虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/14(水)15:19:48 究極合体! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/14(水)15:19:48 No.433453511

究極合体!

1 17/06/14(水)15:21:02 No.433453700

真ん中のユニットいらないんじゃないかな

2 17/06/14(水)15:22:36 No.433453928

ユニット化するより最初から全部込みの一体作ったほうが安上がりなんじゃ・・・

3 17/06/14(水)15:23:12 No.433454013

メンテが死ぬ

4 17/06/14(水)15:23:45 No.433454091

これが俺たちの勇気の力だ!

5 17/06/14(水)15:24:08 No.433454143

一機に統合する必要ないんじゃねえかな

6 17/06/14(水)15:24:35 No.433454202

ものすごい駄コラっぽい

7 17/06/14(水)15:25:39 No.433454333

ZZとサイコガンダムの力を引き継いだ最強無敵のガンダム

8 17/06/14(水)15:26:41 No.433454480

普通のほうが強いんじゃねえかな…

9 17/06/14(水)15:27:40 No.433454609

そんなサナダムシみたいなフレームで大丈夫なのかな…

10 17/06/14(水)15:30:16 No.433455003

真ん中から引きちぎれそう

11 17/06/14(水)15:31:01 No.433455120

巨人の拳(ティターンズフィスト)

12 17/06/14(水)15:31:26 No.433455188

地上だと重量に耐えれなそうになさそう

13 17/06/14(水)15:33:12 No.433455445

>真ん中のユニットいらないんじゃないかな でも万が一機体が大破して脱出する事になったとしても イジェクトポッドよりはコアMSで脱出する方が安全だし・・・ 運が良かったらワンチャンだっていけるし・・・

14 17/06/14(水)15:33:28 No.433455479

>地上だと重量に耐えれなそうになさそう 模型作例掲載もとっくに放棄してるから模型化した時の自立とか関節保持とかも考えずにデザインできる!

15 17/06/14(水)15:34:33 No.433455661

アムドライバー思い出す

16 17/06/14(水)15:34:46 No.433455694

なんでZZがいるの?

17 17/06/14(水)15:34:48 No.433455696

コアMSがまっさきにやられるのでは?

18 17/06/14(水)15:35:05 No.433455730

中学生が考えた最強のガンダムすぎる…すき!

19 17/06/14(水)15:35:07 No.433455737

>普通のほうが強いんじゃねえかな… と言うかウーンドちゃん活用するんだったら 普通にギャプランの腕とヘイズルの足着けた雑仕様でも十分にイケるよね・・・ぶっちゃけ

20 17/06/14(水)15:35:20 No.433455775

色々つけ足していくうちに一から作った方が良いんじゃないのって 開発陣みんな気づいたけど注ぎ込んだ予算的にもう誰も止められない奴

21 17/06/14(水)15:35:39 No.433455833

ネオジオングみたいに上にスッポリ収まる形なら・・・

22 17/06/14(水)15:38:42 No.433456277

>と言うかウーンドちゃん活用するんだったら >普通にギャプランの腕とヘイズルの足着けた雑仕様でも十分にイケるよね・・・ぶっちゃけ (ちょっと背中が寂しいかな?)

23 17/06/14(水)15:40:55 No.433456609

サイコマークトゥーにプリムローズがドッキングするだけでいいんじゃないかな…

24 17/06/14(水)15:41:16 No.433456663

クラップ級の試作エンジン?とか背中にポン付けしたら最強になるし

25 17/06/14(水)15:42:12 No.433456821

>地上だと重量に耐えれなそうになさそう ホワイトベースと同じようなもん積んでるから宇宙みたいに動けるのよ

26 17/06/14(水)15:43:08 No.433456944

>ホワイトベースと同じようなもん積んでるから宇宙みたいに動けるのよ TR-6ってミノクラ積んでるの?

27 17/06/14(水)15:47:46 No.433457629

ホワイト0みたいなことになりそう

28 17/06/14(水)15:48:33 No.433457749

おしりにダイダロスユニットっていうのがついてるじゃろ?

