/14(水)16:11:22 No.433460752
邪道だと言われるだろうが減量で一番効果的だったのは喫煙だな… 禁煙しても疑惧されるようなリバウンドは起こらなかった
127 17/06/14(水)16:11:40 No.433460804
ご飯一杯で角砂糖十何個分の糖質とかどっかで読んだ記憶が朧気に
128 17/06/14(水)16:11:50 No.433460818
普段から積極的に水分取りなさる
129 17/06/14(水)16:12:00 No.433460837
飯食いすぎる人はおかわりとかする前に水分たっぷりとって少し待てばいい 満腹中枢が機能するまでちょっと待て
130 17/06/14(水)16:12:17 No.433460872
標準体重より10キロ重い…体脂肪率も20パーから減らない…
131 17/06/14(水)16:12:43 No.433460928
ちなみに松村邦洋は糖質食わなきゃいいんですね!っつってそのぶんのカロリーをおかずドカ食いで賄ったからライザップの広告塔として全く機能していない
132 17/06/14(水)16:12:51 No.433460946
>60kgから全然痩せない >多分これ以上は筋肉付けないとぶよぶよが無くならないんだろうな 身長にもよるだろうが十分痩せてるんじゃないか? その体重でデブとか女かよ
133 17/06/14(水)16:13:55 No.433461075
>身長にもよるだろうが十分痩せてるんじゃないか? >その体重でデブとか女かよ 体はやせてるけど腹だけぶよーんと出てるんじゃない?
134 17/06/14(水)16:14:26 No.433461147
糖質制限は夜炭水化物摂らなきゃ良いと思う 1ヶ月で10kg落ちた俺が言うんだから間違いない!
135 17/06/14(水)16:14:36 No.433461164
>飯食いすぎる人はおかわりとかする前に水分たっぷりとって少し待てばいい よし!(コーラ持ってきながら)
136 17/06/14(水)16:14:41 No.433461171
肥満治療系の病院で腹肉マッサージしてもらいなよ ついでに内蔵も上がるし
137 17/06/14(水)16:14:41 No.433461173
ウォーキングで消費するカロリーはたかが知れてるけど せっかく歩いたんだからって飯控えることに効果発揮してる
138 17/06/14(水)16:15:01 No.433461219
>>飯食いすぎる人はおかわりとかする前に水分たっぷりとって少し待てばいい >よし!(コーラ持ってきながら) デブ!ハゲ!石川啄木!
139 17/06/14(水)16:15:28 No.433461290
糖質制限いいよ 嫌な空腹感が無くなったし仕事中眠くならないし朝起きたとき口の中がベタベタしなくなった
140 17/06/14(水)16:15:33 No.433461302
コーラの代わりにコーヒーがぶ飲みするようにすれば痩せると思うよ「」は
141 17/06/14(水)16:15:49 No.433461329
会社まで5km毎日走って通勤してるんだけど 足が細くなってきて腹肉が減らない… あとやたらお腹がすく
142 17/06/14(水)16:15:54 No.433461337
去年から5キロくらい痩せてけんすいが2回できるようになった
143 17/06/14(水)16:15:58 No.433461349
120kg越えてから運動する気にもならなくなった
144 17/06/14(水)16:16:10 No.433461375
>肥満治療系の病院で腹肉マッサージしてもらいなよ 肥満外来行きたいんだよね… 出来れば入院したいくらいデブだし
145 17/06/14(水)16:16:14 No.433461385
>>60kgから全然痩せない >>多分これ以上は筋肉付けないとぶよぶよが無くならないんだろうな >身長にもよるだろうが十分痩せてるんじゃないか? 170cmでBMIも標準なんだけどね… 筋肉内からいわゆるおっさん体型でだらしない体になっちゃってる
146 17/06/14(水)16:16:25 No.433461411
俺はジムにかよってはよーしよく動いてハラ減ったし帰りに何か食ってくか!を繰り返して 一時期田亀漫画みたいな体型になってたマン
147 17/06/14(水)16:16:43 No.433461441
そもそも飯を甘いジュースと飲むってのが信じられん… ピザ食ってんじゃないんだから
148 17/06/14(水)16:17:15 No.433461517
昔食事制限だけで大幅に減量した時は痩せたねってそんなに言われなかったけど 今年筋トレしながら減量してたら痩せた?って言われることが多い 見た目に引き締まった感じが出るんだろうか
149 17/06/14(水)16:17:24 No.433461548
>筋肉内からいわゆるおっさん体型でだらしない体になっちゃってる それは痩せるより体重増えてもいいから筋肉つけたほうがいいのでは
150 17/06/14(水)16:17:30 No.433461568
運動したいけど12時間労働して3時間移動に使うから時間がない…つらあじ…
151 17/06/14(水)16:17:34 No.433461574
食事制限せずに筋トレだけやってたら 初対面の人にラグビーやってた?って聞かれるようになった…
152 17/06/14(水)16:18:04 No.433461632
筋肉は大事
153 17/06/14(水)16:18:13 No.433461650
普段から甘い清涼飲料水を飲み続けてると 甘さをそれほど感じなくなるというからな…
154 17/06/14(水)16:18:18 No.433461662
>そもそも飯を甘いジュースと飲むってのが信じられん… >ピザ食ってんじゃないんだから 飯どころか常飲だぞ俺
155 17/06/14(水)16:18:22 No.433461670
ランニングよりウェイトの方が楽しい
156 17/06/14(水)16:18:35 No.433461697
>食事制限せずに筋トレだけやってたら >初対面の人にラグビーやってた?って聞かれるようになった… 五郎丸みたいなホモみたいな姿か…
157 17/06/14(水)16:18:47 No.433461727
>運動したいけど12時間労働して3時間移動に使うから時間がない…つらあじ… 8時間睡眠するとしても1時間は運動できるな!楽勝じゃん!
