17/06/14(水)14:27:06 救援 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/14(水)14:27:06 No.433446450
救援
1 17/06/14(水)14:28:04 No.433446556
アデリーのアニキ!
2 17/06/14(水)14:28:35 No.433446623
待たせたな
3 17/06/14(水)14:30:53 No.433446903
やさしい
4 17/06/14(水)14:31:13 No.433446937
雛達の方が遥かにでかいんじゃ…?
5 17/06/14(水)14:38:12 No.433447769
性格は攻撃的かもしれんが実力は…?
6 17/06/14(水)14:39:52 No.433447996
アデリーアニキかっこいいな
7 17/06/14(水)14:40:32 No.433448089
>雛達の方が遥かにでかいんじゃ…? 大きく見せる事でしか自衛できない子と 大きさ無関係で攻撃的な奴
8 17/06/14(水)14:41:17 No.433448203
この攻撃的な兄貴ヒナより小さくない?
9 17/06/14(水)14:42:05 No.433448327
>性格は攻撃的かもしれんが実力は…? 動物は怪我がそれ=死に直結してるから攻撃的な奴は基本相手にしたくないはず…
10 17/06/14(水)14:42:15 No.433448347
小さくても攻撃的なやつの方が遥かにヤベえからな…
11 17/06/14(水)14:43:06 No.433448452
ミル貝からだけど >体長60-70cm、体重5kgほど ちっちゃ!雛よりもかなりちっちゃ!
12 17/06/14(水)14:44:26 No.433448637
ひょっとして仲間の群れと勘違いしてるので
13 17/06/14(水)14:45:56 No.433448879
なんだっけこれすごい台無しなオチがあった気がする
14 17/06/14(水)14:48:04 No.433449209
雛に先に海入らせてヤバいの待ってないかチェックさせるとかだったような
15 17/06/14(水)14:49:26 No.433449402
テリトリーから出ていけや!(ゲシッ) とかだった気がする
16 17/06/14(水)14:52:37 No.433449820
海の中はアザラシにシャチにと危険だからな…
17 17/06/14(水)14:54:40 No.433450107
別に台無しってほどじゃない アデリーの後ずっと付いていってアデリーの縄張りにまで来ちゃったからテメェら出てけやコラされた
18 17/06/14(水)14:55:08 No.433450168
この後そのままアデリーの縄張りについていってしまいそのまま縄張りで休憩しはじめた アデリーに追い出されて海に飛び込むことになった 羽がまだ生え変わってないのでうまく泳げないが取り敢えず近くの岸に上陸できた
19 17/06/14(水)14:56:33 No.433450377
まあコート着込んだ人間をペンギンと誤認するぐらいだからな…
20 17/06/14(水)14:56:42 No.433450396
>なんだっけこれすごい台無しなオチがあった気がする 雛たちがずーっとアデリーさん頼りにしてアデリーペンギンの縄張りまでやってきたから帰れや!って追い返しただけだよ
21 17/06/14(水)14:57:41 No.433450542
カッコよすぎる…
22 17/06/14(水)14:58:10 No.433450620
ペンギンカメラはアマゾンプライム会員なら無料で見れるからお勧め
23 17/06/14(水)14:58:26 No.433450669
親切なおっさんが居たからっておっさんの家まで行ったらそりゃ追い返されるよね…
24 17/06/14(水)14:58:55 No.433450739
逃げ出した先に楽園なんかありゃしねのさ…みたいな終わり方
25 17/06/14(水)14:59:39 No.433450824
カモメはなにをねらっていたんだ?
26 17/06/14(水)14:59:41 No.433450833
そもそも何でエスコート無しで大移動してるんだ
27 17/06/14(水)15:00:02 No.433450878
ちゃんとこの後は羽毛が生え変わって海への旅立ちで終わるからいいんだ
28 17/06/14(水)15:00:29 No.433450942
>カモメはなにをねらっていたんだ? このサイズ差があってもヒナを食う
29 17/06/14(水)15:01:11 No.433451041
>テリトリーから出ていけや!(ゲシッ) 心で泣いてるんだよね…
30 17/06/14(水)15:01:30 No.433451078
マジか、カモメ思ったよりこえーな
31 17/06/14(水)15:01:44 No.433451110
>そもそも何でエスコート無しで大移動してるんだ コウテイペンギンの親は雛が育ちきると雛を置いて海に帰る 二週間ぐらい放置されてお腹が空きすぎた雛達は集団で海を目指す
32 17/06/14(水)15:03:24 No.433451335
>二週間ぐらい放置されてお腹が空きすぎた雛達は集団で海を目指す 種族として二週間ぐらい大人の腹持ちか子供の成長で調整できなかったのか…
33 17/06/14(水)15:03:38 No.433451367
このカモメがフンボルトだったかイワトビの繁殖地にも出てきてて生息域広すぎない?
34 17/06/14(水)15:05:11 No.433451576
ア デ リ │ ペ ン ギ ン で す アデリーペンギン
35 17/06/14(水)15:09:22 No.433452118
イワトビは卵の時からカモメに狙われるし吸血コウモリの被害もある コウテイは雛がある程度育ってからカモメが来れる気候になる フンボルトは巣穴のおかげで雛は一応安全だけど親がアクションゲームハードモード
36 17/06/14(水)15:12:25 No.433452505
この流れはゲームにしてsteam辺りで売れそう アデリーペンギンになって守って海に蹴落とすの
37 17/06/14(水)15:15:48 No.433452947
助けるって事は子供だってわかってるのかな 自分よりでけえのに
38 17/06/14(水)15:18:38 No.433453345
>>二週間ぐらい放置されてお腹が空きすぎた雛達は集団で海を目指す >種族として二週間ぐらい大人の腹持ちか子供の成長で調整できなかったのか… そうやって海を目指す雛たちを捕食者たちが食べなきゃいけないんで
39 17/06/14(水)15:20:07 No.433453576
>ペンギンカメラはアマゾンプライム会員なら無料で見れるからお勧め いい事きいたわ
40 17/06/14(水)15:20:17 No.433453599
最初に海に飛び込んだペンギンはアザラシなどに食われるがそのおかげで後続は無事に海に入れるのだ
41 17/06/14(水)15:21:59 No.433453835
>最初に海に飛び込んだペンギンはアザラシなどに食われるがそのおかげで後続は無事に海に入れるのだ 戦友の遺骨を抱いてみたいだな…
42 17/06/14(水)15:23:17 No.433454022
アザラシもヒャッハーボーナスタイムだ!ってな感じでいっぱいたむろしてるんじゃないの?
43 17/06/14(水)15:23:50 No.433454105
当然捕食側もボーナスタイムぐらい知ってる
44 17/06/14(水)15:24:26 No.433454184
アザラシが密集して休息してる浜辺(フンボルトペンギンの通り道)
45 17/06/14(水)15:27:23 No.433454573
運の悪い仲間が食われてる間に目的地にたどり着け!