虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/06/14(水)08:40:48 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/14(水)08:40:48 No.433405655

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/06/14(水)08:41:19 No.433405702

カタワンピース

2 17/06/14(水)08:47:53 No.433406299

姉にワンピースみたいな漫画描けと言われて描いた漫画榛名

3 17/06/14(水)08:49:37 No.433406458

ドンッ!

4 17/06/14(水)08:50:20 No.433406520

思いっきり髪の毛掴んでるけど何それ…

5 17/06/14(水)08:51:31 No.433406611

>思いっきり髪の毛掴んでるけど何それ… 自由の象徴だよ

6 17/06/14(水)08:51:59 No.433406652

自分に正直なアウトローが救いと踏み出す勇気をもたらす 大体合ってる

7 17/06/14(水)08:54:44 No.433406886

これは同人だっけ?商業だっけ?

8 17/06/14(水)08:55:15 No.433406925

いつみてもシンナー中毒者みたいな歯並びが異常に不快過ぎてシコる所じゃない

9 17/06/14(水)08:56:15 No.433407021

>いつみてもシンナー中毒者みたいな歯並びが異常に不快過ぎてシコる所じゃない みたいなじゃなくて多分そうなんじゃね

10 17/06/14(水)08:57:29 No.433407145

グランドラインでの活躍を描いた続編まだ?

11 17/06/14(水)08:57:35 No.433407154

>これは同人だっけ?商業だっけ? 同人 そして後書きで >姉にワンピースみたいな漫画描けと言われて描いた

12 17/06/14(水)08:58:49 No.433407278

自分に正直に生きるのはいいことだと思うが人に迷惑をかけるのは程々の範囲内でお願いします

13 17/06/14(水)08:59:50 No.433407362

ミニミニ子宮マンって名前が忘れられない

14 17/06/14(水)09:00:04 No.433407386

これ続編匂わせてるけど出てないよね?

15 17/06/14(水)09:00:49 No.433407449

遊戯王の人がカイジみたいな漫画描けって木多にアドバイスされてコレジャナイ物お出ししてきたみたいな気分

16 17/06/14(水)09:04:44 No.433407788

>自分に正直に生きるのはいいことだと思うが人に迷惑をかけるのは程々の範囲内でお願いします いいや!ぼくは今まで気が弱くていつもそんばかりしてた!

17 17/06/14(水)09:06:46 No.433407945

これって合法なの?

18 17/06/14(水)09:08:17 No.433408070

>これ続編匂わせてるけど出てないよね? 繊細すぎてLOでかけない病になったから同人に行ったと思ったら LOに戻っていった、みたいな印象がある

19 17/06/14(水)09:08:31 No.433408089

合法だと思える要素がどこにある

20 17/06/14(水)09:10:32 No.433408242

犯罪に決まってンだろ

21 17/06/14(水)09:11:29 No.433408327

海賊王になる人が出ないよう注意して描いてください

22 17/06/14(水)09:12:10 No.433408391

警察に注意されちゃったから続編描くのますます難しいかもね

23 17/06/14(水)09:12:39 No.433408422

ガオガイガーの模倣犯でちゃったしな

24 17/06/14(水)09:12:50 No.433408438

これとアレに比べればLOでやってる歌い手の奴はきちんとセーブ出来てるんだなと感じた 初めからそうしろ

25 17/06/14(水)09:14:03 No.433408540

ガオガイガーのは実際上手い手口だったと思う

26 17/06/14(水)09:15:58 No.433408707

目を付けられたことで代わりに違法サイト監視してもらえることになったクジラックス先生

27 17/06/14(水)09:16:22 No.433408756

VSベターマン打ち切りと高津引退と被害が凄まじすぎる

28 17/06/14(水)09:17:06 No.433408821

違法アップロード対策のための模倣犯代行サービスとかビジネスになるかもな

29 17/06/14(水)09:17:43 No.433408871

鷲掴みの頭が無ければいいシーン

30 17/06/14(水)09:18:55 No.433408977

リスク高すぎる…

31 17/06/14(水)09:18:59 No.433408981

やはり雲居が漫画描かなくなったのって お隣でキッズディックパレードみたいなことが起きたからか…

32 17/06/14(水)09:19:44 No.433409053

高津も何かヤバい事になってるみたいだけど これ関係なのか

33 17/06/14(水)09:20:46 No.433409134

>警察に注意されちゃったから続編描くのますます難しいかもね マジか あんまり犯罪因起するようなの描くなよって言われるのか

34 17/06/14(水)09:20:49 No.433409139

続編楽しみにしてたけど難しそうで辛い

35 17/06/14(水)09:20:59 No.433409154

>違法アップロード対策のための模倣犯代行サービスとかビジネスになるかもな サイバー犯罪抑止の為に現実で犯罪業者雇うとかマッチポンプにしてもさあ

36 17/06/14(水)09:21:13 No.433409177

4人目の仲間だから左はウソップに対応してるんだよね 左はヒで鬱憤を晴らすために嘘ばかり垂れ流してたけど ルフィオマージュの右に見込まれて実力認められて一緒に旅に出るっていうマジ良いシーンなんすよ... その旅がロリ誘拐ツアーってことを除いては

