心配し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/14(水)05:44:01 No.433395168
心配してたけどなんか普通に面白い…? 久しぶりに呪い打破できそう?
1 17/06/14(水)05:46:18 No.433395231
大人数でするスポーツなのにキャラデザが没個性的なのが気になる
2 17/06/14(水)05:46:50 No.433395240
やっぱ漫画力たけーなとつくづく思う
3 17/06/14(水)05:47:12 No.433395249
いやこれは無理だろうな…
4 17/06/14(水)05:48:38 No.433395281
正直かなり好き
5 17/06/14(水)05:49:18 No.433395302
どこまでもつか見ものだ
6 17/06/14(水)05:50:55 No.433395352
いきなり世界一を狙うぜ!みたいな話もないし無理に勝ち続けるような展開もなさそうだし なんか安心して読んでられそう
7 17/06/14(水)05:50:59 No.433395354
終わりそうなのがいくつかあるからそこそこ続きそう 少なくとも10週コースは無いと思う
8 17/06/14(水)05:51:57 No.433395381
掲載歴があるんだからそりゃ10週は持つだろうよ
9 17/06/14(水)05:52:21 UQgwDtvQ No.433395390
すじピンと同じぐらいの巻数で終わりそう
10 17/06/14(水)05:52:24 No.433395391
>終わりそうなのがいくつかあるからそこそこ続きそう >少なくとも10週コースは無いと思う 正直な所来週の新連載の方が先に死にそう
11 17/06/14(水)05:53:22 No.433395412
2桁巻数いくかなぁ…
12 17/06/14(水)05:55:54 No.433395484
5-6巻くらいいきゃいいんじゃない
13 17/06/14(水)05:59:09 No.433395574
エロ入れれば生き残るからどんどん盛り込んで欲しい
14 17/06/14(水)05:59:12 No.433395576
今までの即死スポーツ漫画はサッカーも野球も主人公格が乗りづらい性格だった気がするから これは大丈夫なんじゃなかろうか
15 17/06/14(水)05:59:54 No.433395598
2000年入ってからのサッカー題材にしたジャンプ漫画で一番巻数出てるのがLIGHTWINGか…
16 17/06/14(水)06:00:26 No.433395613
作者もサッカー漫画も好きだけど5巻くらいで終わると思う
17 17/06/14(水)06:01:16 UQgwDtvQ No.433395638
>今までの即死スポーツ漫画はサッカーも野球も主人公格が乗りづらい性格だった気がするから >これは大丈夫なんじゃなかろうか あまりに没個性気味なのもどうかと思う 客を引っ張ってくる子が欲しい
18 17/06/14(水)06:01:46 No.433395650
>大人数でするスポーツなのにキャラデザが没個性的なのが気になる 前作だって見た目より内面でキャラ付する方向だったし 変にファンタジーにされるよりリアル寄りの方題材にもあってない?
