虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こうい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/14(水)11:58:11 No.433425755

    こういうのがやりたかったんだよって感じのをお出しされたからびっくりした

    1 17/06/14(水)12:02:05 No.433426220

    恐竜みたいなのいいよね…

    2 17/06/14(水)12:10:39 No.433427353

    ファンタジー寄りになってたところにこういうの出されるとワクワクしてしまう

    3 17/06/14(水)12:14:47 No.433427913

    プレイレポートとかまだなのかな

    4 17/06/14(水)12:16:30 No.433428177

    来週の放送が楽しみだ

    5 17/06/14(水)12:16:40 No.433428204

    この人たちはなぜ狩りをするんですか?

    6 17/06/14(水)12:16:56 No.433428242

    4辺りから色々とツラくなってやめちゃったけどこれは触ってみたいなぁ

    7 17/06/14(水)12:17:57 No.433428386

    無印の頃の構想がこんなんだって攻略本に書いてあったね

    8 17/06/14(水)12:18:42 No.433428489

    いつ発売なんだろ

    9 17/06/14(水)12:19:22 No.433428600

    2018年初頭

    10 17/06/14(水)12:19:45 No.433428653

    ずるいよこんなの絶対にPCをおっさんにしちゃう…

    11 17/06/14(水)12:19:59 No.433428693

    インタビュー https://www.youtube.com/watch?v=DjZ-asj8GzQ

    12 17/06/14(水)12:21:00 No.433428845

    竜機兵拾ってくれないかな

    13 17/06/14(水)12:21:07 No.433428869

    ボウガン…?マシンガン…?

    14 17/06/14(水)12:21:08 No.433428874

    最近離れてたけどこれは楽しみだ

    15 17/06/14(水)12:21:14 No.433428894

    キャラメイクの幅を広げて欲しいな

    16 17/06/14(水)12:21:47 No.433428989

    >2018年初頭 マジかよもうすぐじゃん 絶対伸びるだろうけど

    17 17/06/14(水)12:22:19 No.433429062

    火を飛ばしてるのはそういうアイテムなのか魔法的な要素が出てくるのか

    18 17/06/14(水)12:22:33 No.433429102

    超速射

    19 17/06/14(水)12:22:46 No.433429138

    初代というかなんか一番最初のコンセプトに回帰したみたいな印象を受けたな そこが嬉しい

    20 17/06/14(水)12:24:10 No.433429369

    おかえり

    21 17/06/14(水)12:24:59 No.433429499

    イコールドラゴンウェポンか あれも森の古代遺跡から発掘されたモノだしもしかしたらあり得るな

    22 17/06/14(水)12:25:18 No.433429557

    モンハンって最新作かなり出まくるから一作に情熱込めてやりたくてその努力が無になるのが抵抗あったんだけど ワールドって続編や完全版出るペースもゆったりだろうし時間かけて遊べそうで絶対買う

    23 17/06/14(水)12:26:19 No.433429728

    初代の頃に妄想した感じがそのままお出しされた

    24 17/06/14(水)12:28:05 No.433429995

    生態観察して一からハンターノート作るみたいなのやりたい

    25 17/06/14(水)12:29:37 No.433430240

    >モンハンって最新作かなり出まくるから一作に情熱込めてやりたくてその努力が無になるのが抵抗あったんだけど >ワールドって続編や完全版出るペースもゆったりだろうし時間かけて遊べそうで絶対買う