29 17/06/14(水)15:50:38 No.433458045

この怪しいOSがたぶんガンダムじゃないと動かない

30 17/06/14(水)15:51:15 No.433458118

尻についてる丸いのがミノフスキークラフト だからダンディライアンだろうとクィンリイだろうとインレだろうとどんなにデカくなっても大気圏内での運用が可能 すごいぞティターンズ まけるなティターンズ

31 17/06/14(水)15:51:52 No.433458205

宇宙世紀っぽくないなぁとぼんやり思ったけど 別に統一感ある世界でもなかったか

32 17/06/14(水)15:53:39 No.433458443

この形態なら格闘戦もいけるからな 変形は諦めた

33 17/06/14(水)15:54:28 No.433458539

>すごいぞティターンズ >まけるなティターンズ 親父殿 結局ティターンズは勝利できたでござるか

34 17/06/14(水)15:56:32 No.433458805

オットー大佐がTR-6を破壊しろってゆうから…

35 17/06/14(水)15:56:33 No.433458809

設定はともかくこういうアンバランスなロボは好きだな

36 17/06/14(水)15:57:08 No.433458890

せめてウーンドウォートのプラモが出ればな…

37 17/06/14(水)15:57:55 No.433459004

相手と同じ仕様のものをわざわざ作って勝つ事に意味があるのだ!と強弁しちゃうのがすごい

38 17/06/14(水)15:58:50 No.433459147

>色々つけ足していくうちに一から作った方が良いんじゃないのって >開発陣みんな気づいたけど注ぎ込んだ予算的にもう誰も止められない奴 ティターンズにふさわしい最強のMSを作れって偉い人に言われて 単位付きであらゆる機能を果たせる衣装持ちのガンダムと解釈したのがこちらになります

39 17/06/14(水)15:59:45 No.433459264

>せめてウーンドウォートのプラモが出ればな… あとはフライルーからフルドド2経由でサイコ手足つければ形になるからな

40 17/06/14(水)15:59:51 No.433459280

GジェネでDLC組だったのもあってかくたばりそうなほどかっこいい奴

41 17/06/14(水)16:00:42 No.433459412

ケツにポン付けしたミノクラで地上でも大丈夫!

42 17/06/14(水)16:01:59 No.433459592

このダイダロスユニットがいろんな形態で気軽に使われる

43 17/06/14(水)16:02:35 No.433459668

>色々つけ足していくうちに一から作った方が良いんじゃないのって >開発陣みんな気づいたけど注ぎ込んだ予算的にもう誰も止められない奴 逆だよ 元は一からTRーSを作るつもりだったけど全部混ぜたTRー6にしちゃえって出来た

44 17/06/14(水)16:04:24 No.433459882

こんなにごちゃごちゃくっつけるなら 最初からサイコマーク2でも量産でいいんじゃねえの

45 17/06/14(水)16:04:50 No.433459927

プラモ感覚で徴発してきたからセーフ

46 17/06/14(水)16:05:36 No.433460022

>プラモ感覚で徴発してきたからセーフ (腕以外組み立てず放置されたHGUCサイコガンダム)

47 17/06/14(水)16:05:42 No.433460035

色々くっつけたせいで整備性が悪くなるやつだこれ

48 17/06/14(水)16:06:27 No.433460127

>こんなにごちゃごちゃくっつけるなら >最初からサイコマーク2でも量産でいいんじゃねえの 1機であらゆる状況に対応できることがコンセプトだから 他の機体を使うのはそもそも考えてない

49 17/06/14(水)16:06:47 No.433460175

TR-Sの開発が遅れてる過程で万能換装システムを入れたまえ!って開発部が言い出して 遅れることが確定した時点で先に作ってたバーザムの影響を受けてTR-6がこうなったものだと俺は解読してる…

50 17/06/14(水)16:07:15 No.433460233

サイコ胴体が割と高いのだろう

51 17/06/14(水)16:07:25 No.433460252

間違いなくシルエットかっこよくするためだけに付けられた肩の解放バレル型ビームライフルに吹く

52 17/06/14(水)16:08:48 No.433460422

んで誰なら扱えるんだこんなモンスターみたいなMS...

