17/06/14(水)02:41:59 深夜は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/14(水)02:41:59 No.433386102
深夜は復権派
1 17/06/14(水)02:45:14 No.433386477
身体を傷付けるのは実は潜在巨人が居ないか確かめてんだろうな
2 17/06/14(水)02:46:05 No.433386568
うおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!
3 17/06/14(水)02:46:09 No.433386576
うおおおおお!!!
4 17/06/14(水)02:47:26 No.433386689
俺たちはimgの子! 「」の民だ!
5 17/06/14(水)02:47:46 No.433386715
右のおっさんよくみたらあの印象的なちっこいおっさん巨人か
6 17/06/14(水)02:48:37 No.433386794
この傷進撃継承した後も残ってるんだろうか
7 17/06/14(水)02:49:03 No.433386828
>右のおっさんよくみたらあの印象的なちっこいおっさん巨人か あー…いたな…
8 17/06/14(水)02:50:44 No.433386956
巨人になるまえから巨人みたいな面してるよね右のおっさん
9 17/06/14(水)02:51:02 No.433386982
復権派ってみんな巨人にされちゃったの?
10 17/06/14(水)02:51:04 No.433386985
>右のおっさんよくみたらあの印象的なちっこいおっさん巨人か 復権派はみんな巨人になって登場してるよ
11 17/06/14(水)02:51:34 No.433387013
うおおおおおお!
12 17/06/14(水)02:51:49 No.433387036
>右のおっさんよくみたらあの印象的なちっこいおっさん巨人か ?何故そんなことがわかった?
13 17/06/14(水)02:51:52 No.433387040
グレイス君は誰に食われたのかな
14 17/06/14(水)02:51:57 No.433387049
うおおおおおおおお!!!1!
15 17/06/14(水)02:52:07 No.433387068
ちげーよ巨人が変なおっさんみたいな顔してんだよ!
16 17/06/14(水)02:52:26 No.433387094
こんなテンション高い連中だから巨人になっても特徴的な顔だったんだな…
17 17/06/14(水)02:52:41 No.433387118
>復権派ってみんな巨人にされちゃったの? グライスくんはエサに使われてグリシャはご存じのとおり それ以外はトロスト区での戦いに出てきた
18 17/06/14(水)02:53:53 No.433387229
最近追ってないからわからんのだけどスレ画はいつ位の出来事なん
19 17/06/14(水)02:54:08 No.433387250
グライスの親族っぽいファルコらは無事みたいだけど このころは一族まとめて楽園送りみたいな真似はしてなかったんだろうか
20 17/06/14(水)02:54:23 No.433387265
今のEDで始祖の顔にバッテン付いてるのは復権派のグリシャに奪われたって意味でいいのか
21 17/06/14(水)02:54:30 No.433387276
>最近追ってないからわからんのだけどスレ画はいつ位の出来事なん エレンの親父が壁内に来る前の出来事
22 17/06/14(水)02:54:59 No.433387311
imgは世界最大のエルディア復権派ファンサイト
23 17/06/14(水)02:55:21 No.433387337
>最近追ってないからわからんのだけどスレ画はいつ位の出来事なん 追え
24 17/06/14(水)02:56:02 No.433387378
>imgは世界最大のエルディア復権派ファンサイト なぜ統計もとっていないのにそんなことがわかるんだ?
25 17/06/14(水)02:56:25 No.433387406
?
26 17/06/14(水)02:56:42 No.433387430
>最近追ってないからわからんのだけどスレ画はいつ位の出来事なん 21巻
27 17/06/14(水)02:57:24 No.433387482
>>imgは世界最大のエルディア復権派ファンサイト >なぜ統計もとっていないのにそんなことがわかるんだ? な お 始 信
28 17/06/14(水)02:57:31 No.433387491
そんなこと見れば分かるだろ?
29 17/06/14(水)02:57:32 No.433387492
うおおおおおおおおおおおおおっ
30 17/06/14(水)02:57:41 No.433387496
うおおおおおおおおお!!!
31 17/06/14(水)02:57:41 No.433387497
うお…
32 17/06/14(水)02:58:05 No.433387525
コンコン
33 17/06/14(水)02:58:09 No.433387530
うおおおおおおおおおおおっ!!!!!!
