17/06/14(水)04:39:15 こうな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/14(水)04:39:15 No.433393252
こうなると日本の身の丈に負えるのだろうか?
1 17/06/14(水)04:42:41 No.433393374
物理的継戦能力的にこんな形勢のWW2はありえんね
2 17/06/14(水)05:01:17 No.433393965
>物理的継戦能力的にこんな形勢のWW2はありえんね アメリカが中立維持でドイツ大勝利のWW2で これは日独のWW3想定だよ
3 17/06/14(水)05:08:15 No.433394165
日本の国力的にインド方面も足枷だからハワイだけ支配で後は現地に任せよう
4 17/06/14(水)05:08:59 No.433394189
RSBC
5 17/06/14(水)05:10:18 No.433394227
ティーガーとチハの夢の対決か…
6 17/06/14(水)05:11:12 No.433394261
>RSBC 高い城も同じ
7 17/06/14(水)05:11:21 No.433394267
たぶん戦車はアメリカ製だと思うぞ
8 17/06/14(水)05:12:49 No.433394308
>ティーガーとチハの夢の対決か… RSBCだとⅥ号はWW2勝利の見直しで生産されず 逆に日本は五式以降で進化させてるよ
9 17/06/14(水)05:15:20 No.433394389
やっぱり旭日旗=ハーケンクロイツなんだな
10 17/06/14(水)05:16:43 No.433394447
ナチ側は欧州+アメリカ東海岸の工業力を持ってるわけだから厳しい 全軍がノコノコ海上に出て来てくれれば洋上戦闘のノウハウを生かして勝てるかもしれない うん無理だな
11 17/06/14(水)05:16:55 No.433394455
日本最大の都市ロサンゼルス
12 17/06/14(水)05:17:39 No.433394473
大政翼賛会と党旗なんてアメリカ人は知らないし
13 17/06/14(水)05:19:51 No.433394537
インド中国抑えてるならポテンシャルだけは凄いけど絶対支配しきれず崩壊する
14 17/06/14(水)05:21:36 No.433394591
>ナチ側は欧州+アメリカ東海岸の工業力を持ってるわけだから厳しい 当然の様に核も保有してるだろうしな 日本は徹底的に揺さぶるしかないぞ
15 17/06/14(水)05:22:32 No.433394613
作中で皇太子も日本がナチスに勝てるわけがないと嘆いてたからな
16 17/06/14(水)05:23:13 No.433394636
まあ普通に考えて勝てるわけないよね
17 17/06/14(水)05:24:30 No.433394673
ソビエトと中東をどう分けたかにもよる
18 17/06/14(水)05:24:30 No.433394674
高い城の男で一番すごいのは地中海埋めたイタリアだと思う ドゥーチェ一体どんな魔法を使ったんだ
19 17/06/14(水)05:25:35 No.433394701
もう日本は戦争する必要ないからアメリカあげて許してくれないかな
20 17/06/14(水)05:28:34 No.433394783
武力と土地の占領と技術の獲得はいいけど 占領地を統治と実際に戦う兵士が本国人と同盟国メインでできないとサボタージュとパルチザンの嵐で戦争する余裕ないと思う
21 17/06/14(水)05:32:49 No.433394909
テキサスまで取られちゃってるのが痛い
22 17/06/14(水)05:33:04 No.433394912
まあ統治可能か否かの話をするとナチス側も大概なのでそこはね…
23 17/06/14(水)05:33:17 No.433394919
>もう日本は戦争する必要ないからアメリカあげて許してくれないかな 本土奪還に燃える英連邦と同胞の恨みに燃えるユダヤ人が許してくれない 代わりに技術とコネクションは貰えるけど部が悪い賭け
24 17/06/14(水)05:33:51 No.433394932
hoiなら勝てる
25 17/06/14(水)05:34:39 No.433394954
プレイヤーチートで?
26 17/06/14(水)05:35:01 No.433394959
>hoiなら勝てる 互いに核打ち合って不満度で全土パルチの嵐が見える…
27 17/06/14(水)05:36:54 No.433395003
>hoi4なら余裕で勝てる
28 17/06/14(水)05:36:56 No.433395004
>日本最大の都市ロサンゼルス ニンジャ=サンしかいなさそうだな
29 17/06/14(水)05:38:12 No.433395028
hoi2ならベルリン強襲だな
30 17/06/14(水)05:39:53 No.433395075
ドイツの戦車にも戦闘機にも日本ので勝てる気がしねえ
31 17/06/14(水)05:39:54 No.433395076
hoi2だとカリフォルニア側だとあんまりうまあじ無いよね
32 17/06/14(水)05:40:33 No.433395095
hoi2ならクーデター起こして手打ちする
33 17/06/14(水)05:43:35 No.433395157
>ドイツの戦車にも戦闘機にも日本ので勝てる気がしねえ でーじょうぶさ センチュリオンみたいな七式中戦車に 魔改造された烈風改にムスタングみたいにマーリンエンジンの飛燕なら
34 17/06/14(水)05:44:11 No.433395172
頭が腐ってたから日本軍がどう抗おうと無理
35 17/06/14(水)05:45:29 No.433395206
この世界線だとドイツもトップがボルマンだしなあ
36 17/06/14(水)05:53:49 No.433395426
ドイツの頭も腐ってるんで
37 17/06/14(水)05:55:29 No.433395474
もしかして牟田口が名将の世界線?