53 17/06/14(水)16:09:06 No.433460460

絶対コレ途中から運用効率とかどうでもよくなってるな…

54 17/06/14(水)16:09:56 No.433460563

強化人間OSがついてるから誰でも使える!

55 17/06/14(水)16:10:07 No.433460594

>んで誰なら扱えるんだこんなモンスターみたいなMS... 頑張れサイコミュ補助AIくん!

56 17/06/14(水)16:10:30 No.433460639

デカイ的

57 17/06/14(水)16:11:01 No.433460715

換装システムってだいたい最終的にもうこれだけでいいじゃんって奴になるよね…

58 17/06/14(水)16:11:27 No.433460770

OSも本気出したAliceの対抗設定なのかもしれん

59 17/06/14(水)16:12:40 No.433460923

ガンダムにGパーツつけていって汎用性を拡張していく初代のコンセプトをしっかり踏襲している連邦軍製ガンダム!

60 17/06/14(水)16:12:55 No.433460955

ティターンズの象徴とかそう言う意味で見ればこういうのありだと思う

61 17/06/14(水)16:13:11 No.433460986

モジュール化って結局半端なパーツがゴロゴロ倉庫に転がって兵站圧迫してファックだねって

62 17/06/14(水)16:13:45 No.433461056

ウーンドHGで出たら多分買う

63 17/06/14(水)16:14:06 No.433461106

最強はインレだし…スレ画はあくまで巨大ロボで戦うってコンセプトで組んだ機体だし…

64 17/06/14(水)16:14:24 No.433461140

本当はプラモ的に遊ぼうぜという発想からデザインされた万能換装システムなんで そのベースがプラモにならないTR-6であること自体がつらい

65 17/06/14(水)16:16:48 No.433461456

>モジュール化って結局半端なパーツがゴロゴロ倉庫に転がって兵站圧迫してファックだねって しかも火星に敗走した連中がこんなことしてもな

66 17/06/14(水)16:18:30 No.433461684

プラモバトルならありだけど こんなので戦争とかやるつもりならティターンズはやっぱ滅んで当然だな…

67 17/06/14(水)16:21:34 No.433462089

足は付いてるけど移動はサイコガンダムみたいにフワーってしてるのかな

68 17/06/14(水)16:21:50 No.433462127

これがギガンティックアーム…

69 17/06/14(水)16:22:10 No.433462158

あくまで外伝だし

70 17/06/14(水)16:22:18 No.433462175

そりゃユニット化して戦局に応じてある程度プールしとくならいいけど 全部使うプランとかどう考えても破綻してるし維持コストが割に合わない

71 17/06/14(水)16:22:26 No.433462195

そろそろマトリョーシカガンダムでも

72 17/06/14(水)16:23:16 No.433462291

こんなつなぎの部分がモロ出しで細いのが使えるものか

73 17/06/14(水)16:23:43 No.433462325

建機くんがオレガンをティターンズ印で垂れ流すからどんどんティターンズ(笑)みたいな感じになっていくのつらい 今度は火星ジオンまで対象にされてF90と91まで巻き込まれてつらい

74 17/06/14(水)16:25:13 No.433462504

この本体とのサイズ差がアムドラ終盤のバイザーを彷彿とさせる

75 17/06/14(水)16:25:17 No.433462517

グランザムとバーザムが親戚のそれがやりたかっただけだろ感

76 17/06/14(水)16:25:39 No.433462557

>今度は火星ジオンまで対象にされてF90と91まで巻き込まれてつらい 火星ジオンはブッホのパシリになるのは確定してるのになんで巻き込もうとするの

77 17/06/14(水)16:26:43 No.433462696

既存のティターンズ機の派生的デザインのキハールとか初期のAOZは好きなんだけどね

78 17/06/14(水)16:27:35 No.433462802

あのプルプルちんちんみんな負けて加齢臭漂う火星ジオンになるのかと思うと

79 17/06/14(水)16:28:07 No.433462866

アッシマーはあくまで連邦軍本隊の機体ですけおおお!!!

80 17/06/14(水)16:29:38 No.433463044

とりあえずシールドブースター盛りましょう!って感じだった初期が好き

↑Top