34 17/06/14(水)02:58:54 No.433387591
近所から騒がしいと通報があったので来たのだがね
35 17/06/14(水)02:58:57 No.433387593
これ見るとグリシャって割と新入りなのに何でさらっとリーダーに収まってんだ
36 17/06/14(水)02:59:07 No.433387600
けおおおおおお!!
37 17/06/14(水)02:59:22 No.433387617
左の人髪型と敬礼の仕方がコニーみたいだな
38 17/06/14(水)02:59:48 No.433387638
>これ見るとグリシャって割と新入りなのに何でさらっとリーダーに収まってんだ 何故なら始祖ユミルを信じているからだ!
39 17/06/14(水)02:59:58 No.433387650
うおおおおおおおおおおおお!!!!!!
40 17/06/14(水)03:00:40 No.433387705
>左の人髪型と敬礼の仕方がコニーみたいだな グリシャも同じポーズするんだよね 壁内の心臓を捧げるポーズとは逆だしなんか意味ありそう
41 17/06/14(水)03:00:50 No.433387721
フクロウも言ってたけど親父はほんと能力高いんだよ ジークが優秀なのも才能継いでるせい
42 17/06/14(水)03:00:57 No.433387732
>これ見るとグリシャって割と新入りなのに何でさらっとリーダーに収まってんだ たぶんフクロウの強い推しがあったか それはそれとして調子いいグリシャの人徳というか手腕というか
43 17/06/14(水)03:01:19 No.433387762
>左の人髪型と敬礼の仕方がコニーみたいだな 敬礼と言えばあの壁内独特の「心臓をささげよ」もなんかの伏線だったりするのかな
44 17/06/14(水)03:01:47 No.433387785
うおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!1
45 17/06/14(水)03:01:57 No.433387795
エルディア復権派の夜は遅い
46 17/06/14(水)03:02:57 No.433387863
壁内でも始祖の力奪ってるからほんとだよね
47 17/06/14(水)03:03:02 No.433387870
うるせえぞ!何時だと思ってんだ!!
48 17/06/14(水)03:03:12 No.433387880
グリシャはやり手だから壁内でも一瞬で酒場の女を寝取る
49 17/06/14(水)03:03:40 No.433387915
この1900年でおそらく誰も成し得なかったであろう王家からの始祖奪取という凄まじい事やってのけたからな ただのアジテーターから真の英雄になった
50 17/06/14(水)03:03:58 No.433387945
>ジークが優秀なのも才能継いでるせい 立体機動装置試験で細工されても根性でなんとかしちゃったり 幼少時から訓練受けてる戦士の三人のミカサ除けば成績トップだし エレンも何気にヤバい
51 17/06/14(水)03:04:02 No.433387952
>グリシャはやり手だから壁内でも一瞬で酒場の女を寝取る 別にキースの女だったわけではないから寝取りではない
52 17/06/14(水)03:04:13 No.433387963
>左の人髪型と敬礼の仕方がコニーみたいだな ファルコパパじゃないん?
53 17/06/14(水)03:04:16 No.433387966
息子といい謎に人を引き付けるスキルがあるな
54 17/06/14(水)03:05:24 No.433388049
エレンも基本優秀な奴だよ 頭はよくないけど
55 17/06/14(水)03:05:32 No.433388057
グリシャは行動力がすさまじいからな…
56 17/06/14(水)03:05:52 No.433388076
>息子といい謎に人を引き付けるスキルがあるな 何故ジークは全然引き付けられなかったのか…
57 17/06/14(水)03:05:58 No.433388080
1話に繋がる話次第ではそこらにも説明ついちゃうんだろうか
58 17/06/14(水)03:06:20 No.433388108
果たして始祖奪還が本当にやってよいことだったのかどうかまだわからんのが…
59 17/06/14(水)03:06:56 No.433388149
グリシャは何がすごいってライナー達と違って壁まで無補給でたどり着いたのがすごい そこで経験値荒稼ぎして始祖に勝ってるし
60 17/06/14(水)03:07:43 No.433388205
>ファルコパパじゃないん? スレ画の人らの楽園送りが22年前だからコルトはともかくファルコは流石に無理がある 多分おじさんとかそんな感じ
61 17/06/14(水)03:08:03 No.433388229
我らが同胞グリシャの意志を継いだ息子が始祖を手に凱旋したぞ!!