    26 17/06/14(水)12:29:47 No.433430268

    飛竜の風圧でいのししが怒ってハンター狙ってくるとかはなくなってるといいな

    27 17/06/14(水)12:29:47 No.433430269

    ギラギラした装備で俺強し的なノリがあんまり似合わなそう

    28 17/06/14(水)12:30:24 No.433430373

    ワイヤーアクションでどこまでのことが出来るのか楽しみだ なんか飛んでる奴に引っ掛けて移動とかできるっぽいし

    29 17/06/14(水)12:31:13 No.433430518

    エロ装備とかパンツとかだらけになってたのがこういうスパルタンな雰囲気に戻るのはうれしい 海外メインで露骨なエロは封じられてるだろうし

    30 17/06/14(水)12:31:13 No.433430519

    まだだまだ油断できない… 具体的にはレウス以外の大型がどこまで出るのか

    31 17/06/14(水)12:31:47 No.433430621

    そもそもあんなゴリウーでエロ装備されても嬉しくないしな…

    32 17/06/14(水)12:32:32 No.433430743

    ワイヤーアクションといわれるとロスプラを思い出す

    33 17/06/14(水)12:32:46 No.433430792

    情報見る限りしっかり作ってるみたいで楽しみだ

    34 17/06/14(水)12:32:49 No.433430800

    こういうのが好きな人と今のモンハンが好きな人とは相容れないと思う モンハンシリーズ全部やってるけどこれはもう酔ってゲロ吐くからプレイできない

    35 17/06/14(水)12:33:03 No.433430844

    武器が全部続投って話だけど 少し絞ってスッキリさせてもよかったような気はする でもよく全部入れたよな

    36 17/06/14(水)12:33:53 No.433430985

    >モンハンシリーズ全部やってるけどこれはもう酔ってゲロ吐くからプレイできない お前のことなんて誰も聞いてねえよ

    37 17/06/14(水)12:34:01 No.433431012

    未来人来たな…

    38 17/06/14(水)12:34:27 No.433431082

    おま国でさえなければな… 流石にハードごと買うとなると中々ふんぎりがつかん

    39 17/06/14(水)12:35:25 No.433431259

    知らんがな

    40 17/06/14(水)12:35:41 No.433431298

    >こういうのが好きな人と今のモンハンが好きな人とは相容れないと思う ナンバリングもsiwtch辺りで出るだろうからそれ遊べばいいじゃない

    41 17/06/14(水)12:36:29 No.433431457

    PCでも出るらしいがどうせおま国だろう

    42 17/06/14(水)12:36:36 No.433431481

    モンハン一作もやったこと無いけどこれはやってみたい

    43 17/06/14(水)12:36:50 No.433431519

    >PCでも出るらしいがどうせおま国だろう おま国なのはもう発表されてるぞ 国内はPS4のみ

    44 17/06/14(水)12:37:07 No.433431574

    E3ブースに等身大リオレウスいるって カプコン金かけてんな

    45 17/06/14(水)12:37:09 No.433431581

    泳いでたけど 湖とか海中はあるのかな

    46 17/06/14(水)12:37:10 No.433431586

    なんか全体的にデザインとかステージがガチャガチャしてて汚い

    47 17/06/14(水)12:37:28 No.433431641

    pcエロmodは開発されるんだろうか

    48 17/06/14(水)12:38:03 No.433431738

    どっちにしろPCは後発だし旬な内にやりたいならPS4だな

    49 17/06/14(水)12:38:16 No.433431783

    最近のモンハンはやってなかったけどこれは興味ある

    50 17/06/14(水)12:38:20 No.433431798

    バイオニックコマンドーは生きてたんだ

    51 17/06/14(水)12:38:42 No.433431872

    明るいダークソウルって感じの雰囲気になったな

    52 17/06/14(水)12:39:27 No.433432010

    >なんか全体的にデザインとかステージがガチャガチャしてて汚い 視認性が悪いし光虫ガイド?みたいなのも主張強すぎるね まあこれから調整するんだろうけど

    53 17/06/14(水)12:39:58 No.433432113

    これのためにPS4買いそう 4以降うーnって感じだったけど世界観とかその他諸々理想に近そうでいっぱいうれしい

    54 17/06/14(水)12:41:09 No.433432323

    su1901329.jpg こういう情報ってどこから仕入れるんです

    55 17/06/14(水)12:42:00 No.433432456

    生物を狩るってコンセプトに立ち返ってくれるのは大歓迎だ

    56 17/06/14(水)12:42:28 No.433432546

    >こういう情報ってどこから仕入れるんです 上のインタビューで言ってるぞこれ

    57 17/06/14(水)12:42:29 No.433432548

    あとから調整されるからという希望的観測が達成されたことは無い…

    58 17/06/14(水)12:42:32 No.433432558

    書き込みをした人によって削除されました

    59 17/06/14(水)12:42:43 No.433432595

    E3で発表するって本気で海外ウケ見据えてる感じで強気でいいよね オープンワールドってGAIJINウケもいい要素も入れて攻めてる感じある

    60 17/06/14(水)12:42:48 No.433432610

    >こういう情報ってどこから仕入れるんです 電撃の情報は現地の試遊台じゃなかったっけ?

    61 17/06/14(水)12:42:49 No.433432611

    >su1901329.jpg >こういう情報ってどこから仕入れるんです 電撃PS編集長だから現地取材や直接情報貰ってるんじゃないの?

    62 17/06/14(水)12:43:22 No.433432701

    ぬんたーはいるかな

    63 17/06/14(水)12:43:28 No.433432728

    2018年って再来年かよ…ってずっと思ってたんだけどひょっとして

    64 17/06/14(水)12:43:56 No.433432802

    武器リストラなしが何より嬉しい

    65 17/06/14(水)12:44:29 No.433432903

    >su1901329.jpg 4人一緒に行けるし がなんかじわじわくる

    66 17/06/14(水)12:44:41 No.433432945

    >2018年って再来年かよ…ってずっと思ってたんだけどひょっとして スマホなら今日と打ち込んだら日付見れるよ

    67 17/06/14(水)12:44:45 No.433432953

    ガンランスで暴れるぞ!