37 17/06/14(水)09:22:00 No.433409229

>ガオガイガーのは実際上手い手口だったと思う まああれ自体それ以前からネットでそういうネタはあったし

38 17/06/14(水)09:22:03 No.433409236

高津引退ってなにそれ…

39 17/06/14(水)09:22:35 No.433409270

サブカル豚野郎に祭り上げられてからもういいかなって

40 17/06/14(水)09:22:36 No.433409273

>あんまり犯罪因起するようなの描くなよって言われるのか バカがマネしないようにちゃんと注意書き添えてねってレベルだろ

41 17/06/14(水)09:22:54 No.433409301

ありったけの夢(児ポ)をかき集め

42 17/06/14(水)09:23:08 No.433409321

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170613-00010004-saitama-l11 やはり埼玉か

43 17/06/14(水)09:23:25 No.433409342

ろりともだちもがいがぁも起きたから コレをモデルにした事件起きると思う

44 17/06/14(水)09:23:27 No.433409345

ガガガの続編死んだの?

45 17/06/14(水)09:24:32 No.433409435

先生尊敬してます! 自分に素直になります!! などと供述しており…

46 17/06/14(水)09:25:22 No.433409509

だいぶリアルな漫画だったし仕方ないのかもな 作家としては逆に誇っていいかもしれん 筒井もそんなこと言ってた

47 17/06/14(水)09:25:22 No.433409510

澁谷リンちゃんさん事件も似た漫画を商業デビュー前に描いてるから 漫画家ではなく児童性犯罪の占い師になるべき

48 17/06/14(水)09:26:00 No.433409570

黒髪ロングに麦わら帽子被った白ワンピース女の子って現実でも見たことない

49 17/06/14(水)09:27:15 No.433409686

魔法使いサリンとかと同じ理屈だよね…

50 17/06/14(水)09:28:12 No.433409772

>澁谷リンちゃんさん事件も似た漫画を商業デビュー前に描いてるから >漫画家ではなく児童性犯罪の占い師になるべき 児童館職員のやつか 同人の最初期も最初期だな

51 17/06/14(水)09:28:33 No.433409808

>黒髪ロングに麦わら帽子被った白ワンピース女の子 連想するのはAIRか夏の葬列か

52 17/06/14(水)09:28:57 No.433409849

海賊=違法=女児レイプ

53 17/06/14(水)09:29:29 No.433409894

やり方を考え付く知能もないやつに手口を教えてしまっているのはまぁまずいだろうな…

54 17/06/14(水)09:29:37 No.433409908

電子書籍排斥運動に拍車がかかる

55 17/06/14(水)09:30:18 No.433409957

ワンピースよりワンピースではあったよ ワンピース着てたし

56 17/06/14(水)09:30:24 No.433409966

海賊ならしょうがないね…

57 17/06/14(水)09:30:29 No.433409977

商業だと長い間和漢しか描いてないからレギュレーションあるのかなと思うけど他の作家は特にそうでもないから自分ルールかな

58 17/06/14(水)09:30:59 No.433410013

茶否もまずいんじゃないかな…

59 17/06/14(水)09:31:28 No.433410060

チャイナは半分は父娘だからセーフ!

60 17/06/14(水)09:31:43 No.433410083

>茶否もまずいんじゃないかな… 知名度の点で劣るから槍玉に挙げられる可能性も低い気がする 勿論無いとは言わない

61 17/06/14(水)09:32:01 No.433410112

>やり方を考え付く知能もないやつに手口を教えてしまっているのはまぁまずいだろうな… ウソ電話詐欺は手口が報道されるたびに巧妙になっていくというのを思い出した

62 17/06/14(水)09:32:11 No.433410128

>やり方を考え付く知能もないやつに手口を教えてしまっているのはまぁまずいだろうな… 手口知らなかったら知らなかったで誘拐とかやるだろうし変わらんだろ…

63 17/06/14(水)09:33:02 No.433410197

この物語はフィクションですの注意書きがちょっと長くなって終わりだよ 警察としてもそれ以上どうしようもない

64 17/06/14(水)09:33:28 No.433410250

ワイドショーで掘り下げると犯罪指南だこれ!?ってなるのよ…くない!

65 17/06/14(水)09:34:33 No.433410347

なんか悪目立ちする事ばっか起きるなこの作者

66 17/06/14(水)09:34:50 No.433410376

>ウソ電話詐欺は手口が報道されるたびに巧妙になっていくというのを思い出した 手口が公開されると逆にそれ以外の手口への警戒が薄れるみたいなのもあるんだろうなぁ

67 17/06/14(水)09:35:00 No.433410407

警察の対応が思いの外穏便だった

68 17/06/14(水)09:35:19 No.433410448

右の夢の壮大さはワンピース並ではある

69 17/06/14(水)09:35:21 No.433410451

だからこれからは時間停止と触手の時代だと

70 17/06/14(水)09:35:25 No.433410454

反社会的なマンガ描く事で名が知れてる以上はある程度は仕方ない事だよ

71 17/06/14(水)09:35:42 No.433410479

>警察の対応が思いの外穏便だった あれでも異例なのよ

72 17/06/14(水)09:35:43 No.433410480

いきなり現れててめーの漫画問題あるから「配慮」しろよって宣言して去っていくのは穏便なのだろうか

73 17/06/14(水)09:36:00 No.433410500

かと言って電話詐欺の手口を報道しない事にはもっと被害者が増える訳で つまり有害図書もどんどん周知させて女児とその保護者に対策を取らせるべきなのかも知れない

74 17/06/14(水)09:36:25 No.433410539

それだけ影響与えるのは作家冥利につきるな

75 17/06/14(水)09:36:29 No.433410547

警察も絶対これ上司に無茶ぶりされただけだよな

76 17/06/14(水)09:36:49 No.433410574

つっても警察としても何もしない訳にはいかないからね

77 17/06/14(水)09:37:14 No.433410596

いやぁまさか捕まえる訳にもいかないし 次回作ボツにされて穏便ってのも違うだろ むしろ出来る限り最大の権利侵害だよ

78 17/06/14(水)09:37:28 No.433410619

クジラックス自体がアレな性格してるし やっぱロリコンは精神異常者なのでは…?