62 17/06/14(水)03:08:05 No.433388233
>何故ジークは全然引き付けられなかったのか… マーレのおっさん達の受けはいい
63 17/06/14(水)03:08:26 No.433388253
進撃単体の性能がすごいのかもしれない
64 17/06/14(水)03:09:21 No.433388307
>果たして始祖奪還が本当にやってよいことだったのかどうかまだわからんのが… 始祖当人のフリーダはともかくよっぽどの理由がない限り グリシャがその他の兄弟姉妹殺すとは思いにくいから 何かしらあるんだと思うが…
65 17/06/14(水)03:09:26 No.433388313
あと祖父祖母との関係はスゴい良好みたいね フクロウが言ってたみたく二人を守るために密告したっぽい
66 17/06/14(水)03:09:59 No.433388352
>我らが同胞グリシャの意志を継いだ息子が始祖を手に凱旋したぞ!! うおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!11!!11!!!!1!!!
67 17/06/14(水)03:10:13 No.433388365
>グリシャは何がすごいってライナー達と違って壁まで無補給でたどり着いたのがすごい 調べられた時に出てこないって事は詳細な地図やコンパスなんかの類も持ち込めてないはずだしな…
68 17/06/14(水)03:10:34 No.433388387
>我らが同胞グリシャの意志を継いだ息子が始祖を手に凱旋したぞ!! うおおおおおおおおおおおおおおおおお1!!!!!!!!!!!!!!111111!
69 17/06/14(水)03:11:00 No.433388424
>マーレのおっさん達の受けはいい 腹に一物ありながらマーレ軍部もコルトにも受けがいいから なかなかすごいよね
70 17/06/14(水)03:11:05 No.433388431
レイス家皆殺しは始祖をこの世に二度と呼び戻してはならないという強い意志を感じるよね 本当に何言われたんだろう
71 17/06/14(水)03:11:30 No.433388463
しかもマーレ国内に潜入して極秘任務遂行中らしい!!!!
72 17/06/14(水)03:11:30 No.433388464
>フクロウが言ってたみたく二人を守るために密告したっぽい フクロウも祖父は臆病だけど家族を守るために一番賢い選択をしたって言ってるし手駒として洗脳しようとする親より懐くよね
73 17/06/14(水)03:11:42 No.433388481
イェーガー一家の中でジークが一番優しそうな目をしてる 実際優しいかは知らない
74 17/06/14(水)03:13:30 No.433388585
>イェーガー一家の中でジークが一番優しそうな目をしてる >実際優しいかは知らない 親を密告の件もたんにマーレへの忠誠心や祖父母のためだけでもなさそうから 誰よりも優しくて哀しそうであっても不思議ではない
75 17/06/14(水)03:13:57 No.433388621
密告した時に居た眼鏡のおっさんの形見らしき眼鏡を大事に身に着けてるし エレン相手の対応も見るに本当に優しいお兄ちゃんな気はする
76 17/06/14(水)03:14:10 No.433388636
グリシャは始祖や隠れた王家を見つけだすとか割とすごいことしてるよね 医者として色々地域を巡りつつ探ったんだろうな
77 17/06/14(水)03:14:22 No.433388647
ジークは密告の時にめっちゃ泣いてる謎の眼鏡おじさんが露骨に鍵マンっぽいな
78 17/06/14(水)03:14:50 No.433388678
これ最初から考えて描いてたんだろうか su1901091.jpg
79 17/06/14(水)03:14:50 No.433388680
スレがどれだけうおおおおおおで埋まるのか見てみたいから早くここアニメでやってほしい
80 17/06/14(水)03:16:25 No.433388774
4期ぐらいじゃねぇかな…
81 17/06/14(水)03:16:44 No.433388798
レイス家を突き止めたことに関しては「13年周期で誰かが不審な死を遂げてる貴族家を探した」ってさっき「」が言っててなるほどとなった
82 17/06/14(水)03:16:46 No.433388800
設定自体は考えてたんじゃないかな人間の顔は後付な感じもするけど
83 17/06/14(水)03:18:13 No.433388887
島以降の仕事っぷりはマジで有能過ぎるわ親父
84 17/06/14(水)03:18:28 No.433388901
いいよね どんな姿になってもあなたを探しだすからって言ってその約束を守る巨人
85 17/06/14(水)03:19:45 No.433388985
カルラ喰った巨人は他に比べてちゃんと女に見えるようなデザインにしてあんだよね
86 17/06/14(水)03:19:55 No.433388995
カルラの代わりにエレンが喰われてれば請け負ったミッション完遂だったな