19 17/06/14(水)06:02:41 No.433395667
個性なんてそんなにいらんよ 話が面白ければそれでいいし
20 17/06/14(水)06:03:26 No.433395691
ナナセちゃんのランドセル姿が見られればそれで満足だ
21 17/06/14(水)06:04:40 No.433395727
個人的にはこのまんまのノリでいいけど 続くかどうかの話なら不安ではある
22 17/06/14(水)06:04:48 No.433395730
書き込みをした人によって削除されました
23 17/06/14(水)06:05:57 No.433395758
>2002年 NUMBER10 全1巻 >2009年 マイスター 全2巻 >2010年 少年疾駆 全2巻 > LIGHT WING 全3巻 >2011年 DOIS SOL 全2巻 >2014年 TOKYO WONDER BOYS 全1巻 >2016年 オレゴラッソ 全2巻 流石にこれらよりは長続きする筈…
24 17/06/14(水)06:07:17 No.433395802
来週のラブコメは東京湾の作者なんだよね
25 17/06/14(水)06:07:40 No.433395815
こんなに出てたの
26 17/06/14(水)06:08:52 No.433395859
インピオエッチ本が出てくれたらいいよ
27 17/06/14(水)06:08:57 No.433395863
サッカー自体がもうね ジャンプ読者の欲してるジャンルじゃない
28 17/06/14(水)06:09:27 No.433395880
>来週のラブコメは東京湾の作者なんだよね マジか マジだ
29 17/06/14(水)06:09:43 No.433395886
少6の一年間だけを描くのか中学高校と続けるのかどっちなんだろ
30 17/06/14(水)06:10:50 No.433395922
>サッカー自体がもうね >ジャンプ読者の欲してるジャンルじゃない でもこういう和気藹々路線なら割と新鮮な感じがして好きよ
31 17/06/14(水)06:10:51 No.433395924
ジャンルが何だろうと面白ければ続くさ なので今本格SFをやろう
32 17/06/14(水)06:11:02 No.433395932
編集も無理に長引かせるはつもりないだろう 今回もキリよく終わらせるよ
33 17/06/14(水)06:11:26 No.433395945
疾駆先生はソーマ神海っちゃんはソルキチ ドイソルの作者もカラダ探しの作画で売れてるし或いは…
34 17/06/14(水)06:11:32 No.433395947
>サッカー自体がもうね >ジャンプ読者の欲してるジャンルじゃない ジャンプに限った話じゃないよね どこかで面白いの一本あればいいかなって感じ 野球なんかもだけど
35 17/06/14(水)06:13:58 No.433396017
右翼一応その中では健闘していたのか…
36 17/06/14(水)06:14:57 No.433396038
サッカーは小学館に任せときゃいいんだよ
37 17/06/14(水)06:15:19 No.433396052
アオアシ面白いよね
38 17/06/14(水)06:17:41 No.433396114
二桁巻数いったのってホイッスルが最後なの?
39 17/06/14(水)06:18:53 No.433396147
リベロの武田も全9巻だしホイッスルの前はキャプ翼まで遡るのでは…?
40 17/06/14(水)06:19:12 No.433396161
スポーツ扱うなら知名度低い種目のが狙い目なのになぁ
41 17/06/14(水)06:19:42 No.433396176
筋ピンくらいのちょうどいい長さでまとめんじゃないかな チームの感じからして長く続ける設定デザインじゃなさそう
42 17/06/14(水)06:20:09 No.433396186
>リベロの武田も全9巻だし そんなもんだったのか…
43 17/06/14(水)06:20:43 No.433396205
アイムアフェイカーはあれバスケだっけ…?
44 17/06/14(水)06:20:44 No.433396206
スジピン終わって半年も経ってないのに新作か
45 17/06/14(水)06:21:08 No.433396220
>スポーツ扱うなら知名度低い種目のが狙い目なのになぁ マイナースポーツってマイナーたる理由があるわけでそれを魅力あるように描くって結構難しいと思うんすよ…
46 17/06/14(水)06:22:01 No.433396255
ヒロインの子の性格がいい
47 17/06/14(水)06:23:22 No.433396313
すじピン終わった週でU19が始まって U19が終わった週にスレ画が始まった
48 17/06/14(水)06:23:29 No.433396320
>スジピン終わって半年も経ってないのに新作か なんとU19の開始と同時に終わってU19の終了と同時に始まるんだ
49 17/06/14(水)06:24:26 No.433396362
ゴラッソでも思ったけどサッカーのゲーム性ってそんなに漫画にして面白くない気がする 描いてる人が悪いのかもしれんけど
50 17/06/14(水)06:24:34 No.433396373
>マイナースポーツってマイナーたる理由があるわけでそれを魅力あるように描くって結構難しいと思うんすよ… むしろ知らない人が多いからこそそのスポーツで当たり前の知識でも何ページも膨らませて書ける
51 17/06/14(水)06:25:00 No.433396393
つまりシューダンが終わる週にU19の作者の新連載が…?
52 17/06/14(水)06:26:35 No.433396457
>つまりシューダンが終わる週にU19の作者の新連載が…? あの作者が帰って来れるとは思えない… つまりシューダンは永遠に終わらない…?