79 17/06/14(水)09:37:32 No.433410626

>いきなり現れててめーの漫画問題あるから「配慮」しろよって宣言して去っていくのは穏便なのだろうか そりゃ実際に襲われて被害を受けてるロリがいるのは事実だしな

80 17/06/14(水)09:37:39 No.433410636

包丁で人刺せば死ぬけどそれを知っていようがいまいがやる奴はやるしやらない奴はやらないだろう

81 17/06/14(水)09:37:47 No.433410650

一年くらい筆置いてたよねたしか

82 17/06/14(水)09:38:05 No.433410674

>警察の対応が思いの外穏便だった 表現の自由があるから下手なことは言えない 猥図画頒布に該当しなければ条例で指定有害図書にするくらいか

83 17/06/14(水)09:39:13 No.433410779

たかが警察如きが表現の自由に介入するとかありえない

84 17/06/14(水)09:39:19 No.433410792

実際のやりとりに居合わせてないから穏便かどうかなんてわからん

85 17/06/14(水)09:39:20 No.433410794

普段からやべーぞネタとして言われてたけど実際やべーぞな案件扱いされるとなんか何も言えなくなっちゃな

86 17/06/14(水)09:39:26 No.433410802

>そりゃ実際に襲われて被害を受けてるロリがいるのは事実だしな その責任が漫画家にないことが分かってるからああいう対応になる

87 17/06/14(水)09:39:39 No.433410822

>警察の対応が思いの外穏便だった 法律の範囲内でないとさすがに動けない 下手な法改正される原因になるのが一番怖い

88 17/06/14(水)09:39:44 No.433410831

クジラックスがそうとは言わんけど表現の自由を履き違えて 何しても良いと勘違いしてるアホは1度お上から怒られて規制食らった方がいいと思う

89 17/06/14(水)09:40:51 No.433410933

外部からサツが横暴だとか表現の自由がとか言ってるやつの脳ミソが沸いてて夏だなあと感じる

90 17/06/14(水)09:40:54 No.433410939

公共の福祉に反していないかと言われればうん…どうだろうこれ

91 17/06/14(水)09:40:56 No.433410944

>何しても良いと勘違いしてるアホは1度お上から怒られて規制食らった方がいいと思う そんな人どこにいるの?

92 17/06/14(水)09:41:24 No.433410993

実害を出さないのが紳士じゃないのかよ 見損なったぜロリコン…!

93 17/06/14(水)09:41:25 No.433410994

作る権利と公開する自由はそのまま閲覧する権利と自由だけは徹底規制すればいいよ 前者二つさえ侵害されなきゃ誰も文句なんて言わない

94 17/06/14(水)09:41:47 No.433411026

このスレで言われても困るけどやりすぎてる人は大体怒られてるから安心しなさる

95 17/06/14(水)09:41:53 No.433411033

他人の権利は踏みにじるけど 自分に害が及ぶと権利権利とまぁよくさえずりよる いい面の皮だな

96 17/06/14(水)09:42:11 No.433411055

高津の件はこれに関係あるんですか 高津まで話が行くなら商業作家全体に影響ありそうで怖いんですが

97 17/06/14(水)09:42:33 No.433411089

スレ潰しされてこっちで立て直したんか!

98 17/06/14(水)09:42:51 No.433411125

表現の自由はクソみたいな作品だろうと公表する権利なんだから そこに文句付けてる子は諦めてほしい

99 17/06/14(水)09:43:21 No.433411172

>高津まで話が行くなら商業作家全体に影響ありそうで怖いんですが きっと全然関係ないと思うよ ソースはネット

100 17/06/14(水)09:43:39 No.433411197

>他人の権利は踏みにじるけど >自分に害が及ぶと権利権利とまぁよくさえずりよる >いい面の皮だな 何の話だ

101 17/06/14(水)09:43:41 No.433411201

こりずにチャレンジしていただきたい

102 17/06/14(水)09:43:55 No.433411219

自由ってのは他者の自由を不当に侵害しない範囲でという前提があるので 被害者が出た事件に何らかの因果関係が認められれば 法とか道徳とか何らかの形でセーブはかかる セーブの範囲から抜け出したらメッされる

103 17/06/14(水)09:44:32 No.433411283

>いきなり現れててめーの漫画問題あるから「配慮」しろよって宣言して去っていくのは穏便なのだろうか 実際模倣した事件がおこって犯人が影響受けたと明言してる以上スルーはできないでしょ… 警察が犯罪防止の要請をするなんてべつに珍しくないよ

104 17/06/14(水)09:44:35 No.433411287

しばらくはクジラックスの画像とニュース画像で立て続けるんだろうな…

105 17/06/14(水)09:45:12 No.433411338

因果関係というか実行犯の責任能力が問われるレベルの強烈な影響が認められない限り無理なのでまあ無理

106 17/06/14(水)09:45:24 No.433411369

クジラックスのついぷり~んが抜けてる

107 17/06/14(水)09:45:29 No.433411376

高津何したの? 小林亜星でも騙った?

