虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/14(水)11:37:53 使って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/14(水)11:37:53 No.433423166

使ってる「」居そうな気がする いるんだろうか……

1 17/06/14(水)11:39:04 No.433423316

布団乾燥機かと思ったら空気で起き上がらせる目覚ましのやつか

2 17/06/14(水)11:40:31 No.433423496

携帯のアラームで十分だし

3 17/06/14(水)11:41:51 No.433423701

たけえし 同等の機能使いたいなら布団乾燥機を枕の下にセットしてタイマーでいいんじゃね

4 17/06/14(水)11:44:46 No.433424084

タイマー付きのコードとドライヤーあれば簡単に目覚まし装置が作れるよ 起きないと下手したら死ぬけど

5 17/06/14(水)11:44:55 No.433424112

冬に布団の中温めておくやつかと思った

6 17/06/14(水)11:53:16 No.433425176

コンプレッサーの音でさめると思うんだ

7 17/06/14(水)11:56:17 No.433425532

>起きないと下手したら死ぬけど 永眠させてどうする!

8 17/06/14(水)12:00:08 No.433425979

>タイマー付きのコードとドライヤーあれば簡単に目覚まし装置が作れるよ 袋がないだろ

9 17/06/14(水)12:00:52 No.433426066

>>タイマー付きのコードとドライヤーあれば簡単に目覚まし装置が作れるよ >袋がないだろ ゴミ袋でよくない?

10 17/06/14(水)12:02:45 No.433426301

コンプレッサーの圧力も袋の耐久力もその辺の代用品じゃ足りないだろうなぁ

11 17/06/14(水)12:05:32 No.433426662

タイマー付きのコードはモーターで動くもの繋ぐなよ!って注意書きあるけど何でだろ 発熱するとかかな

12 17/06/14(水)12:07:25 No.433426937

ブロアでいけるだろう

13 17/06/14(水)12:08:46 No.433427096

むしろ袋膨らませずに直接ブロワの風を顔に当てて起こせばどうだろう

14 17/06/14(水)12:11:00 No.433427403

欲しいと思って調べたらねだん見て目が覚めた

15 17/06/14(水)12:19:34 No.433428629

>袋がないだろ 風が直接からだに当たるようにセットしておくんだよ やるなら絶対に送風でセットしておくんだぞ?絶対熱風とかにしちゃだめだぞ

16 17/06/14(水)12:21:00 No.433428849

>タイマー付きのコードはモーターで動くもの繋ぐなよ!って注意書きあるけど何でだろ >発熱するとかかな 事件に使われる可能性が高いからかな…

17 17/06/14(水)12:22:28 No.433429092

>コンプレッサーの音でさめると思うんだ それで目覚めるなら普通の目覚ましでいいだろ

18 17/06/14(水)12:23:03 No.433429192

知らないんだろうけど起きないやつは本当に起きないんだ

19 17/06/14(水)12:26:27 No.433429744

>知らないんだろうけど起きないやつは本当に起きないんだ 死ぬほど疲れているんだ 起こさないでおいてくれ

20 17/06/14(水)12:27:03 No.433429840

目が覚めたからって起きられると思うなよ お寝坊さん舐めるんじゃない

21 17/06/14(水)12:27:17 No.433429879

>タイマー付きのコードはモーターで動くもの繋ぐなよ!って注意書きあるけど何でだろ 起動電流で許容電流オーバーして燃える えた

22 17/06/14(水)12:27:59 No.433429976

こういうので起こされても二度寝する

23 17/06/14(水)12:30:13 No.433430350

時間になったら冷水ぶちまけるようなのでいいんじゃないかな

24 17/06/14(水)12:31:47 No.433430619

扇風機の風が顔に当たり続けて死亡って意外とあるらしいぞ

25 17/06/14(水)12:33:13 No.433430874

でかい工場扇にタイマーつけて時間になると布団とかも吹っ飛ぶようにしたい

26 17/06/14(水)12:33:27 No.433430914

>目が覚めたからって起きられると思うなよ >お寝坊さん舐めるんじゃない 何威張ってんだ

27 17/06/14(水)12:35:44 No.433431307

>扇風機の風が顔に当たり続けて死亡って意外とあるらしいぞ 何十年前の都市伝説信じてるんだよ

28 17/06/14(水)12:36:26 No.433431450

>タイマー付きのコードとドライヤーあれば簡単に目覚まし装置が作れるよ 呪いのデーボを思い出してしまった うらみはらさせおくべきか

29 17/06/14(水)12:36:30 No.433431461

JRの枕いつの間にかなんかユーザーフレンドリーになってるな 昔は片方を支点にして無理矢理持ち上げてぐえーさせるような硬派なマシンだったのに

30 17/06/14(水)12:39:11 No.433431956

歩かないと止められない場所に目覚まし置いても起きて止めてまた布団に戻って寝るよね

31 17/06/14(水)12:41:14 No.433432334

テレビのオンタイマーを目覚ましがわりにするのって意外とよさそう?

↑Top