17/06/14(水)12:41:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/14(水)12:41:43 No.433432409
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/06/14(水)12:42:29 No.433432547
いくらでも追加できるし変なテコ入れとかしなくて済むからどんどんやって欲しい
2 17/06/14(水)12:43:12 No.433432676
矛盾はないけどこいつらいつ休んでんだ…
3 17/06/14(水)12:43:22 No.433432704
※たまにこればっかり連発して本筋が一年以上先に進まない漫画家がいる…
4 17/06/14(水)12:43:23 No.433432710
※たまに本編の描写と矛盾する場合がある
5 17/06/14(水)12:43:51 No.433432783
アニメ超電磁砲はこれやってえらいことに
6 17/06/14(水)12:43:52 No.433432786
ウンチーコング
7 17/06/14(水)12:43:53 No.433432790
逆転検事の話やめろ
8 17/06/14(水)12:44:22 No.433432884
いやぁ錆白兵は強敵でしたね
9 17/06/14(水)12:44:50 No.433432971
メトロイドだこれ
10 17/06/14(水)12:45:09 No.433433032
たいていキャラのブレはさけられない
11 17/06/14(水)12:45:27 No.433433089
>メタルギアの話やめろ
12 17/06/14(水)12:46:10 No.433433218
※たまにこれをやりやすいように話の切れ目で年単位で時間を飛ばす作品がある
13 17/06/14(水)12:46:17 No.433433247
>FSSの話やめろ
14 17/06/14(水)12:46:24 No.433433270
本筋の終盤で重要な人物が死んでたりするとこの手を取らざるをえなくなる…
15 17/06/14(水)12:47:04 No.433433382
一年戦争の間に起きていたエピソード!
16 17/06/14(水)12:47:06 No.433433391
※連載がだいぶ進んでキャラがこなれた後にこれをやるせいで○話と×話当時のキャラとかけ離れた言動になっている…
17 17/06/14(水)12:47:29 No.433433472
無限月読
18 17/06/14(水)12:48:16 No.433433625
※やりすぎた結果ラスボスの復活間隔がどんどん短くなっていく…
19 17/06/14(水)12:49:50 No.433433931
※たまにOVAの出来事を組み込んで話数飛んでる作品がある…
20 17/06/14(水)12:50:33 No.433434069
今のライダーの劇場版とかこんな感じがする
21 17/06/14(水)12:50:38 No.433434079
のんのんびよりりぴーと
22 17/06/14(水)12:51:42 No.433434294
これやると魅力的なキャラがその後出てこないせいで人気あっても殺す羽目になる
23 17/06/14(水)12:51:50 No.433434322
※たまに過去編の頃にこんな戦力あったんなら今こんな苦労してねえだろ!ってことになる…
24 17/06/14(水)12:52:37 No.433434452
>今のライダーの劇場版とかこんな感じがする たまに本編中で劇場版見てないと分からない台詞があって 見てないお子様がどう感じるか気になったりする
25 17/06/14(水)12:52:48 No.433434488
ドラゴンボールの超過密スケジュール
26 17/06/14(水)12:53:16 No.433434576
※たまにこいつこの時期まだこんなに打ち解けてねぇだろ…ってキャラがいる
27 17/06/14(水)12:53:23 No.433434598
358とかよくあんな隙間に綺麗に収められたな…
28 17/06/14(水)12:54:00 No.433434691
暗躍する敵組織!(主人公に会わない)
29 17/06/14(水)12:54:48 No.433434834
インペルダウンあたりからワンピースがこんな感じになってて読まなくなった
30 17/06/14(水)12:55:02 No.433434871
>暗躍する敵組織!(主人公に会う前に半壊)
31 17/06/14(水)12:55:04 No.433434882
スレ画のおかげでとっくに死んでるキャラなのにいつまでたっても最新刊の回想で出るはめになる 聞いてんのか上遠野と西尾
32 17/06/14(水)12:55:23 No.433434936
AtoZ
33 17/06/14(水)12:55:41 No.433434984
>インペルダウンあたりからワンピースがこんな感じになってて読まなくなった なってたか…?
34 17/06/14(水)12:55:56 No.433435027
終わりエピソードが明確にあったんだけど、人気あってやめにくい作品がよく陥る…
35 17/06/14(水)12:55:56 No.433435031
>インペルダウンあたりからワンピースがこんな感じになってて読まなくなった えっ?
36 17/06/14(水)12:56:04 No.433435054
仮面ライダードライブはこれめっちゃ多い しかもそれを見る方法が割と難易度高い
37 17/06/14(水)12:57:03 No.433435218
>ドラゴンボールの超過密スケジュール ※たまにどう考えても時系列が合わない劇場版のエピソードが拾われたりする…
38 17/06/14(水)12:57:57 No.433435367
入院期間として取られた原作の空白二週間を埋め尽くす!