108 17/06/14(水)09:45:35 No.433411384

高津の件とクジラックスの件を無理矢理結び付けようとしてる子湧いてるけど あまりにも無理矢理すぎて誰も乗ってきてないじゃん…

109 17/06/14(水)09:45:51 No.433411409

>高津何したの? >小林亜星でも騙った? 単に引退しただけ

110 17/06/14(水)09:45:58 No.433411419

ド直球なオタクの犯罪だけどそういうのに普段うるさい層はあまり騒がんのな

111 17/06/14(水)09:45:59 No.433411424

被害者に被害を与えたのは犯罪を実行したもので犯罪者の人権は収監なりされて制限される それ以外連座させるのは前近代の発想だよ

112 17/06/14(水)09:46:15 No.433411451

まあ犯罪者の特定は壺の18番でしょ がんばってほしい

113 17/06/14(水)09:47:06 No.433411528

また壺のやつらか!

114 17/06/14(水)09:47:27 No.433411557

クジラックスのところに警察来たってネタじゃないの?

115 17/06/14(水)09:47:41 No.433411585

>高津の件とクジラックスの件を無理矢理結び付けようとしてる子湧いてるけど >あまりにも無理矢理すぎて誰も乗ってきてないじゃん… そりゃ本当になんか関係あったら高津より前にまず他の作家が動くだろうからな…

116 17/06/14(水)09:47:41 No.433411586

断片しかニュース見てないんだけど 犯人の家から当該図書は押収されたの? あるんだろうけど

117 17/06/14(水)09:47:55 No.433411615

スレ画はマジいいシーンにみえる

118 17/06/14(水)09:48:05 No.433411636

本人が警察来たってヒで言ってるのよ

119 17/06/14(水)09:48:18 No.433411659

麦わらぁ…

120 17/06/14(水)09:49:50 No.433411801

>断片しかニュース見てないんだけど >犯人の家から当該図書は押収されたの? >あるんだろうけど 違法ダウンロードというか無料アップロードサイトを閲覧してたっぽい

121 17/06/14(水)09:50:06 No.433411824

>ド直球なオタクの犯罪だけどそういうのに普段うるさい層はあまり騒がんのな オタク叩きなんて10年ぐらい前にブーム終わったよ

122 17/06/14(水)09:50:12 No.433411833

ありったけの夢をかき集めちゃったかぁ…

123 17/06/14(水)09:50:43 No.433411875

カタワンピース

124 17/06/14(水)09:53:01 No.433412123

LOがなんかいい感じな声明文出すんだろうな…

125 17/06/14(水)09:53:17 No.433412145

ロリコンが同人誌買って真似したんじゃなくて割れで見て真似とかこの場合どこが悪いのか

126 17/06/14(水)09:54:20 No.433412257

女児を犯罪から守るのも不謹慎なわいせつ物を公表する自由を守るのも警察の仕事なんじゃねぇかな

127 17/06/14(水)09:54:20 No.433412259

頭…ですかね…

128 17/06/14(水)09:54:42 No.433412292

>ロリコンが同人誌買って真似したんじゃなくて割れで見て真似とかこの場合どこが悪いのか 犯罪犯したやつ

129 17/06/14(水)09:55:36 No.433412378

本人がヒでサツが来たと言っている上に地元新聞社が警察がロリ漫画作者に異例の申し入れと記事にした

130 17/06/14(水)09:55:40 No.433412384

無料アップロードサイトを潰そうっていうなら大いに賛成する

131 17/06/14(水)09:56:29 No.433412473

>しばらくはクジラックスの画像とニュース画像で立て続けるんだろうな… テレビ画面直撮りで何回たつかな?

132 17/06/14(水)09:56:52 No.433412504

誰が悪いかって話なら加害者が悪いに決まってる そこに議論の余地はない

133 17/06/14(水)09:57:01 No.433412520

>女児を犯罪から守るのも不謹慎なわいせつ物を公表する自由を守るのも警察の仕事なんじゃねぇかな 猥褻物っていう話だと刑法175条で警察の胸先三寸で摘発出来る 警察が表現物に対してなにもしなければ済む

134 17/06/14(水)09:57:02 No.433412522

>オタク叩きなんて10年ぐらい前にブーム終わったよ オタクは消費者として金になると気付いてからはメディアでオタクバッシングを見る機会は減ったけど 個人レベルじゃ今もオタク差別は現役だろう

135 17/06/14(水)09:57:32 No.433412563

無料でしかも制限なく閲覧できるようにしてるサイトは確かに害悪だな つぶそう

136 17/06/14(水)09:58:27 No.433412662

>ロリコンが同人誌買って真似したんじゃなくて割れで見て真似とかこの場合どこが悪いのか ロリに手を出して言い訳か本気で影響受けてたのか知らんがクジラックスの名前を取り調べで出した犯人

137 17/06/14(水)09:59:23 No.433412762

この程度のことで表現の自由がとかなんとか被害者ヅラして騒ぐロリコンがキツイ

138 17/06/14(水)09:59:34 No.433412788

包丁売ったとこに警察来るのと同じ感じやろ 包丁より趣味性強いからナイフとかそっちに近いか

139 17/06/14(水)09:59:48 No.433412809

>猥褻物っていう話だと刑法175条で警察の胸先三寸で摘発出来る >警察が表現物に対してなにもしなければ済む レイプもの含めて世の中のアダルトビデオのほぼすべてが取り締まり対象のわいせつ物には当たらないわけだから ちんこまんこが隠されてさえいればわいせつ物なんて存在しないのでは?