158 17/06/14(水)16:18:59 No.433461755
一気に体重落とす例は結構あるんだけど元の体重にもよると思うんです
159 17/06/14(水)16:19:40 No.433461841
>会社まで5km毎日走って通勤してるんだけど >足が細くなってきて腹肉が減らない… >あとやたらお腹がすく 臭そう
160 17/06/14(水)16:20:26 No.433461938
運動してないのに骨格がガッシリしてるせいか プロレス好きそうとか言われる
161 17/06/14(水)16:20:56 No.433462011
走って足が細くなることなんてあるのか? ランニング始めてから確実に足が太くなったぞ
162 17/06/14(水)16:20:57 No.433462015
食事の最初に野菜をたっぷり食べろ 血糖値の急上昇を抑え、しっかりと噛まなければいけないから満腹中枢もちゃんと刺激される ローカロリーな食事でもかなり満足出来るようになるぞ
163 17/06/14(水)16:21:57 No.433462139
>飯どころか常飲だぞ俺 あの…ちなみに体重は
164 17/06/14(水)16:22:20 No.433462182
>一気に体重落とす例は結構あるんだけど元の体重にもよると思うんです それと1カ月だけやって落ちた終わり!とかね
165 17/06/14(水)16:22:25 No.433462192
>五郎丸みたいなホモみたいな姿か… 肩幅が広くなって胸とか腕とかが太くなったのに腹肉は残ってる感じ 服の選択肢が減った…
166 17/06/14(水)16:22:43 No.433462226
>走って足が細くなることなんてあるのか? >ランニング始めてから確実に足が太くなったぞ ランニングのコーチやってる人は体幹使って走るのがベストで足が太くなるのは走り方が下手くそって言ってたよ
167 17/06/14(水)16:22:45 No.433462232
>走って足が細くなることなんてあるのか? >ランニング始めてから確実に足が太くなったぞ 短距離だと極端に太くなるけど 長距離だと筋肉がそげていくって誰が言ってたっけ…
168 17/06/14(水)16:22:45 No.433462233
ご飯はお茶碗一杯まで あと食事の後にラーメンを食べるみたいな暴挙を働くのを止めたらまあまあ痩せた 肉体労働でも無いのにご飯を茶碗2~3杯は食い過ぎだった
169 17/06/14(水)16:23:36 No.433462311
デブは嫌いかね?
170 17/06/14(水)16:23:41 No.433462323
>見た目に引き締まった感じが出るんだろうか 筋肉がつくことで崩れた身体の線のバランスが取れた結果かもね
171 17/06/14(水)16:23:42 No.433462324
いつも思うけど「」にメガトンデブ多くない?
172 17/06/14(水)16:23:55 No.433462343
>ランニングのコーチやってる人は体幹使って走るのがベストで足が太くなるのは走り方が下手くそって言ってたよ 足が細くなって腹がでてる奴の走り方は上手いの?