53 17/06/14(水)06:26:55 UQgwDtvQ No.433396473
>ゴラッソでも思ったけどサッカーのゲーム性ってそんなに漫画にして面白くない気がする >描いてる人が悪いのかもしれんけど サッカーの名作も多いんだしそれはどうかと
54 17/06/14(水)06:28:27 No.433396537
漫画にして難しそうだと思うのは陸上の特に短距離
55 17/06/14(水)06:30:48 No.433396637
競技系のスポーツ漫画でそこまでガチ勢ではないエンジョイ勢を描くのって珍しいよね
56 17/06/14(水)06:33:14 No.433396733
ガチ勢にすると負けられなくなってその後の展開にあまりドキドキしなくなるからな… ハイハイどうせ勝つんでしょってなっちゃう
57 17/06/14(水)06:34:40 UQgwDtvQ No.433396789
エンジョイだとそもそもその前のワクワク感すら無くならないか?
58 17/06/14(水)06:37:29 No.433396906
>エンジョイだとそもそもその前のワクワク感すら無くならないか? うn?
59 17/06/14(水)06:39:09 No.433396970
エンジョイだから勝たなくてもいいなんて思う人間はいないから試合の緊張感やワクワク感がなくなるわけではないでしょ
60 17/06/14(水)06:40:37 No.433397033
こういうのやってもすじピンと同じぐらいの失敗ではないけどヒットでもないなってぐらいで終わるんじゃねえかな
61 17/06/14(水)06:40:58 No.433397047
勝ち負けが影響しない≠勝ち負けを気にしない
62 17/06/14(水)06:41:40 No.433397078
エンジョイ勢がガチに目覚めていく話にしか読めなかったがなあ
63 17/06/14(水)06:42:40 No.433397131
1話の練習試合だけ見るとロクへの依存度が高いチームなんだろうなって
64 17/06/14(水)06:43:54 No.433397187
それでもサッカーはチームじゃないと勝てないスポーツだからな
65 17/06/14(水)06:44:06 No.433397198
>エンジョイ勢がガチに目覚めていく話にしか読めなかったがなあ といっても他の漫画みたいに全国大会決勝までいくみたいな感じではないんじゃない
66 17/06/14(水)06:44:22 No.433397207
ロクは死ぬ
67 17/06/14(水)06:44:33 No.433397212
1話で試合とキャラ見せやってて 漫画うめーなーって思った
68 17/06/14(水)06:45:12 No.433397241
エピローグで高校生くらいまで成長した面子の中で眼鏡が引き締まってデカくなってるとこまでは読めた
69 17/06/14(水)06:45:14 No.433397243
>ロクは死ぬ 奇麗な顔してるだろ
70 17/06/14(水)06:45:19 No.433397246
アプリの方ですじピン読んでるけど超面白い…
71 17/06/14(水)06:45:42 No.433397258
ジャンプの読者層のメインにロリコンが多くない限りは10週~18週かな… いかんせん地味すぎる…
72 17/06/14(水)06:45:45 No.433397261
せやね
73 17/06/14(水)06:46:28 No.433397280
部活漫画の需要があるのはバンブーブレード辺りで判明してたが トップを目指すような話より作者に求められる実体験と人生経験のウェイトが重いのでやや珍しい 結局はハイキューみたいなスポーツ漫画要素と部活漫画要素の二刀流が最強だったりもするし
74 17/06/14(水)06:46:30 No.433397282
わざわざ少年サッカーのクラブチームを舞台にしたからには 今まで打ち切られてきた部活サッカーとは違う話が読めそうでそれだけでも良いよ 少なくともチームメイト集めは終わってるわけだし
75 17/06/14(水)06:46:57 No.433397307
高校生が主人公のサッカー漫画も打ち切りのイメージしかないし 中学生以下も少年疾駆とか打ち切られてるし
76 17/06/14(水)06:47:35 No.433397338
>ジャンプの読者層のメインにロリコンが多くない限りは10週~18週かな… >いかんせん地味すぎる… 前作も地味だったけど10巻続いたし…
77 17/06/14(水)06:47:38 No.433397340
ライトウィングも元からいるチームメイトを覚醒させていく話の予定だったが 初動で失敗したのが致命的だった
78 17/06/14(水)06:47:39 No.433397342
華の無さがヤバいけどすじピンで硬いファン層築いただろうし 特別悪くならない限り同程度には続くんじゃね
79 17/06/14(水)06:47:41 No.433397345