39 17/06/14(水)12:58:37 No.433435468
ガンダムはこればっか
40 17/06/14(水)12:58:49 No.433435499
>聞いてんのか上遠野と西尾 スプーキーE暗躍し過ぎ問題
41 17/06/14(水)13:00:35 No.433435751
アイカツの最初の映画か
42 17/06/14(水)13:00:37 No.433435757
パワーアップしすぎでどうすんだこれってなる
43 17/06/14(水)13:02:50 No.433436055
>FSSの話やめろ わかりました 一万年後の話にします
44 17/06/14(水)13:03:35 No.433436143
バイファム13いいよね やっぱ無理がある…
45 17/06/14(水)13:03:39 No.433436155
>なってたか…? 多分映画のことでない
46 17/06/14(水)13:03:53 No.433436180
ゲームでそんな感じの多い気がする
47 17/06/14(水)13:04:30 No.433436253
エンディング後の原作敵キャラによるオリキャラ抹殺エピローグ
48 17/06/14(水)13:04:43 No.433436286
>これやると魅力的なキャラがその後出てこないせいで人気あっても殺す羽目になる 裏でサポートしてましたで済ませばOK
49 17/06/14(水)13:04:52 No.433436304
御剣お前一人何回殺人事件に巻き込まれるんだ…
50 17/06/14(水)13:05:32 No.433436385
無印とZの間に起きてたエピソード多すぎ問題
51 17/06/14(水)13:06:06 No.433436463
>>今のライダーの劇場版とかこんな感じがする >たまに本編中で劇場版見てないと分からない台詞があって >見てないお子様がどう感じるか気になったりする 限定的な強化フォーム! 特別編終盤で失うか自ら放棄する
52 17/06/14(水)13:07:05 No.433436579
しばらく戦争はなかった→やっぱり戦争だらけだったよ
53 17/06/14(水)13:07:29 No.433436635
>ウンチーコング
54 17/06/14(水)13:08:02 No.433436714
本編と致命的な矛盾があるから 本編に戻る前にキャラ全員から特別編に関する記憶を喪失させるね…
55 17/06/14(水)13:09:01 No.433436840
「ご苦労だったな…(オリキャラ)…」
56 17/06/14(水)13:09:12 No.433436860
大体あとづけ
57 17/06/14(水)13:10:16 No.433436996
だいぶ後に出てくる人気キャラがちょろっと出てきてニアミスしたりする
58 17/06/14(水)13:10:33 No.433437034
バスタードっていつ再開するんだ
59 17/06/14(水)13:10:36 No.433437038
>本編に戻る前にキャラ全員から特別編に関する記憶を喪失させるね… 私だ!コウガネだ!
60 17/06/14(水)13:10:49 No.433437064
1年戦争の 間に起きてた エピソード!
61 17/06/14(水)13:11:02 No.433437094
アニメだとサブキャラの外伝でオリキャラの異性といい感じにさせて その後本編でくっつく予定のキャラが出されて勝手に二股したと言われる時がある
62 17/06/14(水)13:11:21 No.433437137
>大体あとづけ スターウォーズですらそうだし… 無駄に設定作ってるから他の作品よりはバックボーンあるんだろうけど
63 17/06/14(水)13:12:08 No.433437233
>本編に戻る前にキャラ全員から特別編に関する記憶を喪失させるね… シオン…?誰それ…
64 17/06/14(水)13:12:36 No.433437282
>1年戦争の >間に起きてた >エピソード! まあ大規模な戦争だしエピソードは付け足していいと思う でもMSのバリエーションってそこまで量産出来ないですよね?
65 17/06/14(水)13:13:24 No.433437374
スレ画のような映画は受けなかったら記憶抹消 受けたら原作に逆輸入される
66 17/06/14(水)13:13:25 No.433437376
そんな大事な話をなんで本編でやらないの?作者馬鹿なのと思うことがある
67 17/06/14(水)13:14:49 No.433437523
修復中の風都タワーとか 青いナスカを知らないアクセルとか
68 17/06/14(水)13:14:53 No.433437529
コナンは全編がこれだな
69 17/06/14(水)13:15:11 No.433437577
サイドストーリーは展開に制限がかかるから面白くなりようがない こういうのが好きな子は多かれ少なかれオタク
70 17/06/14(水)13:15:17 No.433437589
コナンてもう毎日が殺人事件なんじゃない?