87 17/06/14(水)03:19:59 No.433389001
>いいよね >どんな姿になってもあなたを探しだすからって言ってその約束を守る巨人 あとちょっとで再会できたのにね… タイミング悪すぎ
88 17/06/14(水)03:20:12 No.433389013
ハンネスのサボりという幸運に恵まれたのはデカイが わざわざ影武者王家まで立てて引きこもってた連中見つけたのは どういう才能なのか
89 17/06/14(水)03:21:33 No.433389103
>カルラの代わりにエレンが喰われてれば請け負ったミッション完遂だったな 洗脳のトリガーが王族の血の濃さなら あんまり意味ないけどな
90 17/06/14(水)03:21:57 No.433389125
>カルラ喰った巨人は他に比べてちゃんと女に見えるようなデザインにしてあんだよね 獣の巨人戦の辺りからアシの趣味なのか知らないけどなんか戸松さんみたいな顔の巨人が…
91 17/06/14(水)03:22:32 No.433389172
ああ再開して親父喰われてれば当初の計画は完了してたのか
92 17/06/14(水)03:22:49 No.433389188
我から始祖を奪おうと無駄だって145代フリッツ王が言ってるから多分ダイナでも不戦の契りは発動する
93 17/06/14(水)03:23:38 No.433389253
壁を破壊された日のグリシャってなにしてたんだっけ?
94 17/06/14(水)03:24:39 No.433389338
その非は普通に医者の仕事で遠出してた 壁が破壊されたと知りそのままフリッツ家を襲撃
95 17/06/14(水)03:24:41 No.433389344
>壁を破壊された日のグリシャってなにしてたんだっけ? 内地に診療に行ってた 壁が破られたって聞いてレイス家に直行したけど
96 17/06/14(水)03:24:44 No.433389348
>壁を破壊された日のグリシャってなにしてたんだっけ? 王家の所に行って始祖継承した姉ちゃん食ってたんじゃ?
97 17/06/14(水)03:24:53 No.433389365
>ああ再開して親父喰われてれば当初の計画は完了してたのか あの段階ではまだ親父は進撃しかないから 進撃前妻が爆誕するだけであまり意味はない
98 17/06/14(水)03:25:07 No.433389386
>壁を破壊された日のグリシャってなにしてたんだっけ? レイス一家を皆殺しにしたんじゃなかったっけ その後エレンに食べられた
99 17/06/14(水)03:25:21 No.433389405
本当に何言われたんだろう
100 17/06/14(水)03:25:58 No.433389445
進撃の前妻は字面が面白すぎるな…
101 17/06/14(水)03:26:03 No.433389449
>本当に何言われたんだろう あそこまでキレるんだからこのまま滅びるべきとかそんなこととかなのかな
102 17/06/14(水)03:26:07 No.433389453
診療行ってなければ少なくともカルラは守れたよなあグリシャ
103 17/06/14(水)03:26:54 No.433389506
エレンですら怖い顔するんだからそりゃあもうお前ふざけんなよな事は言ったのかもしれない
104 17/06/14(水)03:27:30 No.433389550
勿体ぶらずに真実をそのまま書く男
105 17/06/14(水)03:28:00 No.433389592
フリーダ喰ってから即エレンに喰わせたっぽいけど単純に寿命が近かったからかそれとも他に何か理由でもあったのかね
106 17/06/14(水)03:28:03 No.433389596
>壁を破壊された日のグリシャってなにしてたんだっけ? レイス家近くにいたのかすぐそこに向かって 「始祖パワーで攻めてきてる巨人軍なんとかしてくだち!」って頼んだけど 何か言われて断られて、フリーダ食べてその兄弟を殺した その日の夜には避難区に戻ってきてエレン連れ出して食われた
107 17/06/14(水)03:28:24 No.433389624
妻を二回も失って心半ば折れてたんだろうな
108 17/06/14(水)03:28:25 No.433389625
しかし親父のおかげで息子二人が世界の命運握りそうな重要人物になってしまった 寿命は互いにもうろくにないという有様だけど
109 17/06/14(水)03:29:00 No.433389666
>カルラの代わりにエレンが喰われてれば請け負ったミッション完遂だったな 始祖の思想に染め上げられて乙るだけよそれ
110 17/06/14(水)03:29:08 No.433389677
ガッカリ真実を書かない出来た男だよ
111 17/06/14(水)03:29:22 No.433389694
>あそこまでキレるんだからこのまま滅びるべきとかそんなこととかなのかな そんな感じのこと考えてるのはクルーガーに既に聞かされてたし記憶見たエレンも知ってる だからもっととんでもない事言われたはず
112 17/06/14(水)03:29:45 No.433389726
王家の血筋が始祖持っちゃダメだって!