173 17/06/14(水)16:23:56 No.433462347
野菜食べるのに試行錯誤してたら今度は塩分摂りすぎ問題になったぞ
174 17/06/14(水)16:24:07 No.433462374
>デブは嫌いかね? 左様
175 17/06/14(水)16:24:27 No.433462409
だいたいご飯が美味しいのが悪い
176 17/06/14(水)16:24:30 No.433462416
>デブは嫌いかね? うn…
177 17/06/14(水)16:24:40 No.433462434
糖質制限って油ものとか魚食っていいの? いいなら米豆腐に変えるんだけど
178 17/06/14(水)16:25:09 No.433462500
ジュースは体重より糖尿が怖い
179 17/06/14(水)16:25:10 No.433462502
でも女からするとヒョロガリよりはデブの方がまだ好感モテるらしいな いや勿論程度によるけども
180 17/06/14(水)16:25:15 No.433462509
>糖質制限って油ものとか魚食っていいの? カロリーオーバーしない程度になら
181 17/06/14(水)16:25:16 No.433462513
ごはんより果物で糖分を取るようにしていたら まずい果物も食えるようになってきた
182 17/06/14(水)16:25:24 No.433462537
>いつも思うけど「」にメガトンデブ多くない? あんまりデブだと動くことも出来なさそうだから盛ってるのも居そう それはそれとして学園祭でもだらしないクソデブ多めだったから数としては沢山いる
183 17/06/14(水)16:25:37 No.433462553
健康診断前だから夜だけ米を豆腐に切り替えてるよ…
184 17/06/14(水)16:26:03 No.433462613
腹回りよりも顎と首が一体化しだしたのがヤバい マランツォフみたいになってきた
185 17/06/14(水)16:26:06 No.433462616
>でも女からするとヒョロガリよりはデブの方がまだ好感モテるらしいな >いや勿論程度によるけども これは流石にデブの妄想過ぎる…
186 17/06/14(水)16:26:38 No.433462680
>でも女からするとヒョロガリよりはデブの方がまだ好感モテるらしいな ガリと並んで自分がデブに見られるの嫌だしね 同じ理由でマッチョと並んで自分がだらしなく見られるのも嫌
187 17/06/14(水)16:26:54 No.433462721
学園祭に来ているハg…「」は中肉中背の体型なのにお腹がすごく出っ張っているよね…
188 17/06/14(水)16:27:02 No.433462737
それっぽい自演でダメだった
189 17/06/14(水)16:27:05 No.433462744
>野菜食べるのに試行錯誤してたら今度は塩分摂りすぎ問題になったぞ 慣れてくればドレッシングの量段々減っていかない? 緑のピエトロドレッシング使ってるけど期限内に使い切れず残る…
190 17/06/14(水)16:27:16 No.433462767
>でも女からするとヒョロガリよりはデブの方がまだ好感モテるらしいな >いや勿論程度によるけども 男の言う「ぽっちゃりが好き」並に厳しいラインであることは想像に難くない
191 17/06/14(水)16:28:00 No.433462855
>学園祭に来ているハg…「」は中肉中背の体型なのにお腹がすごく出っ張っているよね… 餓鬼体型なんやな
192 17/06/14(水)16:28:43 No.433462929
>腹回りよりも顎と首が一体化しだしたのがヤバい >マランツォフみたいになってきた なそ にん
193 17/06/14(水)16:28:45 No.433462932
女の言うマッチョが糞ガリなのを基準にデブというのを考えると…
194 17/06/14(水)16:29:11 No.433462986
肩幅広くてよくスポーツ経験者と間違われるただのデブだけど 分かる人には首だけ細いって言われて恥ずかしい
195 17/06/14(水)16:29:26 No.433463020
女性の理想体型は男から見たらやせすぎだし 女性の言うぽっちゃりは男から見たら3トンデブだし 女性の体型云々の話は全体的に信用してない
196 17/06/14(水)16:30:19 No.433463116
女や他人を基準に考えるんじゃなくて健康基準で考えればええやろ…
197 17/06/14(水)16:30:30 No.433463142
>これは流石にデブの妄想過ぎる… 程度によるって言ったろ!汗かきメガトンデブは論外だよ! ヒョロガリがダメな理由は頼りないとかアンガールズみたいとからしいよ
198 17/06/14(水)16:31:39 No.433463291
>程度によるって言ったろ!汗かきメガトンデブは論外だよ! >ヒョロガリがダメな理由は頼りないとかアンガールズみたいとからしいよ それも程度によるんじゃねぇかな…
199 17/06/14(水)16:31:42 No.433463298
>程度によるって言ったろ!汗かきメガトンデブは論外だよ! >ヒョロガリがダメな理由は頼りないとかアンガールズみたいとからしいよ それならガリというのも程度によるだろ… なんでデブのほうにだけ上限があるんだよ…