140 17/06/14(水)10:00:39 No.433412906

いやちょっとまって高津何があったの まさかこんなスレで引退知るとか

141 17/06/14(水)10:01:26 No.433412979

>ちんこまんこが隠されてさえいればわいせつ物なんて存在しないのでは? 松文館事件にしても判例がそうなってないので 警察がどれをチョイスするかだけなんだ

142 17/06/14(水)10:01:43 No.433413010

>無料でしかも制限なく閲覧できるようにしてるサイトは確かに害悪だな >つぶそう ここが含まれないようにしかも制限なくって付け加えたな

143 17/06/14(水)10:01:46 No.433413016

高津引退のほうがショックでかい どういうことなの…

144 17/06/14(水)10:01:55 No.433413031

>いやちょっとまって高津何があったの >まさかこんなスレで引退知るとか ヒに書いてるよ

145 17/06/14(水)10:02:02 No.433413046

自分の性犯罪の責任を割った同人誌になすりつけるとかここまで性根の腐ったやつもそう居ない

146 17/06/14(水)10:03:01 No.433413139

表現の自由ったってあらゆる社会的道義的責任から開放されるわけじゃないから…

147 17/06/14(水)10:03:05 No.433413148

>いやちょっとまって高津何があったの >まさかこんなスレで引退知るとか 引退ってわけでもない

148 17/06/14(水)10:03:53 No.433413241

気になったなら「」の又聞きじゃなくて自分でちゃんと調べろよな!

149 17/06/14(水)10:03:58 No.433413254

>ここが含まれないようにしかも制限なくって付け加えたな わりとこういう類はゾーニングが肝なのは確かだし…

150 17/06/14(水)10:04:37 No.433413316

>ヒに書いてるよ 詳しいこと分からんが完全引退ではないっぽいから安心はした

151 17/06/14(水)10:04:39 No.433413323

高津は本当に急な話でヒだと直前に同人出す話してるからよく分からない 一時仕事取りやめるだけで復帰する可能性もありそうだけど

152 17/06/14(水)10:05:00 No.433413364

まぁマスコミ各社様に於かれましては ・練炭自殺の方法 ・硫化水素自殺の方法 ・自殺をことさらに煽り立てて報道する ・犯罪の手口を事細かに説明する などの「真似したくなるような琴を全世界に発信する」を改めてから漫画・同人誌を叩いて頂きたいですね!!!!!

153 17/06/14(水)10:05:32 No.433413415

高津のは家族になんかあったとかそういうのかな…

154 17/06/14(水)10:05:49 No.433413445

高津にも警察来たとしたらどの漫画が引っかかったんだろう

155 17/06/14(水)10:05:52 No.433413450

マスゴミはどこまでいってもゴミだからね

156 17/06/14(水)10:05:56 No.433413459

小林亜星のモノマネから引退するんでしょ

157 17/06/14(水)10:06:29 No.433413511

マスコミ批判に切り替えたな

158 17/06/14(水)10:06:56 No.433413556

>表現の自由ったってあらゆる社会的道義的責任から開放されるわけじゃないから… でその社会的道義的責任上許されない表現とは何かを誰が決めるんだい

159 17/06/14(水)10:07:09 No.433413579

やべーな テレビとかでがいがぁかうんたぁが報道されてしまう

160 17/06/14(水)10:07:23 No.433413607

仕事辞めるって言ってるから肉親絡みでなんかあったのかもね

161 17/06/14(水)10:07:26 No.433413612

>表現の自由ったってあらゆる社会的道義的責任から開放されるわけじゃないから… 表現の自由を制限するのは重いことなので 制限するならせめて科学的因果関係に基づいてもらわないとね ポルノによる弾丸効果論は警察の研究が否定してるよ

162 17/06/14(水)10:07:39 No.433413635

>いやちょっとまって高津何があったの >まさかこんなスレで引退知るとか ヒで書いてる コミケは多分行けない、行けても既刊のみ出来たらコピ本出したい 商業誌は全部掲載中止、もし名前が載ってても作品は載ってません だってさ

163 17/06/14(水)10:08:11 No.433413686

>テレビとかでがいがぁかうんたぁが報道されてしまう だってヒで黙ってても炎上してるし 報道にすれば数字とれるもんな

164 17/06/14(水)10:09:14 No.433413780

悪いのは犯罪者であって表現の規制をするつもりもないけどあんまり模倣事件が続くと突き上げ食らうから 犯罪行為だから真似しないよう注意書きを入れるとか出来る限り配慮してねっていう かなりオタクや漫画家の側に立った対応だよ今回のクジラックスに対する警察

165 17/06/14(水)10:09:48 No.433413840

>高津にも警察来たとしたらどの漫画が引っかかったんだろう 褐色エジプト幼女実在したのかな…

166 17/06/14(水)10:10:46 No.433413934

お宅で販売した包丁で事件が起きたから売る時に気をつけてねって警察が申し入れするのは普通だろう もう包丁作らないでねって言い出したら頭おかしいけど

167 17/06/14(水)10:10:53 No.433413955

>>高津にも警察来たとしたらどの漫画が引っかかったんだろう >褐色エジプト幼女実在したのかな… 催眠アプリやおとぎの国のショタや熟女ヒロインが!?