そらまあ西にもサッカークラブあるけどなぜわざわざ浜松に…
80 17/06/14(水)06:48:09 UQgwDtvQ No.433397364
バンブーは美少女と部活の需要であって少年漫画とはまた違う この漫画はどの層にウケるかがイマイチ分からない
81 17/06/14(水)06:48:27 No.433397375
エンジョイからガチへの変遷系って指導者に魅力がないときつそう
82 17/06/14(水)06:49:39 No.433397420
>前作も地味だったけど10巻続いたし… 目新しさもない題材だし人数多すぎてカバーできなさそうな… でもいい絵描くよねこの人
83 17/06/14(水)06:49:51 No.433397433
部活じゃないならガチやりたいならふさわしいチームに移れって突っ込み入りそうなもんだがどうするんだろう
84 17/06/14(水)06:50:08 No.433397444
なんでもいいけどインピオしてくれねえかなあ!!!
85 17/06/14(水)06:50:13 UQgwDtvQ No.433397447
>エンジョイからガチへの変遷系って指導者に魅力がないときつそう 指導者に主点置いた漫画かかなり熱血でぐいぐいいく主人公だとわりとお約束の展開だな
86 17/06/14(水)06:50:39 No.433397468
男女いる!いんぴお!!!
87 17/06/14(水)06:50:51 No.433397476
ガチになったら人がやめたとか嫌がられたみたいな話もやるんじゃない
88 17/06/14(水)06:51:14 No.433397499
エンジョイするのと勝ちを狙うのは 相撲のチヒロくらいまでやり過ぎる奴とかじゃなければ 両立するんだ
89 17/06/14(水)06:51:26 No.433397511
一話目でちゃんとした試合やっててちょっと衝撃受けた
90 17/06/14(水)06:52:22 No.433397547
地味目なキャラデザで初回にこの人数動かしてるのはすごい 普通主人公と相棒が出会って終わりぐらいなのに
91 17/06/14(水)06:53:35 No.433397598
まあページ数かなり多いし
92 17/06/14(水)06:53:54 No.433397610
1週目で1対100の試合に勝つライトウイングでダメなら超人系は無理な気がする
93 17/06/14(水)06:53:55 No.433397612
>一話目でちゃんとした試合やっててちょっと衝撃受けた ちゃんとした…?
94 17/06/14(水)06:54:38 No.433397637
>ガチになったら人がやめたとか嫌がられたみたいな話もやるんじゃない やってくれたら面白いんだけどな 別のチーム移ったやつらとぶつかって大勝するけど相手のほうが楽しそうだったりとかそういうの
95 17/06/14(水)06:56:44 No.433397746
いつも通りクラブの練習行ったら見学の子が来てて紅白戦に混じって…って流れがすごい自然でいいよね
96 17/06/14(水)06:57:54 No.433397806
すごい普通のプロットなのに面白かったのはすごい 目新しいこと何もやってないのに
97 17/06/14(水)06:59:47 No.433397895
サッカー漫画っていつも練習試合で連載終わる印象
98 17/06/14(水)07:00:57 No.433397966
悪くなかったけどそこまで面白くもなかったからすじピンより続くとは思えん
99 17/06/14(水)07:02:17 No.433398026
面白いというか普通のラインの漫画がようやくきたというか
100 17/06/14(水)07:03:07 No.433398071
すじピンの競技ダンスというオンリーワンの特徴がないのは不安要素だな サッカーというジャンルだけで読者からの期待も数段落ちる
101 17/06/14(水)07:04:44 No.433398163
恋愛要素メインにしたほうが続きそう
102 17/06/14(水)07:05:44 No.433398218
>悪くなかったけどそこまで面白くもなかったからすじピンより続くとは思えん 6連新連載の負債が溜まってるからまあまあ続くと思う 相撲もそろそろ終わるだろうし来週のもすぐ消えるだろうし
103 17/06/14(水)07:05:59 No.433398235
>すじピンの競技ダンスというオンリーワンの特徴がないのは不安要素だな まさに
104 17/06/14(水)07:06:05 No.433398241
出来ればセックスをしてほしい
105 17/06/14(水)07:07:42 No.433398332
>面白いというか普通のラインの漫画がようやくきたというか 安心して読める漫画って割と貴重だよね
106 17/06/14(水)07:08:06 No.433398355
単に思考停止して続かない連呼してるだけに見える
107 17/06/14(水)07:08:29 No.433398372