    68 17/06/14(水)12:45:13 No.433433047

    ししし

    69 17/06/14(水)12:46:01 No.433433197

    これは虫使いロールプレイが捗りそう…

    70 17/06/14(水)12:46:20 No.433433257

    段差とか坂とかに邪魔されるだけでムキムキ来るのにこんなんやったら憤死しそう

    71 17/06/14(水)12:46:24 No.433433268

    >>2018年って再来年かよ…ってずっと思ってたんだけどひょっとして >スマホなら今日と打ち込んだら日付見れるよ アニメ逆算方式でやろう ガンダムSEEDは2000年のアニメで今から5年くらい前 つまり

    72 17/06/14(水)12:46:59 No.433433369

    面白そうだけど凄く酔いそうで怖いな…

    73 17/06/14(水)12:47:13 No.433433421

    意味もなく自然の中歩き回るのが楽しいといいな ポータブルの無印買ったのはそういうの目当てだったし

    74 17/06/14(水)12:47:52 No.433433546

    救難信号で駆けつけて遠撃弾で加勢する謎のスナイパーごっこしたい...

    75 17/06/14(水)12:48:22 No.433433651

    >意味もなく自然の中歩き回るのが楽しいといいな >ポータブルの無印買ったのはそういうの目当てだったし 遠くの背景に見える山とか行きたいなと毎回思う

    76 17/06/14(水)12:48:29 No.433433671

    オープンワールドっていうかマップとアクション要素を広げたモンハンって感じなのかね

    77 17/06/14(水)12:48:38 No.433433695

    処理落ちと見る角度の関係でクソみたいなホーミング爪を避けれず即死とかしそう

    78 17/06/14(水)12:49:16 No.433433816

    オープンワールドにしてクエスト中に他のクエストしてるパーティーに遭遇とかそういうのあったら面白そう

    79 17/06/14(水)12:49:22 No.433433835

    なんかいつの間にかオープンワールドだと思い込んでる人多くね? そんなにワールドって単語とオープンワールドって結びつきやすいのか?

    80 17/06/14(水)12:49:28 No.433433846

    ステルスしながら射撃武器使うとかはやっぱりできないのかな

    81 17/06/14(水)12:49:30 No.433433855

    >処理落ちと見る角度の関係でクソみたいなホーミング爪を避けれず即死とかしそう 今でも同じだから問題ないな!

    82 17/06/14(水)12:49:38 No.433433878

    大型がいきなり乱入してきたときのやべーぞ感が前よりすごそう その後うまく同士討ちさせて漁夫の利狙ったりしたい

    83 17/06/14(水)12:49:47 No.433433913

    シームレスだろう

    84 17/06/14(水)12:50:16 No.433434003

    >この人たちはなぜ狩りをするんですか? 新大陸発見したらとりあえずしんりゃく

    85 17/06/14(水)12:50:28 No.433434051

    >なんかいつの間にかオープンワールドだと思い込んでる人多くね? >そんなにワールドって単語とオープンワールドって結びつきやすいのか? もうマップシームレスのオープンワールドだって情報出てるよ

    86 17/06/14(水)12:51:06 No.433434173

    オープンワールドだけどボスはIDみたいにならないでほしい

    87 17/06/14(水)12:51:08 No.433434180

    オープンワールドだと砂漠から氷海からひとつに納めなきゃならんだろうし シームレスフィールド複数用意って感じなのでは?

    88 17/06/14(水)12:51:10 No.433434185

    火山とか雪山は分かれてるんだろうか

    89 17/06/14(水)12:51:12 No.433434193

    別にオープンじゃなくてもいいからスムーズに上下の移動とかできるならいいなって あとモンスターの生態みたいなのを感じられれば

    90 17/06/14(水)12:51:15 No.433434208

    こんなのと刃物で戦ってるハンターは人間じゃねえ… su1901337.jpg

    91 17/06/14(水)12:51:16 No.433434211

    オープンワールドの定義から始めないといけないのか

    92 17/06/14(水)12:51:31 No.433434256

    いまのカプコンに過剰な期待すると辛い目にあうんじゃねぇかな ハードル下げきってたほうが楽しめるよ

    93 17/06/14(水)12:51:41 No.433434291

    MGS5みたいな感じだろう

    94 17/06/14(水)12:51:46 No.433434312

    つまり討鬼伝2方式?