38 17/06/14(水)06:00:50 No.433395628
ww2を日独が勝ってるなら日本も核持ってるだろうから国力差があっても冷戦になるんじゃないか この世界線だとソ連はどうなってるんだろう
39 17/06/14(水)06:02:43 No.433395669
工業地帯ごっそりドイツに持ってかれてシベリアに生存
40 17/06/14(水)06:03:33 No.433395692
どっちも核持っててどっちもタカ派が先制核攻撃やるべきだってなってる世界線だよ ソ連はアーリア人以外はみんなシベリアとかに連行
41 17/06/14(水)06:05:04 No.433395740
日本側の内情がグダグダなのはわかる
42 17/06/14(水)06:11:53 No.433395955
日本は政治家が滅んでそう
43 17/06/14(水)06:13:36 No.433396008
>日本は政治家が滅んでそう どういう発想だ
44 17/06/14(水)06:13:48 No.433396013
>日本は政治家が滅んでそう つまり陛下による新政…勝てそうかも…
45 17/06/14(水)06:15:37 No.433396063
>>日本は政治家が滅んでそう >どういう発想だ 軍部が殆ど暗殺してそうだなって
46 17/06/14(水)06:21:21 No.433396228
カリフォルニアへパスポート無しで行けるんですか ヤッター
47 17/06/14(水)06:25:43 No.433396417
いらないよアメリカ ドイツに譲って手打ちだ インドくれインド
48 17/06/14(水)06:30:57 No.433396646
間の黒いところは?
49 17/06/14(水)06:32:36 No.433396705
>間の黒いところは? 中立地帯 ある程度ユダヤ人でも安全だけど普通に無法地帯なんでナチシンパのユダヤ狩りとかある
50 17/06/14(水)06:34:54 No.433396800
アーリア人思想的にむしろインドの方にこだわりそうだ
51 17/06/14(水)06:36:02 No.433396856
>軍部が殆ど暗殺してそうだなって ないない 何故なら軍部が政治家になるからです
52 17/06/14(水)06:58:22 No.433397822
東洋には易パワーがあるし…
53 17/06/14(水)07:01:52 No.433398012
「」はラノベ作家になれても仮想戦記作家は無理そうだな
54 17/06/14(水)07:02:27 No.433398038
ドイツは超音速機と核技術持ってるけど日本は両方無いって設定だよ
55 17/06/14(水)07:02:30 No.433398041
易経の卦使って暗殺者仕立て上げる! これね!
56 17/06/14(水)07:03:32 No.433398097
でもこの世界だとドイツは日本に核攻撃計画してるし…
57 17/06/14(水)07:04:17 No.433398144
>ドイツは超音速機と核技術持ってるけど日本は両方無いって設定だよ どうせ日本も仁科研の核実験がユダヤ人の助力で成功するから平気さ
58 17/06/14(水)07:07:09 No.433398308
タンポポ作戦だったっけ
59 17/06/14(水)07:11:03 No.433398539
書き込みをした人によって削除されました
60 17/06/14(水)07:21:52 No.433399183
身の丈に負えるって何
61 17/06/14(水)07:25:10 No.433399404
高い城の男の日本は核無いのになんでこんな立場に…? ってところはある
62 17/06/14(水)07:26:30 No.433399488
>身の丈に負えるって何 わからん!
63 17/06/14(水)07:28:37 No.433399642
オッペンハイマーやシラード アインシュタインが みんなでぞろぞろ日本側に亡命してくるから日本のほうが核開発では有利そうだよね ノイマンはちょっとわかんないけど ドイツ側はハイゼンベルクくらいしかいないことになるし
64 17/06/14(水)07:30:51 No.433399802
インドは日本のになってたような どう考えても南米開発してる場合じゃないと思うけど
65 17/06/14(水)07:34:12 No.433400035
地中海は干上がっててヨーロッパアフリカの黒人は絶滅してる
66 17/06/14(水)07:38:30 No.433400367
何故戦わなければいけないのですか?
67 17/06/14(水)07:43:04 No.433400717
>軍部が殆ど暗殺してそうだなって 軍とあからさまな政治家もいるし 何よりも官僚とのパイプがこじれたら自分たちが 各省庁の伏魔殿に挑まないといけなくなるから 軍部もそこまではしないと思う
68 17/06/14(水)07:52:52 [ドゥーチェ] No.433401566
スレ画にイタリアがいないんですけど…
69 17/06/14(水)07:53:36 No.433401632
>スレ画にイタリアがいないんですけど… >高い城の男で一番すごいのは地中海埋めたイタリアだと思う >ドゥーチェ一体どんな魔法を使ったんだ
70 17/06/14(水)08:07:08 No.433402789
多分枢軸側はプレイヤーだったんだろう イタリアで地中海制覇プレイしたことあるからわかる