面白いけど「」がじんわり楽しむタイプの面白さというとヤバい気がする モブAと思ってた長身の子にスポット当たるのは良かった
108 17/06/14(水)07:10:12 No.433398473
>単に思考停止して続かない連呼してるだけに見える delしよう どうせ1人だ
109 17/06/14(水)07:10:17 No.433398481
続いたら間違いなく中学編と高校編がある
110 17/06/14(水)07:12:05 No.433398610
今回新連載二本だけか
111 17/06/14(水)07:14:09 No.433398724
すきなので本当にがんばってほしい
112 17/06/14(水)07:15:25 No.433398806
中の下というわりにちゃんと考えてプレーしてるのはスゴイね さすがは王国静岡
113 17/06/14(水)07:16:17 No.433398847
ヒロインがキャッチーな可愛さの女の子っていうのはいいね
114 17/06/14(水)07:18:13 No.433398962
これならキャプ翼読むよ…
115 17/06/14(水)07:20:11 No.433399096
今の子はキャプ翼読まないよ…
116 17/06/14(水)07:20:13 No.433399097
塾オアサッカーな世界観はちょい違和感がある
117 17/06/14(水)07:24:37 No.433399366
>塾オアサッカーな世界観はちょい違和感がある 俺が小学生の時には塾とかサッカーとかピアノとか全部まとめて「習い事」って括りだったな
118 17/06/14(水)07:24:51 No.433399384
>続いたら間違いなく中学編と高校編がある 少年団の話オレたちチームのお話ってあるからその可能性は低いと思った
119 17/06/14(水)07:25:53 No.433399437
U19ポロマリー相撲out・H×Hラブコメinだろうしまあノルマン現象で保ちそうな気がする
120 17/06/14(水)07:26:14 No.433399459
すじピンファンがアンケ入れれば同じ10巻位までは行くだろ 俺は入れた
121 17/06/14(水)07:26:50 No.433399509
親が提示した習い事の選択肢の一つだからそこまで違和感なかったかな
122 17/06/14(水)07:26:56 No.433399516
どうせ冨樫すぐ抜けるだろうしな
123 17/06/14(水)07:28:01 No.433399593
>塾オアサッカーな世界観はちょい違和感がある 静岡だし… 多分作者の実体験かもよ
124 17/06/14(水)07:28:57 No.433399666
ハンタハンタ10週だから指標にならねー
125 17/06/14(水)07:29:01 No.433399670
面白いし一気に試合とキャラ紹介も済ませてテンポがいい
126 17/06/14(水)07:30:11 No.433399762
そもそもノルマンいうな
127 17/06/14(水)07:31:01 No.433399816
結局一話で判断するのはあまりに早計というか 「」は大抵の漫画で面白そうこれはいけるって言うから当てにならん レッドスプライトとかデモンズプランとか
128 17/06/14(水)07:31:54 No.433399871
さすがにそのへんと連載経験者は違うじゃん
129 17/06/14(水)07:31:55 No.433399872
やっぱり一話目は短編並みに一通り消化しないとね 漫画力は申し分ない
130 17/06/14(水)07:33:32 No.433399993
3話までは前から出来ているそうだからその後が心配
131 17/06/14(水)07:33:33 No.433399994
へんな個性付けに頼らずキャラクター同士の関係性でキャラクターを描いてくれそうな所に期待できる
132 17/06/14(水)07:33:35 No.433399995
ポロだってマリーだって1話は好評だった その点U19ってすげーよな
133 17/06/14(水)07:35:13 No.433400116
大体最近の酷かったサッカー漫画は一話目から酷いのばっかりだったぞ
134 17/06/14(水)07:39:02 No.433400409
オコラレッゾも一話時点では好評だったけど結局駄目だったし…
135 17/06/14(水)07:39:46 No.433400457
引き伸ばせるように小学生編からやってるんじゃなくていつでも切れるようにそうしてる感じはする
136 17/06/14(水)07:40:34 No.433400509
最近のサッカー漫画は個性出すために不快なキャラだしてこけるパターンと展開が下手でこけるパターンがあるけど オレゴラッソは後者だったね
137 17/06/14(水)07:42:36 No.433400662
オレゴラッソはテコンドーで無駄なヘイト稼いでた あれ結局意味あったの?
