虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/14(水)11:36:30 ありま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/14(水)11:36:30 No.433422956

ありますよね!

1 17/06/14(水)11:38:00 No.433423185

ないです

2 17/06/14(水)11:39:06 No.433423324

最後のコマのは無いかな…

3 17/06/14(水)11:39:09 No.433423336

ない

4 17/06/14(水)11:39:13 No.433423344

最後のコマはないかな

5 17/06/14(水)11:39:33 No.433423380

ああ、こないだ言ってた魚介醤油行ってみたぞ (うーん普通?) いっやー!うんまいなぁ! (俺は何を言ってるんだ?)

6 17/06/14(水)11:40:04 No.433423453

まず注文決める前に店員に勧められることがない…

7 17/06/14(水)11:40:59 No.433423557

3コマ目で流されるなよ!

8 17/06/14(水)11:41:08 No.433423594

こんな爽やかにお勧めされたらついあ、はいって言っちゃうわ

9 17/06/14(水)11:41:09 No.433423598

勧められてもそうですかーって流すぞ俺

10 17/06/14(水)11:42:09 No.433423745

平日の昼間から虹裏やっている「」にも知り合いくらいいる

11 17/06/14(水)11:42:13 No.433423758

>ないです ありますよね!!

12 17/06/14(水)11:42:27 No.433423797

新メニューなら食べてみるかとは思うけど 最後のコマはない

13 17/06/14(水)11:42:31 No.433423810

魚介系ラーメンでリピートした試しがない

14 17/06/14(水)11:43:15 No.433423908

魚介豚骨ならどこで食べても同じ味だ

15 17/06/14(水)11:44:51 No.433424096

山岡家で新メニュー食うけど大体あんま美味くないな…ってなることはある

16 17/06/14(水)11:45:07 No.433424130

無いけどなんか分かる(オレは何を言ってるんだ…?)

17 17/06/14(水)11:47:00 No.433424357

>山岡家で新メニュー食うけど大体あんま美味くないな…ってなることはある 山岡家自体があんまり…

18 17/06/14(水)11:48:29 No.433424549

いいよね…(うーn…) いい…(いや…) 僕も…(じゃなくても…) 大好きだ!(うそじゃん!)

19 17/06/14(水)11:50:09 No.433424754

俺は普通に食べてて美味しくなかったら首かしげちゃうのでふと顔上げると結構店員さんが傷ついてたりする でもおいしくなかったんすよ…

20 17/06/14(水)11:50:12 No.433424762

お客さん! 新メニューの魚介ラーメンがオススメなんでどうぞ! (俺は何を言ってるんだ?)

21 17/06/14(水)11:50:19 No.433424776

話題性的な? いや普通に勧めるかは微妙だな

22 17/06/14(水)11:51:15 No.433424929

>お客さん! >新メニューの魚介ラーメンがオススメなんでどうぞ! >(俺は何を言ってるんだ?) あ、はい (俺は何を言ってるんだ?)

23 17/06/14(水)11:53:00 No.433425143

ありません

24 17/06/14(水)11:53:14 No.433425170

このエルヴィンってキャラがオススメなんでどうぞ!

25 17/06/14(水)11:53:32 No.433425205

おっこの店この店なんだ(オレは何を言ってるんだ…?)

26 17/06/14(水)11:55:21 No.433425422

最後のコマは あのラーメン屋新メニュー出したんだってな って話振られたら言っちゃいそう

27 17/06/14(水)11:55:36 No.433425455

っしゃっしゃっせー!!(何を…?)

28 17/06/14(水)11:56:00 No.433425500

虚言壁か

29 17/06/14(水)11:56:31 No.433425566

同調圧力!

30 17/06/14(水)11:57:28 No.433425679

そう言えばラーメン発見伝のハゲも回想のラードのくだりで (俺は何を言っているんだ…)とかいっていた覚えがありますよね!

31 17/06/14(水)11:58:47 No.433425824

話題に乏しくて他人を悪く言えない性格だとありそう

32 17/06/14(水)11:58:50 No.433425831

あったあった!(オレは何を言ってるんだ…?)

33 17/06/14(水)11:59:42 No.433425930

>話題に乏しくて他人を悪く言えない性格だとありそう(オレは何を言ってるんだ…?)

34 17/06/14(水)12:00:36 No.433426037

暗い情熱!(私は何を言っているの…)

35 17/06/14(水)12:00:41 No.433426047

流されやすいから店員に言われたらしたがってしまうな…

36 17/06/14(水)12:02:19 No.433426244

>話題に乏しくて うn >他人を悪く言えない性格 うn!?

