虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/14(水)08:55:02 ボード... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/14(水)08:55:02 No.433406911

ボードゲームやろうぜ

1 17/06/14(水)08:55:48 No.433406972

ゲートウェイタイムアウト

2 17/06/14(水)08:57:29 No.433407148

これは504種類の遊び方があるやつ?

3 17/06/14(水)09:01:44 No.433407518

504種類の遊び方があるけどまともに遊べるのは100種類あるかないか

4 17/06/14(水)09:01:47 No.433407524

ボードゲームとかTRPGって面白そうだけどルール覚えるまでが大変そう

5 17/06/14(水)09:04:34 No.433407771

数を誇るのは中身のないやつっておとんが言ってた ぼく500の駄ゲーより1の良ゲーがいい

6 17/06/14(水)09:06:20 No.433407904

「」のおすすめが知りたいな

7 17/06/14(水)09:06:48 No.433407947

>100種類あるかないか なそ にん

8 17/06/14(水)09:08:10 No.433408060

>「」のおすすめが知りたいな 象棋

9 17/06/14(水)09:11:13 No.433408294

>「」のおすすめが知りたいな 七不思議

10 17/06/14(水)09:11:48 No.433408359

ストーンエイジ

11 17/06/14(水)09:13:31 No.433408493

リアル友達が必要な地点で敷居がエベレスト並に高い

12 17/06/14(水)09:15:05 No.433408631

>リアル友達が必要な地点で敷居がエベレスト並に高い そこでこのアグリコア1人チャレンジ!

13 17/06/14(水)09:16:18 No.433408750

ラブクラフトレターは色物気分で買ったけど 本家ラブレターより盛り上がった

14 17/06/14(水)09:17:33 No.433408851

ミ=ゴの脳みそハント!

15 17/06/14(水)09:19:20 No.433409012

>ラブクラフトレターは色物気分で買ったけど >本家ラブレターより盛り上がった さくさく死ねて楽しいよね だから負けなくするね…

16 17/06/14(水)09:20:27 No.433409111

ボードゲームなんてダッセーよな! UNOやろうぜ!

17 17/06/14(水)09:22:48 No.433409292

>だから負けなくするね… エイボンの書強過ぎる……

18 17/06/14(水)09:23:31 No.433409351

>そこでこのアグリコア1人チャレンジ! アグリコラだ二度と間違えるな それはそれとしてソリティアは運もあるけどめちゃめちゃ難しいと思う

19 17/06/14(水)09:23:34 No.433409356

コリドールをずっとやりたいんだけどやったら絶対リアルファイト発展しそうでやりたい

20 17/06/14(水)09:24:04 No.433409393

>ボードゲームとかTRPGって面白そうだけどルール覚えるまでが大変そう ボドゲはよっぽど複雑じゃなけりゃ一回プレイしたら覚えるよ わかんなくなったらルールシートを見れば良い

21 17/06/14(水)09:24:54 No.433409470

パンデミックやりたいけど一緒にやる人がいない

22 17/06/14(水)09:25:10 No.433409494

卓シムもいいんだけど やっぱリアルにゃ勝てない

23 17/06/14(水)09:26:44 No.433409641

最近やったけどワインと毒薬とゴブレットは面白かった みんなでゴブレットに何かをニヤニヤしながら入れてく雰囲気がなんとも言えない

24 17/06/14(水)09:27:26 No.433409708

カード屋行くと隅っこの方に卓ゲコーナーがあったりするけど流行ってるところは流行ってるのかな

25 17/06/14(水)09:27:42 No.433409743

大喜利系も好きでやりたいけど 周りにあんまり好きな人がいない

26 17/06/14(水)09:31:08 No.433410026

結局ドミニオンをやってしまう

27 17/06/14(水)09:32:57 No.433410190

7wonders大好きなのに身内受けが微妙

28 17/06/14(水)09:34:14 No.433410313

は?ボードゲームもTRPGも見て楽しむもんだろ?

29 17/06/14(水)09:35:18 No.433410445

ボードゲームを見て楽しむはよくわからない

30 17/06/14(水)09:35:19 No.433410446

最近はドラスレも中々 拡張でソロプレイもできるぞ

31 17/06/14(水)09:37:30 No.433410624

ペアーズがトランプくらいはやる世界ないかな…

32 17/06/14(水)09:38:51 No.433410747

地上波でボードゲーム番組が増えればボードゲームはやるんだよ!

33 17/06/14(水)09:39:16 No.433410786

ボードゲームでソロはなあ 片付けるときとか淋しいし感想いいながらとかのほうがいい

34 17/06/14(水)09:39:48 No.433410836

友達がいないならボードゲーム会に行けばいいじゃん!

35 17/06/14(水)09:40:26 No.433410900

大喜利ゲームいいよね! 知ったか映画研究家やろう!

36 17/06/14(水)09:40:34 No.433410910

集まるのが大変だから卓シミュに頼り切りになる たまーには集まって遊ぶけどさ

37 17/06/14(水)09:52:27 No.433412075

ウィットニット衝動買いしちゃったけど遊ぶ相手…

38 17/06/14(水)09:57:24 No.433412554

気心の知れた人とやるキャットアンドチョコレートは楽しい

39 17/06/14(水)10:00:36 No.433412898

キャットアンドチョコレート極端に使いやすいカードあるよね 携帯電話とか

40 17/06/14(水)10:05:44 No.433413434

枯山水やってみたい 高い

41 17/06/14(水)10:06:32 No.433413515

キャットアンドチョコレート最強カードはオカン

42 17/06/14(水)10:11:22 No.433414005

最近コリドールとクアルトをAndroidアプリでやってる アンドロドミニオンとかもそうだけど一人でできるのは気軽すぎる…

43 17/06/14(水)10:15:43 No.433414420

「」ーディセントのキャンペーンやろうぜー 20時間ぐらいで終わるからさー

44 17/06/14(水)10:17:20 No.433414576

>20時間ぐらいで終わるからさー なそ

45 17/06/14(水)10:23:54 No.433415284

ディセントもいいんだけどD&D系のボードゲームもやりたい ラスオブアシャダロンとか

46 17/06/14(水)10:26:20 No.433415542

ディセントは薬師がぶっ壊れと聞くけど拡張持ってないから何が壊れてるのかよくわからない

47 17/06/14(水)10:28:35 No.433415743

>「」ーディセントのキャンペーンやろうぜー >20時間ぐらいで終わるからさー キャンペーンでそれなら割りと早いな 準備と休憩と中断で週1としても3週位で終わるのか

48 17/06/14(水)10:29:07 No.433415803

マンションオブマッドネスの2版がスマホに対応しててオートでサクサク!と聞いて欲しいんだけどどこにも無い! 高い!

49 17/06/14(水)10:30:55 No.433415983

>リアル友達が必要な地点で敷居がエベレスト並に高い 最近は知らない人とボードゲームで遊べるボードゲームカフェがあるらしいです

50 17/06/14(水)10:35:04 No.433416370

マンションオブマッドネス二版は狂気カードによる突然のゲームエンドが すごい場を冷やすので買うならそこだけは代替案を探したほうが良いぞ

51 17/06/14(水)10:36:01 No.433416485

三国殺たのちい

↑Top