168 17/06/14(水)10:11:30 No.433414016

道義的責任ってのが発生するとしたら実在モデルの事件を 被害者遺族の意向無視して表現するとかかな 遺族の抗議でビデオ回収になったコンクリ事件映画みたいな

169 17/06/14(水)10:11:40 No.433414029

正直最近のクジラックスはサブカルクソ野郎みたいな面が多くて LOとかで見たくないからもう引退してくれよ

170 17/06/14(水)10:12:24 No.433414100

>正直最近のクジラックスはサブカルクソ野郎みたいな面が多くて >LOとかで見たくないからもう引退してくれよ LO自体が何年も前からそういう方面に完全に舵切ってるのに今更過ぎる

171 17/06/14(水)10:13:01 No.433414158

>お宅で販売した包丁で事件が起きたから売る時に気をつけてねって警察が申し入れするのは普通だろう そんな事実あるのか?

172 17/06/14(水)10:13:08 No.433414169

ガオガイガーの小説見にいったら更新予定になってるが打ち切りなの?

173 17/06/14(水)10:13:16 No.433414191

昔から変なキャッチコピーとかしてたけど LOのそういうところ嫌いやねん

174 17/06/14(水)10:13:53 No.433414244

よかった 高津のとこには警察来てなかったんや

175 17/06/14(水)10:13:58 No.433414257

ガオガイガーを元にした犯罪起きたしね 仕方ないね

176 17/06/14(水)10:14:09 No.433414272

>お宅で販売した包丁で事件が起きたから売る時に気をつけてねって警察が申し入れするのは普通だろう 例えヘタクソだなぁ 包丁で例えたいなら「人を殺すにはこうやって誘き出してこう刺すと楽に殺せるよ」って本があって それを読んだ人がそのまんま実行して本の作者に警察が話を聞きに来たとかでしょ

177 17/06/14(水)10:14:30 No.433414296

su1901237.jpg LO側とっくに答えだしてるじゃん

178 17/06/14(水)10:14:47 No.433414325

高津の方がショック…

179 17/06/14(水)10:14:53 No.433414342

そもそもがいがぁかうんたぁが当時実際に起きた震災を利用した募金詐欺か何かの手口を元に描いた作品だしな

180 17/06/14(水)10:14:53 No.433414343

ガオガイガーで刺激されて児童を狙った機械昇華起こされたらガオガイガー規制するしかないよね

181 17/06/14(水)10:15:24 No.433414391

模倣が発生しないように自主規制を申し入れるって 表現の幅を狭めろってことなのだから包丁売る時気をつけてじゃなくて 果物ナイフまでしか売らないでって申し入れにあたるんじゃ

182 17/06/14(水)10:15:41 No.433414418

>でその社会的道義的責任上許されない表現とは何かを誰が決めるんだい 社会通念

183 17/06/14(水)10:15:43 No.433414422

まず模倣犯の発生の責任を漫画家が負えって不可能だよ

184 17/06/14(水)10:16:00 No.433414446

>LO側とっくに答えだしてるじゃん 気持ち悪い

185 17/06/14(水)10:16:08 No.433414460

http://www.geocities.jp/quzilax/new/illust.html 昔はいい一般マンガを描いてたんだねクジラックス

186 17/06/14(水)10:16:23 No.433414481

こいつの漫画シコれないからどうでもいいわ

187 17/06/14(水)10:16:28 No.433414489

>模倣が発生しないように自主規制を申し入れるって 申し入れてねぇよ

188 17/06/14(水)10:16:35 No.433414503

おまわりさんはくじらっくすに今回の事件の責任を負えともお前が悪いとも言ってないでしょ

189 17/06/14(水)10:16:40 No.433414508

>>正直最近のクジラックスはサブカルクソ野郎みたいな面が多くて >>LOとかで見たくないからもう引退してくれよ >LO自体が何年も前からそういう方面に完全に舵切ってるのに今更過ぎる 編集長がブタミマンシンパでのサブカルクソおじさんで 当然クジラックスもオルグされてたから地獄感アリアリなんやな…

190 17/06/14(水)10:17:13 No.433414567

>模倣が発生しないように自主規制を申し入れるって >表現の幅を狭めろってことなのだから包丁売る時気をつけてじゃなくて >果物ナイフまでしか売らないでって申し入れにあたるんじゃ さっきから包丁の例え出したがるけどズレてるよ そもそも自主規制申し入れてないし

191 17/06/14(水)10:17:30 No.433414596

>表現の自由を制限するのは重いことなので >制限するならせめて科学的因果関係に基づいてもらわないとね >ポルノによる弾丸効果論は警察の研究が否定してるよ だれも法的に制限しろなんて言ってないでしょ あらゆる責任から自由なわけじゃないってごく当たり前の話

192 17/06/14(水)10:17:54 No.433414632

持て囃されて調子乗ってたロリコン漫画家の末路

193 17/06/14(水)10:17:54 No.433414633

>申し入れてねぇよ 「漫画の作者に模倣した犯罪が起こらないよう配慮してほしいと要請した」 「犯罪に模倣されたとして著作物の作者に申し入れをするのは異例」 って埼玉新聞の報道にあるけど

194 17/06/14(水)10:17:55 No.433414637

もしもし ポリスメン?