37 17/06/14(水)12:02:38 No.433426285

こうして人類は魚介ラーメンに支配された

38 17/06/14(水)12:02:41 No.433426294

いつも食べないメニュー食ったら美味しくないのはよくあることだし でもお世辞で美味しかったですっていうのもわからなくはない しかし美味しくなったものを他人に勧めるのは控えめに言ってサイコだろ

39 17/06/14(水)12:02:51 No.433426314

気分良く食えたら 特にうまくなくてもそれほど困らないからな

40 17/06/14(水)12:03:04 No.433426335

美味しー!!(毒じゃん!!)

41 17/06/14(水)12:03:27 No.433426383

いや結構あるってこういうの(俺は何を言ってるんだ…?)

42 17/06/14(水)12:04:37 No.433426529

ありゃあしゃっしゃー!(アラララーイ!!)

43 17/06/14(水)12:05:37 No.433426670

宇宙の心は彼だったんですね(宇宙の心は彼だったんですね)

44 17/06/14(水)12:05:43 [おっこの店この時間もやっているのか] No.433426695

ろくな店みつかんねーなー….

45 17/06/14(水)12:06:48 [つまんね] No.433426844

吹いた

46 17/06/14(水)12:12:23 No.433427599

>お客さん! >新メニューの魚介ラーメンがオススメなんでどうぞ! >(俺は何を言ってるんだ?) オーナーに言われて新メニューをゴリ押しせざるを得ないのかもしれないし…

47 17/06/14(水)12:14:14 No.433427843

魚介系はあたりを探すのがたいへん 鳥系ははずれに当たるのが稀

48 17/06/14(水)12:15:00 No.433427948

これがブームってやつなんだろうな

49 17/06/14(水)12:15:07 No.433427969

不味い店行った時に最後のコマは良くやる

50 17/06/14(水)12:15:19 No.433427999

ぶっちゃけ凄い分かるスレ画

51 17/06/14(水)12:15:40 No.433428045

話しかけられた時点でもう次行けないや…

52 17/06/14(水)12:17:44 No.433428346

吹いた(無表情) 深夜だからダメだった(無表情) マジ泣いたわ(無表情) 何回見ても泣ける(無表情)

53 17/06/14(水)12:17:55 No.433428377

毒線入ってるのに毒が無いな…

54 17/06/14(水)12:21:20 No.433428916

俺は何を言ってるんだ…? (美味しかったです!)

55 17/06/14(水)12:21:28 No.433428948

登場人物誰一人本音言ってないの…?

56 17/06/14(水)12:21:52 No.433428997

あらかわいい(俺は何を言ってるんだ…?)

57 17/06/14(水)12:22:38 No.433429119

へぇー今度食ってみるわ(食わない)

58 17/06/14(水)12:22:42 No.433429129

ラーメン食べると自我が崩壊するのか?(俺は何を言ってるんだ…?

59 17/06/14(水)12:22:58 No.433429179

やっぱりつまんなくなったなこの漫画 (読んだことすらないのに俺は何を…?)

60 17/06/14(水)12:23:00 No.433429185

へぇー今度食ってみるわ(俺は何を言ってるんだ…?)

61 17/06/14(水)12:23:15 No.433429225

いまいちかな…って言うか普段の奴の方が美味しいかも… (何を言ってるんだ俺は…)

62 17/06/14(水)12:23:36 No.433429282

正直最後のコマ含めてよくわかるよ

63 17/06/14(水)12:24:15 No.433429382

スレ画正論だしな

64 17/06/14(水)12:24:15 No.433429383

大人になると嘘に食われるゾ

65 17/06/14(水)12:24:31 No.433429419

新メニューを知り合いとの会話のネタに出しては見たものの 「あれクソだったわ!」とかいう勇気はないので微妙におすすめする風になってしまう

66 17/06/14(水)12:24:42 No.433429449

目隠れの髪上げると美人っていう展開いいよね…(オレは何を言ってるんだ…)

67 17/06/14(水)12:25:59 No.433429669

店の人に話合わせるまではわかる なんで人に勧めたの…

68 17/06/14(水)12:27:02 No.433429837

人ってわりと建前で生きてる生き物なんだね…

69 17/06/14(水)12:28:32 No.433430059

>店の人に話合わせるまではわかる >なんで人に勧めたの… 新メニュー食ったって話を何も考えずに出してしまい 不味かったっていうネガティヴなことを口に出したくないなとか考えた結果勧めるような形になってしまった

70 17/06/14(水)12:28:32 No.433430060

>スレ画正論だしな(俺は何を言ってるんだ…?)