71 17/06/14(水)13:16:02 No.433437667
普段よそに置かれている脇役キャラが活躍できるのはいいんだけどね それか一方その頃よその場所ではってしてもいい
72 17/06/14(水)13:16:31 No.433437734
>サイドストーリーは展開に制限がかかるから面白くなりようがない >こういうのが好きな子は多かれ少なかれオタク スターウォーズのEp1~3がそんな感じだったな まあ制限以外に色々問題はあった気もするが
73 17/06/14(水)13:17:31 No.433437870
本編との矛盾が酷くなってきたらパラレルか劇中劇ってことにしとけばいい
74 17/06/14(水)13:18:01 No.433437933
>サイドストーリーは展開に制限がかかるから面白くなりようがない ちょっと意味が分かりかねる
75 17/06/14(水)13:18:02 No.433437935
>本編との矛盾が酷くなってきたらパラレルか劇中劇ってことにしとけばいい 本編仕切り直しも良いぞ!
76 17/06/14(水)13:18:10 No.433437952
毎日どころか1日に数件ペースのはず
77 17/06/14(水)13:18:54 No.433438044
(まともな人間は降りないと乗客に言われる米花町駅)
78 17/06/14(水)13:19:08 No.433438073
めちゃくちゃ過密スケジュールいいよね
79 17/06/14(水)13:19:27 6lYeqWHY No.433438114
高津ケイタ_夏コミ1日目東L44a @xobmj · 3時間 すいません、いらぬ誤解をさせてしまったようなので補足すると ①お仕事全部辞めるとか今後一切筆を折るとかではないです ②例の事件とは全然関係ないし警察屋さんも来てないです
80 17/06/14(水)13:20:03 No.433438184
アニメ映えする超兵器GPシリーズできた! 辻褄合わせる為に封印されたことにするね…
81 17/06/14(水)13:23:31 No.433438598
サイドストーリーの主人公のきまぐれのおかげで本編がうまく回ってましたって展開は本気で許せなかった
82 17/06/14(水)13:27:02 No.433439024
なんか星一つ救ってるのはサムス
83 17/06/14(水)13:27:43 No.433439117
※明らかに本編よりも強い敵が出てくる事がある…
84 17/06/14(水)13:28:36 No.433439247
※たまに「やっぱりこの辺の矛盾どうにかしよう!」ってなってなりふり構わない辻褄合わせするシリーズがある
85 17/06/14(水)13:29:25 No.433439359
1巻で最終目的までの進行度50%くらいになって 2巻で75% 3巻で87% 4巻で93% ってな感じで話が進まなくなって終わらない…
86 17/06/14(水)13:29:39 No.433439378
原作者監修の ○話と×話の間に起きてた エピソード!
87 17/06/14(水)13:29:40 No.433439380
よしパラレルにしよう
88 17/06/14(水)13:30:36 No.433439502
あれはパラレル扱いだ!いーや正史だ!でレスポンチバトルルートだこれ
89 17/06/14(水)13:31:08 No.433439566
無理に合わせようとするとこじんまりとした印象でしょぼくなる 全く合わせる気がないとこっちの話のが大事件じゃね!?みたいになる やはり幕間そのものが厳しいよ…
90 17/06/14(水)13:32:04 No.433439669
ガンダムは隙間埋めるにしても別視点だからちょっと違うけど設定周りで混乱が起きる
91 17/06/14(水)13:32:51 No.433439772
ハガレンのゲーム版とかミロスとか
92 17/06/14(水)13:33:30 No.433439834
>無理に合わせようとするとこじんまりとした印象でしょぼくなる >全く合わせる気がないとこっちの話のが大事件じゃね!?みたいになる >やはり幕間そのものが厳しいよ… まあ本編が滞りなく進んでる以上は結果的に何事も起きなかったわけだからな…
93 17/06/14(水)13:34:08 No.433439924
幻想オチにすれば時間や記憶は気にしなくていいぞ
94 17/06/14(水)13:34:52 No.433440007
パラレルワールドだからセーフ
95 17/06/14(水)13:35:06 No.433440041
わかりました本編終了後でオリ主ゲーム作ります…!
96 17/06/14(水)13:35:42 No.433440105
ブリーチはスレ画を10巻くらいやる義務があると思います
97 17/06/14(水)13:38:47 No.433440437
息の長い作品だと二次創作勢がやりつくした頃に公式がお出しされる…
98 17/06/14(水)13:40:37 No.433440657
本編進行中ならまだいいけど綺麗に終わった作品でこういう微妙な感じの話出されるとなんとも言えなくなる
99 17/06/14(水)13:42:22 No.433440873
>息の長い作品だと二次創作勢がやりつくした頃に公式がお出しされる… (よりにもよってトップクラスの人気キャラの設定が根底から覆るようなエピソード)
100 17/06/14(水)13:45:36 No.433441256
作者が厳密に辻褄合わせを考えてなかったので今明かされるエピソードが矛盾だらけ
101 17/06/14(水)13:49:33 No.433441708
進撃もこれ多いけど本編でお腹いっぱいだから読む気しねえ
102 17/06/14(水)13:50:52 No.433441876
基本的に本編で必要な描写は本編でやってる作品が大半だから補完の要素も薄い事が多い気がする