195 17/06/14(水)10:18:28 No.433414693

警察が配慮してねって言ったのは犯罪行為は真似するなっていう注意喚起を書いてねとかそういう話だよ 煙草とか酒のCMで「煙草・お酒は20歳になってから」とか書くのと一緒

196 17/06/14(水)10:18:37 No.433414708

描写された手口が具体的すぎるしなあ…

197 17/06/14(水)10:18:44 No.433414722

>持て囃されて調子乗ってたロリコン漫画家の末路 サブカルの人たちって他人を煽てて持ち上げて転げ落とすの好きよねぇ

198 17/06/14(水)10:18:56 No.433414742

エロマンガのせいで起きた事件と違ってエロマンガのおかげで防がれた事件は誰も気にかけない

199 17/06/14(水)10:18:59 No.433414744

>>申し入れてねぇよ >「漫画の作者に模倣した犯罪が起こらないよう配慮してほしいと要請した」 >「犯罪に模倣されたとして著作物の作者に申し入れをするのは異例」 >って埼玉新聞の報道にあるけど それの何処が自主規制しろって話になるの? 煽りとかじゃなくて本気でそう思ってる?マジで?頭ヤバ過ぎない?

200 17/06/14(水)10:19:02 No.433414749

さてはロリコンだなテメー

201 17/06/14(水)10:19:08 No.433414761

警察も繊細な内容だからか圧力かけてるように取られないよう徹底してへりくだった態度で対応したみたいだし クジラックスもそう言ってあまり気を揉まんでもいいよって言ってるのに なぜか外野が表現規制がどうたらとかで燃やしたがってるよね

202 17/06/14(水)10:19:17 No.433414788

>って埼玉新聞の報道にあるけど >悪いのは犯罪者であって表現の規制をするつもりもないけどあんまり模倣事件が続くと突き上げ食らうから >犯罪行為だから真似しないよう注意書きを入れるとか出来る限り配慮してねっていう >かなりオタクや漫画家の側に立った対応だよ今回のクジラックスに対する警察

203 17/06/14(水)10:19:21 No.433414795

今回の件はちょっと被害者意識強すぎるロリコンが多くてキツい

204 17/06/14(水)10:19:34 No.433414818

馬鹿は何故か警察憎むよね

205 17/06/14(水)10:19:36 No.433414822

性器に修正入れてる時点でちゃんと自主規制してるよ

206 17/06/14(水)10:19:50 No.433414849

ここからヒラコーの漫画が規制された世界みたいな展開になるのね

207 17/06/14(水)10:20:17 No.433414897

歌い手のは無理に続けるほどのシリーズモノなのかな…と思う

208 17/06/14(水)10:20:35 No.433414931

>それの何処が自主規制しろって話になるの? >煽りとかじゃなくて本気でそう思ってる?マジで?頭ヤバ過ぎない? しろなんて言ってないけど勝手に捏造しないでね 要請だよ?命令じゃない

209 17/06/14(水)10:20:50 No.433414951

>なぜか外野が表現規制がどうたらとかで燃やしたがってるよね まとめサイトリニンサンが必死に焚き付けておる ぼくのレスは虹色にしてくだち!1111!11!

210 17/06/14(水)10:20:56 No.433414954

>今回の件はちょっと被害者意識強すぎるロリコンが多くてキツい よりによってマジで被害者がいる事件でこういう反応はねえ

211 17/06/14(水)10:21:06 No.433414978

ヒラコーがこれ以上遅筆になるのは勘弁して頂きたい

212 17/06/14(水)10:21:12 No.433414988

普段クジラックス読んでる人ほど納得してて 読んでなさそうな人が異様に吹き上がってるなって

213 17/06/14(水)10:21:18 No.433415000

今このタイミングで 表現がー! で吠えるのは完全に逆効果すぎる…

214 17/06/14(水)10:21:40 No.433415046

なんで拗らせたロリ系エロ漫画家ってどいつもこいつもなんかサブカル方面行っちゃうんだろ

215 17/06/14(水)10:21:46 No.433415062

>しろなんて言ってないけど勝手に捏造しないでね >要請だよ?命令じゃない アスペとかの病気の人って文意を読み取れずにこういう言葉尻に拘るよね そもそも自主規制の要請すらしてないんだし論点はそっちの方だけど

216 17/06/14(水)10:21:47 No.433415063

>あらゆる責任から自由なわけじゃないってごく当たり前の話 よく分からないが現状でその責任とやらを果たしてないのか?