    95 17/06/14(水)12:52:29 No.433434422

    tri以降の乱入演出キライだったからシームレスは嬉しい

    96 17/06/14(水)12:52:29 No.433434423

    >あとモンスターの生態みたいなのを感じられれば 違う種類の大型二体クエとかは三つ巴になるくらいがいい

    97 17/06/14(水)12:52:51 No.433434498

    >つまり討鬼伝2方式? あれはオープンワールドだよ 全MAP繋がってるだろう

    98 17/06/14(水)12:53:14 No.433434566

    世界の果てまで!みたいなノリで侵略! パタポンか

    99 17/06/14(水)12:53:30 No.433434611

    エリチェン逃げができないモンハンは俺にはキツい GE見たいに目潰しして隠れて巻く必要があるのかな

    100 17/06/14(水)12:53:32 No.433434619

    本当に武器全種出すの?大丈夫?

    101 17/06/14(水)12:53:39 No.433434642

    エリチェン回復によく頼ってた俺はどうなるんだ

    102 17/06/14(水)12:53:54 No.433434676

    >違う種類の大型二体クエとかは三つ巴になるくらいがいい 同種大型二頭でもモンスターによっては争ってたり共闘してこちらに襲いかかってきたり違ってるといい

    103 17/06/14(水)12:54:10 No.433434717

    武器防具作成以外の狩りの目的が欲しい 部屋の飾り付けとか町の発展とか

    104 17/06/14(水)12:54:39 No.433434806

    ゴリウー以外も作れるのかどうかが問題だ

    105 17/06/14(水)12:54:42 No.433434812

    ステルスみたいなスキルあるし 閃光玉とかあればそういうのの使い方が肝になりそう

    106 17/06/14(水)12:54:45 No.433434824

    あの光ってた謎ホタルってマルチ呼びかけのシグナルなのかな?

    107 17/06/14(水)12:55:15 No.433434905

    狩り中に昼夜の変化があればそれでいいよ

    108 17/06/14(水)12:55:22 No.433434929

    書き込みをした人によって削除されました

    109 17/06/14(水)12:55:31 No.433434960

    モンスターのAIを上手く利用して狩猟するってのがコンセプトみたいだしAi周りは期待して良さそう

    110 17/06/14(水)12:55:32 No.433434961

    >あの光ってた謎ホタルってマルチ呼びかけのシグナルなのかな? マルチ呼びかけは照明弾じゃないかな

    111 17/06/14(水)12:55:54 No.433435022

    >あの光ってた謎ホタルってマルチ呼びかけのシグナルなのかな? それは普通に信号弾じゃないの

    112 17/06/14(水)12:55:55 No.433435024

    マルチはダクソみたいな感じ?

    113 17/06/14(水)12:55:55 No.433435026

    まだどっちともわからないけどオープンワールドだったらもっとアピールしてそう

    114 17/06/14(水)12:56:06 No.433435063

    おま値までなら良いけどおま国は辛い… なんで国産ゲームが買えないのか

    115 17/06/14(水)12:56:12 No.433435077

    >武器防具作成以外の狩りの目的が欲しい >部屋の飾り付けとか町の発展とか 今までも一定数狩るとギルカの二つ名みたいなのもらえなかったっけ

    116 17/06/14(水)12:56:16 No.433435087

    安全地帯でもあってそこに逃げ込めればいいんだろうけど キャンプとかあちこちにあるのかな

    117 17/06/14(水)12:56:16 No.433435090

    昼夜あるなら天候変化も欲しい

    118 17/06/14(水)12:56:23 No.433435107

    >あの光ってた謎ホタルってマルチ呼びかけのシグナルなのかな? 採取ポイントとか大型モンスターの痕跡を教えてくれるお助け蟲さんらしいよ あとサバイバルキットみたいなやつ腕に付いててそれで信号弾とかうちます

    119 17/06/14(水)12:56:31 No.433435128

    ps4 で買えよ

    120 17/06/14(水)12:56:50 No.433435182

    >マルチはダクソみたいな感じ? ダクソみたいに信号弾で呼び出すのと従来通り集会所に集まる両方がある

    121 17/06/14(水)12:57:38 No.433435310

    お助け蟲はUI的にもスマートになっていいし なにより妄想が膨らむ

    122 17/06/14(水)12:57:40 No.433435317

    >ps4 で買えよ 劣化版で買うかよ

    123 17/06/14(水)12:57:49 No.433435346

    最初から最高に面白い出来でなくてもいい 意見を反映した続編が出せるくらいの出来であれば

    124 17/06/14(水)12:58:47 No.433435494

    折角据え置きだし手軽さに振らなくてもいいよね!

    125 17/06/14(水)12:58:48 No.433435497

    斬撃エフェクトないのはちょっと寂しいな