138 17/06/14(水)07:43:57 No.433400786
ヘイト稼いでるなんて認識してる奴のほうがアホだし
139 17/06/14(水)07:44:17 No.433400817
かなり好きな感じの漫画だった P2と同じぐらいには続いてほしい
140 17/06/14(水)07:45:02 No.433400874
御神木蹴りと判事コラとやっぱテコンドーいらねぇんじゃねぇかな…って話題にしてた事しか思い出せないぞ
141 17/06/14(水)07:45:52 No.433400939
ヘイト扱いするのはアホだけどあんまりプラスにもなってなかったよな…
142 17/06/14(水)07:46:05 No.433400952
>オコラレッゾも一話時点では好評だったけど結局駄目だったし… ご神木蹴ってまさはるがうじゃうじゃ涌いた記憶しかない…
143 17/06/14(水)07:47:35 No.433401103
>ヘイト稼いでるなんて認識してる奴のほうがアホだし ぶっちゃけテコンドー要素皆無なんだからもっと無難な空手とか柔道にしとけって話
144 17/06/14(水)07:47:45 No.433401117
>オコラレッゾも一話時点では好評だったけど結局駄目だったし… 予想だとひっどい内容だと思ってたから割と普通だった… ってだけで好評は違うと思う
145 17/06/14(水)07:50:06 No.433401319
>P2と同じぐらいには続いてほしい 4巻…?
146 17/06/14(水)07:55:55 No.433401817
>4巻…? 7巻あるよ
147 17/06/14(水)07:57:41 No.433401950
空手じゃ若島津くんになっちゃうし
148 17/06/14(水)07:58:38 No.433402034
>ぶっちゃけテコンドー要素皆無なんだからもっと無難な空手とか柔道にしとけって話 読んでないのはわかった
149 17/06/14(水)07:59:47 No.433402137
せめてキックボクシングとか言っておけばいい物を…
150 17/06/14(水)08:04:26 No.433402550
ロボよりはマシな気がするんでこっちの方が残りそう まだ1話だから何とも言えないけど
151 17/06/14(水)08:08:49 No.433402911
>読んでないのはわかった 言うほど要素あった?
152 17/06/14(水)08:09:26 No.433402964
少年サッカーなら女子キャラも試合に出せるから違った切り口を開けるよね 部活物だとマネージャーが限界だし
153 17/06/14(水)08:09:42 No.433402996
>言うほど要素あった? テコォォォオン!!!!
154 17/06/14(水)08:12:27 No.433403224
>言うほど要素あった? テコンってなけりゃそもそもサッカーやらなかったろって言うくらいには
155 17/06/14(水)08:14:29 No.433403420
画像は微妙だと思った おっぱいがないからだと思った
156 17/06/14(水)08:18:13 No.433403767
おっぱいできる中高くらいになるともう女子が混ざれないから 難しいところよの
157 17/06/14(水)08:24:51 No.433404296
俺ロリコンだからヘディングのコマで抱きしめたくなったよ
158 17/06/14(水)08:30:13 No.433404721
しれっとオソマついてる子がいてダメだった