217 17/06/14(水)10:21:53 No.433415075

警察も気を遣った対応してクジラックスも大事にならんようにヒで釈明してるのに それでも火付け用とするのがいるんだね…

218 17/06/14(水)10:22:03 No.433415099

>しろなんて言ってないけど勝手に捏造しないでね 自主規制を申し入れたとか捏造してるのはお前じゃん

219 17/06/14(水)10:22:17 No.433415123

東京オリンピックに向けての浄化作戦の一環だ きれいな東京にするためだりかいしたまえ

220 17/06/14(水)10:22:32 No.433415142

>アスペとかの病気の人って文意を読み取れずにこういう言葉尻に拘るよね >そもそも自主規制の要請すらしてないんだし論点はそっちの方だけど は?模倣犯罪が起きないように配慮なんて不可能な要請をしてることに気づかないの? じゃあ要請を受けた側は何をするんだよ言ってみろ

221 17/06/14(水)10:22:47 No.433415165

警察はいくらでも叩いていい存在だからな

222 17/06/14(水)10:22:48 No.433415166

>は?模倣犯罪が起きないように配慮なんて不可能な要請をしてることに気づかないの? >じゃあ要請を受けた側は何をするんだよ言ってみろ >悪いのは犯罪者であって表現の規制をするつもりもないけどあんまり模倣事件が続くと突き上げ食らうから >犯罪行為だから真似しないよう注意書きを入れるとか出来る限り配慮してねっていう >かなりオタクや漫画家の側に立った対応だよ今回のクジラックスに対する警察

223 17/06/14(水)10:23:17 No.433415213

俺は実際にやらかした犯人がクソだって言い続けるよ

224 17/06/14(水)10:23:21 No.433415224

>自主規制を申し入れたとか捏造してるのはお前じゃん で要請を受けた側は何をするべきなのか書いてみて

225 17/06/14(水)10:23:21 No.433415226

>よく分からないが現状でその責任とやらを果たしてないのか? クジラックスは「俺は関係ねえ」とか言ってないし果たしてるんじゃないのかな 表現の自由だけ主張してるロリコンはどうかしれんけど

226 17/06/14(水)10:23:26 No.433415233

>は?模倣犯罪が起きないように配慮なんて不可能な要請をしてることに気づかないの? >じゃあ要請を受けた側は何をするんだよ言ってみろ 自主規制の申し入れなんかしてないのに勝手に「自主規制しろって言っても無理だ!!!!」って喚いてんのお前だろ

227 17/06/14(水)10:23:32 No.433415250

共謀罪絡みで変なスイッチ入っちゃった人がヒに結構いる

228 17/06/14(水)10:23:38 No.433415258

>なんで拗らせたロリ系エロ漫画家ってどいつもこいつもなんかサブカル方面行っちゃうんだろ サブカルは無責任にただ賞賛だけしてくれるから… 気持ちよすぎて腐ってしまった漫画家さんは多いねえ

229 17/06/14(水)10:23:53 No.433415282

>で要請を受けた側は何をするべきなのか書いてみて 自主規制の要請をしてないって言ってるのに要請を受けた側がどうすればいいのか書けって頭おかしいね

230 17/06/14(水)10:23:55 No.433415286

警察利権拡大の一環...と言いたいところだけど今回は周りが騒いでるだけだわ

231 17/06/14(水)10:24:10 No.433415313

>で要請を受けた側は何をするべきなのか書いてみて お前が首吊れば全部解決するよ

232 17/06/14(水)10:24:11 No.433415315

>自主規制の申し入れなんかしてないのに勝手に「自主規制しろって言っても無理だ!!!!」って喚いてんのお前だろ 配慮の要請を自主規制の要請っていいかえてはならないって お前の主張をまず証明してから喚いてくれ

233 17/06/14(水)10:24:26 No.433415349

>共謀罪絡みで変なスイッチ入っちゃった人がヒに結構いる まさはるおじさんがけおりモードに入ってしもうたんか

234 17/06/14(水)10:24:45 No.433415374

>お前が首吊れば全部解決するよ お前の頭の悪さは解決しそうにないな

235 17/06/14(水)10:24:53 No.433415385

>じゃあ要請を受けた側は何をするんだよ言ってみろ 新しい免責事項の文章考えて乗っける

236 17/06/14(水)10:25:02 No.433415402

サブカルクソ野郎は大帝リベラルクソ野郎も兼任してるからな… オタクにまさはる期待するなっつーの

237 17/06/14(水)10:25:15 No.433415423

>配慮の要請を自主規制の要請っていいかえてはならないって >お前の主張をまず証明してから喚いてくれ 配慮の要請に関してはもう上でとっくに答え出てるじゃん 書いてるのに書いてない書いてない喚いていきなりメクラになるのやめなよ

238 17/06/14(水)10:25:23 No.433415436

>自主規制の要請をしてないって言ってるのに要請を受けた側がどうすればいいのか書けって頭おかしいね そうでなく配慮の要請だ 早く書いてよ

239 17/06/14(水)10:25:29 No.433415451

地獄のようなスレだな

240 17/06/14(水)10:25:39 No.433415472

>配慮の要請に関してはもう上でとっくに答え出てるじゃん ゴメンどれ?

241 17/06/14(水)10:25:40 No.433415475

>お前の頭の悪さは解決しそうにないな いやお前が首吊って自殺してくれれば解決するよ だから今すぐ首吊ってくれ ほら早く 今すぐ

242 17/06/14(水)10:25:59 No.433415505

>今すぐ 興奮しすぎでしょう

↑Top