71 17/06/14(水)12:28:41 No.433430085

親しい相手なら「あれな~店員に進められたけど微妙だったわー」と笑い話にできるのだが そうでもない相手だとなんかスレ画みたいになるよね…

72 17/06/14(水)12:28:54 No.433430122

やさしいせかい

73 17/06/14(水)12:29:27 No.433430208

大人になると角を立てないことを覚えるんだよ

74 17/06/14(水)12:30:43 No.433430422

その場では言わないけど店でたらあの料理微妙だったねとかは言っちゃう 連れが満足そうだったら言わないけど

75 17/06/14(水)12:31:45 No.433430610

新しい感じでさあ 意外と思った以上だった 一度食べてみれば みたいな感じで濁すマン!

76 17/06/14(水)12:31:46 No.433430613

評価低いけど俺は好きだなぁ(俺は何を言ってるんだ…?)

77 17/06/14(水)12:32:23 No.433430710

匿名掲示板で過ごしてると麻痺するけど 否定的な意見って普通は気軽に言わないもんだよね…

78 17/06/14(水)12:32:30 No.433430730

良い悪いじゃなくて自分の好みに合う合わないで言え

79 17/06/14(水)12:33:08 No.433430861

人から勧められたものが微妙だったら あいつの舌はあてにならないなと今まで思っててすまない…

80 17/06/14(水)12:33:27 No.433430911

>評価低いけど俺は好きだなぁ(俺は何を言ってるんだ…?) 評価とかじゃなくて物語そのものが破綻してるだろ(俺は何を言ってるんだ…?)

81 17/06/14(水)12:33:28 No.433430917

もうちょいああだと良さそうだよねくらいは言うけど露骨な否定はしないな

82 17/06/14(水)12:34:14 No.433431043

普通に面白いよね(俺的には最高に面白いのに…)

83 17/06/14(水)12:34:51 No.433431159

否定しない人は巡り巡って自分の言ったことが店長の耳に入ることを恐れてるのかな

84 17/06/14(水)12:36:12 No.433431401

>否定的な意見って普通は気軽に言わないもんだよね… 人の考えとか意見への否定ならともかくうまいまずいぐらいは離れた場所でぐらいは言いたいし…

85 17/06/14(水)12:36:25 No.433431443

「あそこの魚介ラーメンうまいッスよね」 「俺も前に食ったけどあれうまいよなー(俺は何を言ってるんだ…?)」

86 17/06/14(水)12:36:33 No.433431471

好きな監督の作った新作アニメが微妙だったときのリアクション

87 17/06/14(水)12:36:54 No.433431535

>否定しない人は巡り巡って自分の言ったことが店長の耳に入ることを恐れてるのかな 別にそういうことではなく聞いてる相手が不快になりかねない話題は避けるだけだよ

88 17/06/14(水)12:37:10 No.433431584

>「あそこの魚介ラーメンうまいッスよね(俺は何を言ってるんだ…?)」 >「俺も前に食ったけどあれうまいよなー(俺は何を言ってるんだ…?)」

89 17/06/14(水)12:37:37 No.433431660

とりあえず挑戦的とか面白い味とかポイント押さえてるとか年配向けとかでごまかす

90 17/06/14(水)12:37:47 No.433431691

まずかったよって言って変に話が転がってくのもいやだし 「じゃあお前はあそこのラーメンよりおいしいラーメンを作れるって言うのかい!」

91 17/06/14(水)12:38:18 No.433431790

店員にすすめられてなくて食べて微妙でも友人にはついまぁまぁ美味かったよとか言っちゃう

92 17/06/14(水)12:39:06 No.433431936

>「じゃあお前はあそこのラーメンよりおいしいラーメンを作れるって言うのかい!」 できらぁ!(俺は何を言ってるんだ…?)

93 17/06/14(水)12:39:22 No.433431994

不味いと思っても「あそこの店の新メニューどうだった?」と聞かれない限りはずっと黙ってると思う

94 17/06/14(水)12:39:23 No.433431996

>好きな監督の作った新作アニメが微妙だったときのリアクション 合わない人には合わないだけだと思う(俺は何を言ってるんだ…?)

95 17/06/14(水)12:40:05 No.433432126

双方がうまいと口に出した結果 誰もそれを好きじゃないのに高評価で定着しちゃう現象

96 17/06/14(水)12:40:35 No.433432221

飲食店に入る度に罪悪感感じる「」の話が思い出した

97 17/06/14(水)12:41:21 No.433432353

義理も何もないのにその場の流れでフォローしちゃうことあるよね

98 17/06/14(水)12:42:19 No.433432513

美味い店あるから行きましょうって連れていかれて とりあえず出されたスープ飲んで不味くはなかったから社交辞令で美味いなって言ったら いやスープはそこまででもなくないっすか?って言われてぶん殴ろうかと思った

↑Top