113 17/06/14(水)03:30:13 No.433389756
ミカサやアルミンみんなを守りたいなら使命を全うしろってクルーガーの言葉をグリシャは覚えてたのかな 覚えてたらアルミンやミカサと出会った時「ん?」ってなるよね
114 17/06/14(水)03:30:31 No.433389778
>王家の血筋が始祖持っちゃダメだって! エレンに受け継がせたのもそれだよね 仮にジークがエレンを食っても不戦の誓いが発動して力使えないと思う
115 17/06/14(水)03:31:16 No.433389833
たまたま内地の方に行ってたのは運がいいんだか悪いんだか 長期的に見れば千載一遇だったか
116 17/06/14(水)03:31:18 No.433389836
>覚えてたらアルミンやミカサと出会った時「ん?」ってなるよね アッカーマン夫妻とお近づきになったのもそれが理由かな
117 17/06/14(水)03:31:19 No.433389843
あの知性巨人2人が大喧嘩してる中嫁さんも子供も捨てて1人で逃げ切れたヒストリアパパはやっぱりすごいと思う
118 17/06/14(水)03:32:30 No.433389931
>ミカサやアルミンみんなを守りたいなら使命を全うしろってクルーガーの言葉をグリシャは覚えてたのかな >覚えてたらアルミンやミカサと出会った時「ん?」ってなるよね 巨人継承前後の記憶は曖昧になる
119 17/06/14(水)03:32:45 No.433389949
チビオヤジが真っ先に逃げたのはわかる
120 17/06/14(水)03:32:51 No.433389953
>あの知性巨人2人が大喧嘩してる中嫁さんも子供も捨てて1人で逃げ切れたヒストリアパパはやっぱりすごいと思う なんか文字に直すとひでえ親父だな…
121 17/06/14(水)03:33:04 No.433389973
>>壁を破壊された日のグリシャってなにしてたんだっけ? >レイス一家を皆殺しにしたんじゃなかったっけ >その後エレンに食べられた あれってそんな短時間に起きてたのか・・・記憶改変されたとはいえエレンの頭がついてこないのも仕方ないか
122 17/06/14(水)03:33:51 No.433390030
>覚えてたらアルミンやミカサと出会った時「ん?」ってなるよね その時点でエレンが継ぐんだなって確信してそう
123 17/06/14(水)03:34:04 No.433390051
>チビオヤジが真っ先に逃げたのはわかる 家族がどんなふうに殺されたか知ってるから流石にそれはないよ…
124 17/06/14(水)03:34:16 No.433390065
>なんか文字に直すとひでえ親父だな… 実際いつだってクズチビデブ親父じゃねえかな… あんな事があってようやくクリスタに目を向けたりしちゃう程度だし保身の為に切り捨てようともするし
125 17/06/14(水)03:35:30 No.433390140
獣の巨人が硬質化しようとしてたけど硬質化の薬や超超大型の薬は壁外にもあるのかな だとしたらマーレが多用しないのなんでだろう
126 17/06/14(水)03:36:01 No.433390166
複数持ちって今まで居なかったのかな? 記憶が繋がってるとか色々考えると9つの巨人の能力って元の1つに戻る事が目的な気もするけど
127 17/06/14(水)03:36:03 No.433390168
あの親父もウーリとフリーダが約束破るから疲れてたんすよ…
128 17/06/14(水)03:36:06 No.433390172
>>あの知性巨人2人が大喧嘩してる中嫁さんも子供も捨てて1人で逃げ切れたヒストリアパパはやっぱりすごいと思う >なんか文字に直すとひでえ親父だな… でもそのへんは何があったかはまだボカされてて、しっかりは描いてないからな フリーダは戦おうとしたのか能力使いこなせなかっただけなのかも曖昧な表現だし パパも逃げたのか生かされたのか分からん ただフリーダ弟妹は狙って殺されてるしな…
129 17/06/14(水)03:36:15 No.433390184
ヒスパパは実際クソ野郎以外の何者でもないからなあ
130 17/06/14(水)03:36:22 No.433390193
チビオヤジも方針変えようと頑張ってたけど豹変した弟や娘で心折れちゃった人だから…
131 17/06/14(水)03:36:26 No.433390198
弟のウーリが代わりにやるって言わなかったら ヒストリアが生まれてなかったと思うと感慨深い
132 17/06/14(水)03:37:06 No.433390245
>獣の巨人が硬質化しようとしてたけど硬質化の薬や超超大型の薬は壁外にもあるのかな あの瓶はケニーが持ってた巨人化薬と同じっぽいから多分巨人の脊髄液なので 単純に鎧の巨人の脊髄液とかだと思う
133 17/06/14(水)03:37:13 No.433390255
あの親父からヒストリア産まれるんだからすごいよな
134 17/06/14(水)03:37:32 No.433390267
巨人になったらすぐ死んでしまうから見届けることに何かしらの意味があったと思いたいが
135 17/06/14(水)03:37:37 No.433390272
ヒストリア以外にも隠し子いそうなもんだけどなあの感じだと
136 17/06/14(水)03:37:53 No.433390298
でもヒスパパが慰めックスで心の傷を癒したから女神が生まれたんですよ
137 17/06/14(水)03:38:35 No.433390343
レイス家は増えるだけ面倒になる家から増えないでくだち… 代わりにアッカーマン家増えてくだち
138 17/06/14(水)03:39:01 No.433390375
何でお前が始祖巨人やらないんだよ って疑問にも曖昧な答え方してたし ヒスパパの評価はまだ待ってあげんか…
139 17/06/14(水)03:39:06 No.433390379
フリーダは自分の父親がメイドと慰めックスした結果出来た子を どんな気持ちでたびたび会いに行ってたのだろう
140 17/06/14(水)03:39:23 No.433390393
>ヒストリア以外にも隠し子いそうなもんだけどなあの感じだと あのヘタレを受け入れてくれるような女中が一人しかいなかった可能性
141 17/06/14(水)03:39:26 No.433390397
ヒストリアも生い立ちやユミルのおかげであんなんだけど素はわりとワイルドというか野蛮というか…
142 17/06/14(水)03:39:29 No.433390402
今王家の生き残りってジークとヒストリアだけなのか 結構マズくね
143 17/06/14(水)03:40:21 No.433390462
>今王家の生き残りってジークとヒストリアだけなのか >結構マズくね ただフクロウみたくどっかに隠れてる王家がいるかもしれない フクロウがジークの母ちゃん知ってたのも王家つながりだろうし
144 17/06/14(水)03:40:52 No.433390493
実は座学があまり…なヒストリアいいよね そのわりにはプレゼン上手いが 貴族の血だろうか
145 17/06/14(水)03:41:00 No.433390503
気持ち悪い奴が鎧継承させると結婚しよの記憶と一緒に島の誰が王家の一族なのかバレる
146 17/06/14(水)03:41:21 No.433390532
>今王家の生き残りってジークとヒストリアだけなのか >結構マズくね 早急に子孫を残そう すこぶるダンディと女神の子供ならきっと男の子ならカッコいいし女の子なら可愛いはずだ
147 17/06/14(水)03:41:39 No.433390556
ブスがもう食われてるからヒストリアの情報はもうマーレに知られてるんじゃないかな
148 17/06/14(水)03:41:51 No.433390567
ヒストリアが真の王家ってところまでライナー知ったっけ?
149 17/06/14(水)03:41:57 No.433390573
>何でお前が始祖巨人やらないんだよ >って疑問にも曖昧な答え方してたし あれは次の継承者こそ巨人を根絶してくれますように!って祈るのが俺の仕事って言ってるようなもん ヒストリアがヒスって自分がやることにしたけど
150 17/06/14(水)03:42:37 No.433390614
ヒストリアがバカなのはろくな教育受けなかっただけだと思う エレンと同じ口だな…勉強すればそれなりにはなるんじゃないかな
151 17/06/14(水)03:42:44 No.433390621
>ヒストリアが真の王家ってところまでライナー知ったっけ? ウォール教の重要人物ってことしか知らなかったはず
152 17/06/14(水)03:42:56 No.433390631
>ヒストリアが真の王家ってところまでライナー知ったっけ? ライナーとベルギーくんと最後に戦った時点でクリスタが王様になってたから偵察してればバレてるはず
153 17/06/14(水)03:43:10 No.433390648
始祖は王族に限らず宿ったら即不戦汚染されて進撃だけが始祖特攻なのかもしれない
154 17/06/14(水)03:43:19 No.433390655
ていうか自分でやらずにヒストリアにやらせようとした時点で深い理由ないと思うよ
155 17/06/14(水)03:43:25 No.433390668
ブスはどこまで知ってたっけ?
156 17/06/14(水)03:43:44 No.433390683
>ただフクロウみたくどっかに隠れてる王家がいるかもしれない >フクロウがジークの母ちゃん知ってたのも王家つながりだろうし クルーガーは側近の家族ってだけで王家じゃないんじゃないか 後大陸に残った王家の生き残りはもうダイナ一人って言ってたし
157 17/06/14(水)03:46:34 No.433390838
読み返すとヒストリアパパは色々変なこと言ってるから まだ何か隠してるっぽいな グリシャとフリーダ問答のもろその場にいた人物でもあるし
158 17/06/14(水)03:47:27 No.433390880
>ていうか自分でやらずにヒストリアにやらせようとした時点で深い理由ないと思うよ それはどういうこと?
159 17/06/14(水)03:48:48 No.433390957
グリシャは何を考えて自分の息子をフクロウと同じ名前にしたんだろう
160 17/06/14(水)03:49:52 No.433391020
>グリシャは何を考えて自分の息子をフクロウと同じ名前にしたんだろう 多分恩人だから以上の意味はないと思う エレンに進撃継がせる気があったかは微妙だし
161 17/06/14(水)03:49:57 No.433391024
>グリシャは何を考えて自分の息子をフクロウと同じ名前にしたんだろう カッコいいし…
162 17/06/14(水)03:51:16 No.433391095
明かされたのも含めると死者が遺した謎かなりあるよね
163 17/06/14(水)03:51:41 No.433391112
カルラが適当に決めたらドンピシャだったのかもしれない
164 17/06/14(水)03:51:43 No.433391114
最初になんか贈り物ノーセンキューですみたいにしてる悪魔はどこいったんだろう
165 17/06/14(水)03:52:48 No.433391160
ノリでエレンって名付けたらミカサとアルミンが出現してオイオイオイってなる親父
166 17/06/14(水)03:53:40 No.433391197
悪魔の方がユミルで 人が巨人になったのではなく 巨人(悪魔)が人になったみたいな説は ちょっと感心した
167 17/06/14(水)03:55:17 No.433391298
それでもうじき契約切れるから引き込もってようねってことなら王。がやる気ないのもわかるけどそんなもんどうしろと…
168 17/06/14(水)03:57:54 No.433391444
ライナーがどんな末路を迎えるのかが気になって仕方がない ガビ山先生の事だからここからさらに突き落として来そう
169 17/06/14(水)03:58:56 No.433391484
負傷兵に偽装して侵入するのはいいけど 傷口から出る煙と自動で治っていく傷はどうやって防いでるんだろう
170 17/06/14(水)04:00:45 No.433391578
兵ナーは巨人に噛み付かれたとき煙とか出てなかったじゃん
171 17/06/14(水)04:01:09 No.433391594
>負傷兵に偽装して侵入するのはいいけど >傷口から出る煙と自動で治っていく傷はどうやって防いでるんだろう 意識的に止められんじゃないのかな そうしないとクリスタに怪我の手当てしてもらえないし
172 17/06/14(水)04:02:27 No.433391673
兵ナー状態でよくそんな器用な真似出来たな
173 17/06/14(水)04:20:47 No.433392483
傷付くと勝手に巨人化するわけじゃなくてしようと思わないとできないんじゃなかったか 傷も治らない
174 17/06/14(水)05:22:30 No.433394612
>兵ナーは巨人に噛み付かれたとき煙とか出てなかったじゃん 勝手に治るかもうかも訓練でコントロールできるんだろうね